空飛ぶチワワのHAPPY☆SYDNEY – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Fri, 06 Nov 2015 00:00:00 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 頭痛 再来 https://www.jams.tv/uncategorized/63945 Fri, 06 Nov 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63945 2015-11-06 20:14:27
頭痛 再来
テーマ:クロミのつぶやき

シドニー、今日もまたもやすんごい雨が降りました。
土砂降りに、大きな雷。ちょうどその時に外にいて、弟くんはカッパを着て、私は傘をさしていたのに一瞬でずぶ濡れになりました
ここ最近、本当にお天気が不安定です。それに伴ってか、私の頭痛も絶好調…

少しでも頭を動かすと、そりゃあもうひどくズキンズキンします。涙
そぉーっと振り返ってみると、ふーちゃんが『行き倒れてる人がいる』というので、行ってみました。

ほんとにいた!!

一瞬、私自身かと思いましたよ。
心の中では、もうまさにこの☝️状態だったので。

それにしても、火サスにでも出てきそうな見事な行き倒れっぷり!死体役でのオファーが来るかもしれません!!

子供の電池切れは突然ですね~。
お風呂入れようと思って準備してる一瞬で寝ていたりしていて驚きます。

それでは、私も今から行き倒れてきます。
もう限界~
すみません。最近こんなんばっかりで。。。

誰か、この頭痛治してーーー!!!

こうやって改めてみると、すごい雨雲
ネットニュース画像です👇

http://m.media.smh.com.au/news/nsw-news/sydney-storm-hits-bondi-6990392.html

AD

コメントをする

いいね!した人  |  コメント(0)

ツイート

最近の画像つき記事
 もっと見る >>

メルボルンカップ 2…
おととい

Halloweenと…
2015-11-01

最近のちょっとしたも…
2015-10-28

コメント
[コメントをする]

コメント投稿

fullrss.net ->全文はこちら

投稿 頭痛 再来JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-11-06 20:14:27

頭痛 再来

テーマ:クロミのつぶやき

シドニー、今日もまたもやすんごい雨が降りました。

土砂降りに、大きな雷。ちょうどその時に外にいて、弟くんはカッパを着て、私は傘をさしていたのに一瞬でずぶ濡れになりました
ここ最近、本当にお天気が不安定です。それに伴ってか、私の頭痛も絶好調…

少しでも頭を動かすと、そりゃあもうひどくズキンズキンします。

そぉーっと振り返ってみると、ふーちゃんが『行き倒れてる人がいる』というので、行ってみました。

ほんとにいた!!

一瞬、私自身かと思いましたよ。
心の中では、もうまさにこの☝状態だったので。
それにしても、火サスにでも出てきそうな見事な行き倒れっぷり!死体役でのオファーが来るかもしれません!!
子供の電池切れは突然ですね~。
お風呂入れようと思って準備してる一瞬で寝ていたりしていて驚きます。
それでは、私も今から行き倒れてきます。
もう限界~
すみません。最近こんなんばっかりで。。。
誰か、この頭痛治してーーー!!!
こうやって改めてみると、すごい雨雲
ネットニュース画像です👇
http://m.media.smh.com.au/news/nsw-news/sydney-storm-hits-bondi-6990392.html

AD

最近の画像つき記事

 もっと見る >>

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 頭痛 再来JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
メルボルンカップ 2015 https://www.jams.tv/uncategorized/63931 Thu, 05 Nov 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63931 2015-11-05 21:36:41
メルボルンカップ 2015
テーマ:Sydney☆楽 Enjoy

ひょえ~!!
なんだか時間が経つのが早すぎる今日この頃です。書きたいことはたくさんあるのに、追いつきません>_<

さてさて、11月3日に行われたオーストラリアでの一大イベント メルボンカップの日のこと🐎

ふーちゃん、雪だるまの被り物では出走できませんわよ( ̄m ̄;)

Melbourne Cupとは一大競馬イベントで、日本でいう天皇賞とかそんな感じでしょうか?
日本と違うのは、このメルボンカップに関しては、普段は全く競馬などをしない人でも、この日ばかりはドレスアップして(競馬は紳士、淑女のスポーツですからね)馬券を買う人が、とてもとてもとても多いこと!女性の間では、メルボンカップ ファッション特集が組まれるほど、おしゃれの祭典としても親しまれている気がします。
メルボンカップ ファッションに興味のある方はこちら⇨☆☆

この日はメルボンのあるビクトリア州は祝日です。こんだけ盛り上がって、どこの職場でも中継に熱中してて、しかも馬券も買いに行くくらいなんだから、いっそ全国的に祝日でも良いと思うのですが…。
そして、メルボンカップに合わせた特別メニューを、各レストランがこぞって提供しています。

私も今年はオージーママ友達に誘ってもらって参戦。何年かぶりのメルボンカップ🏇ランチです。

せっかくのご馳走でしたが、前夜に久しぶりにたらふく美味しいものを食べていて、お腹がこの日のお昼もまだパンパンだったので、あまり食べれず…

6コース(品)で$85のランチ。今日のレートで7650円くらい。
いや、普通に考えてランチに出す値段ではないですよ。まぁ、年に一度の特別ランチだからこそ。そして、この値段の元を取れるくらい当たればなぁ~なんて考えたりこういう人は絶対にあたりませんね。

肝心のお料理の方は、うーん総じて正直言って微妙でした。おいしいのは、普通においしいです。でも、これにこの値段???という感じが強くて満足度が低め。この前日にかなりおいしいコースを食べてしまっていたので、そちらの充実度と比べると、そりゃあもう雲泥の差というのもあります。ちょっとタイミング悪かったかな。。

でも、ママ友達との楽しい会話のお陰で、おい

投稿 メルボルンカップ 2015JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-11-05 21:36:41

メルボルンカップ 2015

テーマ:Sydney☆楽 Enjoy

ひょえ~!!

