領事館安全情報 – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Sun, 28 Feb 2010 00:00:00 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 チリ地震に伴う津波の可能性のお知らせ https://www.jams.tv/news/9848 Sun, 28 Feb 2010 00:00:00 +0000 /consulate-n/9848 在シドニー日本国総領事館よりチリ地震に伴う津波の可能性のお知らせ

27日午後5時34分頃(EDT)、南米チリで大地震が発生したことを受け、豪州気象庁はNSW州沿岸部に津波警報を発しています。

同庁によればNSW州沿岸部への津波の到着予定時刻は28日午前8時45分以降で、海辺に行かないよう注意喚起を行っていますので、引き続き関連情報にご注意ください。

豪州気象庁ホームページ

http://www.bom.gov.au/tsunami/

投稿 チリ地震に伴う津波の可能性のお知らせJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
在シドニー日本国総領事館よりチリ地震に伴う津波の可能性のお知らせ

27日午後5時34分頃(EDT)、南米チリで大地震が発生したことを受け、豪州気象庁はNSW州沿岸部に津波警報を発しています。

同庁によればNSW州沿岸部への津波の到着予定時刻は28日午前8時45分以降で、海辺に行かないよう注意喚起を行っていますので、引き続き関連情報にご注意ください。

豪州気象庁ホームページ

http://www.bom.gov.au/tsunami/

投稿 チリ地震に伴う津波の可能性のお知らせJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
総領事館に対する反捕鯨デモの予定 https://www.jams.tv/news/9654 Mon, 11 Jan 2010 00:00:00 +0000 /consulate-n/9654 1月6日、南極海にて反捕鯨団体シーシェパード船舶による妨害行為により

日本の調査捕鯨船団の監視船との衝突事故が発生しました。

これまで総領事館に対しては抗議の電話やメールが送付されてきていますが、

この度、当館に対する抗議デモの実施を1月13日(水)午後(14:00〜16:30)に

呼びかけている反捕鯨団体があることが判明しました。

つきましては、来館される皆様におかれましては、注意をお願いいたします。

また、当日デモが行われる際は、エレベーターのアクセス制限等でご迷惑を

おかけする可能性もあります。予めご了承お願いします。

(在シドニー日本国総領事館)

投稿 総領事館に対する反捕鯨デモの予定JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
1月6日、南極海にて反捕鯨団体シーシェパード船舶による妨害行為により

日本の調査捕鯨船団の監視船との衝突事故が発生しました。

これまで総領事館に対しては抗議の電話やメールが送付されてきていますが、

この度、当館に対する抗議デモの実施を1月13日(水)午後(14:00〜16:30)に

呼びかけている反捕鯨団体があることが判明しました。

つきましては、来館される皆様におかれましては、注意をお願いいたします。

また、当日デモが行われる際は、エレベーターのアクセス制限等でご迷惑を

おかけする可能性もあります。予めご了承お願いします。

(在シドニー日本国総領事館)

投稿 総領事館に対する反捕鯨デモの予定JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
領事館ニュース:インフルエンザ情報等 https://www.jams.tv/news/9044 Tue, 11 Aug 2009 00:00:00 +0000 /consulate-n/9044 1.在外選挙(第45回衆議院議員総選挙)のお知らせ

第45回衆議院議員総選挙(2009年8月18日公示予定、同30日日本国内投票予定)に伴い、在外選挙が実施される予定です。

シドニー総領事館では、以下のとおり在外公館投票を実施する予定です。

なお、今回の衆議院議員総選挙から、従来の比例代表選出議員選挙に加えて小選挙区選出議員選挙にも投票することが

できますので、在留邦人の皆様におかれては、是非この機会を利用して投票するようにしましょう。

※在外選挙で投票するには、在外選挙人証が必要となりますので、ご注意下さい(下記3.(2)参照)。

○投票記載場所

在シドニー日本国総領事館 33階多目的ホール(Level 33, Colonial Centre, 52 Martin Place, Sydney)

※34階の領事窓口とは異なりますので、ご注意下さい。

○投票期間(予定)

2009年8月19日(水)~8月24日(月) ※土曜日、日曜日も投票できます

○投票時間

午前9時30分から午後5時まで ※お昼時間も投票できます

○持参書類

「在外選挙人証」及び「有効な旅券」

※旅券が提示できない場合は、日本国又は居住国の政府が交付した顔写真付き身分証明書(例:運転免許証等)でも差し支えありません。 

※小選挙区選出議員選挙への投票にあたっての注意事項

今回の衆議院議員総選挙から小選挙区選出議員選挙への投票が可能となりましたが、ご自身の投票すべき小選挙区

(○○県第△区)が分からない場合は、在外選挙人証に記載されている選挙管理委員会に予めご自身でご確認下さい。

なお、何らかの事情により、事前に小選挙区が判明しない場合には、在外選挙人名簿登録申請書に記入した日本の

最終住所地(最後に住民登録していた住所)及び本籍地の正確な住所を記載したメモをご持参のうえ、投票場所に

お越しください。

日本国内での投票方法など、在外選挙に関する詳細については、以下のサイトをご覧下さい。

・当館ホームページ

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/

・外務省ホームページ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html

・総務省ホームページ

http:/

投稿 領事館ニュース:インフルエンザ情報等JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
1.在外選挙(第45回衆議院議員総選挙)のお知らせ

第45回衆議院議員総選挙(2009年8月18日公示予定、同30日日本国内投票予定)に伴い、在外選挙が実施される予定です。

シドニー総領事館では、以下のとおり在外公館投票を実施する予定です。

なお、今回の衆議院議員総選挙から、従来の比例代表選出議員選挙に加えて小選挙区選出議員選挙にも投票することが

できますので、在留邦人の皆様におかれては、是非この機会を利用して投票するようにしましょう。

※在外選挙で投票するには、在外選挙人証が必要となりますので、ご注意下さい(下記3.(2)参照)。

○投票記載場所

在シドニー日本国総領事館 33階多目的ホール(Level 33, Colonial Centre, 52 Martin Place, Sydney)

※34階の領事窓口とは異なりますので、ご注意下さい。

○投票期間(予定)

2009年8月19日(水)~8月24日(月) ※土曜日、日曜日も投票できます

○投票時間

午前9時30分から午後5時まで ※お昼時間も投票できます

○持参書類

「在外選挙人証」及び「有効な旅券」

※旅券が提示できない場合は、日本国又は居住国の政府が交付した顔写真付き身分証明書(例:運転免許証等)でも差し支えありません。 

※小選挙区選出議員選挙への投票にあたっての注意事項

今回の衆議院議員総選挙から小選挙区選出議員選挙への投票が可能となりましたが、ご自身の投票すべき小選挙区

(○○県第△区)が分からない場合は、在外選挙人証に記載されている選挙管理委員会に予めご自身でご確認下さい。

なお、何らかの事情により、事前に小選挙区が判明しない場合には、在外選挙人名簿登録申請書に記入した日本の

最終住所地(最後に住民登録していた住所)及び本籍地の正確な住所を記載したメモをご持参のうえ、投票場所に

お越しください。

日本国内での投票方法など、在外選挙に関する詳細については、以下のサイトをご覧下さい。

・当館ホームページ

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/

・外務省ホームページ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html

・総務省ホームページ

http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/senkyo/index.html

2.インフルエンザA(H1N1)に関するお知らせ(新型インフルエンザ)

1-1. 感染対策フェーズ「PROTECT」は変わらず

(1)豪州連邦政府が、豪州の新型インフルエンザ感染対策フェーズを「PROTECT」に移行することを6月17日(水)に

発表したのを受けて、ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州政府は同日、北部準州(NT)政府が翌日に、同フェーズに

移行することを発表ししましたが、現在でもこのフェーズは維持されています。

(2)このフェーズは、新型インフルエンザの症状が2008年に策定されたインフルエンザ対応計画において想定されて

いたほど深刻ではなく、またほとんどのケースが軽症であって重症は一部であるとの認識に立っています。

1-2.フェーズ「PROTECT」の内容

(1)NSW州政府は、フェーズ「PROTECT」では、重篤化するリスクの高い者の感染予防及び感染した場合の速やかな

対応に重点を置くとし、インフルエンザ症状が出た方は以下のとおり対応するよう呼びかけています。

○妊婦あるいは基礎的疾患(糖尿病、呼吸器疾患、心臓及び腎臓疾患等)を持つ方がインフルエンザ症状を呈した場合、

速やかに掛かり付けのGPに電話で連絡する。なお、これらの方が重篤な症状の場合、近くの緊急病院に行く。

○基礎的疾患を持つ方以外でインフルエンザ症状の軽い方は、症状がなくなるまで自宅で静養する。なお、医学的支援

が必要な場合、掛かりつけのGPに相談する。

(2)詳しくはNSW州政府のホームページをご覧になるか、インフルエンザ・ホットライン(1802007)にお問い合わせください。

ヘルス・ダイレクト・テレホンサービス(1800-022-222)でも対応が可能です。

【NSW州保健省ホームページ(英語)】 

http://www.emergency.health.nsw.gov.au/swineflu/index.asp

(3)連邦政府は、空港でのサーモグラフィーによる体温測定や健康申告カード等、(新型インフルエンザ発生後に開始された)

追加的な検疫措置は中止すると発表しています。 その他、連邦政府の対策の詳細につきましては、連邦政府のホームページ

をご覧ください。

【連邦政府保健高齢化省ホームページ(英語)】

http://www.healthemergency.gov.au/internet/healthemergency/publishing.nsf/Content/health-swine_influenza-index.htm

1-3.オーストラリア国内の感染状況

オーストラリア国内の最新の感染状況につきましては連邦政府及びNSW州政府もしくはNT政府のホームページをご確認ください。

【連邦政府保健高齢化省ホームページ(英語)】 

http://www.healthemergency.gov.au/internet/healthemergency/publishing.nsf/Content/updates-21june09.htm

【NSW州保健省ホームページ(英語)】

http://www.emergency.health.nsw.gov.au/swineflu/media/index.asp

【NT政府保健家庭省ホームページ(英語)】

http://www.health.nt.gov.au/H1N1_Influenza/index.aspx

1-4.留意事項

今後も引き続き、オーストラリア国内で新型インフルエンザへの感染が拡大する可能性があります。つきましては、政府機関

ホームページ等で最新の情報を収集するとともに、日常の生活面においては以下の点に留意し、感染防止に努めてください。

・十分な水、食料の備蓄を行い、不要不急の外出は控える。

・外出する際は人混みを避ける。また、咳やくしゃみ等による感染を防ぐために、マスクを着用する。

・積極的に手洗いやうがいを行う。

・ウイルスは粘膜を介して感染するので、口、鼻、目などの粘膜部分に手を触れない。

・発熱や咳などインフルエンザと似た症状が見られた場合には、NSW州政府による上記案内のとおり、妊婦あるいは基礎的

疾患を持つ方については、掛かり付けのGP等に電話で連絡する。

1-5.詳しくは、当館ホームページをご参照ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Swineflu.html

***********************************************************************************

3.領事関係業務

(1)在留届

外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領事館に「在留届」を提出することが義務付けられています

(旅券法第16条)。在留届が提出されていると、留守宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などの際に

役立ちますので、提出されていない方は、速やかに提出願います。

提出方法としては、当館窓口に直接提出する他、遠隔地の方や来館する時間的余裕のない方の場合、郵送やインターネット

でも提出できます。なお、在留届の記載内容に変更(住所や同居家族の変更等)が生じた場合には「変更届」を、帰国の際

には「帰国届」の提出をお願いします。 

在留届の詳細については、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

(2)     在外選挙人名簿登録

在外選挙での投票に必要となる在外選挙人名簿への登録には通常2~3ヵ月を要しますので、時間のある時に登録しておくことを

お勧めします。在外選挙については、当地の日系コミュニティ誌にも時々広告を出していますので、併せて参考にして下さい。

在外選挙人名簿登録申請の流れについては、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

(3)ニュー・カレドニアへの領事出張サービス

10月下旬(実施日については未確定)、在外選挙人名簿登録推進を目的としてヌメアへの出張を予定しています。

その際、パスポートの交付を含め領事事務全般についての相談を受けますので、この機会を利用される方は、あらかじめ必要な

手続きに関して当館ホームページhttp://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/index.htmlを参照の上、余裕を持って

