教育/留学/習い事

IT好きは必見!シドニーで「kintone」勉強会を開催しています

kintoneシドニー
この記事で説明する準備就職に有利になるツールの一つを手にいれよう

難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:30分間

昨日と今日「kintone」の勉強会を開催しています。

kintoneって何?って思う方もいるかと思いますが、

日本にいる方、東京駅や大阪駅でこんなポスターを見た事はないですか?

kintone-ad-04

kitnone-ad-01

(写真©サイボウズ)

そう、この黄色の広告です。電車全車両が黄色一色になったりしてたみたいですよね。個人的には「広告コピー」が面白くてツボです。

kintoneとは

まだ学生の方にはピンとこないかもしれませんが、この「kintone」は、サイボウズ株式会社が開発・提供をしている社内向け・店舗向けの業務用アプリ作成ツールです。

クラウド上にあるために、携帯やタブレットなどのモバイル端末やネット環境があればノートブックからも、いつでもどこでもアプリにアクセスすることが出来るんですね。

それに、プログラミングコードを書かずに業務アプリを作れるのは画期的です。

私自分もプログラミングは出来ないため、自分が欲しい業務アプリを自分で作ることが出来るなんて、今までは考えたことも無かったんですね。

皆さんご存知のMicrosoft のワードやエクセル、Googleのドキュメントやスプレッドシートなんかを使っていたのですが、一つ一つ機能がバラバラだし、互換性もバラバラなんです。ファイルの移動もいちいち面倒でした。他の人と資料を共有するにも必ずPC環境を確認しなければいけませんしね。

その点、このkintoneを使えばその辺りの面倒さも一発で解決します。

皆に馴染みがあるツールとして、「Eメール」「チャット」「スケジュール」「ワークフロー管理」「To Doリスト」「メモ」「写真管理」「原稿・記事管理」「エクセル」「フォーム」とかあるかと思いますが、それらぜーんぶの機能を一つにしたのが「kintone」です。どう?便利そうでしょ?笑

こんなアプリがすぐに使えます。アプリの数は無限大。(画像©サイボウズ)

 

kintone使用事例のプレゼンをする事に

そんなこんなで、この「kintone」に出会ったのが今年の2月。それから弊社でサポートしている「キャリスタ〜留学生の就活支援」にkintoneを導入。その他「祭りインシドニー」でもkintoneが導入されて業務管理を行っています。

そして、先日は、サイボウズ株式会社の青野社長が来豪!講演会が開催されました。その際に「祭り」でのkintone使用の事例紹介がありましたので、なんと、私も喋る事に!(普段はプレゼンなんてしないんですよ。汗)

DSC_0215-00

サイボウズ株式会社代表取締役社長青野慶久氏

DSC_0217-00

講演会は超満員でした

DSC_0236-00

「チームあるところサイボウズあり」サイボウズのスローガンです

DSC_0281-00

恐縮ながら私もkintoneについて話をさせていただきました。汗

DSC_0296-00

祭りメンバーはその日はkintoneガールズに変身☆

DSC_0301-00

キャリスタメンバーと一緒にパチリ☆

 

サイボウズという会社

皆さんにも、企業研究の一環で是非調べていただきたいのですが、このkintoneを作る会社「サイボウズ」はとてもユニークな会社です。グループウェアのシェアは日本一で、日本国内では日本IBM、MicrosoftやGoogle よりもシェアが大きい会社ですが、人事制度など独自に様々な試みを行っていたりもします。日本企業の中でもかなり異質な存在ですよね。

雇用制度も「残業なし」や「週3日勤務」「在宅勤務」で良かったり、IT企業としては異例の「離職率も3%台」だったりします。

一部上場企業の社長である青野社長自身も3度の育児休暇を取られたり、積極的に政界の方と「働く環境」についての提言を行っていたりします。シドニー滞在中は、熱心にオーストラリアの雇用事情やママの働く環境についてディスカッションをしていました。

そこら辺の働き方の提言などは、「サイボウズ式」というサイトにて掲載されています。とても興味深い記事が沢山ありますので、これもお時間がある時に見てみてください。

サイボウズ式サイボウズ式

「新しい価値を生み出すチーム」のための、コラボレーションとITの情報サイト

 

cybozu-aono-syacho-01

サイボウズ青野社長(中)と私(右)

kintoneを使えるようになろう

さて、そこで話を戻して「kintone」ですが、今、世界中で4,500社以上が導入しています。日本・アメリカ・中国・東南アジアと来て今はオーストラリア市場に来ています。

何が言いたいかというと、この便利なツールはこれからもっともっとシェアを拡大していくと思うんです。色んな企業でこのツールが導入されると必然的に技術者のニーズが高まります。「kintone」を使えるという事が一つのスキルと認められる日も近いということです

実際に「kintone」パートナーとして起業されている方も沢山います。「SI(System Integrator)」としてサービスをしている会社も増えてきました。

新しい市場ができると当然新しい仕事が創出されます。今からこのツールを勉強し極めておけば将来必ず仕事に繋がりますよ!

しかも、簡単だし楽しいから、まずは触って感覚を掴んでください。

という事で、話の冒頭に戻って、リズムでは「kintone勉強会」を開催しています。

昨日は、シドニーでビジネスをされている「ビジネス女子会(女子?)」の方々が中心に集まりました。笑

sydney-business-jyoshi-01

さすが、簡単・便利・早いというキーワードに敏感な方々ですので、勉強会でもかなり実践的な意見が出て、その場でアプリを作成していました。

そして、今夜の勉強会は、学生・ワーホリが中心に集まる予定です。この勉強会は毎月開催していく予定ですので、興味がある方、是非お気軽にご参加ください。

勉強会詳細

日時:2016年7月21日(木)18:30~20:00(受付17:30開始)

場所:リズム留学センター

住所:Suite 605, 68 – 70 Dixon Street Sydney NSW 2000

参加費:無料

定員:10名ほど

持ち物:ノートPC

*Wifi環境はこちらで用意します。

2016年7月22日追加:昨夜の勉強会の写真を追加しておきます。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!kintoneに興味を持った方、はじめて触る方、すでに使っていてかなり高度な質問をされた方(笑)、色々な方がいらっしゃいました。また、やりましょう!

 

勉強会の詳しい説明や参加申込は、Facebookのイベントページからお願いします。

Facebookイベントページ

URL:https://www.facebook.com/events/975695782544931/

その他、Facebook上に「kintoneのオーストラリア版コミュニティ」もあります。kintoneの事例やニュース、勉強会の情報などシェアしていますので、是非ご参加ください。

kintone Community in Australia

URL:https://www.facebook.com/groups/1113275808737191/

最後にkintoneの30日お試し版ダウンロードはこちらからどうぞ。

kintone ウェブサイト

http://kintone.jp/(日本語)

http://kintone.com/(英語)

それでは、kintoneについて、勉強会について、その他も何か質問があればいつでもご連絡ください!

ツヨシからワンポイントアドバイス

 

・とても便利で楽しいツールだから、まずは触ってみよう!すぐに分かるぞ!

・自分でも勉強会を開催したいけど、場所が無い人、弊社までいつでもご相談ください!

->全文はこちら

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

概要・お問い合わせ

その他の記事はこちら