イベント – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Fri, 04 Jul 2025 05:10:02 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 サウスコーストの地元アーティスト作品が集うカルチャーイベント https://www.jams.tv/event/271356 Sun, 06 Jul 2025 22:00:44 +0000 https://www.jams.tv/event/271356 サウスコーストのアーティストが集う「South Coast Japan Art Festival」が、9月6日(土)、NSW州のSouth CoastにあるUlladlla Civic Centreで開催! 2021年東 […]

投稿 サウスコーストの地元アーティスト作品が集うカルチャーイベントJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
サウスコーストのアーティストが集う「South Coast Japan Art Festival」が、9月6日(土)、NSW州のSouth CoastにあるUlladlla Civic Centreで開催!

2021年東京オリンピックに合わせたJapanarooのカルチャーイベントとして、2022年に初めて開催されたカルチャーフェスティバル「South Coast Japan Art Festival」は、今回で3度目。

当日は、以下のような地元の日本人アーティストの作品展示、販売、講習会、デモンストレーションやワークショップなどを楽しめます。

  • 池坊生け花の花展とデモンストレーション(入場料5ドル)、ワークショップ
  • 太鼓チームのパフォーマンスとワークショップ
  • 陶芸作品の展示販売
  • 金継ぎ作品やジュエリーの展示販売
  • 水引アクセサリーやバスケットの展示販売
  • リメイク着物やしぼりの衣類やアクセサリーの展示販売
  • 絵画やシルバージュエリーなどの展示販売

会場は入場無料。生け花の花展のチケット購入、生け花と太鼓のワークショップの事前予約は下記のリンクから。

投稿 サウスコーストの地元アーティスト作品が集うカルチャーイベントJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
2日間の甘くて美味しいチョコレートフェスティバル https://www.jams.tv/event/271334 Fri, 04 Jul 2025 01:27:25 +0000 https://www.jams.tv/event/271334 オーストラリアで唯一無二のチョコレートの祭典「The Australian Chocolate Festival」が、7月5日(土)と6日(日)の2日間、WilliamstownのSeaworks Maritime Pr […]

投稿 2日間の甘くて美味しいチョコレートフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
オーストラリアで唯一無二のチョコレートの祭典「The Australian Chocolate Festival」が、7月5日(土)と6日(日)の2日間、WilliamstownのSeaworks Maritime Precinctで開催!

当日はエクアドルやサモアを含む10カ国、42の出展者から70種類のチョコレートの試食が用意され、その多くが砂糖無添加、オールナチュラル、オーガニック、ビーガン、グルテンフリー、コーシャ製品を提供します。試食は一口サイズで、試食して気に入ったらメーカーから直接商品を購入して持ち帰ったり、ギフトとして贈ったりすることもできます。

数々のチョコレートメーカーが参加し、チョコレートの豆から板チョコになるまでさまざまな工程を体験できるデモンストレーションや世界中で人気のスイーツの作り手たちとの交流の他、ワインとのペアリング体験を追加することも可能。この冬、メルボルンで最も甘い一日になること間違いなし!

【イベント日程】
7月5日(土)〜6日(日)
セッション1:10:00-13:00
セッション2:14:00-17:00

チケットの購入はこちら

投稿 2日間の甘くて美味しいチョコレートフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ドックランズで炎と光の無料フェスティバル開催 https://www.jams.tv/event/271263 Wed, 02 Jul 2025 02:33:04 +0000 https://www.jams.tv/event/271263 Picture: © City of Melbourne メルボルンの無料ウィンター・フェスティバル「Firelight Festival 2025」が、7月4日(金)から6日(日)まで、メルボルンのDocklands各 […]

投稿 ドックランズで炎と光の無料フェスティバル開催JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: © City of Melbourne

メルボルンの無料ウィンター・フェスティバル「Firelight Festival 2025」が、7月4日(金)から6日(日)まで、メルボルンのDocklands各地で開催!

