教育/留学/習い事

緊急速報!12/1~日本へ豪トラベルバブル!WH,学生,観光

ニュース速報!12月1日、日本、学生ビザ、ワーキングホリデー、観光OPEN トラベルバブル!

(11月29日 UP DATE 13:00。オーストラリア入国時72時間隔離について)

速報 オーストラリア入国、72時間自宅隔離決定とタイトルで新しいブログにしたいところですが、このままこのページに足していきます。

参考リンクは以下に。探すのに苦労しました。この苦労を一発で記事コピーされると泣きますわ。

11月28日より、オーストラリア入国時に72時間の self-isolation (自宅待機)必要になると。

https://www.nsw.gov.au/covid-19/travel-restrictions/international-travel-rules

更なる詳細はこちら

 

You must self-isolate at home or other place of accommodation for a minimum of 3 days after arrival.

 

ホームステイの受け入れ、シェアハウス、友人宅はどうなるのか?考える事、伝えたいことはたくさんあります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

先週の金曜日に凄いニュースが立て続けて入ってきたので一部UP内容を変えております。

 

再びオーストラリア入国制限スタート

https://www.news.com.au/travel/travel-advice/australia-preparing-to-tighten-quarantine-rules-in-response-to-new-omicron-covid-variant/news-story/d0ee52e4a90eb891fa8c8198fb2dc3e9

流石に3日たっておりますので、ニュースでご覧になった方も多いと思いますが、

新型コロナ「オミクロン株」により、アフリカからの入国がSTOP、制限されるようになりました。

問題はこの入国STOP・制限がどこまで広がるか?日本に影響はないのか?

日本人へのビザの影響を調べています。しばしお待ちください。

 

以下、関連と思われるニュースです。

 

香港でも。

https://www.asahi.com/articles/ASPCV3DXZPCVUHBI00K.html

香港の学生ビザがSTOPされるか、否か?が今後の日本人留学生、観光ビザ入国の指標になりそうです。

韓国でも

https://www.bbc.com/news/business-59412009

こちらは、韓国の公定歩合(政策金利)が上がりました。一般的には不況になるといわれ、たくさんの韓国人がオーストラリアにWH、観光でなだれ込むのではないかと。その場合、日本のETASに影響がなければいいなとつぶやきます。

今日はここまで。あまりにもイカゲーム現象が多いので、Twitterにしようかなと最近思い始めています。

 

 

 

約2年間、待ちに待ったニュース続報です。

今朝未明のニュース記事によると、モリソン首相は12月1日より学生ビザ,観光ビザ、WHを含む人々の出入国が可能になると発言しています。(ワクチン2回接種義務はあります。)

前回私たちが触れたニュースでは「まずは国民。学生ビザは慎重に検討する」と言っていた首相の発言があったので、大きな一歩です。

今後のどうなるのか注目ですね!

このニュースの追記時も目下作成中ですのでお待ちください。

 

ーーー

記事に書く予定です。執筆中ですのでリンクはしばしお待ちを。問い合わせが多くて書く時間ありません。

観光ビザ、ETASについて!

 

 

ETAS、つまり観光ビザも取得できます。

 

学生ビザをお考えの方、日本から申込よりも観光ビザ(ETAS)で入国して、この国で学生ビザ申請が’お得です。!全て無料で代行手続きを行います。(*1)

メリット

入国日が自由に決められる。

日本からとオーストラリアでは授業料が違う。(学生の皆さんお気をつけて下さい)

例)英語学校料金

オーストラリア国内からの申込 ーー 週150ドルーー①

国外からの申し込み(日本から)ーー 週250ドル

 

風習になるのですが、昔から国内料金、国外料金で英語学校の料金が違います。

詳しくは弊社までお問い合わせください。

正確な料金をお客様に提示させていただきます。

 

デメリット

弊社及びエージェントとしては、利益が少なくなってしまう。ーー①

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今度はニュージーランド。2022年1月からトラベルバブル!!女性首相によるきめ細かい、炎のトラベルバブル、ロードマップ発表!(オーストラリアは噂の真相編で書きます。)

今度はニュージーランド。2022年1月からオーストラリアとのトラベルバブル復活し、今後のスケジュールを発表しました。ぎりぎり夏休みで行けそうですね!詳しくは以下のソースから。

https://www.news.com.au/travel/travel-updates/health-safety/new-zealand-will-open-to-fully-vaccinated-travellers-from-january-2022/news-story/a29d8a9417d0499dc66b28168a6f8bf1

 

 

ニュース速報!12月1日、ワーキングホリデーの特別処置について

入国制限ニュースを優先するために、この記事はしばしお待ち下さい

 

ニュース速報!12月1日、日本トラベルバブル、噂の真相(12月1日までUPします)

 

以上速報でした!!