なんだか時間が経つのが早すぎる今日この頃です。書きたいことはたくさんあるのに、追いつきません>_<
さてさて、11月3日に行われたオーストラリアでの一大イベント メルボンカップの日のこと🐎

ふーちゃん、雪だるまの被り物では出走できませんわよ( ̄m ̄;)

Melbourne Cupとは一大競馬イベントで、日本でいう天皇賞とかそんな感じでしょうか?
日本と違うのは、このメルボンカップに関しては、普段は全く競馬などをしない人でも、この日ばかりはドレスアップして(競馬は紳士、淑女のスポーツですからね)馬券を買う人が、とてもとてもとても多いこと!女性の間では、メルボンカップ ファッション特集が組まれるほど、おしゃれの祭典としても親しまれている気がします。
メルボンカップ ファッションに興味のある方はこちら⇨☆☆
この日はメルボンのあるビクトリア州は祝日です。こんだけ盛り上がって、どこの職場でも中継に熱中してて、しかも馬券も買いに行くくらいなんだから、いっそ全国的に祝日でも良いと思うのですが…。
そして、メルボンカップに合わせた特別メニューを、各レストランがこぞって提供しています。

私も今年はオージーママ友達に誘ってもらって参戦。何年かぶりのメルボンカップ🏇ランチです。
せっかくのご馳走でしたが、前夜に久しぶりにたらふく美味しいものを食べていて、お腹がこの日のお昼もまだパンパンだったので、あまり食べれず…

6コース(品)で$85のランチ。今日のレートで7650円くらい。

いや、普通に考えてランチに出す値段ではないですよ。まぁ、年に一度の特別ランチだからこそ。そして、この値段の元を取れるくらい当たればなぁ~なんて考えたりこういう人は絶対にあたりませんね。

肝心のお料理の方は、うーん総じて正直言って微妙でした。おいしいのは、普通においしいです。でも、これにこの値段???という感じが強くて満足度が低め。この前日にかなりおいしいコースを食べてしまっていたので、そちらの充実度と比べると、そりゃあもう雲泥の差というのもあります。ちょっとタイミング悪かったかな。。

でも、ママ友達との楽しい会話のお陰で、おいしいランチになりました。いつも思うけれど、ママ達、女性達の話題や愚痴とかって万国共通ですねぇ~。

日本人ママ友はもちろんのこと、こちらのオージーママ友達にもとっても、とってもお世話になっています。特にEは私にとって、親友と呼べるオージー友達。彼女がいなかったシドニーでの育児生活は考えられない!!という程です。私よりも年下だけれど、頼りがいのあるお姉さんといった感じです。Eの娘ちゃんと我が家の弟くんが同級生で、生後半年過ぎからずーっと一緒に遊んだり、プレイグループに行ったりしています。弟くんとEの娘ちゃんも、とても仲良しで二人の姿にいつも癒されます♡

さてさて、肝心要の馬券!!

Eに買い方(単勝とか馬連とか)を教えてもらって買った3枚。

私は自分のラッキーナンバーの8と2、それから日本の騎手が騎乗している3をそれぞれ単勝で買いました。各$5ずつ賭けて、計$15💰
ランチ代戻ってくるかなぁ~。

メインレース始まるよ~という店員さんの声に、皆スクリーンの前に集まりました。

各レストラン、各パブで、こんな光景です。老若男女、画面に食いつく!!
結果は、私が選んだ8番と2番が順に2着、3着と入り、肝心の1位は 逃しました~
1位は初の女性ジョッキーのお馬さんで万馬券というドラマ付き
でも、まぁ、こういうのは欲深い人には当たらないようになっているものですね^^;
同じレストランにどうやら万馬券を当てたひとがいたらしく、大絶叫の雄たけびがこだます中、帰ってきました。
来年も再来年も当たりは気にせずに、純粋にメルボンカップの雰囲気とお料理と友達とのランチを楽しみたいと思います🏇🏇
とは言うものの、馬券買うからには当てるわよ

ふーちゃんも来年こそは、まず出走できるように頑張ってね~

AD

最近の画像つき記事

 もっと見る >>

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 メルボルンカップ 2015JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Halloweenとか結婚記念日とか https://www.jams.tv/uncategorized/63880 Sun, 01 Nov 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63880 2015-11-01 21:18:35

Halloweenとか結婚記念日とか
テーマ:Sydney☆暮 Life

少しばかり空いてしまいました。

体力を使い果たす日々が続き(あくまでも自分比)、ブログやらなんやらする前にバタンキュー。あぁ、真剣に体力をつける術を考えなくてはいけません。

昨日は、ハロウィンでしたね~🎃

いつもと同様、ふーちゃんはオカンのイタズラに遠い目をして耐えております。健気な子や…

昨日のハロウィン当日は、お友達家族達とお出かけして、丸一日遊びまくったので仮装をするとか、ハロウィンらしいご飯を作るとかもせずにくたばりました。
でも何故か、かわうそと華麗なる一族を必死で見始めてしまい、頭が痛くなるまで号泣してから寝ました。結末がわかっていても、相変わらずモヤモヤ ドキドキするドラマでした。しかも、なんだか本当に救われないですよね。

ということで、とりあえず本日、ふーちゃんと弟くんに オラフ風ゆきだるま を着せてみました⛄️

二人分のオラフがなかったので、まさかの仮装半分こwww
まぁ、まるで映画のワンシーンのようで、これはこれでありかな⁈ なしですね~。

今度の週末に、弟くんのお友達のお誕生日会+ハロウィンがあるので、その仮装も考えなくては!! 

