エスニック – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Fri, 02 Mar 2012 00:00:00 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 <番外編Update>Mブログで紹介のお店 https://www.jams.tv/uncategorized/23674 Thu, 06 Oct 2011 00:00:00 +0000 /uncategorized/23674 <Update>  Mブログに掲載されているレストラン一覧 

ここ1年ほどの間に「Mブログ」だけで完結したレストランをご紹介します。

掲載されていない先ももちろん多いので、それらは順を追って可能な限り足を運んでみますね。(笑)

 

今回からMの独断と偏見を持って20点満点で点数を付けてみました。

たまたまMが行った時にサービスが悪かったり、味がいまいちだったりして点数が低くなっている先もあれば、逆に絶賛だったのに皆さんが行かれた時にはシェフやスタッフが替わってたりで点数に同意できないということも生じうると思います。

あくまでMの主観で書いていますので、意見や評価の相違に関してはご了承くださいね。

 

<UPDATE>2011年7,8,9月分

Cafe Mint   SurryHills 16.5/20 (カフェ)

Secret Garden   RoseBay   18/20 (タイ)

RoseBay Marina Kiosk   RoseBay  14.5/20 (カフェ)

寿司八千代 Darlinghurst 17/20 (日本食)

The Observatory Hotel  The Rocks  15.5/20 (モダンオーストラリア)

New Shanghai  Chatswood 17/20 (中華/上海)

Gourmet Tofu①  Kinghford  17/20 (韓国)

Gourmet Tofu ②

Three Blue Ducks  Bronte  13/20 (カフェ)

Fisherman's Wharf Chinese Restaurant  Pyrmont(Fish Market)  17/20 (中華/飲茶)

The Celler Restaurant   Hunter Valley  17.5/20 (モダンオーストラリア)

Margan   Hunter

投稿 <番外編Update>Mブログで紹介のお店JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
<Update>  Mブログに掲載されているレストラン一覧 

ここ1年ほどの間に「Mブログ」だけで完結したレストランをご紹介します。

掲載されていない先ももちろん多いので、それらは順を追って可能な限り足を運んでみますね。(笑)

 

今回からMの独断と偏見を持って20点満点で点数を付けてみました。

たまたまMが行った時にサービスが悪かったり、味がいまいちだったりして点数が低くなっている先もあれば、逆に絶賛だったのに皆さんが行かれた時にはシェフやスタッフが替わってたりで点数に同意できないということも生じうると思います。

あくまでMの主観で書いていますので、意見や評価の相違に関してはご了承くださいね。

 

<UPDATE>2011年7,8,9月分

Cafe Mint   SurryHills 16.5/20 (カフェ)

Secret Garden   RoseBay   18/20 (タイ)

RoseBay Marina Kiosk   RoseBay  14.5/20 (カフェ)

寿司八千代 Darlinghurst 17/20 (日本食)

The Observatory Hotel  The Rocks  15.5/20 (モダンオーストラリア)

New Shanghai  Chatswood 17/20 (中華/上海)

Gourmet Tofu①  Kinghford  17/20 (韓国)

Gourmet Tofu ②

Three Blue Ducks  Bronte  13/20 (カフェ)

Fisherman's Wharf Chinese Restaurant  Pyrmont(Fish Market)  17/20 (中華/飲茶)

The Celler Restaurant   Hunter Valley  17.5/20 (モダンオーストラリア)

Margan   Hunter Valley(Broke) 18.5/20  (モダンオーストラリア)

Urasan Catering (ケータリング)18.5/20 (日本食)

Gustro Park  Potts Point  18.5/20 (コンテンポラリー)

おいでん TownHall 16.5/20 (丼ショップ)

Concrete Bronde ①  Potts Point 17.5/20 (コンテンポラリー)

Concrete Bronde ②

The Winery by Gazebo   SurryHills 17/20 (モダンオーストラリア)

華樹林①  CrowsNest 18.5/20 (日本食)

華樹林②

Monkey Magic   SurryHills 16.5/20 (モダンジャパニーズ)

Jimmy's Recipe TownHall 16/20 (マレーシア/アジア)

Pizza e Birra   Balmain   17.5/20(イタリアン/ピザ)

良庵    Willoughby  16.5/20 (日本食)

Adriano Zumbo   Balmain  18.5/20 (カフェ)

富貴 CrowsNest 16.5/20 (日本食)

Taste of India Double Bay 15.5/20 (インド)

Spice Me Thai   Bondi Junction(Westfield) 14/20 (タイ)

MOS   Circular Quay 13.5/20 (モダンオーストラリア)

Mother's Chu China Town 15.5/20 (台湾)

Meet Fresh(鮮芋仙)China Town 17/20 (台湾デザート)

Fratelli Paradiso   Potts Point 18.5/20 (イタリアン)

Becasse  Town Hall(Westfield) 19.5/20(モダンヨーロピアン)

Yuga Floral Design  & Cafe   Glebe  16/20 (カフェ)

Pho LV   TownHall 16.5/20 (ベトナミーズ)

Bò 7 Món THANH TÂM Vietnamese  Wynyard 16.5/20 (ベトナミーズ)

Robocog  SurryHills 16.5/20 (カフェ)

寿司侍 Neutral Bay  16.5/20 (日本食)

Cafe Cre Asion   City  17/20 (カフェ)

Cafe Sopra  Walsh Bay 17.5/20 (イタリアン)

Sushi Train Neutral Bay 16.5/20 (回転寿司)

山城火鍋王 China Town  16.5/20 (火鍋)

 

<カフェ>

Baffi&Mo    Redfern  17/20

Bourke st Cafe  Alexandria  16.5/20

Bills Darlinghurst 18/20

Bills Woolahra 18/20

WINE Library Woollahra 16/20

JONE'S Woollahra 16.5/20

Four Ate Five  SurryHills 17.5/20

TIGER MOTTLE  Paddington 17/20

Bourke Street Bakery  Surry hills 17.5/20

Chez Lulu Bondi Junction 16/20

Café Sopra Waterloo 17.5/20

Cafe Sopra Walsh Bay 17.5/20

French House Waterloo 16.5/20

Centenial Parklands Cafe Centenial Park 15/20

Limiere SurryHills 16/20

SONOMA FiveWays/Paddington  17/20

Bangbang SurryHills 16/20

Cafe No9 Potts Point 16/20

Cafe Mint SurryHills  16.5/20

Toast SurryHills 15.5/20

 

