永住権 – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Tue, 18 Apr 2023 02:36:22 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 永住権が無事に取れたという、嬉しいお知らせがありました! https://www.jams.tv/education/234256 Tue, 18 Apr 2023 05:29:57 +0000 https://www.jams.tv/?p=234256 2年ほど前に地方で理学療法士としてテンポラリービザを申請された方から、無事に永住権が下りたという連絡がありました! おめでとうございます!     それまでに英語の準備、書類の準備など、さまざまな準備 […]

投稿 永住権が無事に取れたという、嬉しいお知らせがありました!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
2年ほど前に地方で理学療法士としてテンポラリービザを申請された方から、無事に永住権が下りたという連絡がありました!

おめでとうございます!

 

 

それまでに英語の準備、書類の準備など、さまざまな準備をしっかりされていました。

また、シドニーからアデレードに移って、地方都市生活もがんばられたことと思います。

本当におめでとうございます♪

 

 

今の移民法を基にしたオーストラリアで永住権を目指す方法とビザの種類は?

今年は、移民法が大きく変わる年ということですので、気になる方は発表がありましたらご連絡を!

 

 

エミクにはオーストラリア政府認定のビザコンサルタントが常駐しています。

学校や都市の選択、永住権までの道筋のご相談はエミクまで☆

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

02 9098 6921

02 9098 6939

 

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

 

オーストラリアで永住権を目指す方法とビザの種類は?

 

投稿 永住権が無事に取れたという、嬉しいお知らせがありました!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
NSW州 カフェ・レストランマネージャーから永住権の可能性が出ました! https://www.jams.tv/education/212141 Wed, 22 Sep 2021 06:10:09 +0000 https://www.jams.tv/?p=212141 今までNSW州で永住権取得が難しかった職種でも、永住権申請ができる可能性が出てきました!   NSW州の独立移住ビザ(サブクラス190・491)の新募集要項と職業リストの中に、カフェ・レストランマネージャー職が […]

投稿 NSW州 カフェ・レストランマネージャーから永住権の可能性が出ました!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
今までNSW州で永住権取得が難しかった職種でも、永住権申請ができる可能性が出てきました!

 

NSW州の独立移住ビザ(サブクラス190・491)の新募集要項と職業リストの中に、カフェ・レストランマネージャー職が入りました。

以前は永住権申請が難しかった職種ですが、現在NSW州の190、491のビザで対象になりました!

491のStream3に当てはまる方は、他州からの応募も可能です。

 

 

カフェ・レストランマネージャーとして永住権申請ができる可能性のある条件は?

以下に当てはまる方、ご連絡ください。

 

・関連のDiploma以上の資格取得後、過去5年のうち、1年以上カフェ・レストランマネージャーとしてお仕事をしている。

・関連のないDiploma以上の資格取得後、過去5年のうち、2年以上カフェ・レストランマネージャーとしてお仕事をしている。

 

NSW州の対象になるビザの種類と条件とは?

この新しいNSW州の職業リストが対象になるのは、サブクラス190と491です。

以下、ビザの種類別に、主な申請条件をあげてみました。

詳しいオーストラリアの永住権を目指す方法とビザの種類とは?は、こちらの記事を参照ください。

 

 

サブクラス190

申請条件:

  • スキルセレクトにてEOI申し込み
  • 45歳未満
  • IELTS6レベル以上の英語力
  • NSW州190用のリストで募集している職にて技術査定結果
  • 総ポイント65点以上
  • 以下のどちらかを満たすこと
  • 現在NSW州にて、申請職にて仕事をしていること
  • 少なくとも3か月、NSW州に居住していること

 

 

サブクラス491

このビザは2段階で申請するビザで、地方都市限定となります。申請の主な条件は以下の3つとなります。ただ、Stream1が優先的に招待状が送られます。 Stream3は、他州に住んでいる、またオーストラリアの資格はないが、海外の経験や資格があるという方にもチャンスがあります。

基本的な条件、(EOI申請、45歳未満、IELTS6以上、合計65点以上など)は190と同じです。

 

 

Stream1

  • Stream1のリストにのっている職にて、技術査定があること
  • NSW州の地方都市に12か月滞在し、12か月仕事をすでにしている人

 

Stream 2

  • 申請希望の地方都市の職リストにて、技術査定があること
  • NSW州の地方都市にて、過去24か月のうち、2年の勉強後の資格を取得していること、
  • その資格は申請職に関連したもので、その間NSW州の地方都市に居住していたこと