申請手続きをされるようお勧めいたします。また手続きに関して質問などあれば領事部までご一報下さい。

電話(61―2)9231-3455

ファックス(61-2)9223-4027

(4)安全情報

a.女性を狙った暴行に関する注意喚起

NSW州警察の8月3日付けの報道発表によると、シドニーのInner-West及びEastern Suburbsにおいて、女性を狙った

暴行事件が発生しているとのことです。

NSW警察では、上記地区で居住又は働いている女性に対して、自身の身の安全に細心の注意を払うとともに、夜間に限らず

早朝(日中)であっても一人歩きは避けるよう、警告していますので、在留邦人の皆様におかれましては、ご留意下さい。

被害は次の地区で発生している模様です。

Annandale、Bondi、Glebe、Kingsford、Pyrmont、Rose Bay

最近では、8月2日(日)の午後3時45分頃、Kingsford地区を歩いていた女性が、近づいてきた見知らぬ男に襲われ、

軽傷を負ったとのことです(犯人は武器を持って女性を脅迫したとのこと)。なお、一連の犯行に関連があるかどうかは、

まだ捜査中のようです。

詳細については、次のNSW警察の報道資料をご覧下さい

http://www.police.nsw.gov.au/news/latest_releases?sq_content_src=%

b.先月(7月)の邦人犯罪被害

毎月、邦人の方が何らかの形で各種犯罪やトラブルに巻き込まれています。先月(7月)に次のような盗難被害が発生

していますので、在留邦人の皆様におかれましては、ご自身が被害者とならないようご注意下さい。

・市内のパブでの財布や旅券入り鞄の盗難(計2件)

・Mascot地区にて、午後11時頃、バス停からの帰宅途中に、背後から近づいてきた白人らしき若い男性に旅券入りの

バッグをひったくられた(犯人は待機していた仲間と共に車両にて逃走)

(5)NSWフォトカード

NSWフォトカードは、NSW州の運転免許証や他の公的な写真付きIDを持っていない方が、身分を証明するために作ることが

できるカードです。このカードはNSW州の運転免許証と同様、日常の様々な場面で有効なIDとして認められています。

例えば、国際郵便の受け取り、銀行口座の開設、酒、タバコ類の購入、酒類を置く施設への立ち入りといった際に使用できます。

NSW州において公式なIDとして認められているのは、フォトカードの他に、NSW運転免許証、パスポートがあります。

毎月、パブにおいて旅券を紛失・盗難されたとの報告が多数あります。パブに携行する年齢証明書類としては、

パスポートではなく、フォトカードをお勧めします

フォトカードの詳細及び申請方法についての詳細は、次のホームページをご覧ください。

http://www.rta.nsw.gov.au/licensing/photocard.html

(6)領事相談員より一言

領事相談員の大隅国雄です。

先日隣国のニュージーランドで地震がありました。震源がかなり沖合であった為マグニチュード7.8という規模にしては

被害は軽微であったようですが、ニュージーランド地質・核科学研究所の発表によると地震の影響で南島の南西部が

オーストラリア側に30cm移動したそうです。地震・雷・火事・親父と昔から言われるように人間にとって最も恐れられる

存在であり、日本でもいつ大規模地震が発生するか予断を許さないこの頃です。地震に遭遇した場合に備えて次の

ことを再度皆さんと肝に銘じたいと思います。

(イ)あわてて外に飛び出さない、

(ロ)火の始末をする、

(ハ)高い建物・構造物に近寄らない、

(ニ)海岸では高台に移動する

何かご相談ごとがあればいつでもご連絡ください。

Tel:02-9231-3455  E-mail: k-osumi@tokyonet.com.au

※領事相談員については、以下の当館サイトをご参照下さい

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/ConsularOsumi.html

***********************************************************************************

4.文化行事

(1)今月開催予定の主な日本関連文化イベントをご紹介します。詳細は各ホームページでご確認ください。

(イ)Facetnate! 2009

国際交流基金シドニー日本文化センターは、将来が期待されるビジュアル・アート作家による一連の展覧会

「Facetnate!」を開催しています。今月28日(金)までの開催です。

詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/facetnate2009/index.html

(ロ)日本映画上映会

国際交流基金シドニー日本文化センターは水曜日(実施日はウェブサイトでご確認ください)に日本映画上映会を行っています。

詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/w_jcinema.htm

(2)最近の話題からいくつかご紹介します。

(イ)日本酒・日本食材紹介イベントの開催について

7月20日、当館では、日本酒造青年協議会(42都道府県の若手蔵元による組織)を支援し、さらに豪州を代表するレストラン

「Tetsuya’s」のオーナーシェフ和久田哲也氏のプロデュースを得て、高品質な日本酒及び日本食材を紹介するイベン

ト「An Evening with Sake Samurai」を開催いたしました。また、併せて「WASHOKU-Try Japan’s Good Food」事業を

実施し、本イベントで使用される食材の一部を日本産とすることで、日本食文化の普及等を図りました。

本イベントには当地の食のオピニオンリーダー、メディア関係者等を中心に約100人の参加がありました。

来豪した同協議会の蔵元8蔵は日本酒を紹介するに当たり、製造方法、蔵毎の風味の特徴等を説明しつつ、和久田氏、

当地日本食レストラン「Azuma」のオーナーシェフ東氏及び当館の茶園料理人の料理に合わせ冷酒として提供し、大変

高い評価を得ました。また、食材の一部として提供された日本産農林水産物等(米、水産品等)の評価も総じて高く、

中でも米は、他国産との食味、香りの違い等から1番好評でした。

(ロ)JETプログラム(語学指導等を行う外国青年招致事業)参加者が日本へ出発

7月25日、28名(シドニー出発者)の今年度JETプログラム参加者が日本へ向けて出発しました。総務省、文部科学省、外務省

および自治体国際化協会(クレア)の協力のもと、地方公共団体が実施するこのプログラムでは、世界各国から約4,400名の

参加者(昨年度からの契約更新者含)が日本全国に配属されます。そして地域レベルの国際交流進展と外国語教育の充実を

めざします

次期募集詳細や説明会の予定が決定次第、当館ウェブサイトに掲載しますので、身近に当プログラムに関心を持つ

オーストラリア人がいらっしゃればご案内ください。

JETプログラム詳細:http://www.jetprogramme.org/j/index.html

6月に行われたオリエンテーションの様子(英語:JAPAN REPORTS 2009冬号冒頭記事):

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/JR.htm

投稿 領事館ニュース:インフルエンザ情報等JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
豚インフルエンザに関するお知らせ[在シドニー総領事館] https://www.jams.tv/news/8625 Wed, 29 Apr 2009 00:00:00 +0000 /consulate-n/8625 ◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~

◇~◇~◇~◇~◇

                  「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」

                 Consulate-General of Japan in Sydney

◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

在留邦人の皆様へ

~豚インフルエンザに関するお知らせ~

2009年4月29日

在シドニー日本国総領事館

1.メキシコ及び米国の一部でH1N1亜型豚由来インフルエンザが発生し、メキシコ政府の

発表では、4月27日現在同国における重症呼吸器病患者数は1995名、死亡者も149名に

達しています。WHOは、28日ヒトからヒトへの感染が見られる状態となったとして、

警戒レベルを「フェーズ4」に引き上げました。

2.メキシコ国際空港では、出国者に対し24日より健康申告書の提出を義務付けており

ますが、28日時点で、米国、カナダ、スペイン、英国、ニュージーランド、イスラエル

では既にメキシコからの帰国者の一部で、豚インフルエンザ感染者が報告されています。

また、豪州においても感染疑いで検査中の方がでています。

3.豪政府は、27日、空港での監視強化策とともに以下の対策を発表しました。

また、メキシコに対するトラベル・アドバイスの危険度レベルを引き上げました。

(1)米州から到着するすべてのフライトの機長に対し、着陸前に旅客の健康状態を豪検

疫検査局(AQIS)に報告することを義務付けるとともに、インフルエンザ様症状が

あると考えられる乗客に対しては、AQIS係官が医者の診断が必要か否かの判断を下す。

(2)機内アナウンスにて、インフルエンザ様症状で気分の良くない乗客は、到着後直ち

に診断を受けるよう伝える。

(3)インフルエンザ関連の質問に答えるた

投稿 豚インフルエンザに関するお知らせ[在シドニー総領事館]JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~

◇~◇~◇~◇~◇

                  「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」

                 Consulate-General of Japan in Sydney

◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

在留邦人の皆様へ

~豚インフルエンザに関するお知らせ~

2009年4月29日

在シドニー日本国総領事館

1.メキシコ及び米国の一部でH1N1亜型豚由来インフルエンザが発生し、メキシコ政府の

発表では、4月27日現在同国における重症呼吸器病患者数は1995名、死亡者も149名に

達しています。WHOは、28日ヒトからヒトへの感染が見られる状態となったとして、

警戒レベルを「フェーズ4」に引き上げました。

2.メキシコ国際空港では、出国者に対し24日より健康申告書の提出を義務付けており

ますが、28日時点で、米国、カナダ、スペイン、英国、ニュージーランド、イスラエル

では既にメキシコからの帰国者の一部で、豚インフルエンザ感染者が報告されています。

また、豪州においても感染疑いで検査中の方がでています。

3.豪政府は、27日、空港での監視強化策とともに以下の対策を発表しました。

また、メキシコに対するトラベル・アドバイスの危険度レベルを引き上げました。

(1)米州から到着するすべてのフライトの機長に対し、着陸前に旅客の健康状態を豪検

疫検査局(AQIS)に報告することを義務付けるとともに、インフルエンザ様症状が

あると考えられる乗客に対しては、AQIS係官が医者の診断が必要か否かの判断を下す。

(2)機内アナウンスにて、インフルエンザ様症状で気分の良くない乗客は、到着後直ち

に診断を受けるよう伝える。

(3)インフルエンザ関連の質問に答えるための専用ホットラインの設置(1802007)

(4)豪州政府の電話対応窓口は、インフルエンザの状況に応じて最新の情報に対応でき

るようにする。

(5)事態の進展に応じた渡航情報の更新

*28日現在のレベルは、「メキシコへの渡航の必要性を再考してください。メキ

シコ滞在中で健康に懸念のある方は出国することを考慮してください。」です。

最新情報はwww.smartraveller.gov.au 又は1300 555 135でご確認下さい。

(6)事態の進展に応じた保健・高齢化省ウェッブサイトの更新(www.health.gov.au

(7)本情報は、緊急対応や国境対応を行う省庁の職員、最前線で活動する保健関係者及

びGP(一般開業医)にも周知されている。

4.豪州国外から帰国時に、高熱、咳などインフルエンザ症状が見られる場合は、空港

AQIS係官に申し出てください。また、その後帰宅した後に同様のインフルエンザ症状が現

れた場合は、掛かり付けのGPに電話で相談するか、最寄りのパブリックヘルスオフィス

(www.health.nsw.gov.au/publichealth/Infectious/phus.asp)に連絡の上、指定病院で受診下さい。

なお、日常の生活面においても以下の点に留意し、感染防止に努めてください。

(1)十分な水、食料の備蓄を行い、不要不急の外出は控える。

(2)外出する際は人混みを避ける。また、咳やくしゃみ等による感染を防ぐために、マ

スクを着用する。

(3)積極的に手洗いやうがいを行う。

(4)ウィルスは粘膜を介して感染するので、口、鼻、目などの粘膜部分に手を触れない。

(5)発熱や咳などインフルエンザと似た症状が見られた場合には、掛かり付けのGPに電

話にて相談する。

5.日本外務省は、WHOの「フェーズ4」宣言を受け、メキシコについては「不要不急の

渡航は延期してください。」との感染症危険情報を発出するとともに、在メキシコ在留邦

人に対し、「今後、出国制限が行われる可能性又は現地で十分な医療が受けられなくな

可能性がありますので、メキシコからの退避が可能な方は、早めの退避を検討してくださ

い。」とのお知らせを発出しました。また、査証措置については、健康チェックを強化す

るために、今後メキシコからの入国者について査証審査の厳格化が行われる予定です。

(参考)

