pickup – JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Tue, 29 Apr 2025 01:27:47 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 妊婦の無料予防接種スタート!赤ちゃんのRSV感染予防のために https://www.jams.tv/insurance/266346 Mon, 28 Apr 2025 23:50:06 +0000 https://www.jams.tv/?p=266346 オーストラリアでは、ほとんどの乳児が生後2年以内にRSウイルスに感染し、毎冬1万2,000人が重症で入院しています。また、世界的には5歳未満の子どもの50人に1人が死亡すると推定されています。 しかし、母親がRSウイルス […]

投稿 妊婦の無料予防接種スタート!赤ちゃんのRSV感染予防のためにJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

オーストラリアでは、ほとんどの乳児が生後2年以内にRSウイルスに感染し、毎冬1万2,000人が重症で入院しています。また、世界的には5歳未満の子どもの50人に1人が死亡すると推定されています。

しかし、母親がRSウイルスワクチンの予防接種を受けることで、生まれてくる赤ちゃんも最長6カ月間RSウイルスの感染を予防することができます。

冬のRSウイルス感染流行期を前に、オーストラリアでは今年2月3日から国内の妊婦と乳児を対象に、予防接種が無料で提供されるようになりました。妊婦に無料で提供されるRSウイルスワクチンは「Abrysvo」で、以前は妊娠後期(妊娠28~36週)の女性が自費で受けるために、最大350ドルの費用がかかっていました。

さらに、すでに作られたRSウイルスの抗体を乳児に投与する「ベイフォータス」も現在、一部の州でリスクの高い乳児のみに提供されています。

今回は、そのRSウイルスの予防接種について、シドニーにある日系の総合医療センター「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」がご紹介します。

同院では、インフルエンザ、新型コロナウイルスワクチン接種など、各種ワクチン接種も受付中。オーストラリアでは「全国予防接種プログラム(National Immunisation Program)」にて、さまざまな予防接種を対象者が無料で受けることができます。

「体・歯・美のケア」ができ、長年シドニーの日本人の健康をサポートするためのGPをはじめ、女性医師による美容医療、審美歯科も提供中。シドニーでの身体の悩みは、日本語対応の総合医療センター「ワールドシティ歯科」へ。

目次

  1. RSウイルス感染症(Respiratory Syncytial Virus infection)とは?
  2. 「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」5月キャンペーン
  3. 健康トラブルや体調不良は「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」

RSウイルス感染症(Respiratory Syncytial Virus infection)とは?

RSウイルスは世界中に広く分布し、ほぼすべての子どもが2歳までに罹るとされている感染症です。

RSウイルスは、主に接触・飛沫感染で広がります。麻疹ウイルスや水痘ウイルスように、空気感染はしないと考えられています。RSウイルスは乳児の細気管支炎やウイルス性肺炎の主な原因になり、特に生後6カ月齢未満で感染すると重症化するといわれています。

症状としては、発熱、鼻汁などの軽い風邪のような症状から重い肺炎までさまざまです。多くは軽症で自然軽快しますが、重くなる場合には、咳がひどくなる、喘鳴が出る、呼吸困難となるなどの症状が出現します。RSウイルスの初回感染時には、より重症化しやすいといわれており、特に生後6カ月以内にRSウイルスに感染した場合、細気管支炎、肺炎など重症化する場合があります。

RSウイルスは乳児の細気管支炎やウイルス性肺炎の主な原因になり、特に生後6カ月齢未満で感染すると重症化するといわれています。重篤な合併症として注意すべきものには、無呼吸発作、急性脳症などがあります。生後1カ月未満の乳児がRSウイルスに感染した場合、診断が困難な場合があり、突然死につながる無呼吸発作を起こすこともあります。

RSウイルス感染による乳幼児の入院は、生後1~2カ月時点が最も多く、生後早期から予防策が必要です。日本では、毎年約12万~14万人の2歳未満の乳幼児がRSウイルス感染症になり、その約4分の1が入院を必要とすると推定されています。

RSウイルス感染症に特効薬はありません。治療は基本的には対症療法(酸素投与、点滴、呼吸管理など症状を和らげる治療)を行います。RSウイルス感染症は、オーストラリアのほとんどの地域で季節性疾患ですが、RSウイルスの循環自体は一年中続いているため、ピークシーズン以外でも重症化することがあります。季節性はオーストラリアの州、特に熱帯地域によって異なります。

RSウイルスは生涯にわたって感染を繰り返し、幼児期における再感染での発症はよくみられ、その多くは軽い症状です。

妊娠中に接種するRSVワクチン

妊娠中の方が接種するRSVワクチンは、「妊婦への能動免疫による新生児及び乳児におけるRSウイルスを原因とする下気道疾患の予防」つまり、産まれてくる乳児のRSウイルス感染症を予防するためのワクチンで、母親が妊娠24~36週にすませておく乳児のためのRSウイルス感染症予防接種です。

この新しいワクチンはファイザー社の「Abrysvo」で、妊婦への使用が承認されている唯一のRSワクチンとなります。現在「Abrysvo」のみが妊婦に使用され、他「Arexvy」は60歳以上の高齢者のみに適応があり、乳幼児の年齢層で認可されているワクチンは現在ありません。

