文化・芸能 – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Sat, 26 Jul 2025 06:53:38 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 有料の大晦日花火観覧席 北シドニー市が検討 https://www.jams.tv/news/272111 Sun, 27 Jul 2025 02:00:54 +0000 https://www.jams.tv/news/272111 【NSW26日】  NSW州シドニーで毎年、大晦日に開催される花火大会で、ノースシドニー市議会は観覧用の特別席を50ドルのチケット制で導入したい考えだ。週明けにも、この案について決定する見通しだ。 同市には、ブラッドフィ […]

投稿 有料の大晦日花火観覧席 北シドニー市が検討JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【NSW26日】  NSW州シドニーで毎年、大晦日に開催される花火大会で、ノースシドニー市議会は観覧用の特別席を50ドルのチケット制で導入したい考えだ。週明けにも、この案について決定する見通しだ。

同市には、ブラッドフィールド・パーク、ラベンダー・ベイ、ブルーズ・ポイントという3つの有名な観覧スポットがある。毎年、花火を見るために何千人もの人が集まるが、新たな提案ではブルーズ・ポイントにチケット制を導入することで、関連費用の回収を図りたいとしている。

報告書にとると、同市議会は花火関連の予算が毎年108万6,000ドルに上る。チケット制を導入した場合、追加費として約9万5,000ドルが発生するが、1枚50ドルのチケットを8,000枚販売することで、40万ドルの回収につながり、市の実質的な支出は約78万1,000ドルにとどまる。市は現在、トイレやごみ箱の設置、観客や交通整理などにかかる費用を負担している。

報告書は、すべての観覧スポットを有料化し、「費用の完全回収」を目指すオプション1、ブルーズ・ポイントのみを有料化する「部分的な費用回収」を目指すオプション2、現状通り、「無料のアクセス」を継続するオプション3の3つのオプションを提示した上で、まずはオプション2を試験的に導入することを推奨している。

試験敵な導入の後、地域住民からのフィードバックに基づき、将来的にはチケット価格の変更、チケット制の範囲拡大と維持、すべての観覧スポットを無料アクセスとする従来のやり方に戻すことは可能だと指摘している。

 

ソース:news.com.au-North Sydney Council to debate ticketed access to three New Year’s Eve observation spots

投稿 有料の大晦日花火観覧席 北シドニー市が検討JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
E・シーラン 来年初頭の豪・NZツアー発表 https://www.jams.tv/news/271999 Tue, 22 Jul 2025 23:00:57 +0000 https://www.jams.tv/news/271999 【ACT22日】   英国の人気シンガーソングライター、エド・シーランが来年初めにニュージーランドとオーストラリアでツアーを行うと発表した。国内ツアーは3年振りになる。 エド・シーランは前回2023年3月の「Mathem […]

投稿 E・シーラン 来年初頭の豪・NZツアー発表JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【ACT22日】   英国の人気シンガーソングライター、エド・シーランが来年初めにニュージーランドとオーストラリアでツアーを行うと発表した。国内ツアーは3年振りになる。

エド・シーランは前回2023年3月の「Mathematics Tour」で、メルボルン・クリケット・グラウンド(MCG)で2夜にわたってそれぞれ観客11万人と10万8,000人を動員し、チケット制のイベントとして観客動員数の記録を更新した。2018年の「The Divide Tour」でもオーストラリアとニュージーランドでチケット100万枚超を売り上げ、1997年の英ロックバンド「ダイアー・ストレイツ」によるチケット販売記録を上回った。

シーランは、音楽サブスクリプション「スポティファイ」で10憶回ストリーミング再生された「ビリオンズ・クラブ」会員に12回選ばれた。また、2017年の大ヒット曲「Shape of You」は過去10年にアップルミュージックで最も視聴された。