遡って、29日は9年目の結婚記念日でした。
かわうそ(夫)と知り合ってからは、もう彼此14年くらい経ちました。

早いなー。
調べてみると、結婚9年目は陶婚式というそうで、記念に夫婦茶碗でも買いかえるかなぁとみにいったのですが、あまりピンとくるものがなく…。これは、次回の一時帰国の時まで持ち越します。
毎年、結婚記念日に一つずつ買い足してコレクションしているものがあるのですが、今年は何にしようかなぁ~と考えてワクワクしています。早く買いに行けるといいなぁ。

結婚記念日当日は、私もドタバタ。
かわうそも一旦お家に帰ってこれたものの、すぐに呼ばれて病院へトンボ帰り…という感じでした

すぐに病院に戻るというので、ちょうど焼き上がったパンを慌てて盛り付けたの図⇩
コーヒー生地のパンにクリームチーズを入れたバンズと、同じくコーヒー生地のイチジクとホワイトチョコのロールです。おいしかった~❤︎

まぁ、でもこれも我が家らしい結婚記念日だなぁ~と、

投稿 Halloweenとか結婚記念日とかJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-11-01 21:18:35


Halloweenとか結婚記念日とか

テーマ:Sydney☆暮 Life


少しばかり空いてしまいました。

体力を使い果たす日々が続き(あくまでも自分比)、ブログやらなんやらする前にバタンキュー。あぁ、真剣に体力をつける術を考えなくてはいけません。


昨日は、ハロウィンでしたね~🎃

いつもと同様、ふーちゃんはオカンのイタズラに遠い目をして耐えております。健気な子や…

昨日のハロウィン当日は、お友達家族達とお出かけして、丸一日遊びまくったので仮装をするとか、ハロウィンらしいご飯を作るとかもせずにくたばりました。
でも何故か、かわうそと華麗なる一族を必死で見始めてしまい、頭が痛くなるまで号泣してから寝ました。結末がわかっていても、相変わらずモヤモヤ ドキドキするドラマでした。しかも、なんだか本当に救われないですよね。

ということで、とりあえず本日、ふーちゃんと弟くんに オラフ風ゆきだるま を着せてみました⛄

二人分のオラフがなかったので、まさかの仮装半分こwww
まぁ、まるで映画のワンシーンのようで、これはこれでありかな⁈ なしですね~。

今度の週末に、弟くんのお友達のお誕生日会+ハロウィンがあるので、その仮装も考えなくては!! 
遡って、29日は9年目の結婚記念日でした。
かわうそ(夫)と知り合ってからは、もう彼此14年くらい経ちました。

早いなー。
調べてみると、結婚9年目は陶婚式というそうで、記念に夫婦茶碗でも買いかえるかなぁとみにいったのですが、あまりピンとくるものがなく…。これは、次回の一時帰国の時まで持ち越します。
毎年、結婚記念日に一つずつ買い足してコレクションしているものがあるのですが、今年は何にしようかなぁ~と考えてワクワクしています。早く買いに行けるといいなぁ。

結婚記念日当日は、私もドタバタ。
かわうそも一旦お家に帰ってこれたものの、すぐに呼ばれて病院へトンボ帰り…という感じでした
すぐに病院に戻るというので、ちょうど焼き上がったパンを慌てて盛り付けたの図⇩
コーヒー生地のパンにクリームチーズを入れたバンズと、同じくコーヒー生地のイチジクとホワイトチョコのロールです。おいしかった~❤
まぁ、でもこれも我が家らしい結婚記念日だなぁ~と、しみじみ。
結婚する前から、どこかでご飯を食べていても、呼び出されて現地解散!みたいな感じもしょっちゅうでした。かわうそが引退して、ゆっくり記念日のお食事ができる頃には、外食すると胃がもたれるわぁ なんて言ってるんでしょうかね それまで元気でいたいものです。

用意していたコーヒー焼きプリンもお預けして、翌日食べました。盛り付けに使ったミントは、毎日弟くんが世話やりをしてくれているミントです。こういう些細な事が、最近とても感慨深くて、年取ったなぁ~と感じます

来週一週間は久しぶりに、連日予定を入れてしまいました。
元気に乗り切れるように、頑張ります!!


AD

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 Halloweenとか結婚記念日とかJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
久しぶりのお散歩とカフェランチ https://www.jams.tv/uncategorized/63800 Sun, 25 Oct 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63800 2015-10-25 17:32:40

久しぶりのお散歩とカフェランチ
テーマ:Sydney☆暮 Life

弟くんの体調も落ち着き、今日は昨夜のラグビー ワールドカップ オールブラックス(ニュージーランド)対 南アフリカ戦を録画していたものを見てから、久しぶりに外出。あれ?デジャヴ??先週とかも同じような展開だったかな。それにしても、All Blacksって、やっぱりカッコイイ。

外出と言っても病み上がりなので、行き先は近所のカフェと八百屋さんです。

きゃー、これこれ💕
このツーショットを見るのが、私とかわうそ(夫)にとって最高のご褒美です。
今気がついたけど、弟くん赤い鞄持ったら、全身で一人信号みたい…w

カフェでは、私は大好物のパンケーキを食べてパワーチャージ。

こちらのカフェには、なんともう8年近く通っております。パンケーキは、最近あまり食べてなかったのだけれど、バージョンアップしていて美味しかったなぁ。

こちらのカフェでは、パニーニトーストサンドがお勧めです。今日も食べたのですが、写真はなし^^;
地元の人に愛されているカフェという感じで、いつも人とワンコがたくさんで賑わっています。

待ち時間の間は、お店が塗り絵を用意してくれるので助かります。このサービス、日本でも一般的になるといいなぁ。

ふーちゃんも……

えっと、カフェでの写真を撮るのを忘れました
が、撮るまでもなく、皆様お察しの通りで、カバンの中に引きこもっており、お店の人に「ネコちゃんやん!」とつっこまれておりました。あははは

カフェの後は、ちゃんと引きこもらずに楽しそうにお散歩していました。そういえば、近頃ふーちゃん裸族です

やっぱり家族全員、元気が一番!
家族みんなの健康管理、頑張って務めたいと思います。そういう私自身が一番問題児かも…

きれいな青い空と、青々とした木の緑に、ジャカランダの薄紫!
これまた、最高の景色です

明日からの一週間は、かわうそのお誕生日に結婚記念日と忙しいので(ま、特に予定はありませんが)、元気でお祝いできるように頑張るぞー!!

