旅行/観光

恒例の「スノートラベルエキスポ」が開催、翌日のJNTO主催の商談会&セミナーも大盛況

 

 

世界中のスキーリゾートや旅行業界関係者が集結する、毎年恒例のスキー関連の観光展「スノートラベルエキスポ」が、5月22日(日)にメルボルン、29日(日)にシドニーにてそれぞれ開催された。

シドニーでは、昨年に引き続きバルメインのホワイトベイ・クルーズ・ターミナルという市内から離れ車がないと行きづらいロケーションであったにもかかわらず、昨年同様の人出で賑わい、会場は熱気に満ちあふれていた。

 

 

 

 

今年は日本とオーストラリアを含む世界11カ国から50以上のスノーリゾートが出展。日本からは長野・新潟の白馬、志賀高原、妙高、野沢温泉、斑尾高原、湯沢町など、また東北から安比、蔵王、八甲田など、さらに石川県や星野リゾートトマム、プリンスホテル、ANA(全日空)、JNTO(日本政府観光局)、国際交流基金(ジャパンファウンデーション)などが出展し、会場のおよそ3分の1を日本のブースが占めるかたちとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリアに限って言うと、スキー旅行客が牽引するかたちで日本のインバウンドビジネスが伸びを示しており、昨年のオーストラリア人の訪日旅行者数は37万人超の過去最高を記録。各航空企業の日豪間フライト増便・就航なども追い風となり、今後ますますの成長が見込まれるオーストラリア市場に、日本の自治体やリゾートがこぞって触手を伸ばす傾向が強まっている。

エキスポの各ブースでは、スキー情報や観光パンフレット類が多数用意され、来場者たちが手に取りながら、熱心に説明に聞き入る姿が随所で見受けられた。来場者に話を聞いてみると、日本のスノーリゾートに行ったことがあると答える人が多く、なかには毎年訪れている日本のスノーファンもいた。

 

JAMS.TVが発行するオーストラリア人向け英語情報誌「G'Day Japan!」も配布された

 

また会場には「スノーラウンジ」と呼ばれる特設ステージも設けられ、日本からは奥志賀高原ホテルがマジックを交えながら、エンターテインメント性あふれるプレゼンテーションを披露。立ち見が出るほどの大盛況ぶりで、存分に魅力をアピールしていた。

 

 

 

さらに翌30日(月)には、JNTO(日本政府観光局)主催で「ジャパン・スノー&アドベンチャー・トラベルマート」が開催され、スノートラベルエキスポに出展した自治体やリゾートなどが流れるかたちで参加した。日本からのサプライヤーとオーストラリアのバイヤーをつなぐ場として、例年プレゼンテーションを中心とするセミナーが行なわれてきたが、今年は商談会場を隣に設け、2本立てで開催された。サプライヤーの参加が年々増えていることに加え、さまざまなバックグラウンドを持つサプライヤーとバイヤーとが個別で商談ができる機会をより設けるために、今年から催行形式が変更された。

 

 

 

セミナー会場では、北海道や東北、長野や新潟、石川などから14の団体がそれぞれの魅力を映像資料を交えながらプレゼンテーションを披露。一方の商談会場では、31団体がそれぞれのデスクにて、集まったおよそ60名のバイヤーたちと熱のこもったやりとりが終始展開され、訪日熱の高さをここでもうかがうこととなった。

 

 

 

主催者であるJNTOシドニー事務所の巽麻里子所長は、スノートラベルエキスポ、トラベルマートの総括として以下のように語り両日を締めくくった。

 

 

「先週にはメルボルン、今週にはシドニーでスノートラベルエキスポが行なわれましたが、直接オーストラリアの方々とお話をする貴重な機会が持てたことはとても良かったと思います。エキスポでも、日本のブースは他の国と比べても賑わっている感じがしましたので、日本の人気は持続していると言えるでしょう。

最近はオーストラリアの方々がスノーリゾートだけでなく、日本の文化に興味を持たれて、それ以外の地域にも訪れるようになってきています。一般観光も楽しまれるようになったことで、サプライヤー側でも県や全国チェーンのホテルの方々も参加されるようになってきて、裾野が広がってきているという感じがしますね。

日本から来られるサプライヤーのみなさまは、スキー目的で冬に訪日される方々にプラスアルファで訪れてもらいたいという方々が多いようです。一方でオーストラリア側のバイヤーの方々は、今年の傾向を見てみると、必ずしもスノーに特化した方々ばかりではないんですね。スキーを楽しむことができるエリアは基本的に夏はハイキングやウォーキングとかも楽しめますから…。冬だけでなく、グリーンシーズンと呼ばれる初夏から夏にかけても、オーストラリアからたくさんの方々が来ていただけるようにアピールしていけたらと思っています」

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

概要・お問い合わせ

その他の記事はこちら