Victoria Harbourの周辺ストリート(NewQuay Promenade、Victoria Promenade、Harbour Esplanade)が、午後5時から炎のインスタレーションで燃え上がる、無料フェスティバル。家族、コミュニティ、食べ物、音楽、火と光に焦点を当てた冬の祭典で、活気に満ちた文化的な展示、巡回パフォーマー、体を温めるフード屋台、燃え盛る彫刻、ジェット噴射、パフォーマンスなどを楽しめます。

また、国際的に有名なタスマニア人アーティストのAmanda Parerが、巨大な光るインフレータブル彫刻「Man」と「Fantastic Planet」を披露。さらに、ヤラ川をライトアップし、参加者が自分の船をライトで飾って観客のお気に入りのディスプレイに贈られるピープルズ・チョイス・アワードを競う「Light the Night Boat Display」も新たに開催されます。

フード屋台には、スペインのパエリア、フィリピンのバーベキュー、ホットドーナツ、ホットチョコレート、スモアなど、心も体も温まる料理がいっぱい。

投稿 ドックランズで炎と光の無料フェスティバル開催JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
日本語ガイドツアー催行!NSW州立美術館のアボリジナル美術展 https://www.jams.tv/event/271020 Sun, 29 Jun 2025 22:00:51 +0000 https://www.jams.tv/event/271020 Picture: Installation view of Mulkuṉ Wirrpanda with The Mulka Project ‘Rarrirarri’ 2023, as part o […]

投稿 日本語ガイドツアー催行!NSW州立美術館のアボリジナル美術展JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: Installation view of Mulkuṉ Wirrpanda with The Mulka Project ‘Rarrirarri’ 2023, as part of the ‘Yolŋu power: the art of Yirrkala’ exhibition at the Art Gallery of New South Wales, 21 June – 6 October 2025 © the artists and The Mulka Project, Yirrkala, photo © Art Gallery of New South Wales, Diana Panuccio

オーストラリアで最も国際的に知られるアート・コミュニティのひとつを紹介する特別展「Yolŋu power: the art of Yirrkala(ヨルングの力 ~ イルカラ・アート)」が、シドニーのNSW州立美術館で、6月21日(土)から10月6日(月)まで開催中!

それに伴い、9月21日(日)までの毎週日曜日は、無料の日本語ガイドツアーも開催しています。展覧会を巡りながら日本語で見どころを紹介してもらえる人気のガイドツアーでは、アーティストたちがどのように“ヨルングの力”を表現しているのかなど、イルカラ・アートの魅力にたっぷりと迫ります。

NSW州立美術館への入場と日本語ガイドツアーは無料ですが、特別展を観るには別途有料チケットが必要です。同展覧会のチケットを事前にご用意いただいて、来館当日に日本語ガイドツアーをぜひお楽しみください。

【有料展覧会】ヨルングの力 ~ イルカラ・アート

ノーザン・テリトリーのアーネムランドに位置するイルカラにゆかりのある、95人のアーティストによる約300点の作品が展示されています。

イルカラのアーティストたちは、およそ100年にわたって、多様な形のパワーを尊重しながら主張する手段としてアートを共有してきました。今回の展覧会では、イルカラ・アートの歴史を振り返り、1940年代から今日に至るまで継続されている創作活動と、その多様性を紹介します。

また、イルカラにあるブクラルンガイ・ムルカ・アートセンターの協力のもと開催される本展では、デジタル技術によって作品世界を再現したインスタレーションも登場します。

【ヨルングの力 ~ イルカラ・アート】
開催期間:開催中〜10月6日
展示エリア:Naala Badu(ナーラ・バドゥ 北新館)地下2階
チケット:13〜25ドル(オンライン販売中)
※混雑が予想されるので、入場券の購入はお早めに。

【無料日本語ガイドツアー】
開催日:会期中の〜9月21日の毎日曜日(6月29日、7月6日、13日、20日、27日、8月3日、10日、17日、24日、31日、9月7日、14日、21日)
ツアー時間:午前11時より約1時間
料金:無料
参加方法:入場券要、予約不要
集合場所:北新館地下2階 展覧会入り口