 

Stream 3

  • 希望するNSW州の地方都市のリストの職にて、技術査定があること
  • オーストラリア国内に居住していること

 

 

具体的な職リストは、NSW州のウエブサイトにてご覧いただけます。

 

190ビザ https://www.nsw.gov.au/topics/visas-and-migration/skilled-visas/subclass-190

491ビザ  https://www.nsw.gov.au/topics/visas-and-migration/skilled-visas/subclass-491

 

 

さらなる詳細は弊社までお問い合わせください。

 

 

オーストラリアンビザネット・エミクには、オーストラリア政府認定のビザコンサルタントが2名常駐。

経験30年のオーストラリア人と、経験20年の日本人ビザコンサルトがいるので、最新情報を基に、豊富な経験を基にカウンセリングが受けられます。

 

 

オーストラリアンビザネット・エミク

MARN(9792769/0208479)

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

02 9098 6921

02 9098 6939

 

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

 

オーストラリアで永住権を目指す方法とビザの種類は?

投稿 NSW州 カフェ・レストランマネージャーから永住権の可能性が出ました!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
PTE Academicのウェビナーが開催されます。 https://www.jams.tv/education/175519 Sun, 26 Apr 2020 01:34:06 +0000 https://www.jams.tv/?p=175519 PTE Academicは、最近多くの団体で受け入れられるようになりました。 移民局や、大学、また永住権などに必要な、査定団体でも、英語の証明として受け入れてくれるところが増えています。     とは […]

投稿 PTE Academicのウェビナーが開催されます。JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
PTE Academicは、最近多くの団体で受け入れられるようになりました。

移民局や、大学、また永住権などに必要な、査定団体でも、英語の証明として受け入れてくれるところが増えています。

 

 

とはいえ、まだIELTSやケンブリッジと比較すると、PTE?

となる方も多いのでは?

 

 

そこで、PTE Academicのエキスパートチームが、

無料のウエビナーを開催してくれます。

このシリーズでは、PTE Academicとは何か?から、知っておいて損はない!

Listening、Speaking、Reading、Writingの点数を取るためのヒントまで、

分かるものになっています!

 

 

Recording now available!
Speaking & Writing (https://register.gotowebinar.com/register/3889250110632503051)
Speaker: David Booth

 

Monday, April 27 – 9 AM (GMT)/ 7 PM (AEST)
Listening (https://register.gotowebinar.com/register/9037739695972881931)
Speaker: Peter Cormack

 

Monday, May 4 – 9 AM (GMT) / 7 PM (AEST)
Reading (https://register.gotowebinar.com/register/6395364764801594125)
Speaker: Kasia Wojciechowska

 

 

エミク

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

投稿 PTE Academicのウェビナーが開催されます。JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
新・地方ビザの考察 https://www.jams.tv/education/162788 Wed, 11 Mar 2020 06:19:36 +0000 https://www.jams.tv/?p=162788 新しい地方ビザの発表が2019年11月にあり、その後のお問い合わせも増えてきました。 実際、各州によって、職業リストが違ったり、 NSW州には3つのバックグラウンドにわかれていたり、 職業によってもいろいろ条件があったり […]

投稿 新・地方ビザの考察JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
新しい地方ビザの発表が2019年11月にあり、その後のお問い合わせも増えてきました。

実際、各州によって、職業リストが違ったり、

NSW州には3つのバックグラウンドにわかれていたり、

職業によってもいろいろ条件があったりしています。

 

 

例えば、IT職の場合、新しく地方都市に加わったニューキャッスルや

ウーロンゴンでは、1年のお仕事経験が必要という条件があります。

 

 

また、美容師さんやジャーナリストも、地方でしたら永住権の可能性があります。

 

 

サブクラス190や491で申請する場合には、スキルアセスメントをパスする必要がありますので、

その条件もチェックします。

例えば、Management Consultantでしたら、大学卒業後1年のお仕事経験が必要、

チャイルドケアセンターマネージャーでしたら、Diploma卒業後3年の経験が必要など。

 

 

お問い合わせが来る度に、ビザコンサルタント可能性を見ております。

個別の審査もしていますので、気になる方は、ぜひ履歴書をお送りください。

可能性について確認いたします!