<イタリアン>

Pendolino TownHall 17.5/20

Fratelli Paradiso Potts Point 18.5/20 

Signorelli Gastronomia Pyrmont/Darling  Island 17.5/20

Signorelli Gastronomia Pyrmont 

A Tabola Darlinghurst 17.5/20

L'incontro Itarian Restaurant  Nth Sydney 15.5/20

Machiavelli Wynyard 19/20

Trovata Mediterranean Restaurant EastSydney 16/20

Made in Italy Trattoria Pyrmont 17/20

Alfredo Authentic Italian Restaurant Circular Quay 16.5/20

Buon Ricordo Paddington 18.5/20

 

<タイ>

Sailars Thai Wynyard 17/20

HOME TownHall 17.5/20

Spice I am SurryHills 16.5/20

Eat Thai Paddington  15.5/20

Blue Monkey Rose Bay 15.5/20

 

<韓国>

Epping Korean BBQ Epping 17.5/20

Gourmet Tofu①  Kingsford 17/20

Gourmet Tofu② 

KOREAN GINSENG & CHICHEN RESTAURANT Campsie 17/20

DOORAE TownHall 15/20

 

<モダンオーストラリア>

Lotus Potts Point 16/20

Sean's Panorama Bondi Beach 17.5/20

 

<ピザ>

Pizza Moncur Woolahra 17/20

Pizza E Birra SurryHills 17.5/20

Gelbison Pizzeria Restorante Italiano Bondi Beach 16/20

Puntino Wooloomooloo 17/20

 

<シーフード>

Cafe Sydney Circular Quay 17/20

The sardine room Potts Point 16.5/20

The Boathouse on Blackwattle Bay  Glebe 19.5/20 

The Sydney Cove Oyster Bar Circular Quay  15.5/20

A Fish Called Paddo Seafood Emporium Paddington 15.5/20

 

<スパニッシュ/タパス>

Bodega SurryHills 17/20

Mille Vini  SurryHills 15/20

Capitan Torres TownHall 15/20

Subsolo Martin Place16/20

Japaz Neutral Bay 16.5/20

Porteno SurryHills 18/20

Big Stone North Sydney 16.5/20

 

<中華/飲茶>

Spicy Sichuan Restaurant   TownHall 18/20

Kam Fook Bondi Junction/Westfield内 17.5/20

Golden Century① HayMarket 18.5/20

Golden Century

Tast of Shanghai   World Square/TownHall 17/20

面面居  Potts Point 16/20

Fisherman's Wharf Seafood Restaurant Pyrmont 17/20

Malay Chinese Wynyard 17.5/20

中華3連発

East Ocean China Town 18/20

 

<ベトナミーズ>

Naughty Chef  Wynyard Station  16/20

Pho Gia Hoi George St/HeyMarket 16.5/20

Bay Bua Vietnamese restaurant Potts Point 16/20

 

<マレーシア>

Lee's Malaysian Wynyard 15.5/20

Mamak TownHall  18/20

 

<日本食>

すし亭 TownHall 16.5/20

まっぺん TownHall 16.5/20

富貴 CrowsNest 16.5/20

Yuki's Circular Quay 夏のコースの取材記事はこちらから 17/20

れんが家 North Sydney 18.5/20

Sushi – e① Wynyard 19/20

Sushi-e② 

Sushi-e③ 

Tokonoma SurryHills 15/20

とりしや  Cammeray 16.5/20 (オーナーチェンジ前)

こう家 Neutral Bay 16.5/20

Water Moon PottsPoint 16.5/20

寿司侍 Pyrmont  16.5/20

華樹林 CrowsNest 18.5/20

吉井 The Rocks 19/20

 

<モダンジャパニーズ>

RISE Darlinghurst (オーナーチェンジ前)

Monkey Magic SurryHills 16.5/20

Ocean Room Circular Quay 18.5/20

 

<フレンチ>

Blancharu  Elizabeth Bay 18.5/20

Blancharu(2月スペシャル編)

A La Fason De Shimizu Willoughby 17.5/20

Bistro Moncur Woolahra 18/20

 

<Bar>

The Winery by Gazebo SurryHills  17.5/20

GPO Cheese and Wine Room   Westin Hotel/Martin Place 16/20

Icebergs Dining Room and Bar Bondi Beach 19/20

Grandma's Bar TownHall 15/20

The Golden Sheaf Hotel① Double Bay 17.5/20

The Golden Sheaf Hotel

 

<ウイグル料理>

Uygur Cuisine HayMarket 14.5/20

 

<インド料理>

AKI'S Wooloomooloo 17/20

Malabar Darlinghurst 16.5/20

 

<ステーキハウス>

The Cut The Rocks 18/20

Rockpool Grill & Bar Wynyard 18.5/20

 

<ジェラート>

Messina Darlinghurst 18/20

投稿 <番外編Update>Mブログで紹介のお店JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
「Good Food Guide2012」発売! https://www.jams.tv/uncategorized/23900 Thu, 08 Sep 2011 00:00:00 +0000 /uncategorized/23900 Sydney Morning Herald紙(SMH)が年に一度発行するレストラン評価本「GOOD FOOD GUIDE 2012」が発売されました。

M的には昨年のような特段驚いた評価はなかったですが、新しいお店がいくつかワンハットにランクインされていて、今年1年でそのお店を制覇してみようかと狙っているところです。(笑)

(ちなみに行った事のないお店が12軒あったので、毎月1軒ずつ食べ歩きして行こうかな!笑)

City

 