<エド・シーランのニュージーランド・オーストラリア公演>
1月16日 ゴー・メディア・スタジアム(オークランド)
1月21日 スカイ・スタジアム(ウェリントン)
1月24日 アポロ・プロジェクツ・スタジアム(クライストチャーチ)
1月31日 オプタス・スタジアム(パース)
2月13および14日 アコー・スタジアム(シドニー)
2月20および21日 サンコープ・スタジアム(ブリスベン)
2月26および27日 マーベル・スタジアム(メルボルン)
3月5日 アデレード・オーバル(アデレード)

ソース:abc.net.au- Ed Sheeran announces return to Australia following record-breaking tour

投稿 E・シーラン 来年初頭の豪・NZツアー発表JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
「バービーカフェ」 メルボで来夏までオープン https://www.jams.tv/news/271058 Fri, 27 Jun 2025 02:00:18 +0000 https://www.jams.tv/news/271058 【VIC26日】  VIC州メルボルンのチャドストーン・ショッピングセンターにこのほど、バービードリームハウスの世界観を体験できる、「マリブ・バービーカフェ」が期間限定でオープンした。米国以外でバービーカフェがオープンす […]

投稿 「バービーカフェ」 メルボで来夏までオープンJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【VIC26日】  VIC州メルボルンのチャドストーン・ショッピングセンターにこのほど、バービードリームハウスの世界観を体験できる、「マリブ・バービーカフェ」が期間限定でオープンした。米国以外でバービーカフェがオープンするのはこれが初めてで、来年の夏まで営業する。

マリブ・バービーカフェの広報担当者は、「チャドストーンだけの期間限定で、2階建てのピンクの楽園では、レトログラムな雰囲気、昔懐かしいダイニング、夢のようなデザート、ケン・カバナで楽しめるシグネチャーカクテル、限定グッズ、写真映えスポット、おしゃれなスケートリンクなど、バービーの世界をそのままお届けする」と述べた。

マテル・アジア太平洋地域マネジングディレクターのポール・フォークナー氏は、「2023年に公開された『バービー・ムービー』が非常に好評だったので、再びバービーを届ける絶好のチャンスだと感じた」、「おもちゃだけでなく、没入型体験を通じ、まったく新しい形でバービーを届けられるのを楽しみにしている」と述べた。

また、マーケティング・マネージャーのブリー・ジェイミソン氏は、このカフェを「愛の結晶」と表現。「御覧の通り、実に素晴らしい形で実現した」と語った。

マリブ・バービーカフェはメルボルンへ来る前に、ニューヨーク、サンディエゴ、マイアミ、シカゴ、ヒューストン、オースティンなど、米国各地の都市でポップアップ型店舗として展開してきた。

 

ソース:news.com.au-World’s first Barbie Cafe outside the US opens in Melbourne for limited time

投稿 「バービーカフェ」 メルボで来夏までオープンJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
AC/DC 10年ぶりに国内ツアー https://www.jams.tv/news/270900 Mon, 23 Jun 2025 06:00:55 +0000 https://www.jams.tv/news/270900 【ACT23日】   国内の伝説のハードロックバンドAC/DC(エーシー・ディーシー)は、10年振りに国内ツアーを行うと発表した。 昨年欧州でスタートしたAC/DCのツアー「パワー・アップ」は、24時間でチケット200万 […]

投稿 AC/DC 10年ぶりに国内ツアーJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【ACT23日】   国内の伝説のハードロックバンドAC/DC(エーシー・ディーシー)は、10年振りに国内ツアーを行うと発表した。

昨年欧州でスタートしたAC/DCのツアー「パワー・アップ」は、24時間でチケット200万枚以上を売り上げた。今年4月から米国を周り、今月再び欧州で追加公演を行った後、11月に国内ツアーを行う。11月12日にメルボルン、11月21日にシドニー、11月30日にアデレード、12月4日にパース、12月14日にブリスベンで公演する。メルボルンのバンド「アミル・アンド・ザ・スニッファーズ」が国内の全公演でサポートを務める。

AC/DCの過去2回の国内ツアーは約100万枚のチケットを売り上げ、今回も非常に人気が高いと予想される。今回は公演日程に余裕があることから、さらなる追加公演も期待される。