エミク

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

投稿 新・地方ビザの考察JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
大学卒業後、2年~4年働けるビザがもらえる可能性があるのを、ご存知ですか? https://www.jams.tv/education/166663 Fri, 28 Feb 2020 06:56:53 +0000 https://www.jams.tv/?p=166663 オーストラリアで、大学・大学院で2年以上就学をすると、 卒業生ビザ(サブクラス485)がもらえる可能性があります。 ※2011年11月以前に学生ビザをお持ちだった方を除きます。     勉強する地域に […]

投稿 大学卒業後、2年~4年働けるビザがもらえる可能性があるのを、ご存知ですか?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
オーストラリアで、大学・大学院で2年以上就学をすると、

卒業生ビザ(サブクラス485)がもらえる可能性があります。

※2011年11月以前に学生ビザをお持ちだった方を除きます。

 

 

勉強する地域によっても、卒業生ビザの期間が異なる事をご存知でしょうか?

 

 

例えば、ニューキャッスル大学の場合、3種類の期間となります。

・シドニーキャンパスで勉強した場合→ 2年の卒業生ビザの可能性

・ニューキャッスルキャンパスで勉強した場合→ 3年の卒業生ビザの可能性

・セントラル・コーストキャンパスで勉強した場合→ 4年の卒業生ビザの可能性

 

 

大学のみでなく、最近では、TAFE(州立の職業訓練校)や、カレッジで出している

Bachelor(学士)、Master(修士)も対象となります。

 

 

卒業後のビザのことまで考慮して、大学選択をされたいのでしたら、

エミクまでご相談を☆

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

投稿 大学卒業後、2年~4年働けるビザがもらえる可能性があるのを、ご存知ですか?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
地方ビザ、新情報ぞくぞく。 https://www.jams.tv/education/165885 Fri, 10 Jan 2020 04:45:56 +0000 https://www.jams.tv/?p=165885 地方ビザ、新情報ぞくぞく。   地方ビザ、各州の2段階申請の永住権申請条件が出てきました!     スキルアセスメントが必要です。   地方ビザでは、スキルアセスメントを通ることが […]

投稿 地方ビザ、新情報ぞくぞく。JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
地方ビザ、新情報ぞくぞく。

 

地方ビザ、各州の2段階申請の永住権申請条件が出てきました!

 

 

スキルアセスメントが必要です。

 

地方ビザでは、スキルアセスメントを通ることが重要ですので、各コースの選択の際には、卒業後の職歴やIELTSなどの条件についても確認をしましょう。チャイルドケアは、ディプロマの場合、卒業後3年の職歴が必要になりました。

 

各州の詳細が出てきました。

 

IT職ならウーロンゴンやニューキャッスルは就業経験が必要など、各州の詳細が出てきました。

NSW州の場合、職業リストが3つあり、新卒の方用、1年の職務経験者用、国外からの申請用と分かれています。

ご自身の可能性があるものを考慮しましょう。

 

 

職業に幅が出てきました。

 

グラフィック・デザイナー、ウエブ・デザイナーや、レストランマネージャーも永住権の可能性が出てきました。

いずれも、大学以上の資格が必要になります。

コース選択にコツが必要です。

これから学校を考えている方は、エミクまでご相談ください。

 

 

オーストラリア留学のエミク

オーストラリアのビザのことなら、オーストラリアン・ビザネット

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

 

投稿 地方ビザ、新情報ぞくぞく。JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
調理の専門学校から卒業生ビザ、ビジネスビザ、永住権までの道セミナー https://www.jams.tv/education/143066 Mon, 06 May 2019 11:27:13 +0000 https://www.jams.tv/?p=143066 調理専門学校の担当者と、オーストラリア政府資格を持っているビザコンサルタントから 最新情報が聞けるまたとない機会です!     日時: 6月4日(火)午後3時から約1時間 会場: エミク(無料。要予約 […]

投稿 調理の専門学校から卒業生ビザ、ビジネスビザ、永住権までの道セミナーJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
調理専門学校の担当者と、オーストラリア政府資格を持っているビザコンサルタントから

最新情報が聞けるまたとない機会です!

 

 

日時: 6月4日(火)午後3時から約1時間

会場: エミク(無料。要予約)

特典: 学校お申込みの方に、入学金$250が無料!!