・海外安全ホームページ(外務省)

http://www.anzen.mofa.go.jp

・厚生労働省ホームページ(新型インフルエンザ対策関連情報)

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

・海外渡航者のための感染症情報(厚生労働省検疫所)

http://www.forth.go.jp

・農林水産省ホームページ(新型インフルエンザ関連情報)

http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/buta.html

・世界保健機関(WHO)ホームページ(豚インフルエンザ関連)

http://www.who.int/csr/disease/swineflu/en/ (英語)

・NSW州保健省ホームページ

http://www.health.nsw.gov.au

投稿 豚インフルエンザに関するお知らせ[在シドニー総領事館]JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
<在シドニー総領事館発行メルマガ>定額給付金の支給について https://www.jams.tv/news/8428 Wed, 11 Mar 2009 00:00:00 +0000 /consulate-n/8428 1.教科書無償配布のご案内

平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)

の配布と

平成21年度小学校後期教科書の申込受付

先に申込みいただいた平成21年度小学校前期(日本の学校では年間の前半に使用)

教科書及び中学校教科書(通年使用)の配布期間は、4月1日(水)から4月30日(木)

までを予定しております。

当館管轄地域(NSW州及び北部準州)にお住まいの日本人義務教育年齢者で、事前に無

償配布の申込みをされた方は、当館窓口にてお受け取りください。

平成21年度小学校後期(年間の後半に使用)教科書(後期は小学生用のみで中学生用

はありません)の申込受付は、上記期間中に行っております(今回申込みいただいた教科

書は、2009年9月下旬頃配布予定です。配布時期は追って広報します。)。

詳細は当館ホームページ、領事関係情報、子女教育「教科書無償配布の案内」をご覧く

ださい。(申込用紙は3月下旬より当館ホームページからダウンロードできます。)

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Visa/V8Edu1book.htm

********************************************************************************

2.定額給付金の支給について

平成20年度第2次補正予算及び関連法案の成立を受けて、生活支援を目的とした定額

給付金の支給が開始されました。

具体的な給付は市町村を通じて行われることになります。手続など概要は以下のとおりです。

(1)給付対象者

基準日(平成21年2月1日)に、日本国内のいずれかの市町村に住民登録をしていた

方で、これを満たせば現在海外にいても支給対象となります。

(2)申請・給付方法

・申請は、基準日に住民登録のあった市町村に提出し、給付対象者の属する世帯主が行っ

てください。

・申請書は、住民登録されていた住所に送付されるため、海外にいる場合は別途住民登録

のあった市町村から取り寄せる必要があります。

・給付は原則口座振込みによ

投稿 <在シドニー総領事館発行メルマガ>定額給付金の支給についてJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
1.教科書無償配布のご案内

平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)

の配布と

平成21年度小学校後期教科書の申込受付

先に申込みいただいた平成21年度小学校前期(日本の学校では年間の前半に使用)

教科書及び中学校教科書(通年使用)の配布期間は、4月1日(水)から4月30日(木)

までを予定しております。

当館管轄地域(NSW州及び北部準州)にお住まいの日本人義務教育年齢者で、事前に無

償配布の申込みをされた方は、当館窓口にてお受け取りください。

平成21年度小学校後期(年間の後半に使用)教科書(後期は小学生用のみで中学生用

はありません)の申込受付は、上記期間中に行っております(今回申込みいただいた教科

書は、2009年9月下旬頃配布予定です。配布時期は追って広報します。)。

詳細は当館ホームページ、領事関係情報、子女教育「教科書無償配布の案内」をご覧く

ださい。(申込用紙は3月下旬より当館ホームページからダウンロードできます。)

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Visa/V8Edu1book.htm

********************************************************************************

2.定額給付金の支給について

平成20年度第2次補正予算及び関連法案の成立を受けて、生活支援を目的とした定額

給付金の支給が開始されました。

具体的な給付は市町村を通じて行われることになります。手続など概要は以下のとおりです。

(1)給付対象者

基準日(平成21年2月1日)に、日本国内のいずれかの市町村に住民登録をしていた

方で、これを満たせば現在海外にいても支給対象となります。

(2)申請・給付方法

・申請は、基準日に住民登録のあった市町村に提出し、給付対象者の属する世帯主が行っ

てください。

・申請書は、住民登録されていた住所に送付されるため、海外にいる場合は別途住民登録

のあった市町村から取り寄せる必要があります。

・給付は原則口座振込みによって行われますが、海外の金融機関への振込みは指定できな

いと思われます(詳細は市町村に確認してください)。

(3)期限

申請受付開始日は、各市町村によって決定されます。申請期限は申請受付開始日から6ヶ月です。

(4)問合せ先

個別の給付に関しては、各市町村にお問い合わせください。

********************************************************************************

3.NSW州夏時間終了

NSW州では4月5日(日)午前3時に夏時間が終了し、時刻が午前2時に調整されます。

これより日本との時差は+1時間になります。尚、10月4日(日)に次の夏時間が始まります。

********************************************************************************

4.休館日のお知らせ(4月10日及び4月13日)

4月10日(金)はGood Fridayによる祝日のため、また、4月13日(月)はEaster Monday

による祝日のため、当館は休館いたします。

当館の休館日の詳細は当館ホームページをご覧ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Geninfo.htm

5.領事関係業務

(1)在留届

外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領事館に「在留届」を提出

することが義務付けられています(旅券法第16条)。在留届が提出されていると、留守

宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などの際に役立ちますので、

提出されていない方は、速やかに提出願います。

提出方法としては、当館窓口に直接提出する他、遠隔地の方や来館する時間的余裕のな

い方の場合、郵送やインターネットでも提出できます。なお、在留届の記載内容に変更

(住所や同居家族の変更等)が生じた場合には「変更届」を、帰国の際には「帰国届」の

提出をお願いします。

在留届の詳細については、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

(2)在外選挙人名簿登録

在外選挙人名簿への登録には通常2~3ヵ月を要しますので、時間のある時に登録して

おくことをお勧めします。在外選挙については、当地の日系コミュニティ誌にも時々広告

を出していますので、併せて参考にして下さい。

在外選挙人名簿登録申請の流れについては、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

(3)安全情報

2008年に、事件・事故やトラブル等に巻き込まれた邦人に対して当館が行った支援

の件数は、約300件(2007年は約270件)でした。その内、邦人の犯罪被害に関

する支援は80件(全体の27%)で、内訳としては、置引き、スリ、引ったくり等の窃

盗被害が70件、強盗被害が7件(負傷者は1名)、詐欺被害が2件などでした。また、

パスポートや財布など貴重品の紛失に関する支援は71件でした(全体の24%)。

以下は、邦人が巻き込まれた主な被害の発生傾向です。在留邦人の皆様におかれましては、

御自身が被害者とならないためにも注意を怠らないようにして下さい。

・強盗被害

2008年はレッドファーン、キングスクロス、ダーリングハーストと言った地区の他、

ボンダイジャンクションやアーターモンなどで発生している。多くの被害が深夜時間帯に

発生したもの。なお、この他にも例年、市内(CBD)やサリーヒルズなどで邦人が被害に遭遇している。

・置引き、スリ、引ったくり被害

市内ホテル、飲食店(カフェ、ファーストフード店、フードコート、レストラン、パブなど)、

ブティック、インターネットカフェ等至る所で発生しているが、最近は、市内中心部など

人通りが多く混雑した地域のカフェにおける被害が目立つ。被害者の多くは、バッグ等の

貴重品を椅子の背もたれやテーブルの下などに置いたまま話に夢中になっている間に被害

に遭っている。また、スリ被害や引ったくり被害も混雑した場所での発生が多い(スーパ

ーマーケットや大通り(信号待ちの際など))。

・その他

車上荒らし、バックパッカーホテルやシェアルームでの盗難、外国人への金銭貸与に関

するトラブル、不動産業者を介さない個人的な賃貸契約に際しての詐欺まがいのトラブル

なども発生している。

なお、犯罪やトラブルに巻き込まれた際には、当館までご連絡下さい。同様のトラブル

を未然に防止するための貴重な情報となります。

また、当館には現在領事相談員が常駐しており、在留邦人の皆様からの様々な領事相談

を受け付けておりますので、何かございましたらご連絡下さい。

(4)領事手数料の改定について

日本の新会計年度に合わせ、毎年4月に領事手数料(領事窓口でのパスポートや証明書

等の発給手数料)の改訂が実施されます。領事手数料は現地通貨払いとなっていることか

ら、日本円による手数料に変更がない場合であっても、円・豪ドル間の為替レートに基づ

いて本年4月以降の領事手数料が引き上げられる可能性があります。本年度(2008年

度)の手数料は、書類の申請及び受領を3月末日までに行っていただいた申請について適

用されることになりますので、申請手続が必要な方は早めに手続を行うことをお勧めいたします。

なお、改訂後の領事手数料については、当館ホームページにて今後掲載予定です。

(5)領事相談員より一言

領事相談員の大隅国雄です。2月23日よりチャツウッドとエッピング間のシティレイ

ル新線が供用開始となりました。本来は2月22日開始のところ同日の国家行事のビクト

リア州山火事犠牲者追悼式の為に一日遅らせたそうです。私は週末にシティレイルでチャ

ツウッドに買い物に出るため、この新線の様子を眺めてみました。最新車両で通常より短

めの編成ですが3駅の新設で両端駅を含め5駅間のみの往復ですので充分な編成規模に感

じました。6月8日まではこの新線に関連した特別運賃が提供されています。例えばノー

スシドニーから新設のマッコリー大学駅に行く場合はチャツウッド駅までの切符を買うだ

けでよいそうです。詳細についてはシティレイルのウエブサイト上で説明されています

で参考にされて下さい。新車両は空港線の主力車両と同型に見えましたが新型は綺麗で気

持ちがいいですね。落書きの多い旧型車両には辟易させられますが、車両に限らず公共施

設を綺麗に使うことをこれまでと同様に皆さんと共に励行していきたいと思います。

********************************************************************************

6.文化行事

今月開催予定の主な日本関連文化イベントをご紹介します。詳細は各ホームページで

ご確認ください。

(1)井上靖写真展・記念フォーラム・第3回井上靖賞授賞式

シドニー大学、井上靖記念文化財団、国際交流基金および当館の共催で、井上靖写真展

を行います。井上靖がシルクロードで撮影した写真とともに、作家・井上靖が残した紀行

文や詩を展示します。オープニング特別行事として、シルクロード・美術・日本文学等に

関するフォーラム、優秀な日本文学研究論文に対して授与される井上靖賞授賞式もあわ

て実施予定です。井上家からの特別ゲストも予定されています。いずれも入場無料です

が、オープニングについては事前登録が必要です。

日時:3月16日(月)から31日(火)まで 11時から16時まで(平日のみ)

※オープニングは3月20日(金):フォーラムは15時から17時、授賞式は18時から

会場:国際交流基金シドニー日本文化センター

詳細:http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Inoue_Flyer_3.pdf

もしくは、http://www.jpf.org.au/02_events/inoue/2009-photography.html(写真展)

もしくは、http://www.jpf.org.au/02_events/inoue/2009-thridinoue.html(フォーラム・授賞式)