今回のツアーは、チャート1位を獲得した17枚目のアルバム『パワー・アップ』と同名。AC/DCは、10年単位で5回連続チャート1位を国内バンドとして初めて成し遂げた。

10月には再結成されたブリットポップのオアシスとメタリカも公演を控えており、今年後半はロックファンにとって忙しく、出費もかさむ時期になりそうだ。

ソース:news.com.au – AC/DC announce first Australian shows in a decade

投稿 AC/DC 10年ぶりに国内ツアーJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
イースターショー開幕 最寄り駅で安全対策 https://www.jams.tv/news/265862 Fri, 11 Apr 2025 23:00:51 +0000 https://www.jams.tv/news/265862 【NSW11日】  シドニー・ロイヤル・イースター・ショーが11日、シドニー・ショーグラウンドで開幕し、初日は3万5,000人が来場した。4月22日まで開催される。フードスタンド、エンターテインメント、アトラクション、ゲ […]

投稿 イースターショー開幕 最寄り駅で安全対策JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【NSW11日】  シドニー・ロイヤル・イースター・ショーが11日、シドニー・ショーグラウンドで開幕し、初日は3万5,000人が来場した。4月22日まで開催される。フードスタンド、エンターテインメント、アトラクション、ゲーム、ショーバッグなどが楽しめる。

会場まで公共交通機関を利用する市民に対しては、安全への注意喚起が行われている。会場の最寄り駅のオリンピック・パーク駅では、過去1年間に電車とプラットフォームの隙間に転落する事故が15件発生しており、このうち13件が昨年のイースター・ショー期間中に起きた。シドニー・トレインズは転落防止のため、同駅のすべてのプラットフォームに隙間を埋めるギャップフィラーを設置した。

シドニー・トレインズのロングランド代表は、「この対策を導入したプラットフォームでは、転落事故は一件も起きていない」と述べた。また、NSW州のグラハム交通相代理は事故防止策について、「イースタショーの訪問を出来るだけ楽しく、ストレスの少ないものにするためだ」と説明した。

ギャップフィラーはこの他にも、サーキュラー・キー、タウンホール、マーティン・プレイス、ウィンヤード、ボンダイ・ジャンクション、レッドファーン、チャッツウッド、ウォライ・クリーク、セントラルなどの駅にも設置されている。

シドニー・ロイヤル・イースター・ショーは毎日午前8時30分~午後9時まで開場している。ファミリーパス(大人2名、子ども2名)は178ドル、大人1名は60ドル、子どもおよび障がい者は42ドル、コンセッション(学生・年金受給者など)は48.50ドルとなっている。公共交通機関の利用は無料だ。

 

ソース:news.com.au-Travel warning ahead of Sydney Royal Easter Show 2025

投稿 イースターショー開幕 最寄り駅で安全対策JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
バサーストの冬フェス中止に 議会財政難で https://www.jams.tv/news/264854 Fri, 21 Mar 2025 01:00:28 +0000 https://www.jams.tv/news/264854 【NSW20 日】  NSW州バサーストで2015年から開催されてきた「バサースト・ウィンター・フェスティバル」が、今年は同地方議会の厳しい財政状況を理由に中止されることが明らかになった。州内外で、多くの音楽や文化イベン […]

投稿 バサーストの冬フェス中止に 議会財政難でJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【NSW20 日】  NSW州バサーストで2015年から開催されてきた「バサースト・ウィンター・フェスティバル」が、今年は同地方議会の厳しい財政状況を理由に中止されることが明らかになった。州内外で、多くの音楽や文化イベントが財政難を理由に中止となっている。

バサースト・ウィンター・フェスティバルは、アイススケートリンクやパフォーマンス、観覧車やマーケットなどが楽しめ、歴史的建造物がライトアップされるのも見どころの一つだ。これまでに7万人の集客を記録しており、地域経済に約1,400万ドルの効果をもたらしてきた。

バサーストのテイラー市長は声明を発表し、「非常に難しい決断だったが、責任ある選択だった」と見解を述べた。また、「イベントが10年目を迎える年だったにもかかわらず、開催できなかったことは非常に残念だった」と述べた。