詳しくはこちら

【有料展覧会】2025年アーチボルド賞展

アーチボルド賞展は、受賞者の賞金も10万ドルという権威ある毎年恒例の肖像画公募展です。毎年優秀な作品への期待と共に、幅広い分野で活躍する「時の人たち」がモデルとして描かれる話題性があり、被写体の面々は現代のオーストラリア社会を反映しています。肖像画と決められたジャンルの中でアーティストたちの表現方法はさまざま。際だつ作風の持ち味やテクニックが、鑑賞者を楽しませてくれます。

今年のアーチボルド賞展の応募作品は903点。最終選考に残った57作品からブリスベン在住のJulie Fragar氏が、親友のアーティストのJustene Williams氏を描いた「Flagship Mother Multiverse (Justene)」が受賞に輝きました。作品はWilliams氏を魔術師として、宇宙に浮かべたシュールで大胆な構図のコンテンポラリーな油彩画です。

今年のセレブリティの肖像画では、アーティストのKen Done氏、俳優のHugo weaving氏やNicole Kidman氏をはじめ、映画やメディアでおなじみの顔が見られる楽しみのある展覧会となっています。ウイン賞(オーストラリアの風景画、フィギュア彫刻)、そしてサルマン賞(歴史・宗教画、壁画など)の公募展も同時開催されており、アーティストたちの多様な作品を一堂に楽しむことができます。

日本語ガイドツアーでは、日本語による解説で今のオーストラリアを知ることができるアーチボルド賞展を、より身近に感じられます。

【2025年アーチボルド賞展】
開催期間:5月10日〜8月17日
展示エリア:Naala Nura(ナーラ・ヌラ南本館)地下2階
チケット:13〜25ドル(オンライン販売中)
※混雑が予想されるので、入場券の購入はお早めに。

【無料日本語ガイドツアー】
開催日:会期中の6月7日〜8月2日の毎土曜日(6月7日、14日、21日、28日、7月5日、12日、19日、26日、8月2日)
ツアー時間:午前11時より約1時間
料金:無料
参加方法:入場券要、予約不要
集合場所:Naala Nura(ナーラ・ヌラ南本館)地下2階 展覧会入り口

詳しくはこちら

【常設展】無料日本語ガイドツアー

また、NSW州立美術館では、無料の常設展をめぐる日本語ツアーも催行されています。

彫刻、絵画から写真やインスタレーション・アートまで、オーストラリア国内および海外からの美術作品が展示されているNSW州立美術館。オーストラリアの歴史が垣間見えるコレクションが収められたグランド・コートをはじめ、2022年に北館(新館)開設と南館(本館)リニューアルを経て、美術品の展示スペースはほぼ倍になり、連日多くの来場者を迎えています。

創設150周年を記念し、美術館の大々的な開発プロジェクト「シドニー・モダン・プロジェクト」の一環としてオープンした新館は、日本の建築家ユニット、妹島和世氏と西沢立衛氏を代表とするSANAAが建築設計デザインを手掛けました。オーストラリア・グリーン・ビルディング協会からグリーンスター6つ星を獲得した国内初の公共美術館で、環境にやさしい建物となっています。

第二次世界大戦中、海軍艦隊に燃料を供給するために建てられ、何十年もの間そのままになっていたタンク・ギャラリーも、壮大なアートスペースへと生まれ変わりました。音響も良く、スケールのあるインスタレーションの展示も可能なユニークなスペースです。

オーストラリアのアートを日本語のガイドで巡れるツアーは貴重なので、訪ねてみてはいかがでしょうか?