(2)日本映画上映会

国際交流基金シドニー日本文化センターは、水曜日(実施日はホームページでご確認く

ださい)に日本映画上映会を行っています。

詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/w_jcinema.htm

********************************************************************************

投稿 <在シドニー総領事館発行メルマガ>定額給付金の支給についてJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
領事館メールマガジン:シドニー湾有料道路の通行料金改定など https://www.jams.tv/news/8313 Tue, 10 Feb 2009 00:00:00 +0000 /consulate-n/8313 1.シドニー湾有料道路の通行料金改定

 1月27日よりシドニーハーバーブリッジ及びシドニーハーバート

ンネルの通行料金が

これまでの定額料金制から時間帯毎の料金制に改定されました。

 改定後の料金は以下のとおりです。

 〔月-金〕

    6:30- 9:30      4ドル

    9:30-16:00      3ドル

  16:00-19:00  4ドル

  19:00- 6:30  2.5ドル

〔土・日・祝日〕

  8:00-20:00      3ドル

  20:00- 8:00  2.5ドル

 詳細につきましては、下記リンクをご参照ください。

http://www.rta.nsw.gov.au/usingroads/motorwaysandtolling/tod_tolling/index.html?hhid=timeofday

********************************************************************************

2.建国記念の日(2月11日)休館日

 2月11日(水)は建国記念の日(祝日)のため、当館は休館いたします。当館の休館

日の詳細は当館HPをご覧ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Geninfo.htm

***********************************************************************************

3.領事関係業務

(1)在留届

外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領事館に「在留届」を提出

することが義務付けられています(旅券法第16条)。在留届が提出されていると、留守

宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などの際に役立ちますので、

提出されていない方は、速やかに提出願います。

提出方法としては

投稿 領事館メールマガジン:シドニー湾有料道路の通行料金改定などJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
1.シドニー湾有料道路の通行料金改定

 1月27日よりシドニーハーバーブリッジ及びシドニーハーバート

ンネルの通行料金が

これまでの定額料金制から時間帯毎の料金制に改定されました。

 改定後の料金は以下のとおりです。

 〔月-金〕

    6:30- 9:30      4ドル

    9:30-16:00      3ドル

  16:00-19:00  4ドル

  19:00- 6:30  2.5ドル

〔土・日・祝日〕

  8:00-20:00      3ドル

  20:00- 8:00  2.5ドル

 詳細につきましては、下記リンクをご参照ください。

http://www.rta.nsw.gov.au/usingroads/motorwaysandtolling/tod_tolling/index.html?hhid=timeofday

********************************************************************************

2.建国記念の日(2月11日)休館日

 2月11日(水)は建国記念の日(祝日)のため、当館は休館いたします。当館の休館

日の詳細は当館HPをご覧ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Geninfo.htm

***********************************************************************************

3.領事関係業務

(1)在留届

外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領事館に「在留届」を提出

することが義務付けられています(旅券法第16条)。在留届が提出されていると、留守

宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などの際に役立ちますので、

提出されていない方は、速やかに提出願います。

提出方法としては、当館窓口に直接提出する他、遠隔地の方や来館する時間的余裕の

ない方の場合、郵送やインターネットでも提出できます。なお、在留届の記載内容に変更

(住所や同居家族の変更等)が生じた場合には「変更届」を、帰国の際には「帰国届」の

提出をお願いします。

在留届の詳細については、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

(2)在外選挙人名簿登録

在外選挙人名簿への登録には通常2~3ヵ月を要しますので、時間のある時に登録して

おくことをお勧めします。在外選挙については、当地の日系コミュニティ誌にも時々広告

を出していますので、併せ参考にして下さい。

在外選挙人名簿登録申請の流れについては、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

(3)安全情報

一般的にオーストラリアは「安全で治安が良い」とよく言われますが、統計上は決して

安全と言うことはできません。「日本を除く先進国の中では比較的安全である」と言える

のみです。日本とNSW州の犯罪統計(人口10万人当たりの事案発生件数)を単純比較

すると、NSWでの強盗事案は日本の34倍、暴行傷害は24倍、性犯罪は11倍、

侵入盗は5倍となり、日本と比べて犯罪発生率が極めて高いことが判ります.

 詳細については以下のサイトをご参照下さい。

http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/s_071data.html

 犯罪は、置き引きやスリ、引ったくり、車上狙いといった窃盗事件がほとんどですが、

強姦、強盗、暴行・傷害などの凶悪事件に巻き込まれるケースもあります。在留邦人の皆

様におかれては、以下の基本姿勢を持つことで、犯罪の被害者にならないよう注意してください。

・「シドニー(オーストラリア)」は比較的安全である」「自分は被害に遭うことはな

い」という先入観を持たないようにする。

・外出時には、常に身の回りや周囲に注意を払うとともに、家族や職場等で情報を共有し、

各種被害に遭わないようにする。

・現金、旅券など貴重品は決して身から離さない

・夜間の一人歩きは極力避け、移動にはバスやタクシーを利用する。また、日中でも人通

りのない場所や地域への立ち入りには十分注意する。(やむをえず、そのような状況にな

った場合、前後に注意を払い、ついてくる者がいないか確認し、怪しい者がいる場合、

可能であれば速やかに人目のつく場所に移動するようにする。)

なお、この他の安全情報については、以下の外務省海外安全ホームページのサイトをご参照下さい。

http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=071

(4)領事手数料の改定について

 日本の新会計年度に合わせ、毎年4月に領事手数料(領事窓口でのパスポートや証明書

等の発給手数料)の改訂が実施されます。領事手数料は現地通貨払いとなっていることか

ら、日本円による手数料に変更がない場合であっても、円・豪ドル間の為替レートに基づ

いて本年4月以降の領事手数料が引き上げられる可能性があります。本年度(2008年

度)の手数料は、書類の申請及び受領を3月末日までに行っていただいた申請について適

用されることになりますので、申請手続が必要な方は早めに手続を行うことをお勧めいたします。

(5)鳥・新型インフルエンザに関する情報

2003年以降、世界62カ国・地域にて高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)の

発生が確認されており、うち15カ国ではヒトへの感染が確認されています(感染者数

404人、うち254人死亡)。

現在のところ、オーストラリア国内での鳥インフルエンザ発生は報告されていない

め、通常の生活において特段の注意を払う必要はありませんが、鳥インフルエンザ発生国

への渡航・滞在を予定されている方は、生きた鳥が売られている市場や養鶏場にむやみに

近寄らないなど、家禽類や野鳥への接触を避けるとともに、手洗いやうがいの励行に心が

けてください。

鳥・新型インフルエンザに関する情報は、次のホームページをご覧ください。

・外務省「海外安全ホームページ」

http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/sars.asp

・厚生労働省「感染症情報」

http://www-bm.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou.html

(6)領事相談員より一言

 領事相談員の大隅国雄です。1月20日にアメリカ合衆国第44代大統領に就任した

バラック・オバマ大統領は建国後初めての黒人大統領として、国内外の大きな期待を集め

て今後の手腕が注目されています。キーワードである「米国の再生」が、「世界の再生」

に結びついてくれることを世界中が期待しているように思えます。1月26日には祝日で

あるオーストラリアデイを国民全員で祝う行事が各地で賑やかに挙行され、世界的に見通

しの暗いニュースが続く中で元気なオーストラリアを感じさせてくれた気がします。2月

14日にはシドニー日本クラブと当館の共催で恒例の夏祭りが予定されています。人混み

の中での所持品管理には充分ご配慮頂いた上で、元気な日本を皆さんで体現して頂ければ

と思います。

********************************************************************************

4.文化行事

 今月開催予定の主な日本関連文化イベントをご紹介します。詳細はウェブサイトでご確認ください。

(1)Genji – The world of the Shining Prince(源氏物語展)

 NSWアートギャラリーは2月15日(日)まで源氏物語展を開催中です。

詳細:http://www.artgallery.nsw.gov.au/whats_on?eventid=2753

(2)夏祭り in Sydney

 恒例となった「夏祭り in Sydney」が2月14日(土)、ダーリング・ハーバー(アンフ

ィ・シアター)にて開催されます(シドニー日本クラブと在シドニー総領事館の共催)。

ステージでの各種パフォーマンス、屋台など盛りだくさんの内容です。浴衣をお持ちの方

は是非この機会に着てお越しください。

 詳細:http://www.japanclubofsydney.org/pdf/summerfes09-guide.pdf

(3)豪州人初の芸者「Sayuki」講演会

 豪州人ではじめて芸者となった「Sayuki」さんによる講演会が、2月16日(月)

午後6時半より、国際交流基金ギャラリーで行われます。入場は無料ですが、事前登録が必要です。

 詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/sayuki/index.html

(4)建築家・丹下憲孝氏講演会

 2月25日(水)午後5時半より6時半まで、NSWアートギャラリーのCentenary Auditoriumに

於いて、「現代日本建築の継承」と題する丹下憲孝氏による講演会があります。入場無料。

 詳細:http://www.artgallery.nsw.gov.au/

(5)草間彌生・Mirroed Years展

 前衛的な芸術家として世界的に知られる草間彌生氏の展覧会が、2月24日(火)から

6月8日(月)まで、現代美術館(MCA)にて開催されます。入場無料。

 詳細:www.mca.com.au

********************************************************************************

本メールマガジンは、在留届においてEメールアドレスをご登録いただいている方にご案

内しています。また、災害発生時等の緊急事態に際して、在留法人の皆様に連絡する手段

としても使われます。なお、Eメールでの情報提供がご不要の場合は、当館代表メール宛

にその旨ご連絡下さい。

E-mail:japaneseconsulate@tokyonet.com.au

投稿 領事館メールマガジン:シドニー湾有料道路の通行料金改定などJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
総領事館ニュース:ハーバーブリッジのキャッシュレス化など  https://www.jams.tv/news/8202 Wed, 14 Jan 2009 00:00:00 +0000 /consulate-n/8202 1.ハーバーブリッジのキャッシュレス化

1月11日より、

ハーバーブリッジの通行料の徴収方法がハーバートンネルに続き、

完全にキャッシュレス化されます。ハーバーブリッジご利用の際は、E-タグを使用するか、

ハーバーブリッジ通過後一定期間内に支払い手続きをとる必要がありますのでご注意ください。

E-タグの取得方法などについては詳細については下記ホームページをご覧ください。

(E-タグなど)

http://www.rta.nsw.gov.au/usingroads/etoll/index.html

********************************************************************************

2.公共交通機関の値上げ

1月4日より、シティレール、シドニーバスの乗車運賃がそれぞれ平均で約7.5%、

約5.5%値上げされました。今後シティレール、シドニーバスをご利用の際は運賃を今

一度お確かめの上ご利用ください。

利用区間、乗車券の種類毎の値上げ額など詳細については下記ホームページをご覧ください。

(シティレール運賃)

http://www.cityrail.info/news/081216-ipart.jsp

(シドニーバス運賃)

http://www.sydneybuses.info/tickets/bus-only-tickets.htm

********************************************************************************

3.Australia Day(1月26日)休館日

1月26日(月)はAustralia Dayによる祝日のため、当館は休館いたします。

当館の休館日の詳細は当館HPをご覧ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Geninfo.htm

********************************************************************************

4.年金に関するお知らせ

2009年1月1日から、「日豪社会保障協定」により、日本とオーストラリ

投稿 総領事館ニュース:ハーバーブリッジのキャッシュレス化など JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
1.ハーバーブリッジのキャッシュレス化