弟くんが、ぶり返しませんように…🙏

AD

コメントをする

いいね!した人  |  コメント(0)

ツイート

最近の画像つき記事
 

投稿 久しぶりのお散歩とカフェランチJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-10-25 17:32:40


久しぶりのお散歩とカフェランチ

テーマ:Sydney☆暮 Life


弟くんの体調も落ち着き、今日は昨夜のラグビー ワールドカップ オールブラックス(ニュージーランド)対 南アフリカ戦を録画していたものを見てから、久しぶりに外出。あれ?デジャヴ??先週とかも同じような展開だったかな。それにしても、All Blacksって、やっぱりカッコイイ。

外出と言っても病み上がりなので、行き先は近所のカフェと八百屋さんです。

きゃー、これこれ💕

このツーショットを見るのが、私とかわうそ(夫)にとって最高のご褒美です。
今気がついたけど、弟くん赤い鞄持ったら、全身で一人信号みたい…w

カフェでは、私は大好物のパンケーキを食べてパワーチャージ。

こちらのカフェには、なんともう8年近く通っております。パンケーキは、最近あまり食べてなかったのだけれど、バージョンアップしていて美味しかったなぁ。

こちらのカフェでは、パニーニトーストサンドがお勧めです。今日も食べたのですが、写真はなし^^;
地元の人に愛されているカフェという感じで、いつも人とワンコがたくさんで賑わっています。

待ち時間の間は、お店が塗り絵を用意してくれるので助かります。このサービス、日本でも一般的になるといいなぁ。

ふーちゃんも……
えっと、カフェでの写真を撮るのを忘れました
が、撮るまでもなく、皆様お察しの通りで、カバンの中に引きこもっており、お店の人に「ネコちゃんやん!」とつっこまれておりました。あははは

カフェの後は、ちゃんと引きこもらずに楽しそうにお散歩していました。そういえば、近頃ふーちゃん裸族です


やっぱり家族全員、元気が一番!
家族みんなの健康管理、頑張って務めたいと思います。そういう私自身が一番問題児かも…

きれいな青い空と、青々とした木の緑に、ジャカランダの薄紫!

これまた、最高の景色です
明日からの一週間は、かわうそのお誕生日に結婚記念日と忙しいので(ま、特に予定はありませんが)、元気でお祝いできるように頑張るぞー!!
弟くんが、ぶり返しませんように…🙏


AD

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 久しぶりのお散歩とカフェランチJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ふーちゃんの献身的な看病⁈ https://www.jams.tv/uncategorized/63795 Sat, 24 Oct 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63795 2015-10-24 22:00:27

ふーちゃんの献身的な看病⁈
テーマ:Sydney☆育 with Baby

弟くんの風邪は、やっとこさ終焉を迎えようとしています。
あぁ、本当に良かった!!
一体何回洗濯機を回し、乾燥機を回し、あちこち拭きまくっただろうか…。

今日は熱も40度近くまで上がることはなく、弟くんはひたすら寝て、寝て、寝ていました。

いつもは何かと遊び相手を要求されるふーちゃんも、弟くんのいつもと違う様子を感じているらしく、珍しくあまり引きこもらずに弟くんの回りをチョロチョロしたり、弟くんの側で寝たりしていました

そういって本気で先に寝始めたのは、ふーちゃんの方ですがね…

午前中は、水さえも飲んだそばから直ぐにもどす状況で、さすがに脱水が心配なので補液(点滴)してもらった方々いいかなぁ~と、かわうそ(夫)と心配していたのですが、それも杞憂に終わって良かったです。

夕方からは、みるみる元気になりました。

た、たしかに…
でもやっぱり、元気が一番!と痛感しました。

子供の回復力、恐るべし!!
徐々に具合いが良くなった…というよりは、突然16時をもって具合いが悪いのは終了です と言わんばかりの回復振りに驚きました。

具合いが悪くなるのも突然で、良くなるのも突然ですね。

具合いが悪くなった当日は、編み物教室(一応、私が主宰しております)があり、弟くんもそれに付き合ってくれて、その後別件の用事があり、それにも数時間、文句も言わずご機嫌に付き合ってくれていました。遊びに夢中だった⬆︎

いつもと変わらない普段通りだったのになぁ…と思うのですが、どこかで弟くんからのサインを見落としていたのかもとオカンは少し反省しております。元気になって、本当に良かった

お気に入りのフィギュア(イギリスアニメのフィギュアです。英国でも豪州でも子供たちに結構人気な不思議キャラ)たち全員に、「枕よ~。ねんねよー。」と言って積み木やらで枕をしてあげていました⬆︎。
自分がしんどいのに…涙

そして、この病気中に私とかわうその『弟くんの萌え語録』が増えました。

コパリ いらないのよ~。
コパリ NOーよー。

コパリ、コパリ、コパリ…。

本人は、ポカリと言っております💕萌萌

明日はもっともっと良くなっ

投稿 ふーちゃんの献身的な看病⁈JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-10-24 22:00:27


ふーちゃんの献身的な看病⁈

テーマ:Sydney☆育 with Baby


弟くんの風邪は、やっとこさ終焉を迎えようとしています。

あぁ、本当に良かった!!
一体何回洗濯機を回し、乾燥機を回し、あちこち拭きまくっただろうか…。

今日は熱も40度近くまで上がることはなく、弟くんはひたすら寝て、寝て、寝ていました。

いつもは何かと遊び相手を要求されるふーちゃんも、弟くんのいつもと違う様子を感じているらしく、珍しくあまり引きこもらずに弟くんの回りをチョロチョロしたり、弟くんの側で寝たりしていました


そういって本気で先に寝始めたのは、ふーちゃんの方ですがね…


午前中は、水さえも飲んだそばから直ぐにもどす状況で、さすがに脱水が心配なので補液(点滴)してもらった方々いいかなぁ~と、かわうそ(夫)と心配していたのですが、それも杞憂に終わって良かったです。