【Naala Nura(ナーラ・ヌラ 南本館)常設展ツアー】
開始時間:毎週金曜日 11:00
ツアー時間:約45分
料金:無料
参加方法:予約不要。美術館のウェブサイトをご確認の上ご参加ください。
集合場所:Naala Nura(ナーラ・ヌラ 南本館)インフォメーションデスク付近

【Naala Badu(ナーラ・バドゥ 北新館)常設展ツアー】
開始時間:毎週日曜日 13:00
ツアー時間:約45分
料金:無料
参加方法:予約不要。美術館のウェブサイトをご確認の上ご参加ください。
集合場所:Naala Badu(ナーラ・バドゥ 北新館)エントランス・パビリオンに集合

※直前に変更される場合もあるので、美術館のウェブサイトをご確認の上ご参加ください。皆さまのご来館をお待ちしています。

投稿 日本語ガイドツアー催行!NSW州立美術館のアボリジナル美術展JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ノースシドニーの10間にわたる冬のスノーフェスティバル https://www.jams.tv/event/271064 Fri, 27 Jun 2025 02:24:53 +0000 https://www.jams.tv/event/271064 Picture: ©︎ Greenwood Hotel シドニー北部の冬のワンダーランド「Greenwood’s Snow Festival」が、6月27日(金)から7月6日(日)までの10日間にわたって、North S […]

投稿 ノースシドニーの10間にわたる冬のスノーフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Greenwood Hotel

シドニー北部の冬のワンダーランド「Greenwood’s Snow Festival」が、6月27日(金)から7月6日(日)までの10日間にわたって、North SydneyのGreenwood Hotelで開催中!

Greenwood Plazaの屋上庭園に本物の雪が敷き詰められ、20mの巨大なダウンヒル・トボガンスライダー、ウィンターナイトマーケットなど、本物のアルプスのようなゲレンデ会場に変身。毎日開催されるスノーキャノン、サプライズプレゼント、最高1万ドルの賞金など、さまざまなイベントを楽しめます。

今年の雪をテーマにしたイベントのラインナップには、6月27日(金)のアスペンをテーマにした打ち上げパーティー、6月28日(土)のプーティンたっぷりのカナダ・デーのお祝い、7月2日(水)のマリオカート・レースイベント、7月1日(火)のShania Twainのトリビュートバンドによるパフォーマンス、7月4日(金)の50トンの本物の雪を降らせてのハッピーアワースペシャルとDJプレイなどがあります。

6月30日(月)から7月4日(金)午後4時まで開催されるウィンターナイトマーケットでは、満天の星空の下、職人技の光る品々や手作りのギフト、冬にぴったりのスイーツなど、さまざまな地元業者が出店。冬らしいフェスタを楽しもう!

投稿 ノースシドニーの10間にわたる冬のスノーフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
バランガルーの4週間の無料屋外コンサートシリーズ https://www.jams.tv/event/270984 Wed, 25 Jun 2025 02:06:18 +0000 https://www.jams.tv/event/270984 幻想的な無料の屋外コンサート「Nocturne at Pier Pavilion」が、6月26日(木)から7月19日(土)までの毎週木曜日〜土曜日の夜に、シドニーのバランガルーに建つPier Pavilionで開催! M […]

投稿 バランガルーの4週間の無料屋外コンサートシリーズJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
幻想的な無料の屋外コンサート「Nocturne at Pier Pavilion」が、6月26日(木)から7月19日(土)までの毎週木曜日〜土曜日の夜に、シドニーのバランガルーに建つPier Pavilionで開催!

Musica Viva Australiaのキュレーションによるノクターンは、シドニーの才能ある楽器奏者たちが星空の下で繰り広げる、心躍るサウンドスケープ。Trio Histoire、Continuum Sax、Alma Moodie Quartet、The Song Companyなどのグループが、現代的な室内楽や現代曲のクラシカルな解釈を野外で演奏します。

チケットは不要。星空の下、ウォーターフロントの壮大なロケーションでワールドクラスの音楽を無料で楽しめます。また、最寄りの「Nocturne bar」では、ワイン、ビール、シャンパン、モルドワイン、軽食などを音楽と共に味わえます。

 

投稿 バランガルーの4週間の無料屋外コンサートシリーズJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
マンリーの地元支援の新ウィンターフェスティバル https://www.jams.tv/event/270885 Mon, 23 Jun 2025 03:11:38 +0000 https://www.jams.tv/event/270885 冬の閑散期にマンリーや地元ビジネスをサポートするために企画されたデスティネーション・マーケティング・イベント「Rise Manly」が、6月20日(金)から29日(日)まで、シドニーのノーザン・ビーチ各地で開催中! ノー […]

投稿 マンリーの地元支援の新ウィンターフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
冬の閑散期にマンリーや地元ビジネスをサポートするために企画されたデスティネーション・マーケティング・イベント「Rise Manly」が、6月20日(金)から29日(日)まで、シドニーのノーザン・ビーチ各地で開催中!