Bilson’s, est, Marque, Quay, Sepia

Aria, Becasse, Bentley Restaurant & Bar, Berowra Waters Inn, Bistro Ortolan, Claude’s, Four In Hand Dining Room, Gastro Park, Guillaume at Bennelong, Icebergs Dining Room and Bar, Longrain, Lucio’s, Pilu at Freshwater, Porteno, Rockpool, Rockpool Bar & Grill, Spice Temple, Tetsuya’s, Universal

A tavola, Aki’s, Assiette, The Bathers’ Pavilion, Billy Kwong, Bird Cow Fish, Bistro Moncur, Bistrode, Bistrode CBD,The Boathouse on Blackwattle Bay, Buon Ricordo, buzo trattoria, Cafe Sopra, 

投稿 「Good Food Guide2012」発売!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Sydney Morning Herald紙(SMH)が年に一度発行するレストラン評価本「GOOD FOOD GUIDE 2012」が発売されました。

M的には昨年のような特段驚いた評価はなかったですが、新しいお店がいくつかワンハットにランクインされていて、今年1年でそのお店を制覇してみようかと狙っているところです。(笑)

(ちなみに行った事のないお店が12軒あったので、毎月1軒ずつ食べ歩きして行こうかな!笑)

City

 

Bilson’sestMarqueQuaySepia

AriaBecasseBentley Restaurant & BarBerowra Waters InnBistro OrtolanClaude’s, Four In Hand Dining RoomGastro ParkGuillaume at BennelongIcebergs Dining Room and BarLongrainLucio’sPilu at FreshwaterPortenoRockpoolRockpool Bar & GrillSpice TempleTetsuya’sUniversal

A tavolaAki’sAssietteThe Bathers’ PavilionBilly KwongBird Cow FishBistro MoncurBistrodeBistrode CBD,The Boathouse on Blackwattle BayBuon Ricordobuzo trattoriaCafe SopraCatalinaThe Cook’s Garden,District DiningDukeFelixFish FaceFlying FishFoveauxGlass BrasserieJonah’s Whale BeachKoiManly PavilionOrmeggio at the SpitOscillate WildlyOtto RistorantePendolinoPierQuarter Twenty Onesailors thai the rocksSails on Lavender BaySake Restaurant & BarSean’s PanaromaTomislavUccelloVini.

 

 

Regional

Aubergine (Griffith), Lochiel House (Kurrajong Heights), No. 2 Oak Street (Bellingen)

Bacchus (Newcastle), Biota Dining (Bowral), Bistro Molines (Mount View), Caveau (Wollongong), Darley’s(Katoomba), Eschalot (Berrima), Fins (Kingscliff), Italian and Sons (Braddon), The Lanterne Rooms (Campbell),Lolli Redini (Orange), Manfredi at Bells (Killcare), Muse (Pokolbin), Neila (Cowra), Ottoman Cuisine (Barton),Racine Restaurant at La Colline (Orange), Restaurant Como (Blaxland), restaurant deux (Newcastle), Satiate(Bangalow), Terrace (Thredbo), Vulcans (Blackheath), Zest (Nelson Bay)

投稿 「Good Food Guide2012」発売!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
上海レストラン「Taste of Shanghai」@ワールドスクエア  https://www.jams.tv/uncategorized/23773 Sun, 06 Feb 2011 00:00:00 +0000 /uncategorized/23773 あまりの暑さに(本日42度)自宅で料理をする気が一切起きなかったので(苦笑)

涼みがてら向かった先は、タウンホールにあるワールドスクエア内、EastwoodやAshfieldにもある地元チャイニーズにも人気な上海レストラン

「Taste of Shanghai 」

チャイニーズニューイヤーということもあって、ショッピングセンターは新年を祝うイベントや飾りで賑わっていました。

 

 

上海レストランといえば、ショウロンポウ!($8.80)

タウンホール近辺は近年上海レストランの激戦区となってきましたが、こちらのショウロンポウの評価は?!

スープがしっかりと入っていたのはGOODでしたが、普通だったらふぅふぅしながら熱々をいただくのに、こちらのはちょっとぬるめだったのが残念。

ということで、☆☆(星二つ)

 

野菜ヌードルスープは濃い物が多かった今日のメニューの中で、唯一あっさりいただけた一品でした。

 

「竹筒の中に入った海老と豚肉の炒め物」$17.80

味付けはかな~り濃い目。見た目よりも竹筒の中に沢山具が入っているので、結構なボリューム。

 

「焼き餃子12コ」$9.90

先ほどのショウロンポウとは異なり、熱々な肉汁たっぷりの豚肉&野菜餃子は☆☆★!

 

 

<本日の一番>

「ガーリックバンブーチキン」$18.80

 

中華風鶏の空揚げ。ピーナッツとチリ、コリアンダー、そして大量のクランブル(天かすのようなもの)がお皿いっぱいに。

ジューシーな鶏肉がカラっと揚がっていて、今日のNO1に。

 

 

食べきれずにお持ち帰りまでして、これで一

投稿 上海レストラン「Taste of Shanghai」@ワールドスクエア JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
あまりの暑さに(本日42度)自宅で料理をする気が一切起きなかったので(苦笑)

涼みがてら向かった先は、タウンホールにあるワールドスクエア内、EastwoodやAshfieldにもある地元チャイニーズにも人気な上海レストラン

「Taste of Shanghai 」

チャイニーズニューイヤーということもあって、ショッピングセンターは新年を祝うイベントや飾りで賑わっていました。

 

 

上海レストランといえば、ショウロンポウ!($8.80)

タウンホール近辺は近年上海レストランの激戦区となってきましたが、こちらのショウロンポウの評価は?!

スープがしっかりと入っていたのはGOODでしたが、普通だったらふぅふぅしながら熱々をいただくのに、こちらのはちょっとぬるめだったのが残念。

ということで、☆☆(星二つ)

 

野菜ヌードルスープは濃い物が多かった今日のメニューの中で、唯一あっさりいただけた一品でした。

 

「竹筒の中に入った海老と豚肉の炒め物」$17.80

味付けはかな~り濃い目。見た目よりも竹筒の中に沢山具が入っているので、結構なボリューム。

 

「焼き餃子12コ」$9.90

先ほどのショウロンポウとは異なり、熱々な肉汁たっぷりの豚肉&野菜餃子は☆☆★!