夕方からは、みるみる元気になりました。

た、たしかに…

でもやっぱり、元気が一番!と痛感しました。

子供の回復力、恐るべし!!
徐々に具合いが良くなった…というよりは、突然16時をもって具合いが悪いのは終了です と言わんばかりの回復振りに驚きました。

具合いが悪くなるのも突然で、良くなるのも突然ですね。

具合いが悪くなった当日は、編み物教室(一応、私が主宰しておりますがあり、弟くんもそれに付き合ってくれて、その後別件の用事があり、それにも数時間、文句も言わずご機嫌に付き合ってくれていました。遊びに夢中だった⬆


いつもと変わらない普段通りだったのになぁ…と思うのですが、どこかで弟くんからのサインを見落としていたのかもとオカンは少し反省しております。元気になって、本当に良かった

お気に入りのフィギュア(イギリスアニメのフィギュアです。英国でも豪州でも子供たちに結構人気な不思議キャラ)たち全員に、「枕よ~。ねんねよー。」と言って積み木やらで枕をしてあげていました⬆︎。

自分がしんどいのに…

そして、この病気中に私とかわうその『弟くんの萌え語録』が増えました。
コパリ いらないのよ~。
コパリ NOーよー。
コパリ、コパリ、コパリ…

本人は、ポカリと言っております💕萌萌



明日はもっともっと良くなっていますように!



AD

最近の画像つき記事

 もっと見る >>

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 ふーちゃんの献身的な看病⁈JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
未確認生命体 再び https://www.jams.tv/uncategorized/63789 Fri, 23 Oct 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63789 2015-10-23 19:55:05

未確認生命体 再び
テーマ:Sydney☆暮 Life

弟くんのお熱がグングングングン上昇中⬆︎
座薬を入れると37度台まで下がりますが、時間が経てば40度近くまで上がります。

フードファイターの弟くんが食欲もないので心配だけれど、そこは子供。ちょっと元気になると電車とかで静かに遊びだす。大人だったら、フラフラだろうなぁ~。

視線を感じる…

いつも以上に弟くんに構っている(ように、ふーちゃんには見えるでしょうね。)ので、ちょっとふてくされつつも、甘えてくる謎の物体

早く良くなりますように!!

すみません。本日もこれにて終了です

AD

コメントをする

いいね!した人  |  コメント(0)

ツイート

最近の画像つき記事
 もっと見る >>

未確認生命体 発見
おととい

パン作りと日常的なイ…
2015-10-21

しろねこ宅配便と頭痛
2015-10-20

コメント
[コメントをする]

コメント投稿

fullrss.net ->全文はこちら

投稿 未確認生命体 再びJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-10-23 19:55:05


未確認生命体 再び

テーマ:Sydney☆暮 Life


弟くんのお熱がグングングングン上昇中⬆

座薬を入れると37度台まで下がりますが、時間が経てば40度近くまで上がります。
フードファイターの弟くんが食欲もないので心配だけれど、そこは子供。ちょっと元気になると電車とかで静かに遊びだす。大人だったら、フラフラだろうなぁ~。
視線を感じる…

いつも以上に弟くんに構っている(ように、ふーちゃんには見えるでしょうね。)ので、ちょっとふてくされつつも、甘えてくる謎の物体

早く良くなりますように!!
すみません。本日もこれにて終了です


AD

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 未確認生命体 再びJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
パン作りと日常的なイタズラと… https://www.jams.tv/uncategorized/63759 Wed, 21 Oct 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63759 2015-10-21 21:18:44

パン作りと日常的なイタズラと…
テーマ:フレンダーの毎日

あちこちで話題になっていますが、今日はバックトゥザフューチャー好きには、ついに来たよ~!!の未来の日ですね。(数日前に、私もバックトゥザフューチャー愛を語ったばかり❤︎)

首から可愛いくまさん下げて、どこに行くのかなぁ~

30年前の私には、こんな可愛いチワワと暮らしていることも、チワワと人間の兄弟のお母さんになっていることも、今の全ての何もかもが想像できなかったなぁ…。
なぜかノストラダムスの大預言を強く信じていた。笑

どうしてもどうしても食べたくなり、大好きな日本のパン屋さんの味を思い出しながら試行錯誤で昨日焼いてみたパン☝️。コーヒー味のちょっとオトナなパンです。初めて作ったパンの割には、なかなか満足のいく味になり、かわうそ(夫)にも、弟くんにも高評価を頂きました~⭐️

コーヒーなんて、大人の人だけが美味しいと感じる飲み物だと思ってたのになぁ。今の私はオトナを通り越してオバちゃんですが、中身は昔から全然成長してないなぁ。

ふーちゃん、残念ながらそれとこれとは別問題です こちらには「オトナの勝手」という強い武器があるのだよ。

弟くんが毎日目に見えて成長する中で、最近私も これはどう伝えたら良いのだろう?とか、どうやって教えたら(答えたら)良いのだろう?、さっきのは対応は合ってたのか??等々と思うことが、急激に増えてきました。
私も弟くん並みの吸収率で成長できたらいいのになあ。このダダ漏れの脳みそ、誰かなんとかしてください。切実…。

こんな二人の後ろ姿を見たり💕、

昨日もアップしたこんな姿💕💕を見ることができたり、

昨日、パンを焼いている間に待ちきれずに遊び疲れて寝てしまった弟くんと、一緒にうたた寝?見守り??しているふーちゃんの図でした。何度見ても、最高に癒される❤︎

年取るのも悪くないなーと、最近は思います。

いやぁ、まぁ、女性としてはあれやこれやと、やっぱり嫌な事も多いけど

とりあえずは、目の前のことから!

まずは、このふーちゃんを助けてあげようと思います。私がしたんだけどさー。

それでは、また!!