ノーザン・ビーチのショップ、レストラン、バー、カフェ、フィットネス、ウェルネス業界がチームを組み、あちこちの会場で、体の内側から温まるようなプログラムが用意されています。路地はストリートライブ、光のインスタレーション、アート作品などで賑わい、ヨーロッパのスキーリゾートにインスパイアされたポップアップ、一連のウェルネスワークショップ、10夜にわたるライブ音楽、冬をテーマにしたディナーなどを楽しめます。

Manly Pavilionでの幻想的なポップアップ「European Ski Village」(ウィンター・カクテル、ヨーロッパ風メニュー、インフレータブル・イグルー、氷の彫刻など)、Felons Manlyでの10夜にわたる音楽シリーズ、Cibaria Manlyでのアレッサンドロ・パヴォーニとジョヴァンニ・ピルによるゴージャスなロング・ランチ、ヘンリー・G’sでのジャズ・ナイト・シリーズなどがハイライト。

イベントのラインナップはこちら

投稿 マンリーの地元支援の新ウィンターフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
メルボルン南東部のブンジル・プレイスでアートの祭典 https://www.jams.tv/event/270832 Fri, 20 Jun 2025 03:24:01 +0000 https://www.jams.tv/event/270832 Picture: ©︎ Atmosphere Photography & Parer Studio 創造性、コミュニティ、色彩の祭典「Winter Arts Festival」が、6月20日(金)から7月20日( […]

投稿 メルボルン南東部のブンジル・プレイスでアートの祭典JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Atmosphere Photography & Parer Studio

創造性、コミュニティ、色彩の祭典「Winter Arts Festival」が、6月20日(金)から7月20日(日)までの1カ月間にわたって、VIC州のNarre WarrenにあるBunjil Placeで開催!

メルボルンCBDから車で約40分のNarre Warrenのクリエイティブ・ハブであるBunjil Place。地元の才能にスポットライトを当てたパフォーマンス、インスタレーション、映画上映、ワークショップなど、盛りだくさんの無料/有料プログラムが用意されています。

歴史的なOld Cheese Factory、広大なWilson Botanic Gardenなど複数の会場を使用し、Windmill Theatre Companyによるブロードウェイの大ヒット作『マンマ・ミーア!』の上演、Queers of Concertによるエレクトリック・ドラッグ・キャバレー・ショーケース、心温まる映画『かたつむりのメモワール』の特別上映、オスカーを受賞した映画監督アダム・エリオットの独占Q&A、絶滅の危機に瀕している植物種の巨大な彫刻がライトアップされた無料のアート・インスタレーション「Lost in Bunjil Place Plaza」などが楽しめます。

お子様向けのイベントやインタラクティブ・シアター・ショーもあり、影絵とフィジカル・シアターがミックスされた「The Owl’s Apprentice」や、人気の絵本を実写ミュージカル化した「Imagine Live」など家族で楽しめるプログラムも。また、リノ印刷や粘土彫刻から、アラビア書道、似顔絵、ペーパーフラワー作りまで、さまざまな体験型ワークショップもあります。また、Cranbourne West Community Hubでは、ゲームや賞品、ピザが用意されたカラオケナイトも開催!

投稿 メルボルン南東部のブンジル・プレイスでアートの祭典JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
メルボルン北部の一夜限りの光きらめくフェスティバル https://www.jams.tv/event/270697 Wed, 18 Jun 2025 02:43:27 +0000 https://www.jams.tv/event/270697 Picture: ©︎ Hume City Council メルボルン北部の一夜限りの無料フェスティバル「Hume Winter Lights Festival 2025」が、6月21日(土)、VIC州のTown Hal […]

投稿 メルボルン北部の一夜限りの光きらめくフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ Hume City Council

メルボルン北部の一夜限りの無料フェスティバル「Hume Winter Lights Festival 2025」が、6月21日(土)、VIC州のTown Hall Broadmeadowsで開催!