 

ビザコンサルタント: 西尾 彩子(MARN: 0208479

(ビザコンサルタントとして18年の経験があります。)

 

対象:

ワーキングホリデービザ、観光ビザ、学生ビザで、

今後調理の学校について考えている方

 

 

・調理の学校ではどのような勉強をするの?

時間割は?金額は?就職は?

・学校卒業から、卒業生ビザ、ビジネスビザ、永住権までの道とは?

・最近、ビジネスビザが難しくなっていると聞くけれど、方法はあるの?

回答は、セミナーにて!

 

 

セミナー日程が合わない方には、個別面談も承っております!

ご予約はお気軽にエミクまで

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

 

 

投稿 調理の専門学校から卒業生ビザ、ビジネスビザ、永住権までの道セミナーJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
2月11日のEOI(独立永住権の申し込み)結果がでました。 https://www.jams.tv/law/139557 Thu, 14 Mar 2019 01:57:14 +0000 https://www.jams.tv/?p=139557 今回の結果ですが、年度末に向けて招待状の数を減らしてきたと思われます。     それにともない、最低点70で合格していた方の数が、前回よりかなり減りました。 一応、今回のEOI最低点は70点になってい […]

投稿 2月11日のEOI(独立永住権の申し込み)結果がでました。JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
今回の結果ですが、年度末に向けて招待状の数を減らしてきたと思われます。

 

 

それにともない、最低点70で合格していた方の数が、前回よりかなり減りました。

一応、今回のEOI最低点は70点になっていますが、実質75点に上がったとみるべきでしょう。

それにともない、人気職(会計、IT等)の最低点も前回より少し上がっています。

 

 

会計関連が80~85点、

IT関連が75点となっています。

 

https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/working-in-australia/skillselect/invitation-rounds

 

 

オーストラリアのビザのことなら

オーストラリアンビザネット

https://visa.visanet.com.au/

投稿 2月11日のEOI(独立永住権の申し込み)結果がでました。JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
技術独立永住権が難しくなった今、地方都市で就学から永住権の可能性あります! https://www.jams.tv/education/110179 Sun, 24 Jun 2018 02:04:44 +0000 https://www.jams.tv/?p=110179 技術独立永住権は、インビテーションが来るのが70ポイント以上、 会計やIT、エンジニア職は75~80ポイントとなっています。   https://ameblo.jp/emic-visant/entry-1237 […]

投稿 技術独立永住権が難しくなった今、地方都市で就学から永住権の可能性あります!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
技術独立永住権は、インビテーションが来るのが70ポイント以上、

会計やIT、エンジニア職は75~80ポイントとなっています。

 

https://ameblo.jp/emic-visant/entry-12378310533.html

 

 

そこで。。

地方都市進学で、60ポイントからでも永住権が申請できる

可能性があります!

しかも、専門学校からの職業も入っているのです!!

 

 

専門学校からの場合、職種は程度限られますが、

大学の場合には、多くの職業にて可能性があります!

 

 

地方のよさは、シドニーやメルボルンなどの都心と比較して、

住まいや、生活費が抑えられます!

また、フレンドリーな方が多いのも特徴と言えます。

 

気になる方はエミクまで

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

投稿 技術独立永住権が難しくなった今、地方都市で就学から永住権の可能性あります!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
IT、会計で永住権申請にポイントが必要な方へ https://www.jams.tv/education/102190 Thu, 26 Apr 2018 09:20:48 +0000 https://www.jams.tv/?p=102190 大学でIT、または会計を勉強して、卒業生ビザを取得する予定、 もしくは最近卒業生ビザを取得した方、永住権申請のためのポイント、足りていますか? 正しく計算できていますか? もしかしたらポイントを増やせるかもしれません! […]

投稿 IT、会計で永住権申請にポイントが必要な方へJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
大学でIT、または会計を勉強して、卒業生ビザを取得する予定、

もしくは最近卒業生ビザを取得した方、永住権申請のためのポイント、足りていますか?

正しく計算できていますか?

もしかしたらポイントを増やせるかもしれません!

 

長い年月をかけて大学を卒業したのに、いざ永住権申請の時に、計算をしなおしたらポイントが足りなくて、だめだった・・・・

そのような事にならないよう、早めに確認しましょう!!

ビザコンサルタント2名駐在のエミクならお手伝いできます!

 

まずはエミクにご連絡を!

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

Web: http://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

投稿 IT、会計で永住権申請にポイントが必要な方へJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>