AD

コメントをする

いいね!した人

投稿 パン作りと日常的なイタズラと…JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-10-21 21:18:44


パン作りと日常的なイタズラと…

テーマ:フレンダーの毎日


あちこちで話題になっていますが、今日はバックトゥザフューチャー好きには、ついに来たよ~!!の未来の日ですね。(数日前に、私もバックトゥザフューチャー愛を語ったばかり❤︎)


首から可愛いくまさん下げて、どこに行くのかなぁ~

30年前の私には、こんな可愛いチワワと暮らしていることも、チワワと人間の兄弟のお母さんになっていることも、今の全ての何もかもが想像できなかったなぁ…。
なぜかノストラダムスの大預言を強く信じていた。笑

どうしてもどうしても食べたくなり、大好きな日本のパン屋さんの味を思い出しながら試行錯誤で昨日焼いてみたパン☝。コーヒー味のちょっとオトナなパンです。初めて作ったパンの割には、なかなか満足のいく味になり、かわうそ(夫)にも、弟くんにも高評価を頂きました~⭐

コーヒーなんて、大人の人だけが美味しいと感じる飲み物だと思ってたのになぁ。今の私はオトナを通り越してオバちゃんですが、中身は昔から全然成長してないなぁ。

ふーちゃん、残念ながらそれとこれとは別問題です こちらには「オトナの勝手」という強い武器があるのだよ。

弟くんが毎日目に見えて成長する中で、最近私も これはどう伝えたら良いのだろう?とか、どうやって教えたら(答えたら)良いのだろう?、さっきのは対応は合ってたのか??等々と思うことが、急激に増えてきました。
私も弟くん並みの吸収率で成長できたらいいのになあ。このダダ漏れの脳みそ、誰かなんとかしてください。切実…。

こんな二人の後ろ姿を見たり💕

昨日もアップしたこんな姿💕💕を見ることができたり、

昨日、パンを焼いている間に待ちきれずに遊び疲れて寝てしまった弟くんと、一緒にうたた寝?見守り??しているふーちゃんの図でした。何度見ても、最高に癒される❤


年取るのも悪くないなーと、最近は思います。
いやぁ、まぁ、女性としてはあれやこれやと、やっぱり嫌な事も多いけど

とりあえずは、目の前のことから!

まずは、このふーちゃんを助けてあげようと思います。私がしたんだけどさー。

それでは、また!!


AD

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 パン作りと日常的なイタズラと…JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
しろねこ宅配便と頭痛 https://www.jams.tv/uncategorized/63750 Tue, 20 Oct 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63750 2015-10-20 15:22:49

しろねこ宅配便と頭痛
テーマ:Sydney☆育 with Baby

本日、朝7時半過ぎに、日本からの郵便が届きました。朝だけは早い、いやその分帰るのも早いオージー達…。夕方3時半頃には帰宅ラッシュが始まってるって、すごいと思う。

ふーちゃん、とうとう自分を猫ちゃんだと認めましたね
弟くんにも、ふーちゃんは ミャ~となくと言われてるしね。恐らくワンコでも、ニャンコでもなく、『ふーちゃん』という生き物だと認識してる模様。w

大きな箱は実家から。
出てくる!出てくる!!どんどん出てくる!日本の美味しいお宝の山~  

ふーちゃんの影

ふーちゃんのも、ちゃんとありますよー。

量より質よ、質っ!!

というか、ふーちゃんにはこの他にも大切な大切なトイレシートがたんまり入ってたじゃないのぉ

ふーちゃんにとっては必需品だし、オーストラリアでは何よりの高級品よ!!
オーストラリアは、トイレットペーパーやティッシュ、紙おむつなど、とにかく紙類がめちゃんこ高いです。日本で、五箱組みのティッシュが200円以下とか見ると、気を失いそうになります。しかも、柔らかいしー。

閑話休題。

私は頭痛持ちで腰痛持ちなのですが、ここのところ頭痛にまたまた苦しめられてます。
私のタイプは、偏頭痛と緊張性頭痛の混合型みたいで、これがまたやっかい。どちらの対策をとるのか悩みます。(対処法が全く逆なので…)頚椎を昔に痛めたりしたこととか、諸々の原因が重なってるみたいなのですが、もうそれはさておき、頭痛持ちの方はどうやって育児をしているのかが知りたい!!!

薬も効かなくって、もう本当に最悪な時は暗くした部屋で、音や光などの刺激を遮って、ただただ吐き気と頭痛に耐えて寝てるしか方法がないと思うのですが、子供がいる場合にはそうもいかない時もあって、悩み中です。

弟くんは、私が調子悪くて寝ている時は、私を起こさないように、静かに一人遊びをしてくれているのですが(出来た子だ…) 、そういう日を何日も続ける訳にもいかず、頭痛もちのお母さん方はどうしてるのかなぁ…と、ふと気になりました。

やっぱり今まで以上に体質改善とか、生活改善ですかね。女性はホルモンバランスとかもあるから、難しいですよね。
知り合いの男性も

投稿 しろねこ宅配便と頭痛JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-10-20 15:22:49


しろねこ宅配便と頭痛

テーマ:Sydney☆育 with Baby


本日、朝7時半過ぎに、日本からの郵便が届きました。朝だけは早い、いやその分帰るのも早いオージー達…。夕方3時半頃には帰宅ラッシュが始まってるって、すごいと思う。


ふーちゃん、とうとう自分を猫ちゃんだと認めましたね

弟くんにも、ふーちゃんは ミャ~となくと言われてるしね。恐らくワンコでも、ニャンコでもなく、『ふーちゃん』という生き物だと認識してる模様。w

大きな箱は実家から。
出てくる!出てくる!!どんどん出てくる!日本の美味しいお宝の山~  

ふーちゃんの影

ふーちゃんのも、ちゃんとありますよー。

量より質よ、質っ!!

というか、ふーちゃんにはこの他にも大切な大切なトイレシートがたんまり入ってたじゃないのぉ

ふーちゃんにとっては必需品だし、オーストラリアでは何よりの高級品よ!!