1月11日より、

ハーバーブリッジの通行料の徴収方法がハーバートンネルに続き、

完全にキャッシュレス化されます。ハーバーブリッジご利用の際は、E-タグを使用するか、

ハーバーブリッジ通過後一定期間内に支払い手続きをとる必要がありますのでご注意ください。

E-タグの取得方法などについては詳細については下記ホームページをご覧ください。

(E-タグなど)

http://www.rta.nsw.gov.au/usingroads/etoll/index.html

********************************************************************************

2.公共交通機関の値上げ

1月4日より、シティレール、シドニーバスの乗車運賃がそれぞれ平均で約7.5%、

約5.5%値上げされました。今後シティレール、シドニーバスをご利用の際は運賃を今

一度お確かめの上ご利用ください。

利用区間、乗車券の種類毎の値上げ額など詳細については下記ホームページをご覧ください。

(シティレール運賃)

http://www.cityrail.info/news/081216-ipart.jsp

(シドニーバス運賃)

http://www.sydneybuses.info/tickets/bus-only-tickets.htm

********************************************************************************

3.Australia Day(1月26日)休館日

1月26日(月)はAustralia Dayによる祝日のため、当館は休館いたします。

当館の休館日の詳細は当館HPをご覧ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Geninfo.htm

********************************************************************************

4.年金に関するお知らせ

2009年1月1日から、「日豪社会保障協定」により、日本とオーストラリアの年金制度の二重加入が解消され、加入期間が通算されます。

詳細については、下記ウェブサイトをご参照下さい。

(日本の社会保険庁)

http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/index.htm

(豪州のセンターリンク)

http://www.centrelink.gov.au/internet/internet.nsf/multifilestores/aia_japan0901/$File/int033_0901jp.pdf

********************************************************************************

5.領事関係業務

(1)在留届

旅券法第16条により、外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領

事館に「在留届」を提出することが義務付けられています。在留届が提出されていると、

留守宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などの際に役立ちますので、

まだ提出されていない方は、速やかに提出願います。

提出方法としては、当館窓口に直接提出する他、遠隔地の方や来館する時間的余裕のな

い方の場合、郵送やインターネットでも提出できます。なお、在留届の記載内容に変更

(住所や同居家族の変更等)が生じた場合には「変更届」を、帰国の際には「帰国届」の

提出をお願いします。

在留届の詳細については、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

(2)在外選挙人名簿登録

在外選挙人名簿への登録には通常2~3ヵ月を要しますので、時間のある時に登録して

おくことをお勧めします。なお、在外選挙については、当地の日系コミュニティ誌にも

時々広告を出していますので、併せて参考にして下さい。

在外選挙人名簿登録申請の流れについては、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

(3)安全情報

一般的にオーストラリアは「安全で治安がいい」とよく言われますが、犯罪発生状況を

統計的に見ても、決して安全とは言えません。「日本を除く先進国の中では比較的安全で

ある」と言えるだけです。日本とNSW州の犯罪統計(人口10万人当たりの事案発生件

数)を単純に比較すると、NSWでの強盗事案は日本の34倍、暴行傷害は24倍、

性犯罪は11倍、侵入盗は5倍となり、日本と比べて犯罪発生率が高いことが判ります

(詳細については次のサイトをご覧下さい。http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/s_071data.html)。

邦人が被害者となった犯罪は、置き引きやスリ、引ったくり、車上狙いといった窃盗事

件がほとんどですが、強姦、強盗、暴行・傷害などの凶悪事件に巻き込まれるケースもあります。

在留邦人の皆様におかれましては、犯罪等に巻き込まれることのないよう、以下の点に

注意を払うなど、ご自身の身の安全について本年もご留意下さい。

・「シドニー(オーストラリア)」は比較的安全である」「自分は被害に遭うことはな

い」という先入観を持たないようにする。

・外出時には、常に身の回りや周囲に注意を払うとともに、家族や職場等で危険情報など

を共有し、各種被害に遭わないようにする。

・現金、旅券など貴重品は決して身から離さない

・夜間の一人歩きは極力避け、日中でも人通りのない場所や地域への立ち入りには十分注

意する。(やむをえず、そのような状況になった場合、前後に注意を払い、ついてくる者

がいないか確認し、怪しい者が後方にいる場合、可能であれば速やかに人目のつく場所に

移動するようにする。)

なお、この他の安全情報については、以下の外務省海外安全ホームページをご覧下さい。

http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=071

(4)領事相談員より一言

領事相談員の大隅国雄です。年が改まり平成21年、西暦2009年が始まりました。

皆さんにとって良い年でありますようにお祈り致します。

一月ほど前になりますが去年の12月2日から9日まで開催された日本映画祭は観ごた

えのある作品ばかりでした。中でも「明日の記憶」はアルツハイマーを主題に構成されたストーリーで、考えさせられる事の多い秀逸な作品と感じました。家庭で、学校で、職場で、

地域社会で私たちはそれぞれを構成する一員として周りの人々と協力し共生していくわけ

ですが、毎年一回の日本映画祭で上映される秀作揃いの映画を鑑賞する機会を捉えて、

感じたことをヒントとして自分の来し方を顧みることも無意味ではないと思われます。

何か相談事がございましたら何時でもご連絡下さい。(k-osumi@tokyonet.com.au)

********************************************************************************

6.文化行事

今後開催予定の主な日本関連文化イベントをご紹介します。詳細はウェブサイトでご確認ください。

(1)Genji – The world of the Shining Prince(源氏物語展)

NSWアートギャラリーは2月15日まで源氏物語展を開催中です

詳細:http://www.artgallery.nsw.gov.au/whats_on?eventid=2753

(2)夏祭り

シドニー日本クラブ(Japan Club of Sydney)と当館の共催で、2月14日(土)12時から

ダーリングハーバーで恒例の夏祭りが行われます。今年も浴衣コンテスト、日豪双方の

若者によるパフォーマンスなど、盛りだくさんの内容を予定しています。出店もあります。

是非こぞってご参加ください。

詳細:http://www.japanclubofsydney.org/index.html

(3)日本人戦争花嫁に関する展示及び講演会

国立海洋博物館(National Maritime Museum)は、2月5日(木)10時から12時まで、

講演会と戦争花嫁を囲む会を開催します。ブレア・照子さん、モリス・貞子さんも参加予定です。

参加希望の方は、事前予約が必要です(TEL9298-3655)

詳細:http://www.anmm.gov.au/site/page.cfm?u=27&c=3690

(4)TAIKOZ AND SYDNEY SYMPHONY

Taik0zとシドニーシンフォニーの夢の競演です。2月6日(金)午前11時

(この回はTaik0zのみの演奏)、及び午後8時、2月7日(土)午後8時の公演が

あります。「Japanese Consulateのmail magazineをみた」と言えば、チケットが

10%割引になります。この機会に是非ご利用ください。予約はシドニーシンフォニーの

Box Office(8215-4600)に直接電話をし、「1403」の番号を引用してください。

詳細:http://www.sydneysymphony.com/event_detail.asp?s=818

********************************************************************************

投稿 総領事館ニュース:ハーバーブリッジのキャッシュレス化など JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
年末年始の交通規制と公共交通機関に関して https://www.jams.tv/news/8065 Wed, 10 Dec 2008 00:00:00 +0000 /consulate-n/8065 1.年末年始の交通規制と公共交通機関

年末年始はシドニー湾で開催されるイベントにあわせ、

ハーバーブリッジ周辺、シドニー

市内で大規模な交通規制、公共交通機関のダイヤ・ルート変更が行われる見込みです。

詳細については順次、関係当局より情報提供がなされる予定ですので、お出かけの際は十

分ご留意ください。

またその他シドニー市から年末年始の様々な情報が提供されていますのでご参照ください。

(シドニー市からのウェブサイト)

http://www.cityofsydney.nsw.gov.au/nye/default.asp

********************************************************************************

2.NSW州における交通ルールの変更

12月1日よりNSW州における路上駐車の規則が変更されました。一定時間の停車が可

能であった場所も停車禁止となり、違反した場合には罰金等の対象となりますのでご注意

ください。

詳細については下記ウェブサイトをご参照ください。

(RTAウェブサイト)

http://www.rta.nsw.gov.au/rulesregulations/2008parkinglaws.html?hhid=parking

********************************************************************************

3.市内シャトルバスの運行開始

12月3日より、サーキュラー・キー駅とセントラル駅の間で無料シャトルバスの運行が

開始されました。運行時間の概要は以下のとおりです。

・月曜日~金曜日 9:30~15:30(木曜日は21:00まで)

・土曜日・日曜日 9:30~18:00

運行ルートは下記ウェブサイトをご参照ください。

(無料シャトルバス運行ルートなど)

http://www.131500.com.au/servicechanges/service_change_detail.asp?item_id=32450

************************************************************

投稿 年末年始の交通規制と公共交通機関に関してJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
1.年末年始の交通規制と公共交通機関

年末年始はシドニー湾で開催されるイベントにあわせ、

ハーバーブリッジ周辺、シドニー

市内で大規模な交通規制、公共交通機関のダイヤ・ルート変更が行われる見込みです。

詳細については順次、関係当局より情報提供がなされる予定ですので、お出かけの際は十

分ご留意ください。

またその他シドニー市から年末年始の様々な情報が提供されていますのでご参照ください。

(シドニー市からのウェブサイト)

http://www.cityofsydney.nsw.gov.au/nye/default.asp

********************************************************************************

2.NSW州における交通ルールの変更

12月1日よりNSW州における路上駐車の規則が変更されました。一定時間の停車が可

能であった場所も停車禁止となり、違反した場合には罰金等の対象となりますのでご注意

ください。

詳細については下記ウェブサイトをご参照ください。

(RTAウェブサイト)

http://www.rta.nsw.gov.au/rulesregulations/2008parkinglaws.html?hhid=parking

********************************************************************************

3.市内シャトルバスの運行開始

12月3日より、サーキュラー・キー駅とセントラル駅の間で無料シャトルバスの運行が

開始されました。運行時間の概要は以下のとおりです。

・月曜日~金曜日 9:30~15:30(木曜日は21:00まで)

・土曜日・日曜日 9:30~18:00

運行ルートは下記ウェブサイトをご参照ください。

(無料シャトルバス運行ルートなど)

http://www.131500.com.au/servicechanges/service_change_detail.asp?item_id=32450

********************************************************************************

4.南極海調査捕鯨について

今年度の南極海調査捕鯨のため、日新丸を調査母船とする調査捕鯨船団が、南極海に向け

て日本を出航しました。

日本政府は、鯨類資源は、他の海洋生物資源同様、科学的根拠に基づき、資源の適切な保

存管理措置を講じることにより、持続可能な利用が図られるべきであると考えております。

調査捕鯨は、鯨類資源の適切な保存管理を行うために必要となる科学的情報を得ることを

目的とし、目視調査等の非致死的調査とともに、非致死的調査では得られない科学データ

を得るために致死的調査(捕獲調査)を行っております。

現在のところ、シドニー近郊にて捕鯨反対のデモ等が実施されるとの情報はございませんが、

デモ等が実施される場合は、安全確保のため、不用意にデモに近づかないよう、ご注意願います。

なお、捕鯨問題に対する日本の立場等については、当館ホームページに掲載しております。

また、調査捕鯨について詳しくお知りになりたい方は、日本鯨類研究所のHP(http://www.icrwhale.org/)をご覧下さい。

********************************************************************************

5.領事関係業務

(1)在留届

旅券法第16条により、外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領事

館に「在留届」を提出することが義務付けられています。在留届が提出されていると、留

守宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などの際に役立ちますので、

まだ提出されていない方は、速やかに提出願います。

提出方法としては、当館窓口に直接提出する他、遠隔地の方や来館する時間的余裕のない

方の場合、郵送やインターネットでも提出できます。なお、在留届の記載内容に変更(住

所や同居家族の変更等)が生じた場合には「変更届」を、帰国の際には「帰国届」の提出

をお願いします。 

在留届の詳細については、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

(2)在外選挙人名簿登録

在外選挙人名簿への登録には通常2~3ヵ月を要しますので、時間のある時に登録してお

くことをお勧めします。なお、在外選挙については、当地の日系コミュニティ誌にも時々

広告を出していますので、併せて参考にして下さい。

在外選挙人名簿登録申請の流れについては、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

(3)年末年始における当館休館日

クリスマス・シーズンから年末年始における当館の休館日は以下の通りですので、領事窓

口をご利用予定の方におかれましては、ご留意下さい。

(12月22日(月):通常通り開館)