 

 

<本日の一番>

「ガーリックバンブーチキン」$18.80

 

中華風鶏の空揚げ。ピーナッツとチリ、コリアンダー、そして大量のクランブル(天かすのようなもの)がお皿いっぱいに。

ジューシーな鶏肉がカラっと揚がっていて、今日のNO1に。

 

 

食べきれずにお持ち帰りまでして、これで一人$25。

結構お手頃ですよね?

ランチタイムもランチスペシャルを実施しているようなので、

今度はそれにもトライしてみようっと!

 

「Taste of Shanghai」 M的オススメ度80%

644 George St Shop 907 World Sq Sydney

(02) 9261 8832

www.tasteofshanghai.com

 

 

 

 

 

投稿 上海レストラン「Taste of Shanghai」@ワールドスクエア JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
オススメ中華「Ocean King House」@Kogarah https://www.jams.tv/uncategorized/23758 Sun, 23 Jan 2011 00:00:00 +0000 /uncategorized/23758 シドニー南部、WooloongongやSutherland地区に出向く機会がたまにあるのですが、

その時にほとんどと言っていいほど立ち寄るランチ先がこちらの中華レストラン。

「Ocean King House」

ワンハット受賞の経験を持つ実力派。

週末の昼時になるとチャイニーズだけではなく、近所のオージーの家族連れなどで賑わいをみせていました。

 

愛相の良い、話好きな中国人の店主がこれまたお店の顔。

サービスは、一昔前のチャイニーズレストランのような、中国語しか話せず、無愛想で雑なサービス・・・

のイメージを脱却する、訓練の行き届いた?接客。

 

さて、お味はといいますと・・・

 

餃子ひとつひとつが他店よりも大きい!

ぷりっぷりな皮に包まれたたっぷりの野菜や魚介。

最近食べた飲茶の中で、ここのが一番美味しいかも?!

 

 

 

一口では食べきれない餃子達・・・・

 

 

今日は二人で行ったので、餃子を何種類か食べただけで結構お腹一杯に。

飲茶はやっぱり人数が多い方が色々頼めて楽しめますよね。

 

でもこれだけは食べたい!

ということで、オーダーしたのは「蒸し牡蠣」

普通、一人1ピースからオーダー出来るはず?なのに、こちらでは一人2ピース以上でオーダーしなきゃいけないようです。

 

それも登場したオイスターは超巨大。

やっぱり一人1ピースがちょうど良い量だろうなぁ・・・・・

 

蒸した巨大牡蠣には中華風のタレとネギがたっぷり乗り、生牡蠣の独特の臭いが消えた身は、

生以上に甘みを増してふっくらジューシーな状態に。

 

しかしながら、やっぱりちょっと大きすぎる

投稿 オススメ中華「Ocean King House」@KogarahJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニー南部、WooloongongやSutherland地区に出向く機会がたまにあるのですが、

その時にほとんどと言っていいほど立ち寄るランチ先がこちらの中華レストラン。

「Ocean King House」

ワンハット受賞の経験を持つ実力派。

週末の昼時になるとチャイニーズだけではなく、近所のオージーの家族連れなどで賑わいをみせていました。

 

愛相の良い、話好きな中国人の店主がこれまたお店の顔。

サービスは、一昔前のチャイニーズレストランのような、中国語しか話せず、無愛想で雑なサービス・・・

のイメージを脱却する、訓練の行き届いた?接客。

 

さて、お味はといいますと・・・

 

餃子ひとつひとつが他店よりも大きい!

ぷりっぷりな皮に包まれたたっぷりの野菜や魚介。

最近食べた飲茶の中で、ここのが一番美味しいかも?!

 

 

 

一口では食べきれない餃子達・・・・

 

 

今日は二人で行ったので、餃子を何種類か食べただけで結構お腹一杯に。

飲茶はやっぱり人数が多い方が色々頼めて楽しめますよね。

 

でもこれだけは食べたい!

ということで、オーダーしたのは「蒸し牡蠣」

普通、一人1ピースからオーダー出来るはず?なのに、こちらでは一人2ピース以上でオーダーしなきゃいけないようです。

 

それも登場したオイスターは超巨大。

やっぱり一人1ピースがちょうど良い量だろうなぁ・・・・・

 

蒸した巨大牡蠣には中華風のタレとネギがたっぷり乗り、生牡蠣の独特の臭いが消えた身は、

生以上に甘みを増してふっくらジューシーな状態に。

 

しかしながら、やっぱりちょっと大きすぎる分、味も大味かな?というのが、本日の感想。(苦笑)

ちなみにお値段は1ピース$5。

予定外?の巨大オイスター二つ攻めにMの胃袋もフルに。

 

そうは言っても、飲茶でデザートは外せないでしょ!

もちろん飲茶デザートといえば、マンゴープリンとマンゴークレープ!!

完熟したマンゴーがたっぷり入ったプリン&クレープ。

 

ぺろっと完食でした。(笑)

 

そしてお会計。

 

10年前は飲茶をたらふく食べても一人$20しなかった覚えがありますが、

最近はそんなに食べなくても一人$30は軽く超えちゃいますよね。

ランチで軽く飲茶!

なーんて、言えたのも一昔前だから?!

 

で、今日のお値段は二人で$65。

あの巨大オイスターが4つで$20したので、普通の飲茶だけだったら、それなりにお手頃価格!

 

以前にディナーでアワビしゃぶしゃぶ&一押しの塩味の蒸しマッドクラブを食べに来たことがありますが、

場所柄、リーズナブル&もちろん美味しい!!

 

 

シドニー市内から車で30-40分。

ちょっとドライブついでに立ち寄ってみては?

 

 

「OCEAN KING HOUSE」

247 Princes Highway

Kogarah NSW

Phone: 02 9587 3511

 

<ちょっとお得情報>

このお店の隣になかなかセンスの良いアンティークショップ&カフェがあるので、

飲茶の後にでもぜひ覘いてみてください。何か掘り出し物が見つかるかも?!