オーストラリアは、トイレットペーパーやティッシュ、紙おむつなど、とにかく紙類がめちゃんこ高いです。日本で、五箱組みのティッシュが200円以下とか見ると、気を失いそうになります。しかも、柔らかいしー。


閑話休題。
私は頭痛持ちで腰痛持ちなのですが、ここのところ頭痛にまたまた苦しめられてます。
私のタイプは、偏頭痛と緊張性頭痛の混合型みたいで、これがまたやっかい。どちらの対策をとるのか悩みます。(対処法が全く逆なので…)頚椎を昔に痛めたりしたこととか、諸々の原因が重なってるみたいなのですが、もうそれはさておき、頭痛持ちの方はどうやって育児をしているのかが知りたい!!!
薬も効かなくって、もう本当に最悪な時は暗くした部屋で、音や光などの刺激を遮って、ただただ吐き気と頭痛に耐えて寝てるしか方法がないと思うのですが、子供がいる場合にはそうもいかない時もあって、悩み中です。
弟くんは、私が調子悪くて寝ている時は、私を起こさないように、静かに一人遊びをしてくれているのですが(出来た子だ…) 、そういう日を何日も続ける訳にもいかず、頭痛もちのお母さん方はどうしてるのかなぁ…と、ふと気になりました。
やっぱり今まで以上に体質改善とか、生活改善ですかね。女性はホルモンバランスとかもあるから、難しいですよね。
知り合いの男性も、ひどい頭痛に長年悩まされていましたが、ある年齢を超えたらピッタリ治ったそうです。そういうケースも多いみたいですね。
あぁぁぁ、最後の方は愚痴っぽくなってすみません こんなこと書くはずじゃなかったのに。
でもでもでもでも、
どんだけ頭が痛くても、こんな二人の姿☝を見れば、俄然パワーがでます!
キッチンにいる私を見ながら遊び、力つきた弟くん。そして、その横で見守る?うたた寝するふーちゃん💕💕
あー、この二人の姿でご飯がいくらでも食べられそう❤
それでは、また!!


AD

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 しろねこ宅配便と頭痛JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
お留守番とご褒美と… https://www.jams.tv/uncategorized/63716 Mon, 19 Oct 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63716 2015-10-19 20:54:30

お留守番とご褒美と…
テーマ:Sydney☆育 with Baby

弟くんの専門医による診察の日でした。

とっても大切な診察日なので、かわうそ(夫)も同行。と、言うことは……

ごめんよ、ふーちゃん

ふーちゃんは弟くんのお兄ちゃんで、かわうそ家の大切な長男なんだけど、その毛むくじゃら体質のせいで、なんかこう、ほら、世間はさー、ゴニョゴニョ…。

ということで、眉間に皺を寄せて怒りまくってるふーちゃん☝️にお留守番をお願いして、行ってきました。

と、その前にタイミング的にバッチリ可能だったので、こんなチャンスは滅多にないと思い、かわうそも一緒に弟くんのダンス教室へ。

今日は大人数、そして知らない子ばかりという、奥手で人見知りの弟くんにとっては非常に過酷な環境でしたが、最初から最後までちゃんと踊っていました。その彼の成長ぶりと、ダンスの可愛さに、私もかわうそも終始目がハート

Music and Dance lesson というたいそうなネーミングの教室ですが、リトミックぽい要素を含んだ体操教室?みたいな感じです。

音楽に合わせて、体を動かす。
先生のお話をちゃんと聞いて理解して、行動につなげる。
お友達と一緒に協力してダンスする。
ママから離れて、一人で色々やってみる。

といった、基本的な事を大好きな音楽を通して身につけられたらなぁ~と思い通い始めて約1年。
音楽大好き、ダンス大好きな弟くんにはピッタリな習い事だったようです。先生もとても良い先生で、弟くんとの相性もよく、弟くんがこの一年で随分と自信をつけた様子が手に取るようにわかります。

レッスン内容も多種多様で(今日はニュージーランド マオリ族のハカ とかもやっていて驚いた。ラグビーのニュージーランド代表 オールブラックスとかが試合前にやる伝統的な踊りのアレです)、色んな道具を使ったり、文化を学べたりするのもいいなぁと感じています。年齢に合わせてクラスが選べるので、これからも続けていけたらいいなぁ。

無事に診察が終わった後は、お気に入りの公園でランチをしました。お天気も良いし、ほぼ貸切で最高~!!

あぁ。ふーちゃんの姿が、頭にちらつくぅ

日本の桜のような存在で愛されているジャカランダという木。きれいな薄紫色の

投稿 お留守番とご褒美と…JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-10-19 20:54:30


お留守番とご褒美と…

テーマ:Sydney☆育 with Baby


弟くんの専門医による診察の日でした。

とっても大切な診察日なので、かわうそ(夫)も同行。と、言うことは……

ごめんよ、ふーちゃん

ふーちゃんは弟くんのお兄ちゃんで、かわうそ家の大切な長男なんだけど、その毛むくじゃら体質のせいで、なんかこう、ほら、世間はさー、ゴニョゴニョ…。
ということで、眉間に皺を寄せて怒りまくってるふーちゃん☝にお留守番をお願いして、行ってきました。
と、その前にタイミング的にバッチリ可能だったので、こんなチャンスは滅多にないと思い、かわうそも一緒に弟くんのダンス教室へ。

今日は大人数、そして知らない子ばかりという、奥手で人見知りの弟くんにとっては非常に過酷な環境でしたが、最初から最後までちゃんと踊っていました。その彼の成長ぶりと、ダンスの可愛さに、私もかわうそも終始目がハート

Music and Dance lesson というたいそうなネーミングの教室ですが、リトミックぽい要素を含んだ体操教室?みたいな感じです。
音楽に合わせて、体を動かす。
先生のお話をちゃんと聞いて理解して、行動につなげる。
お友達と一緒に協力してダンスする。
ママから離れて、一人で色々やってみる。
といった、基本的な事を大好きな音楽を通して身につけられたらなぁ~と思い通い始めて約1年。
音楽大好き、ダンス大好きな弟くんにはピッタリな習い事だったようです。先生もとても良い先生で、弟くんとの相性もよく、弟くんがこの一年で随分と自信をつけた様子が手に取るようにわかります。
レッスン内容も多種多様で(今日はニュージーランド マオリ族のハカ とかもやっていて驚いたラグビーのニュージーランド代表 オールブラックスとかが試合前にやる伝統的な踊りのアレです)、色んな道具を使ったり、文化を学べたりするのもいいなぁと感じています。年齢に合わせてクラスが選べるので、これからも続けていけたらいいなぁ。

無事に診察が終わった後は、お気に入りの公園でランチをしました。お天気も良いし、ほぼ貸切で最高~!!