12月23日(火):休館(天皇誕生日)

(12月24日(水):通常通り開館 ※年内最後の開館日)

12月25日(木):休館(クリスマス・デー)

12月26日(金):休館(ボクシング・デー)

12月27日(土):休館

12月28日(日):休館

12月29日(月):休館(年末休暇)

12月30日(火):休館(年末休暇)

12月31日(水):休館(年末休暇)

1月 1日(木):休館(元日)

1月 2日(金):休館(年始休暇)

1月 3日(土):休館

1月 4日(日):休館

(1月 5日(月):通常通り開館 ※新年最初の開館日)

年内最後の開館日は12月24日(水)、また、新年最初の開館日は1月5日(月)とな

ります。12月25日(木)から1月4日(日)まで休館となりますので、この間パスポ

ートの更新を含め領事関係業務は扱うことができません。

なお、年内中に新たなパスポートを取得(新規・更新)する場合には、12月16日(火)

までに必要書類と共に申請願います。

(4)領事窓口時間の延長措置(試験導入)終了のお知らせ

当館では、在留邦人からの要望を踏まえ、本年9月より試験的に毎週水曜日の領事窓口

時間を延長しておりましたが、過去3ヶ月間にわたる利用状況を検討した結果、本措置の

本格的な導入については見合わせ、試験導入については今月(12月)いっぱいをもちま

して終了することとなりましたので、お知らせ致します。なお、将来、窓口時間に関する

要望が多くの在留邦人から寄せられた際には、要望の内容を踏まえ、窓口時間の延長措置

について改めて検討したいと考えております。

※2009年1月からは水曜日も通常通りの領事窓口時間(午前9時30分から12時30分、

午後2時から4時30分まで)となりますので、ご注意下さい。

(5)米国の電子渡航認証システム(ESTA)への申請の義務化について

10月号のメールマガジンにて既にお知らせしておりますが、来年(2009年)1月12日より、

我が国を含むビザ免除プログラム対象国の国民がビザなしで米国に渡航する場合、事前に

電子渡航認証システム(ESTA)を通じて渡航認証を取得することが義務付けられます。

米国への渡航を予定されている方におかれましてはご注意下さい。なお、ESTAの詳細

については以下のホームページをご覧下さい。

・日本国外務省のウェブサイト

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_esta.html

・米国大使館のウェブサイト

http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html

・米国国土安全保障省のウェブサイト 

http://www.dhs.gov/xnews/releases/pr_1212501117599.shtm

(6)パスポートの管理

毎月、盗難・紛失により、新しいパスポートや帰国のための渡航書の申請のため、多数の

邦人の方が当館に来館されています。

被害事例

・シドニー市内を中心に、人通りが多く混雑した地域の飲食店(カフェ、ファーストフー

ド店、レストラン、フードコート、パブなど)において、友人と話に夢中になっている最

中に、足下や椅子の上に置いておいたパスポート入りのバッグを盗まれた。また、友達と

一緒だったため、安心して荷物を椅子の上において席を立った間にバッグを盗まれた

パブに入るための年齢証明書類としてパスポートを持っていったが、上着に入れたパス

ポートを紛失した(盗難された可能性も有)。

暗闇で待ちかまえていた犯人にパスポート入りのバッグを強奪された。

・パスポートや貴重品の入ったバッグを車に残し、車上ねらいの被害に遭った。

紛失・盗難のためパスポートを新たに発行する場合には、日本から戸籍の原本を取り寄せ

て頂く必要があります。日本の役所が休みだったり、郵便事情の影響などもあり、通常よ

りも手続きに時間がかかることが予想されます。(上記(3)のお知らせのとおり、年末

年始は当館も休館となります)。パスポートの利用機会が増加するクリスマスや年末年始

を控え、パスポートの管理には十分ご注意下さい。なお、NSW州の運転免許証やRTA

発行のフォトカードはパスポートに代わる有効なIDとして認められています。フォトカ

ードについては次のウェブサイトをご参照下さい。

http://www.rta.nsw.gov.au/licensing/photocard.html

この他にも、最近パスポートが失効していたのに気付かず出国できなかったという事案が

ありました。クリスマスや年末年始等の休暇を利用して海外旅行を計画されている方は、

この機会に家族全員のパスポートの有効期間について、ご確認下さい。

(7)領事相談員より一言

領事相談員の大隅国雄です。

夏に向かう季節となり野外を散策するのに絶好の気候となりました。特に予定が無く屋外

は最高の天気という週末にはシドニー王立植物園を散策することにしてます。家族連れや

若いカップルがそれぞれ思い思いに休日を過ごしている園内で、私も木陰のベンチを見つ

けて読書を楽しんでます。世界は今金融・経済の混迷の真っ直中でオーストラリアも為替

と株価の暴落に無縁ではおれず、回復までに暫く時間がかかりそうです。ストレスが貯ま

る日々が続くのかも知れませんが、そんな時こそ自分流の余暇の過ごし方でリフレッシュ

されることをお薦めします。

何か相談事がございましたら何時でもご連絡下さい。(k-osumi@tokyonet.com.au)

********************************************************************************

6.文化行事

今月開催予定の主な日本関連文化イベントをご紹介します。詳細はホームページでご確認ください。

(1)Genji – The world of the Shining Prince(源氏物語展)

源氏物語(が記録の上で確認されてから)1000年を記念して、NSWアートギャラリーは

12月12日から来年2月15日まで源氏物語展を開催します。

詳細:http://www.artgallery.nsw.gov.au/exhibitions/coming/genji

********************************************************************************

投稿 年末年始の交通規制と公共交通機関に関してJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
教科書無料配布等 ~日本国総領事館よりお知らせ~ https://www.jams.tv/news/7844 Fri, 17 Oct 2008 00:00:00 +0000 /life-n/7844 ◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

                  「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」

                 Consulate-General of Japan in Sydney

◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

Mail Magazine Vol.56 10/10/2008

□目次

1.教科書無償配布のご案内

2.米国の電子渡航認証システム(ESTA)の導入について

3.2009年国連職員採用競争試験の実施案内

4.休館日のお知らせ(11月3日)

5.領事業務関係

(1)在留届

(2)在外選挙人名簿登録

(3)在外選挙登録受付出張サービスの実施

(4)在外選挙実施の可能性

(5)総領事館の窓口時間の延長(試験導入)

(6)安全情報(夏時間開始に伴う注意喚起)

(7)パスポートの有効期限についての注意

(8)鳥・新型インフルエンザに関する情報

(9)領事相談員より一言

(10)参考情報(海外在留邦人数調査統計)

6.文化行事

(1)日本映画上映会

(2)ACUでの粗総領事講演

(3)全豪日本語弁論大会

(4)豪日親善友好の夕べ

(5)Japan Festival

(6)JNBビジネスセミナー

(7)「料理家の書と絵献立」講習会・実演

(8)生け花インターナショナルによるデモンストレーション昼食会

(9)JETプログラム説明会(The Japan Exchange and Teaching Programme)

********************************************************************************

1.教科書無償配布のご案内

平成20年度小学校後期教科書の配布と平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付を開始いたします。

先に申込みいただいた平成20年度小学校後期教科

投稿 教科書無料配布等 ~日本国総領事館よりお知らせ~JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

                  「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」

                 Consulate-General of Japan in Sydney

◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

Mail Magazine Vol.56 10/10/2008

□目次

1.教科書無償配布のご案内

2.米国の電子渡航認証システム(ESTA)の導入について

3.2009年国連職員採用競争試験の実施案内

4.休館日のお知らせ(11月3日)

5.領事業務関係

(1)在留届

(2)在外選挙人名簿登録

(3)在外選挙登録受付出張サービスの実施

(4)在外選挙実施の可能性

(5)総領事館の窓口時間の延長(試験導入)

(6)安全情報(夏時間開始に伴う注意喚起)

(7)パスポートの有効期限についての注意

(8)鳥・新型インフルエンザに関する情報

(9)領事相談員より一言

(10)参考情報(海外在留邦人数調査統計)

6.文化行事

(1)日本映画上映会

(2)ACUでの粗総領事講演

(3)全豪日本語弁論大会

(4)豪日親善友好の夕べ

(5)Japan Festival

(6)JNBビジネスセミナー

(7)「料理家の書と絵献立」講習会・実演

(8)生け花インターナショナルによるデモンストレーション昼食会

(9)JETプログラム説明会(The Japan Exchange and Teaching Programme)

********************************************************************************

1.教科書無償配布のご案内

平成20年度小学校後期教科書の配布と平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付を開始いたします。

先に申込みいただいた平成20年度小学校後期教科書(後期は小学生用のみで中学生用

はありません)の配布期間は、9月29日(月)から10月24日(金)まで予定されております。

当館管轄地域(NSW州及び北部準州)にお住まいの日本人義務教育年齢者で、事前に

無償配布のお申込みをされた方は、当館窓口にてお受け取りください。

平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付は、上記期間

中に行っております。(今回お申込みいただく教科書は、2009年4月頃配布予定で

す。配布時期は追って広報します。)

詳細は当館ホームページ、領事関係情報、子女教育「教科書無償配布の案内」をご覧く

ださい。(申込用紙は9月下旬より当館ホームページからダウンロードできます。)

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Visa/V8Edu1book.htm

********************************************************************************

2.米国の電子渡航認証システム(ESTA)の導入について

米国政府は、2008年8月1日より、我が国を含む短期滞在査証免除対象国(欧州諸

国等27か国)の国民が査証免除対象者として米国に渡航しようとする場合、事前にインタ

ーネットを通じて、渡航者の身分事項等に関する情報を米国当局に通報することにより

査証免除で渡航できるか否かチェックを受けるシステム(電子渡航認証システム:

Electronic System for Travel Authorization、以下「ESTA」。)を導入しています。

当面は、任意による申請を勧奨されますが、2009年1月12日以降は、渡航の必要条

件となることが予定されています。

ESTAは、一度認証されると2年間(ただし、2年以内にパスポートの期限が切れる

場合は、パスポートの有効期限日まで)有効となり、その期間内は査証免除の対象となる

渡航であれば、何度でも米国への渡航が可能です。ESTAの申請は、専用のウェブサイ

https://esta.cbp.dhs.gov/ より行い、回答は即座になされます。ESTA申請に関

し、料金は無料です。仮に認証が拒否された場合は、最寄りの米国大使館・総領事館で査

証申請を行う必要があります。ESTAの上記ウェブサイトは、当面は英語版のみです

が、2008年10月15日には各国語版(日本語版含む)が開設される予定です。

米国へ渡航予定のある方は、できるだけ早めにESTAに申請し電子渡航認証を受ける

ようお願いします。2009年1月12日以降、同システムを通じて電子渡航認証を受け

ることが義務づけられた後は、渡航72時間前までにESTA申請を行う必要があり、仮

に認証が拒否される場合には、最寄りの米国大使館等で査証を取得していない限り、航空

機等への搭乗や入国を拒否されます。

本件についての、詳細及び最新情報につきましては、以下のサイト等でご確認下さい。

米国大使館のウェブサイト

http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html

米国国土安全保障省のウェブサイト

http://www.dhs.gov/xnews/releases/pr_1212501117599.shtm

日本国外務省のウェブサイト

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_esta.html

********************************************************************************

3.2009年国連職員採用競争試験の実施案内

国連事務局は、外務省と協力して、若手国連職員を採用するため、大学卒業以上の方を

対象とした公開競争による職員採用試験を実施しています。

この試験に合格し、正式に採用となった場合には、アジスアベバ、ベイルート、バンコ

ク、ジュネーヴ、メキシコ、ナイロビ、ニューヨーク、サンティアゴ、ウィーン等の国連

事務局で正規職員として勤務することになります。

待遇:P1/P2レベル

応募締切:2008年10月31日(金)国連事務局(ニューヨーク)必着

詳細は、外務省国際機関人事センター・ホームページをご覧下さい。

http://www.mofa-irc.go.jp/boshu/boshu_kyoso.htm

********************************************************************************

4.休館日のお知らせ(11月3日)