 

投稿 オススメ中華「Ocean King House」@KogarahJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
今年は11日~開催。「Night Noodle Market@Hyde park」 https://www.jams.tv/uncategorized/23668 Tue, 05 Oct 2010 00:00:00 +0000 /uncategorized/23668 10月は毎年恒例のフード月間!

「Crave Sydney International Food Festival」の一環で市内のハイドパークで催されるナイトヌードルマーケットですが、今年は10月11日~15日、18日~22日の夕方5時から9時半まで40近いブースが出店される予定。

今年はレバノン料理などの中東をテーマにしたエリアが新しく開設されるなど、仕事帰りにちょっと立ち寄ってみるのも面白いかも。

 

投稿 今年は11日~開催。「Night Noodle Market@Hyde park」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
10月は毎年恒例のフード月間!

「Crave Sydney International Food Festival」の一環で市内のハイドパークで催されるナイトヌードルマーケットですが、今年は10月11日~15日、18日~22日の夕方5時から9時半まで40近いブースが出店される予定。

今年はレバノン料理などの中東をテーマにしたエリアが新しく開設されるなど、仕事帰りにちょっと立ち寄ってみるのも面白いかも。

 

投稿 今年は11日~開催。「Night Noodle Market@Hyde park」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
大ヒットのB級グルメ・タイレストラン「HOUSE」 https://www.jams.tv/uncategorized/23661 Wed, 29 Sep 2010 00:00:00 +0000 /uncategorized/23661 「ひとりよがりのワイン選び」の筆者であるソムリエのマサさんがブログ内で紹介していたお店に興味そそられ、彼のオススメならば!!とはりきって行ってきました。

Elizabeth St 沿いに今年7月、大人気タイレストラン「SPICE I AM」の姉妹店としてオープンした

「HOUSE」

ローカル誌やWEBなどで評価が高かったので、腹ぺこのお腹と期待を胸に足を運ぶことに。

← あ、Mがいる、、、笑

場所はElizabeth Stをセントラル駅方面にシティーから下って行き、Wentworth St Campbell Stの交差点のすぐ横にあります。

元々バーだった場所を一部改装した野外のオープンスペースと店内を合わせると結構な広さに。

姉妹店のSPICE I AMのような行列なんてことはなさそう。 

 

 到着した時間が20時を越していたということもあってか、オーダーしてから5分以内に1品目がサーブ、2品目以降もすぐにきました。

全体的に値段が安い!!

一品10ドル前後から高くても20ドルくらい。

サイドディッシュにはライスと共に、ソーメンが!!!!!ソーメン好きなMはちょっと感動。笑

でも他のが安いのに、ライスとソーメンは何故か5ドルもするのがバランス悪いなぁ、、と感じましたが。。。。。

 

さーて、本日のメインは4品、デザート2品をオーダー。

サラダセクションからはシーフードサラダをチョイス、もう一品は鯖やハーブなどをチョップしたものと数種類の野菜スティックがプレートになったもの。

前者はレモンの酸味がいい感じに効いた、食欲を増進してくれるあっさりサラダ。鯖の方はうーん、、一度でいいかな。(笑)

 

本日の絶品★

ポークリブをベースにタイのスパイスやハーブがたっぷり入ったスパイシースープ。

〜TOM SAAP KRA AORM 14ドル〜 ちなみにメニューNO27でーす!

レモングラス、ジンジャー、ライムリーフ、チリ、コリアンダー、ライム、スウィートバジル、ガランガル、、、、、、

こんなにもスパイスやハーブが入ったスープは、酸っぱさ、辛さ、コクのバランスが見事に取れた、Mが絶対にハマること間違いなしの一品でした!!!!

さっき頼んだソーメンを入れると更においしかったです。

&nbs

投稿 大ヒットのB級グルメ・タイレストラン「HOUSE」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
「ひとりよがりのワイン選び」の筆者であるソムリエのマサさんがブログ内で紹介していたお店に興味そそられ、彼のオススメならば!!とはりきって行ってきました。

Elizabeth St 沿いに今年7月、大人気タイレストラン「SPICE I AM」の姉妹店としてオープンした

「HOUSE」

ローカル誌やWEBなどで評価が高かったので、腹ぺこのお腹と期待を胸に足を運ぶことに。

← あ、Mがいる、、、笑

場所はElizabeth Stをセントラル駅方面にシティーから下って行き、Wentworth St Campbell Stの交差点のすぐ横にあります。

元々バーだった場所を一部改装した野外のオープンスペースと店内を合わせると結構な広さに。

姉妹店のSPICE I AMのような行列なんてことはなさそう。 

 

 到着した時間が20時を越していたということもあってか、オーダーしてから5分以内に1品目がサーブ、2品目以降もすぐにきました。

全体的に値段が安い!!

一品10ドル前後から高くても20ドルくらい。

サイドディッシュにはライスと共に、ソーメンが!!!!!ソーメン好きなMはちょっと感動。笑

でも他のが安いのに、ライスとソーメンは何故か5ドルもするのがバランス悪いなぁ、、と感じましたが。。。。。

 

さーて、本日のメインは4品、デザート2品をオーダー。

サラダセクションからはシーフードサラダをチョイス、もう一品は鯖やハーブなどをチョップしたものと数種類の野菜スティックがプレートになったもの。

前者はレモンの酸味がいい感じに効いた、食欲を増進してくれるあっさりサラダ。鯖の方はうーん、、一度でいいかな。(笑)

 

本日の絶品★

ポークリブをベースにタイのスパイスやハーブがたっぷり入ったスパイシースープ。

〜TOM SAAP KRA AORM 14ドル〜 ちなみにメニューNO27でーす!

レモングラス、ジンジャー、ライムリーフ、チリ、コリアンダー、ライム、スウィートバジル、ガランガル、、、、、、

こんなにもスパイスやハーブが入ったスープは、酸っぱさ、辛さ、コクのバランスが見事に取れた、Mが絶対にハマること間違いなしの一品でした!!!!