 

ちなみに、今から学校を申し込んでも十分に12月1日より学生ビザで入国できるように手続き出来ますのでご安心ください。。

日本からでもライン、メールで遠慮なくお聞きください!
Website: www.abroad.com.au 
LINE ID: abroadstudy / URL : https://line.me/ti/p/LezEYV4Vx3

留学に必要な予算を立てるために。

学生ビザ申請のサンプルお見積り

ロンズデール・インスティチュート

Lonsdale Institute

その1 英語学校40週(1年の学生ビザ)

  • 通常$320→週$153(Onshore価格。日本から申込は$211)×12週
  • 入学費 $220
  • 教材費 $85
  • VISA申請費 $630(2回目以降の学生VISAの場合 $1,320)
  • 学生保険 $590(最安値の保険会社、他社の選択も可)
  • 初期費用Total $3361 日本円で、約32万円(11月現在のレート)
  • ※日本からすぐ始められる3ヶ月無料レッスン有(期間限定!)

Sydney Business and Travel Academy (SBTA)

 

その2 ビジネス Certificate II, III, IV 3年の学生ビザ

2022年前期 入学日: Feb,  Mar, Apr, May, Jul

  • 通常価格 $1525→ $1120(アブロードSpecialオファー)
  • 入学費 $250
  • 教材費 $100
  • VISA申請費 $630(2回目以降の学生VISAの場合 $1,330)
  • 学生保険 $1730(最安値の保険会社、他社の選択も可)
  • 合計金額 $3830 日本円で、約32万円(11月現在のレート)

 

TAFEについて(TAFE留学)

TAFEは奨学金も用意しております。

半年4500~

代表的なコース。

ビジネス ホスピタリティー ツーリズム デザイン
レジャー 福祉 航空 情報技術
自動車 看護 海洋 通訳・翻訳
農業 動物 工学 映像
園芸 建築 保健・医療 教育
美容 環境 法律 馬産業

 

 

 

留学エージェントとしてできること

アブロードスタディでは

UK、アメリカ、日本、中国、そしてオーストラリア

他国ニュースも毎日チェックし

有用な情報を集めて

留学生のお役に立てるよういち早く

そして日本語で分かりやすくUPいたします!

アブロードスタディってこんな会社

オフィスはシドニー中心部にあり、日本人スタッフがすべて日本語でご案内でいます。ご相談は、日本からもオーストラリア国内からでも可能!

以下のサービスが無料で受けれます。

  • 留学の斡旋-TAFE(州立職業訓練校)、ビジネス学校、語学学校、習い事など
  • 学校探しのお手伝い-無料体験や入学テストの手配
  • ビザ申請-ワーホリ・学生ビザや延長のお手伝い
  • GTE無料作成-英語書類もお任せください!
  • 保険手続きのお手伝いーワーホリ・学生ビザ、観光ビザの保険お申込みお手伝い

通常よりも安く英語学校をご紹介

オーストラリア全土の学校からの特別キャンペーンをいち早くゲットし、通常よりも安く学校を紹介することが可能!

詳しくはこちら

各種クレジットカード支払いでの手数料が無料(Amex含む)

各種お支払いがクレジットカードで可能。さらにAmex、VISA、Masterのクレジットカード手数料が無料でご利用できます!

下記アイコンよりお友だち申請お待ちしておりますので、お気軽にご連絡ください☺

LINEはあまり使ってないという方は、LINE ID: ABROADSTUDY から検索をお願いします!

アブロードスタディ

公式HP:http://www.abroad.com.au

電話番号:オーストラリア国内 0425 322 880  日本から 050 5585 1156

E-mail:info@abroad.com.au

アクセス:Suite 332 Level 3, Sussex Centre 401 Sussex St. Sydney NSW 2000 Australia

 

*1)パートナー会社

JCG ー Benny Wang

Registered Migration Agent

 

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

概要・お問い合わせ

その他の記事はこちら