あぁ。ふーちゃんの姿が、頭にちらつくぅ
日本の桜のような存在で愛されているジャカランダという木。きれいな薄紫色の花が咲き始めていました。

うーん。写真がだいぶいまいち…。


この後、弟くんはふーちゃんにお土産!と言って、落ちていたジャカランダのお花と大きな葉っぱを持って帰ってプレゼントしていました

なかなかのオトナな対応

それにしても、空も緑もきれいだったなぁ~。


AD

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 お留守番とご褒美と…JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ダラダラ過ごす日曜日 https://www.jams.tv/uncategorized/63706 Sun, 18 Oct 2015 00:00:00 +0000 /uncategorized/63706 2015-10-18 17:06:34

ダラダラ過ごす日曜日
テーマ:Sydney☆暮 Life

本日は日曜日につき、完全休業です。
毎日休業のような生活ですが。
寄る年波と体調不良に打ち勝てず、朝ごはん食べて、また直ぐにベッドに入らせてもらいました。

寝てても、ふーちゃんのことはずっと見てるのよ

そして、お陰様でゆっくり休めて目が覚めたら、やたら女子力高い可愛らしいランチが

フレンチトーストとマンゴー(季節到来♪)。

休日に仕事の上に、育児と家事まですまんねぇ、かわうそ(夫)。感謝です。

そのあとは皆で、昨晩のラグビーワールドカップのウェールズ対南アフリカ戦を録画しておいたものを鑑賞。
かわうそは元ラグビー部なので、我が家は必然的にラグビー色の強い家庭です。ラグビー大国オーストラリアは、かわうそにとっては最高の国ですね。
私は野球。もう30年以上も熱心な横浜ベイスターズファン一筋です。もちろん大洋ホエールズ時代から。でも関西在住歴も長かったので、そこそこ阪神にも詳しいです。六甲おろしも歌えるし

弟くんが作ってプレゼントしてくれた時計💕
元気が出るよ~。

今日は私の大好きな映画 バックトゥザフューチャー I、IIがTVでやるのです。(ベタやなーw)
ということで、引き続きゴロゴロしつつ、30回以上は見たバックトゥザフューチャーを満喫します。
そういえば、昨日はスターウオーズ見るのに忙しかったし。来週は、私たちが新婚旅行で行ったチュニジアが舞台になっているエピソードだし、もう絶対に見ないと!!

話がそれたので、前にオーストラリア国内旅行に行った時の写真を貼ってみました☝️
ふーちゃん、大嫌いなビーチなので、しっぽが丸まってあんよの間に入り込んでおります

 
デロリアーン!
アインシュタイーン🐶!!

それでは、さよなら、さよなら、さよなら。
淀川長治さん風。あ!もしかして、若い子はご存知ないのか

AD

コメントをする

いいね!した人  |  コメント(0)

ツイート

最近の画像つき記事
 もっと見る >>

週末に究極の無駄話
昨日

ガーデニングその後と…
おととい

シドニーハーバー ク…
2015-10-15

コメント
[

投稿 ダラダラ過ごす日曜日JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

2015-10-18 17:06:34


ダラダラ過ごす日曜日

テーマ:Sydney☆暮 Life


本日は日曜日につき、完全休業です。

毎日休業のような生活ですが。
寄る年波と体調不良に打ち勝てず、朝ごはん食べて、また直ぐにベッドに入らせてもらいました。

寝てても、ふーちゃんのことはずっと見てるのよ

そして、お陰様でゆっくり休めて目が覚めたら、やたら女子力高い可愛らしいランチが

フレンチトーストとマンゴー(季節到来♪)。

休日に仕事の上に、育児と家事まですまんねぇ、かわうそ(夫)。感謝です。
そのあとは皆で、昨晩のラグビーワールドカップのウェールズ対南アフリカ戦を録画しておいたものを鑑賞。
かわうそは元ラグビー部なので、我が家は必然的にラグビー色の強い家庭です。ラグビー大国オーストラリアは、かわうそにとっては最高の国ですね。
私は野球。もう30年以上も熱心な横浜ベイスターズファン一筋です。もちろん大洋ホエールズ時代から。でも関西在住歴も長かったので、そこそこ阪神にも詳しいです。六甲おろしも歌えるし

弟くんが作ってプレゼントしてくれた時計💕

元気が出るよ~。
今日は私の大好きな映画 バックトゥザフューチャー I、IIがTVでやるのです。(ベタやなーw)
ということで、引き続きゴロゴロしつつ、30回以上は見たバックトゥザフューチャーを満喫します。
そういえば、昨日はスターウオーズ見るのに忙しかったし。来週は、私たちが新婚旅行で行ったチュニジアが舞台になっているエピソードだし、もう絶対に見ないと!!

話がそれたので、前にオーストラリア国内旅行に行った時の写真を貼ってみました☝

ふーちゃん、大嫌いなビーチなので、しっぽが丸まってあんよの間に入り込んでおります
 
デロリアーン!
アインシュタイーン🐶!!
それでは、さよなら、さよなら、さよなら。
淀川長治さん風。あ!もしかして、若い子はご存知ないのか


AD

コメント

[コメントをする]

コメント投稿


->全文はこちら

投稿 ダラダラ過ごす日曜日JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>