さっき頼んだソーメンを入れると更においしかったです。

 

お次はタンドリー風のチキン。2種類のソースがこれまた食欲をそそるんですよ〜

旦那Tはもう少し味付けが濃くてもいいなぁ、、とは言っていましたが、Mの薄味に慣れていただくためにも、これぐらいで満足していただかなきゃ!(笑)

 

普段あまりデザートをいただかないMですが、今日は違います!!!!

どのテーブルも頼むこのお店の名物があるとのこと、それとかき氷をオーダー。

実は間違ってオーダーしてしまったこのかき氷。

でも意外や意外、あまり食べたことのない変わったアジアのフルーツがたっぷり入った、少し辛さが残ったお口にぴったりな一品。

これでなんと5ドル!!!!激安ですよね!

 

本日の主役!!

その名もBTS

何の略かはご想像にお任せします。ちょっと品のない言葉ですが、、、

でもその意味もなんか理解できちゃうくらい、まじうまなデザート。

バターの香りがたっぷりするデニッシュをフレンチトーストにして、その上にはバナナリーフのアイスクリームがどーんと乗った一品、

見ただけでお腹一杯になりそうですが、あまりのうまさにフォークが進むわ進むわ!!!!どのテーブルもこのデザートを頼むのも納得でした!

 

近々また足を運ぶ事間違いなしのオススメタイレストランのご紹介でした☆

一人予算$30+ドリンク(NOBYO)

 

House (Thai northeast street food)

202 Elizabeth St

Surry Hills, 2010

P 02 9280 0364  Opening Times

Daily 12 noon–2am

投稿 大ヒットのB級グルメ・タイレストラン「HOUSE」JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Good Food Guide2011発表 驚きの結果が・・・ https://www.jams.tv/uncategorized/23640 Tue, 07 Sep 2010 00:00:00 +0000 /uncategorized/23640 昨晩、SMH(シドニーモーニングヘラルド誌)が運営するレストラン格付けブック「Good Food Guide2011」が発表され、レストラン業界はもちろんグルメの中でも大きな驚きがあった結果となっていました。

中でも世界のレストランランキングで第9位の栄光を受けた事のある、1992年から3ハットを取り続けていた和久田哲也氏率いる「TETSUYA'S」とTony Bilson率いる「BILSON'S」が2ハットにダウン。昨年まで3ハットだったRosebayにある「Pier」はなんと1ハットまで転落。

昨年まで6店舗あった3ハットが今年は3店舗まで絞られた結果となりました。

以下3レストランが勝ち残った3ハットレストラン。

est., Marque, Quay

この3店に関しては、Mも頷ける結果だと思います。

日系レストランでは、Woolichにある「KOI」とThe Rocksにある「Sale Restaurant and Bar」が新規で見事1ハットを獲得。

納得いく採点から、何でこのお店にハットがあるの~的なレストランまで、本当の評価は自分自身の味覚で決めるのが一番ですね。

 

 

The 2011 winners

Best Restaurant

Marque

Best Chef

Martin Benn (Sepia)

Best New Restaurant

Manly Pavillion

Young Chef of the Year

Jason Saxby, Quay

Three Hats

est., Marque, Quay

Two Hats

Aria, Assiette, Becasse, Bentley Restaurant & Bar, Berowra Waters Inn, Bilson's, Bistro Ortolan, Buon Ricordo, Claude's, Four in Hand Dining Room, Guillaume at Bennelong, Icebergs Dining Room and Bar, Lucio's, Pilu at Freshwater, Rockpool, Rockpool Bar & Grill, Sepia, Tets

投稿 Good Food Guide2011発表 驚きの結果が・・・JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
昨晩、SMH(シドニーモーニングヘラルド誌)が運営するレストラン格付けブック「Good Food Guide2011」が発表され、レストラン業界はもちろんグルメの中でも大きな驚きがあった結果となっていました。

中でも世界のレストランランキングで第9位の栄光を受けた事のある、1992年から3ハットを取り続けていた和久田哲也氏率いる「TETSUYA’S」とTony Bilson率いる「BILSON’S」が2ハットにダウン。昨年まで3ハットだったRosebayにある「Pier」はなんと1ハットまで転落。

昨年まで6店舗あった3ハットが今年は3店舗まで絞られた結果となりました。

以下3レストランが勝ち残った3ハットレストラン。

est., Marque, Quay

この3店に関しては、Mも頷ける結果だと思います。

日系レストランでは、Woolichにある「KOI」とThe Rocksにある「Sale Restaurant and Bar」が新規で見事1ハットを獲得。

納得いく採点から、何でこのお店にハットがあるの~的なレストランまで、本当の評価は自分自身の味覚で決めるのが一番ですね。

 

 

The 2011 winners

Best Restaurant

Marque

Best Chef

Martin Benn (Sepia)

Best New Restaurant

Manly Pavillion

Young Chef of the Year

Jason Saxby, Quay

Three Hats

est., Marque, Quay

Two Hats

Aria, Assiette, Becasse, Bentley Restaurant & Bar, Berowra Waters Inn, Bilson’s, Bistro Ortolan, Buon Ricordo, Claude’s, Four in Hand Dining Room, Guillaume at Bennelong, Icebergs Dining Room and Bar, Lucio’s, Pilu at Freshwater, Rockpool, Rockpool Bar & Grill, Sepia, Tetsuya’s, Universal.

One Hat

Ad Lib Bistro, Altitude, Arras, Astral, BillyKwong, Bird CowFish, Bistro Moncur, Bistrode, The Boathouse on Blackwattle Bay, Bodega, Buzo Trattoria, Cafe Sopra, Catalina, Etch, Fish Face, Flying Fish, Golden Century, Jonah’s Whale Beach, Koi, Longrain, Mad Cow, Manly Pavilion, Omerta, Ormeggio at The Spit, Oscillate Wildly, Otto Ristorante, Pendolino, Pier, Restaurant Balzac, Sailors Thai Restaurant, Sake Restaurant and Bar, Sean’s Panaroma, Spice Temple, Yoshii.