11月3日(月)は文化の日による祝日のため、当館は休館いたします。

当館の休館日の詳細は当館ホームページをご覧ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Geninfo.htm

********************************************************************************

5.領事業務関係

(1)在留届

旅券法第16条により、外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領

事館に「在留届」を提出するよう義務付けられています。在留届が提出されていると、留

守宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などに必要となります。まだ

提出されていない方は、速やかにご提出下さい。

提出方法としては、当館窓口に直接提出する他、遠隔地の方や来館する時間的余裕のな

い方は、郵送やインターネットでも提出できます。なお、在留届の記載内容に変更(住所

や同居家族の変更等)が生じた場合には「変更届」を、帰国の際には「帰国届」の提出を

お願いします。

在留届の詳細については、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

(2)在外選挙人名簿登録

在外選挙人名簿への登録には通常2~3ヵ月を要しますので、時間のある時に登録して

おくことをお勧めします。なお、在外選挙については、当地の日系コミュニティ誌にも

時々広告を出していますので、併せてご参考下さい。

在外選挙人名簿登録申請の流れについては、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

(3)ニューカレドニア及び北部準州における在外選挙登録受付出張サービスの実施

9月9日にはヌメアにて、同18日にはダーウィンにて、在外選挙登録受付のため出張

サービスを実施しました。出張時に副次的に領事サービスについても実施したこともあ

り、出張サービスを利用した在留邦人からは大変感謝されましたが、平成20年度下半期

(平成21年3月)の出張については、本省の承認が得られなかったことから出張サービ

スは中止せざるを得なくなりましたのでお知らせいたします。

(4)衆議院解散総選挙に伴う在外選挙実施の可能性

衆議院総選挙の可能性については、本邦のマスコミで取り上げられていますが、同選挙

が実施される際は、当館においても公示日(国内選挙日の12日前)の翌日から6日間に

わたり在外選挙が実施されることになります。在外選挙は国内選挙が実施されるか否かに

かかっていますので詳細が確定した際は、メルマガ、当館ホームページ、日系コミュニテ

ィ誌等でご案内いたします。

(5)総領事館の窓口時間の延長(試験導入)

先月号のメールマガジンや当館のホームページでも既に掲載しておりますが、9月3日よ

り、邦人業務については、試験的に毎週水曜日の領事窓口時間を以下のとおり延長しています

・水曜日の領事窓口時間

午 前: 9:30~13:00 (※水曜日以外は12:30まで)

午 後:14:00~17:00 (※水曜日以外は16:30まで)

CBD地区で勤務されている邦人の皆様におかれては、毎週水曜日の昼休み時間帯(12時~13時)の

領事窓口の利用が可能となりますし、午後についても窓口時間を30分延長することによ

り、学齢期のお子さんが終業後に来館し易くなると考えています。当館では、水曜日の延

長時間帯の利用状況を確認し、試験期間終了後に本措置の継続導入につき改めて検討した

いと考えております。

なお、申請に関しては手続きに時間を要することから、時間に余裕を持って来館する様にして下さい。

(6)安全情報(夏時間開始に伴う注意喚起)

10月5日より、NSW州において夏時間が開始されました。サマーシーズンの本格的

到来を控え、日が高いうちに余暇を楽しむ時間が増えることとなります。在留邦人の皆様

におかれましては、犯罪等に巻き込まれることのないよう、以下の諸点に注意を払うな

ど、ご自身の身の安全について改めてお気を付け下さい。

・「シドニー(オーストラリア)」は比較的安全である」「自分は被害に遭うことはな

い」という先入観を持たないようにする

・外出時には、常に身の回りや周囲に注意を払うとともに、家族や職場等で危険情報など

を共有し、各種被害に遭わないようにする。

・夜間の一人歩きは極力避け、日中でも人通りのない場所や地域への立ち入りには十分注

意する。(やむをえず、そのような状況になった場合、前後に注意を払い、ついてくる者

がいないか確認し、怪しい者が後方にいる場合、可能であれば速やかに人目のつく場所に

移動するようにする。)

・カフェやパブなどの飲食店等においては、旅券や貴重品の入ったバッグから常に目を離

さないようにする(置き引き被害に注意)

なお、シドニーを含めて、オーストラリアは「治安が良くて安全」というイメージを抱

いている邦人の方も多いと思いますが、参考までに日本とNSW州の犯罪統計(人口10

万人当たりの事案発生件数)を単純に比較すると、NSWでの強盗事案は日本の35倍、

暴行傷害は24倍、性犯罪は11倍、侵入盗は5倍となり、日本と比べて犯罪発生率が高

いことが判ります(詳細については次のサイトをご覧下さい。http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/s_071data.html

この他の安全情報については、以下の外務省海外安全ホームページをご覧下さい。

http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=071

(7)パスポートの有効期限についての注意

最近発生した事案として、オーストラリアの他の都市に在留している邦人家族がシドニ

ーを経由して日本に帰国しようとしたところ、シドニー空港での出国手続中に、家族のう

ち一人のパスポート失効が判明し、出国することが認められませんでした。

在外公館で、失効後にパスポート申請をする際には必ず「戸籍謄・抄本」の原本が必要

となります。また、ディスカウント航空券を利用して旅行される場合には、航空券の買い

直しや、フライト変更に伴う追加料金が必要だったりする上に、パスポート(または帰国

のための渡航書)の発給を受けるまでの間、当地ホテルでの滞在が必要となります。

パスポートは、小さなお子さんを含め一人一冊所持することが決められていますが

10年用、5年用(20歳未満の場合には自動的に5年用が適用)と2種類の有効期間が

あり、また、申請時期により有効期間満了日も異なりますので、この先、クリスマスや年

末年始等の休暇を利用して海外旅行を計画されている方は、この機会に家族全員のパスポ

ートの有効期間について確認されることをお勧めいたします。

なお、国によっては、入国時にパスポートの残余期間(有効期間満了まで)が最低3ヶ

月以上残っていることを求めているところもあり注意が必要です。

(8)鳥・新型インフルエンザに関する情報

2003年以降、世界61カ国・地域にて高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)の発

生が確認されており、うち15カ国ではヒトへの感染が確認されています(感染者数387人、うち245人死亡)。

現在のところ、オーストラリア国内での鳥インフルエンザ発生は報告されていないため、

通常の生活において特段の注意を払う必要はありませんが、鳥インフルエンザ発生国への

渡航・滞在を予定されている方は、生きた鳥が売られている市場や養鶏場にむやみに近寄

らないなど、家禽類や野鳥への接触を避けるとともに、手洗いやうがいの励行に心がけてください。

鳥・新型インフルエンザに関する情報は、次のホームページをご覧ください。

・外務省「海外安全ホームページ」

http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/sars.asp

・厚生労働省「感染症情報」

http://www-bm.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou.html

(9)領事相談員より一言

領事相談員の大隅国雄です。

私が昨年10月に着任して丁度一年が経過しました。真夏のクリスマスから真冬の7-

8月を経てシドニーの四季を一通り経験しましたが、日本ほど極端な温湿度の変化もなく

交通網が遮断されるような激しい暴風雨も経験せず比較的恵まれた自然環境にあることを

改めて認識しました。そのような環境と直接関係は無いと思いますが、在留届を提出され

た方が帰国や転居の際に当館に帰国届・転居届を出されぬまま移動されるケースが散見さ

れます。わざわざ当館にお越し頂く必要はなく電話で届け出が済みますので、今後帰国や

転居をされる際には忘れずに連絡を頂きますようお願いします。

日頃の生活で何か問題等がありましたら電話やメールでも結構ですのでご相談ください。(k-osumi@tokyonet.com.au)

(10)参考情報(海外在留邦人数調査統計)

平成20年(2008年)速報版の海外在留法人数調査統計(平成19年(2007年)10月1日現在)

が公表されました。海外で生活する在留邦人数は約108万人(前年比約2%増加)とな

っています。なお、シドニーに在留する邦人数は約2万5000人で、都市別の在留邦人

数では、ロサンゼルス、ニューヨーク都市圏、上海、バンコク、ロンドンに次いで第6番目となっています。

その他の詳細については以下の外務省のサイトをご覧下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/index.html

********************************************************************************

6.文化行事

今月開催予定の主な日本関連文化イベントをご紹介します。詳細は各ホームページでご確認ください。

(1)日本映画上映会

国際交流基金シドニー事務所は、水曜日(実施日はホームページでご確認ください)に日

本映画上映会を行っています。

詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/w_jcinema.htm

(2)ACUでの粗総領事講演

急変する世界経済の中での互恵的な日豪関係を背景に、豪州の経済的多様性についての講演会。

入場無料。参加希望者は下記まで事前登録必要。

日時:10月17日(金)

場所:ACU Nationalストラットフィールド校(25 A Barker Rd, Strathfield)

連絡先:haruko.asakura@acu.edu.au

(3)全豪日本語弁論大会

国際交流基金シドニー事務所主催で、全豪各州の予選を勝ち抜いた参加者による日本語

弁論大会が開催されます。

日時:10月18日(日)10時~

場所:NSW州立図書館

詳細は国際交流基金シドニー事務所までお問い合わせください

(4)豪日親善友好の夕べ

NSW州豪日協会とUnion Clubとの共催による、親善友好ディナーです。当日は日本舞

踊(水木流)の披露もあります。参加費等詳細は下記をご覧下さい。

日時:10月31日(金)18時~ 

場所:Union, University and Schools Club, 25 Bent St.(Cnr. Phillip /Bent St.)

詳細:http://www.austjapanfed.org.au/index.php?MMID=389&SMID=400

(5)Japan Festival

オペラハウスで日本からの芸術諸団体(日本舞踊、太鼓など)がパフォーマンスを発表します。入場無料。

日時:11月4日(火)夕刻

場所:オペラハウス コンサートホール

詳細:国際交流基金HPをご覧下さい

(6)JNBビジネスセミナー

ベストセラー作家/日本人ベンチャー企業経営者5人による、組織マネジメント、自己

投資などについてのセミナー。参加費等詳細は下記をご覧下さい。

日時:11月4日(火) 開場17時~

場所:The Observatory Hotel (The Rocks)

詳細:http://weekly.jams.tv/jlog/view/id-798

(7)「料理家の書と絵献立」講習会・実演

シドニー日本人会文化委員会は、料理研究家の出倉憲秀氏を講師に招き、「料理家の書

と絵献立」講演会と実演会を開催します。

日時:11月5日(水) 18時半~20時半

詳細:http://www.jssi.org.au/news/index.htm/-/id-108

(8)生け花インターナショナルによるデモンストレーション昼食会

生け花インターナショナルシドニー支部による、毎年恒例の昼食会。シドニー支部所属

の生け花4流派代表による各デモンストレーションに続き、ランチが予定されている。参

加費等詳細は下記にお問い合わせください。

日時:11月20日(木)11時~14時半

場所:The Bowlers Club (95―99 York St, Sydney)

問い合わせ:中野さん(02-9880-2160)

(9)JETプログラム説明会(The Japan Exchange and Teaching Programme)

オーストラリア人を対象としたプログラムの説明会を在シドニー日本国総領事館で行い

ます。当プログラム参加者は日本各地の地方自治体等に配置され、小学校・中学校や高等

学校で語学指導に従事する外国語指導助手(ALT)、あるいは地域において国際交流活動

に従事する国際交流員(CIR)として活動します。当地のお知り合いでご関心のある方に

ご紹介ください。(日程変更、最新の情報等は以下のURLにてご確認ください。)

日時:10月15日および27日 いずれも18時半~20時

詳細:http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/JET/JETinformationSession.htm