ライブ音楽、光のプロジェクション、インタラクティブアート、巡回パフォーマンス、家族で楽しめるアクティビティがいっぱい。Broadmeadows地区が色とりどりの光に包まれます。プロジェクションアートでは Wurundjeri族の長老、地元アーティスト、学生、地域住民の作品が紹介され、コミュニティを形成する多様な声を教えてくれます。

地元のバンドによる生演奏、ビジュアルアーティスト、コミュニティグループによるインタラクティブアート、まばゆい光のプロジェクション、エンターテイナーやアクロバットも登場し、20以上のフードトラックも出店。最後はきらめく花火で締めくくられます。

Humeには、たくさんのアトラクションや多様な宿泊施設があり、滞在やミニバケーションにも適したエリア。市内に最も近いワイナリーからオーストラリア初のサーフパークまで、フェスティバルと合わせて楽しめます。

入場は無料ですが、事前登録してチケットをゲットしておきましょう! チケットはこちら

投稿 メルボルン北部の一夜限りの光きらめくフェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
VIC州ギプスランドを満喫できる1カ月間の冬フェスティバル https://www.jams.tv/event/270614 Mon, 16 Jun 2025 03:18:25 +0000 https://www.jams.tv/event/270614 Picture: ©︎ East Gippsland Winter Festival Gippslandの冬を体験できる光、食、音楽、アート、文化の祭典「East Gippsland Winter Festival 20 […]

投稿 VIC州ギプスランドを満喫できる1カ月間の冬フェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Picture: ©︎ East Gippsland Winter Festival

Gippslandの冬を体験できる光、食、音楽、アート、文化の祭典「East Gippsland Winter Festival 2025」が、6月20日(金)から7月20日(日)までの1カ月間にわたって、VIC州のEast Gippsland各地で開催!

VIC州の東側の端に位置し、美しい海岸沿いの風景が続くGippsland。 ビーチや湖、森、そして山脈など、変化に富んだ地形が織りなす、素晴らしい風景が広がっています。

今年で5回目を迎える「East Gippsland Winter Festival」は、豪華な冬の晩餐会、幻想的なアートインスタレーション、ライブ音楽、ランタンパレード、湖を見渡すウェルネス体験、徒歩でのアドベンチャーなど盛りだくさんのイベントを1カ月間楽しめるオーストラリア最大級のウィンターフェスティバル。

Cape Conran、Orbost、Bemm Riverの極東から、Omeoの高地、PaynesvilleのGippsland湖畔まで、さまざまな場所で80以上のイベントが開催されるので、有名なエリアを探索するのにもぴったり。

注目イベントは、6月21日(土)の冬至の日にBruthenで行われる中世の冬の火祭り「Bruthen Medieval Winter Fire Festival」とGippsland Lakesでの日の出ディップ、6月27日(金)にNicholson River Trestle Bridgeで行われる地元の農産物を紹介するロングランチ「Nicholson River Trestle Bridge Long Lunch」、7月5日(土)にMeetungで行われる氷の彫刻と炎のライブショー「Fire & Ice @ Metung」、7月12日(土)にLakes Entranceの前浜で行われるランタンの彫刻やライトプロジェクション、歩き回るパフォーマーを楽しめる「Light up the Lake」など。

他にも、7月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)にRaymond島で行われる1時間のガイド付きコアラウォーキングツアーで「Raymond Island Koala Tours」、6月27日(金)と28日(土)にBairnsdaleで行われるアクロバットな大人向けキャバレー&バーレスク「ROUGE」など、魅力的なイベントがいっぱい。

プログラム一覧はこちら

 

投稿 VIC州ギプスランドを満喫できる1カ月間の冬フェスティバルJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>