Regional – Two Hats

Lochiel House (Kurrajong Heights), Rock (Pokolbin).

 

青字がUP 

赤字がDOWN 

投稿 Good Food Guide2011発表 驚きの結果が・・・JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ベトナミーズ「BayBua」@Potts Point https://www.jams.tv/uncategorized/23566 Sun, 20 Jun 2010 00:00:00 +0000 /uncategorized/23566 今日ご紹介する場所はPOTTS POINTにあるベトナミーズレストラン

「BAYBUA」

数か月前に日本に帰国したRちゃんの送別ディナーで行った先で、レベルが高かった記憶があったので再度行ってみることに。

場所はKingscross 駅から徒歩5分。日系HairSalon「Blu」の並びにあります。

この日は平日でしたが、そこそこ席も埋まっている感じ。

ほとんどのテーブルがオーダーしていると言っても過言ではない、あるディッシュが最後にご紹介するこちらのシグネチャーディッシュ。

その前にバラマンディーのサラダと炒めシーフードヌードルをオーダー。

 

このバラマンディーサラダも一押しの一品!

セロリやもやし、ニンジン、キュウリ、ハーブなどの野菜にナッツやチリが入って、常夏の東南アジアにぴったりなサワー仕立てに。

 

おっ、このお店やるじゃん!

と思ったのが、シーフードの新鮮さ。

エビもイカもぷりっぷり!

これは生春巻きも期待できそう!

生春巻きの中身はチキンやシーフード、ビーフなどの中から選べます。

戻した皮が9枚もあったので、二人でちょうど良い量。

何かいちゃもん、いや、リクエストするとすれば(笑)

もっと野菜を多く出して欲しかったかな~。

レタスも芯に近い硬い部分が出てきたのには、ちょっとがっかりでしたが、

炒めたシーフードの具はぷりっぷりで言うことなし!

テーブルで鍋に火をかけて具を温めるので、熱々な状態でいただけます!

 

皮に野菜と具をたっぷり入れて、ガーリックベースのたれを少しつけて、がぶっと、かぶりついちゃってください!(笑)

 

一人20~30ドル+飲み代とお値段もリーズナブルなので、気軽に足を運るお店として今後活用できそう。

またぜひ生春巻きをいただきに来ようっと!

「Baybua Vietnamese Restaurant」

Address: Ground floor 2 Springfield Ave Potts Point NSW 2011.

Phone: 02 9358 3234

投稿 ベトナミーズ「BayBua」@Potts PointJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
今日ご紹介する場所はPOTTS POINTにあるベトナミーズレストラン

「BAYBUA」

数か月前に日本に帰国したRちゃんの送別ディナーで行った先で、レベルが高かった記憶があったので再度行ってみることに。

場所はKingscross 駅から徒歩5分。日系HairSalon「Blu」の並びにあります。

この日は平日でしたが、そこそこ席も埋まっている感じ。

ほとんどのテーブルがオーダーしていると言っても過言ではない、あるディッシュが最後にご紹介するこちらのシグネチャーディッシュ。

その前にバラマンディーのサラダと炒めシーフードヌードルをオーダー。

 

このバラマンディーサラダも一押しの一品!

セロリやもやし、ニンジン、キュウリ、ハーブなどの野菜にナッツやチリが入って、常夏の東南アジアにぴったりなサワー仕立てに。

 

おっ、このお店やるじゃん!

と思ったのが、シーフードの新鮮さ。

エビもイカもぷりっぷり!

これは生春巻きも期待できそう!

生春巻きの中身はチキンやシーフード、ビーフなどの中から選べます。

戻した皮が9枚もあったので、二人でちょうど良い量。

何かいちゃもん、いや、リクエストするとすれば(笑)

もっと野菜を多く出して欲しかったかな~。

レタスも芯に近い硬い部分が出てきたのには、ちょっとがっかりでしたが、

炒めたシーフードの具はぷりっぷりで言うことなし!

テーブルで鍋に火をかけて具を温めるので、熱々な状態でいただけます!

 

皮に野菜と具をたっぷり入れて、ガーリックベースのたれを少しつけて、がぶっと、かぶりついちゃってください!(笑)

 

一人20~30ドル+飲み代とお値段もリーズナブルなので、気軽に足を運るお店として今後活用できそう。

またぜひ生春巻きをいただきに来ようっと!

「Baybua Vietnamese Restaurant」

Address: Ground floor 2 Springfield Ave Potts Point NSW 2011.

Phone: 02 9358 3234

投稿 ベトナミーズ「BayBua」@Potts PointJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
Woollomooloo Bayの レストランエリアを一挙ご紹介 https://www.jams.tv/uncategorized/23390 Sat, 17 Apr 2010 00:00:00 +0000 /uncategorized/23390 シティーから緑豊かなボタニックガーデンやドメインを眺めながら横切ること約10分。

記念建造物にも指定されているハーバー沿いに並ぶウルムルベイのお洒落なレストランを一挙ご紹介します。

 

ホテルの入り口近くから、まずはワンハットを獲得するモダンインディアンレストラン

「AKI'S」 http://www.akisindian.com.au/

Mのオススメ度 インド料理好き+ファインダイニングをお探しな方にオススメ。

サービス ☆☆

味 ☆☆★

値段 ☆☆ (一人$40~+飲み物 ファインダイニングなので決して安くはないですが、雰囲気と味で2つ星評価!)