********************************************************************************

投稿 教科書無料配布等 ~日本国総領事館よりお知らせ~JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニーマラソン開催に伴う交通規制 https://www.jams.tv/news/7719 Tue, 16 Sep 2008 00:00:00 +0000 /consulate-n/7719 ◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

                  「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」

                 Consulate-General of Japan in Sydney

◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

Mail Magazine Vol.55 10/9/2008

□       目次

1.教科書無償配布のご案内

2.シドニーマラソン開催に伴う交通規制

3.2009年国連職員採用競争試験の実施案内

4.「ねんきん特別便」送付のお知らせ

5.休館日のお知らせ(9月15日及び10月6日)

6.領事業務関係

(1)在留届

(2)在外選挙人名簿登録

(3)領事出張サービス(北部準州ダーウィン)

(4)総領事館の窓口時間の延長(試験導入)

(5)鳥・新型インフルエンザに関する情報

(6)領事相談員より一言

(7)参考情報(NSWフォトカード)

7.文化行事

(1)「くまもとアートポリス」展

(2)日本映画上映会

(3)カウラ桜まつり(戦没者慰霊式)

***********************************************************************************

1.教科書無償配布のご案内

平成20年度小学校後期教科書の配布と平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付を開始いたします。

先に申込みいただいた平成20年度小学校後期教科書(後期は小学生用のみで中学生用はありません)の配布期間は、9月29日(月)から10月24日(金)まで予定されております。

当館管轄地域(NSW州及び北部準州)にお住まいの日本人義務教育年齢者で、事前に無償配布のお申込みをされた方は、当館窓口にてお受け取りください。

平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付は、上記期

投稿 シドニーマラソン開催に伴う交通規制JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

                  「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」

                 Consulate-General of Japan in Sydney

◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

Mail Magazine Vol.55 10/9/2008

□       目次

1.教科書無償配布のご案内

2.シドニーマラソン開催に伴う交通規制

3.2009年国連職員採用競争試験の実施案内

4.「ねんきん特別便」送付のお知らせ

5.休館日のお知らせ(9月15日及び10月6日)

6.領事業務関係

(1)在留届

(2)在外選挙人名簿登録

(3)領事出張サービス(北部準州ダーウィン)

(4)総領事館の窓口時間の延長(試験導入)

(5)鳥・新型インフルエンザに関する情報

(6)領事相談員より一言

(7)参考情報(NSWフォトカード)

7.文化行事

(1)「くまもとアートポリス」展

(2)日本映画上映会

(3)カウラ桜まつり(戦没者慰霊式)

***********************************************************************************

1.教科書無償配布のご案内

平成20年度小学校後期教科書の配布と平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付を開始いたします。

先に申込みいただいた平成20年度小学校後期教科書(後期は小学生用のみで中学生用はありません)の配布期間は、9月29日(月)から10月24日(金)まで予定されております。

当館管轄地域(NSW州及び北部準州)にお住まいの日本人義務教育年齢者で、事前に無償配布のお申込みをされた方は、当館窓口にてお受け取りください。

平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付は、上記期間中に行っております。(今回お申込みいただく教科書は、2009年4月頃配布予定です。配布時期は追って広報します。)

詳細は当館ホームページ、領事関係情報、子女教育「教科書無償配布の案内」をご覧ください。(申込用紙は9月下旬より当館ホームページからダウンロードできます。)

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Visa/V8Edu1book.htm

***********************************************************************************

2.シドニーマラソン開催に伴う交通規制

9月21日(日)にハーバーブリッジを含むシドニー市街地でシドニーマラソン(シドニーランニングフェスティバル)が開催されます。当日は広範な地域で交通規制が実施されますので、お出かけの際はご注意ください。

シドニーマラソン及び当日実施される交通規制の概要については、下記リンクをご参照ください。

(シドニーマラソン)

http://www.sydneymarathon.org/

(交通規制)

http://www.rta.nsw.gov.au/newsevents/sydney_running_festival_main_page.html

***********************************************************************************

3.2009年国連職員採用競争試験の実施案内

国連事務局は、外務省と協力して、若手国連職員を採用するため、大学卒業以上の方を対象とした公開競争による職員採用試験を実施しています。

この試験に合格し、正式に採用となった場合には、アジスアベバ、ベイルート、バンコク、ジュネーヴ、メキシコ、ナイロビ、ニューヨーク、サンティアゴ、ウィーン等の国連事務局で正規職員として勤務することになります

待遇:P1/P2レベル

応募締切:2008年10月31日(金)国連事務局(ニューヨーク)必着

詳細は、外務省国際機関人事センター・ホームページをご覧下さい。

http://www.mofa-irc.go.jp/boshu/boshu_kyoso.htm

***********************************************************************************

4.「ねんきん特別便」送付のお知らせ

社会保険庁では、海外居住者を含むすべての年金受給者及び被保険者の方々へ「ねんきん特別便」を送付し、年金記録の確認をお願いしております。「年金特別便」に関する詳細については、社会保険庁のHPをご覧下さい。また、「ねんきん特別便」の内容に関する海外からのご照会については、「ねんきん特別便専用ダイヤル」(+81-3-6700-1144)、一般の年金相談については、「ねんきんダイヤル」(+81-3-6700-1165)へお問い合わせ下さい。

「ねんきん特別便」に関するお知らせ

http:/www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/tokubetsubin/houjin.html

***********************************************************************************

5.休館日のお知らせ(9月15日及び10月6日)

9月15日(月)は敬老の日による祝日のため、また、10月6日(月)はLabour Dayによる祝日のため、当館は休館いたします。

当館の休館日の詳細は当館ホームページをご覧ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Geninfo.htm

***********************************************************************************

6.領事業務関係

(1)     在留届

旅券法第16条により、外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領事館に「在留届」を提出するよう義務付けられています。在留届が提出されていると、留守宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などに必要となります。まだ提出されていない方は、速やかにご提出下さい。

提出方法としては、当館窓口に直接提出する他、遠隔地の方や来館する時間的余裕のない方は、郵送やインターネットでも提出できます。なお、在留届の記載内容に変更(住所や同居家族の変更等)が生じた場合には「変更届」を、帰国の際には「帰国届」の提出をお願いします。

在留届の詳細については、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

(2)     在外選挙人名簿登録

在外選挙人名簿への登録には通常2~3ヵ月を要しますので、時間のある時に登録しておくことをお勧めします。なお、在外選挙については、当地の日系コミュニティ誌にも時々広告を出していますので、併せてご参考下さい。

在外選挙人名簿登録申請の流れについては、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

(3)領事出張サービス(北部準州ダーウィン)

北部準州ダーウィンへの領事出張サービスについては、以下の日程を予定していますので、お知らせします。

なお、各種申請に関する受付は既に終了しておりますので、ご了承下さいませ。

○北部準州ダーウィン

日時:9月18日(木)9:00~17:00

場所:ダーウィン・セントラル・ホテル隣接フードコート

(4)総領事館の窓口時間の延長(試験導入)

先月号のメールマガジンや当館のホームページでも既に掲載しておりますが、9月3日より、邦人業務については、試験的に毎週水曜日の領事窓口時間を延長しています。

毎週水曜日に関しましては、午前の窓口時間を午前9時30分から午後1時まで(水曜日以外は午前9時30分から12時30分まで)、午後は2時から5時まで(水曜日以外は午後2時から4時30分まで)となります。CBD地区で勤務されている邦人の皆様におかれては、毎週水曜日の昼休み時間帯(12時~1時)の領事窓口の利用が可能となりますし、午後についても窓口時間を30分延長することにより、学齢期のお子さんが終業後に来館し易くなると考えています。当館では、水曜日の延長時間帯の利用状況を確認し、試験期間終了後に本措置の継続導入につき改めて検討したいと考えております。

なお、申請に関しては手続きに時間を要することから、時間に余裕を持って来館する様にして下さい。

(5)鳥・新型インフルエンザに関する情報

2003年以降、世界61カ国・地域にて高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)の発生が確認されており、うち15カ国ではヒトへの感染が確認されています(6月19日現在:感染者数385人、うち243人死亡)。

現在のところ、オーストラリア国内での鳥インフルエンザ発生は報告されていないため、通常の生活において特段の注意を払う必要はありませんが、鳥インフルエンザ発生国への渡航・滞在を予定されている方は、生きた鳥が売られている市場や養鶏場にむやみに近寄らないなど、家禽類や野鳥への接触を避けるとともに、手洗いやうがいの励行に心がけてください。

鳥・新型インフルエンザの発生地域や注意事項等に関する情報は、次のホームページをご覧ください。

・外務省「海外安全ホームページ」

http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/sars.asp

・厚生労働省「新型インフルエンザ対策関連情報」

http://www-bm.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

(6)領事相談員より一言

領事相談員の大隅国雄です。

一月ほど前のある日曜日に久しぶりにダーリングハーバー界隈を歩きました。展示会場の一角で北米・ハワイ旅行展を開催していましたので覗いてみますと、旅行代理店のブースが所狭しと並び、家族連れの人々が沢山訪れていました。日本からの観光客は減少傾向で旅行業界は苦戦を強いられていると聞いていますが、当地の人たちの旅行熱は、順調な経済環境に支えられて拍車がかかっているという印象でした。旅行にはパスポートが必携品ですが、空港ビル内や飛行機内、タクシー車内等に置き忘れたあげく紛失するケースが散見されます。新たにパスポートを発行するには、まず警察へ被害内容を届け出て頂いてから、当館に紛失届を提出頂くと共に、日本から戸籍謄本又は抄本の原本(発行後6月以内)を取り寄せたうえで、申請手続きをして頂く必要があります。少なからぬ手間と費用が発生すると同時に、折角の旅行の楽しかった思い出が半減してしまいます。日頃よりパスポートの保管には万全の配慮をするようにお願いします。

日頃の生活で何か問題等がありましたら電話やメールでも結構ですのでご相談ください。(k-osumi@tokyonet.com.au)

(7)参考情報(NSWフォトカード)

NSWフォトカードは、NSW州の運転免許証や他の公的な写真付きIDを持っていない方が、身分を証明するために作ることができるカードです。このカードはNSW州の運転免許証と同様、日常の様々な場面で有効なIDとして認められています。例えば、国際郵便の受け取り、銀行口座の開設、酒、タバコ類の購入、酒類を置く施設への立ち入りといった際に使用できます。NSW州において公式なIDとして認められているのは、フォトカードの他に、NSW運転免許証、パスポートがあります。

毎月、パブにおいて旅券を紛失・盗難されたとの報告が絶えません。パブに携行する年齢証明書類としては、パスポートではなく、フォトカードをお勧めします

フォトカードの詳細及び申請方法についての詳細は、次のホームページをご覧ください。

http://www.rta.nsw.gov.au/licensing/photocard.html

***********************************************************************************

7.文化行事

今月開催予定の主な日本関連文化イベントをご紹介します。詳細は各ホームページでご確認ください。

(1)「くまもとアートポリス」展

国際交流基金シドニー事務所は「くまもとアートポリス」事業によってつくられた代表的建築を紹介する展覧会を実施します

期間:9月10日(水)から9月27日(土)

会場:国際交流基金ギャラリー、およびTusculum Australian Institute of Architects(Potts Point)

詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/artpolis/index.html

(2)日本映画上映会

国際交流基金シドニー事務所は、水曜日(実施日はホームページでご確認ください)に日本映画上映会を行っています。

詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/w_jcinema.htm

(3)カウラ桜まつり(戦没者慰霊式)

カウラ・ジャパニーズ・ガーデンでは、毎年恒例の桜まつりおよび戦没者慰霊式が行われます。

期間:9月24日(水)から28日(日) (文化行事は27日まで、慰霊式は28日)

詳細:http://www.cowrajapanesegarden.com.au/

***********************************************************************************

投稿 シドニーマラソン開催に伴う交通規制JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>