今年2月の議会では、議会の資金繰りが700万ドル以上の赤字であることが示されていた。

バサーストで高級宿泊施設を経営するキースさんは、フェスティバルの期間中、市内の宿泊施設の稼働率が通常の2倍だったと振り返り、「議会の財政的な問題は理解するが、現在の生活費高騰を考えると、この決定が地元経済に与える影響は壊滅的だ」と話した。さらにフェスティバルを継続するために、民間企業との提携も検討すべきとの考えを示した。

 

ソース:abc.net.au-Bathurst Winter Festival cancelled amid council budget constraints

 

投稿 バサーストの冬フェス中止に 議会財政難でJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
国営ABC局 全国で朝のネットラジオが停止 https://www.jams.tv/news/264689 Mon, 17 Mar 2025 05:00:11 +0000 https://www.jams.tv/news/264689 【ACT17日】   17日朝、公共放送ABC局のインターネットラジオが全国で1時間以上停止した。 17日午前8時頃(豪東部標準時)、ABC局のインターネットラジオが全国で停止し、同9時半過ぎに復活した。同局広報官は、問 […]

投稿 国営ABC局 全国で朝のネットラジオが停止JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【ACT17日】   17日朝、公共放送ABC局のインターネットラジオが全国で1時間以上停止した。

17日午前8時頃(豪東部標準時)、ABC局のインターネットラジオが全国で停止し、同9時半過ぎに復活した。同局広報官は、問題を認識しているとしてリスナーに謝罪した。

リスナーらは「複数のチャンネルやプラットフォームを試したが、どれもだめだった」「複数のデバイスから、ただ静けさが続いた」とオンラインで困惑を示した。

ソース:news.com.au- ABC Radio National hit by streaming outage, national broadcaster apologises

投稿 国営ABC局 全国で朝のネットラジオが停止JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
K・ミノーグ 初公演から35周年記念で星 https://www.jams.tv/news/263625 Mon, 24 Feb 2025 01:00:32 +0000 https://www.jams.tv/news/263625 【VIC23日】   メルボルン出身の人気ポップスター、カイリー・ミノーグさんを記念する星型のプレートが、メルボルン・パークに埋め込まれた。ミノーグさんは35年前の1990年2月、同地で初めてのコンサートを行った。 ミノ […]

投稿 K・ミノーグ 初公演から35周年記念で星JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【VIC23日】   メルボルン出身の人気ポップスター、カイリー・ミノーグさんを記念する星型のプレートが、メルボルン・パークに埋め込まれた。ミノーグさんは35年前の1990年2月、同地で初めてのコンサートを行った。

ミノーグさんの星型プレートは、メルボルンの屋内テニス競技場「ロッド・レーバー・アリーナ」のフォアコートに埋められた。2021年に他界するまでミノーグさんの国内コンサートをすべてプロモーションした、マイケル・グディンスキ氏の銅像の横だ。ミノーグさんは「グディンスキ氏が毎日私の星を見ているだろう」「故郷で星をもらい、非常に光栄だ」と話した。

ミノーグさんはこれまでにメルボルン・パークで33公演を行い、チケット38万6,000枚を売り上げた。同パークのジョン・ハーンデンCEOは「彼女の感嘆すべきレガシーを星とともに祝う」と述べた。

ミノーグさんは今週末、メルボルン・パークで3公演を控える。チケットは完売した。最新ツアーはブリスベン、シドニーを含み、その後はアジア、カナダ、北米、英国、欧州、中南米と続く。

ソース:abc.net.au- Kylie Minogue receives commemorative star at Melbourne Park after 35 years of concerts

投稿 K・ミノーグ 初公演から35周年記念で星JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
シドニーフェスティバル 親パレスチナメッセージで観客に返金 https://www.jams.tv/news/262254 Wed, 15 Jan 2025 05:00:13 +0000 https://www.jams.tv/news/262254 【NSW14日】   今年もシドニーで、芸術の祭典「シドニー・フェスティバル」が開催されている。先週行われたパフォーマンスで事前録音された親パレスチナのスローガンが流されたとして、観客に返金すると決定した。 NSW州のユ […]