満足度 ☆☆★

オススメメニュー グルーンチリやマスタード、クミンなどのスパイスと炒めたラムのカレー(LAMB ACHARI)$28

どれも結構ポイント高いものばかり。

Lunch

Sun to Fri from Noon onwards

Dinner

Mon to Sun from 6pm onwards

 

 

 

お隣は以前フレンチカフェだった場所にタパスバーがオープン。

「VELERO」  http://velero.com.au/

サービス ☆なし。 Mが行った時に働いていたウェートレス二人の対応がかなりひどく、二度と行かないと本人達に告げたほど。

味 サービスが悪かったので、折角のお料理もプラス思考にはならず。

値段 一人$50位~ スモールタパスからデガステーションまで楽しめます。

満足度 雰囲気やロケーションはいいのに、もったいない限り。

オススメメニュー 

Lunch

Mon to Sun Noon - 3pm

Dinner

Mon to Sun 6pm - 11pm

 

 

タパスバーのお隣はイタリアンレストラン

「OTTO」 http://www.otto.net.au/

Mのオススメ度 接待などに適している価格と雰囲気。

サービス ☆☆

味 ☆☆

値段 ☆★(一人$60~+飲み物)

満足度 ☆☆

オススメメニュー  このお店はビーフカルパッチョでしょ! トリフドレッシングやアイオリ、ケッパー、パルメザンチーズなどが添えられた一品。

CARPACCIO DI MANZ

投稿 Woollomooloo Bayの レストランエリアを一挙ご紹介JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シティーから緑豊かなボタニックガーデンやドメインを眺めながら横切ること約10分。

記念建造物にも指定されているハーバー沿いに並ぶウルムルベイのお洒落なレストランを一挙ご紹介します。

 

ホテルの入り口近くから、まずはワンハットを獲得するモダンインディアンレストラン

「AKI’S」 http://www.akisindian.com.au/

Mのオススメ度 インド料理好き+ファインダイニングをお探しな方にオススメ。

サービス ☆☆

味 ☆☆★

値段 ☆☆ (一人$40~+飲み物 ファインダイニングなので決して安くはないですが、雰囲気と味で2つ星評価!)

満足度 ☆☆★

オススメメニュー グルーンチリやマスタード、クミンなどのスパイスと炒めたラムのカレー(LAMB ACHARI)$28

どれも結構ポイント高いものばかり。

Lunch

Sun to Fri from Noon onwards

Dinner

Mon to Sun from 6pm onwards

 

 

 

お隣は以前フレンチカフェだった場所にタパスバーがオープン。

「VELERO」  http://velero.com.au/

サービス ☆なし。 Mが行った時に働いていたウェートレス二人の対応がかなりひどく、二度と行かないと本人達に告げたほど。

味 サービスが悪かったので、折角のお料理もプラス思考にはならず。

値段 一人$50位~ スモールタパスからデガステーションまで楽しめます。

満足度 雰囲気やロケーションはいいのに、もったいない限り。

オススメメニュー 

Lunch

Mon to Sun Noon – 3pm

Dinner

Mon to Sun 6pm – 11pm

 

 

タパスバーのお隣はイタリアンレストラン

「OTTO」 http://www.otto.net.au/

Mのオススメ度 接待などに適している価格と雰囲気。

サービス ☆☆

味 ☆☆

値段 ☆★(一人$60~+飲み物)

満足度 ☆☆

オススメメニュー  このお店はビーフカルパッチョでしょ! トリフドレッシングやアイオリ、ケッパー、パルメザンチーズなどが添えられた一品。

CARPACCIO DI MANZO $28 

Lunch

Mon to Sun Noon – 3:30pm

Dinner

Mon to Sun from 6pm onwards

2年前の取材記事はこちらから

 

 

OTTOのお隣もシーフードとイタリアンのお店

「MANTA」 http://www.mantarestaurant.com.au/

Mのオススメ度 シーフードもお肉も楽しめるお店なので、使いやすいかも。

サービス ☆☆

味 ☆☆

値段 ☆★(予算一人$60+飲み物)

満足度 ☆☆

オススメメニュー たっぷり蟹の身が入った「ブルースイマークラブのパスタ」 E$28 M$38。あまりの蟹肉の量にびっくりでした!

Lunch

Mon to Sun Noon – 3pm

Dinner

Mon to Sat 6pm – 10pm

Sun 6pm – 9pm

 

唯一のアジアンレストラン

「CHINA DOLL」 http://www.chinadoll.com.au/

Mのオススメ度 実は、このお店だけは周りからの評判が悪く、一度も足を運んだ事がないんです。なので、評価はサイトなどを参考に記載しました。

サービス ☆☆

味 ☆★

値段 ☆ 予算一人$50~+飲み物

満足度 ☆★

Lunch

Mon to Sun Noon – 3pm

Dinner

Mon to Sat 6pm – 10:30pm

Sun 6pm – 8:45pm

 

最後は蟹とステーキの専門店

「STANLEY Steak & Crabhouse」 http://www.kingsleys.com.au/

Mのオススメ度 蟹を食べたい時はこちらがオススメ!

サービス ☆☆

味 ☆☆★

値段 ☆★

満足度 ☆☆

オススメメニュー  シーフード派は蟹!、お肉派はアンガスビーフか和牛がオススメ!

Lunch

Mon to Sun Noon – 5pm

Dinner

Mon to Sun 6pm – 10pm

投稿 Woollomooloo Bayの レストランエリアを一挙ご紹介JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
今日明日限定。OCEANROOMのShip in Specialが再び!11コース$65! https://www.jams.tv/uncategorized/23503 Fri, 16 Apr 2010 00:00:00 +0000 /uncategorized/23503 今日(16日)、明日(17日)限定でサーキュラキーにあるモダンジャパニーズレストラン「OCEANROOM」よりSHIP IN PORT SPECIALと題して、通常オペラハウスビューが楽しめるお店の前に客船が寄港中に限り、特別価格でRAITA'S テースティングメニュー提供されます!

かなりお得なので、この機会お見逃しなく!!

投稿 今日明日限定。OCEANROOMのShip in Specialが再び!11コース$65!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
今日(16日)、明日(17日)限定でサーキュラキーにあるモダンジャパニーズレストラン「OCEANROOM」よりSHIP IN PORT SPECIALと題して、通常オペラハウスビューが楽しめるお店の前に客船が寄港中に限り、特別価格でRAITA’S テースティングメニュー提供されます!

かなりお得なので、この機会お見逃しなく!!

投稿 今日明日限定。OCEANROOMのShip in Specialが再び!11コース$65!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>