投稿 シドニーフェスティバル 親パレスチナメッセージで観客に返金JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【NSW14日】   今年もシドニーで、芸術の祭典「シドニー・フェスティバル」が開催されている。先週行われたパフォーマンスで事前録音された親パレスチナのスローガンが流されたとして、観客に返金すると決定した。

NSW州のユダヤ系理事会は10日、チッペンデールのセイモア・センターで行われる演劇「Airtime」に、“from the river to the sea(川から海まで)”を含む反ユダヤ的なスローガンが含まれているとソーシャルメディアで警告した。

同理事会は、舞台を企画したグループ「ブランチ・ネブラ」を批判するとともに、多くの子連れの観客が退場を余儀なくされたとして、シドニー・フェスティバルに返金を要請した。ザ・ガーディアン紙によると、フェスティバル側はこれまでに19人に返金した。

ブランチ・ネブラの広報官は、「大多数の人からは支持を得られたが、少数の苦情も受けた」と述べた。

フェスティバル側は、政治的メッセージが含まれていると知らされていなかったとして、事前録音を削除または修正するようブランチ・ネブラに要請したが、拒否された。以降、「Airtimeにはガザ地区で続く紛争などデリケートな政治的問題の要素が含まれている」「嫌悪感を持つ観客もいる可能性がある」とイベントのウェブサイトで警告した。

ソース:news.com.au – Sydney Festival issues refunds after ‘deeply offensive’ recording

投稿 シドニーフェスティバル 親パレスチナメッセージで観客に返金JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
メルボで映画製作 Rウィリアムスに名誉賞 https://www.jams.tv/news/261622 Fri, 03 Jan 2025 01:00:54 +0000 https://www.jams.tv/news/261622 【VIC2日】  英国のポップスター、ロビー・ウィリアムズがこのほど、メルボルン市への貢献を称える名誉賞、「Key to the City of Mlbourne」を贈られたことがわかった。VIC州の映画産業活性化政策の […]

投稿 メルボで映画製作 Rウィリアムスに名誉賞JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【VIC2日】  英国のポップスター、ロビー・ウィリアムズがこのほど、メルボルン市への貢献を称える名誉賞、「Key to the City of Mlbourne」を贈られたことがわかった。VIC州の映画産業活性化政策の一環として、メルボルン出身のマイケル・グレイシー監督がロビーの音楽キャリアと成長の軌跡を映像化した「ベター・マン」を手掛けた。賞を記念したコンサートが2日夕方、フェデレーションスクエアで行われた。

「ベター・マン」は2022年末にメルボルンで撮影が開始。同作はVIC州の映画産業を活性化するために州政府が4年間で1億9,150万ドル規模を拠出する、フィルム・ビクトリアの「ビクスクリーン・インセンティブ」からの支援を受けて制作された。

映画は一部がメルボルンのドックランズ・スタジオで撮影され、VIC州から6,000万ドルが補助金として提供された。プレスリリースによると、制作費用のうち1億4,200万以上が州内で使われ、約3,000人の雇用を創出した。

フェデレーション・スクエアでのコンサートは「ベターマン」のプロモーションの一環として行われ、ファンたちが早朝から席を確保しようと並ぶ姿がみられた。ブリスベン在住のディーンさんは、1日に発表されたイベント情報を見て、QLD州から飛行機でメルボルン入りしたという。

また、 QLD州サンシャインコーストでキャンプしていたというディーンさんは、QLD州からメルボルン入り。SNSで情報を見てパースから来たアンジーさんは、「情報を見て心臓発作を起こしそうでした」と話した。また、メルボルンのファンのジョージーさんは、「栄誉賞は彼にふさわしいものだと思います」と述べた。

 

ソース:news.com.au-Robbie Williams fans line up early to secure a spot for surprise Melbourne concert

投稿 メルボで映画製作 Rウィリアムスに名誉賞JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>