現行の「全国予防接種プログラム(National Immunisation Program)」における無料提供の妊娠用ワクチンに加えて推奨されるため、対象となる妊婦の方は、その妊娠中に3種類のワクチンを接種することが推奨されています。

  1. 百日咳ワクチン:妊娠20週〜32週に接種
  2. インフルエンザワクチン: インフルエンザワクチン:妊娠20週〜32週に接種
  3. 【NEW!】RSVワクチン(Abrysvo®):妊娠28週〜36週に接種

妊婦の方のRSVワクチンは、乳児がRSウイルス感染症で入院するリスクを68%減少させ、生後3カ月以内にRSウイルス感染症で医療機関を受診するリスクを57%減少させています。

母親がワクチンを接種してから1~2カ月後に出生する新生児は、母体で産生されたRSウイルスに対する抗体が、胎盤を通して移行されている状態です。その予防効果は月日の経過とともに低下していきます。

妊娠36週までにRSVワクチンを接種しなかった妊婦の方は、妊娠36週以降できるだけ早くRSVワクチンを接種する必要があります。RSVワクチンに対する免疫応答は接種後数週間で発現し、乳児への経胎盤的抗体移行も接種時から徐々に増加していきます。しかし、母親がRSVワクチンを接種してから少なくとも2週間後に出生しなければ、乳児の十分な保護は期待できないとされています。

乳児が接種するRSVワクチン

母親がRSVワクチンを接種してから2週間以内に出産した場合や、妊娠36週6日以上が経過している妊婦の場合は、乳児のRSモノクローナル抗体のワクチンを接種することが推奨されています。また、妊娠28週より早くRSVワクチンを接種してしまった場合、同じ妊娠期間中の再接種は推奨されません。

RSVワクチンの無料提供の乳児は以下のとおりです。

  1. 母親による RSVワクチン接種で保護されていない、または重症RSウイルス感染症疾患のリスク状態にある出生時の乳児
  2. 重症RSウイルス感染症疾患のリスクがあり、2回目のRSウイルスの感染シーズンを迎える生後24カ月までの小児
  3. 2024年10月1日から2025年3月16日までに出生し、母親によるワクチン接種を受けておらず、出生時に「nirsevimab (Beyfortus)」の投与を受けていない乳児

RSVワクチンは、妊婦の出産予定日に関係なく1年中いつでも接種することができます。RSウイルス感染症は、オーストラリアのほとんどの地域で季節性疾患ですが、RSウイルスの循環は一年中続いているため、ピークシーズン以外でも重症化することがあります。季節性はオーストラリアの州、特に熱帯地域によって異なります。

妊娠している方と医療従事者は、RSVワクチンの母親へのRSワクチン接種、RSモノクローナル抗体による乳児への予防接種の両方について話し合い、最適な方法を選ぶのがいいでしょう。

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」へのご予約・お問い合わせ

RSウイルス感染症は乳児がかることの多い疾患ですが、妊婦の方がワクチン接種することで、その体内にRSウイルスに対する抗体が産生されて、胎盤を通して赤ちゃんに移行していきます。それにより、出生後の赤ちゃんをRSウイルスから守ることができるので、妊娠中の方はワクチン接種の検討をお勧めします。

シドニー中心部にある「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」では、女医のGPが在籍し、妊婦の方へのRSワクチン接種も受け付けています。担当女医は婦人科の専門知識と経験もあるベテランなので、気軽にワクチン接種の相談もしてみてくださいね!

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2 / 722 George Street, Sydney NSW 2000
電話: (02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科直通/英語対応)
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood 2122
電話番号:(02) 9858-3000
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

ケンプシー歯科分院
住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

予約時に申し出ることで、診察や施術の当日に日本語通訳を付けることもできます。

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」へのご予約・お問い合わせ

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2 / 722 George Street, Sydney NSW 2000
電話: (02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科直通/英語対応)
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood 2122
電話番号:(02) 9858-3000
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

ケンプシー歯科分院
住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

予約時に申し出ることで、診察や施術の当日に日本語通訳を付けることもできます。

【日本語対応あり】GPが各種予防接種を担当


左:ジェシカ医師、右:ナームン医師

日本語通訳勤務のいる「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」には、女性医師が常勤しています。GPは全診療科目を診察してくれる町のお医者さん。

新型コロナウイルス、インフルエンザ、帯状疱疹、百日咳などの各種予防接種を担当してくれる他、薬の処方や治療、血液検査、乳がんの診察などをしてくれるので、何らかの症状があれば、まずはGPへ。GPのいるクリニックでは毎年、各種予防接種や健康診断も実施されています。

週6日、学校や仕事帰りや土曜日にも通える親切な営業時間で、GPの他、歯科、血液検査ができる検査施設も併設しています。短期滞在や年単位の長期滞在でも、海外旅行保険をお持ちの方にはキャッシュレスの診察サービス、メディケアをお持ちの方にはバルクビリングによる自己負担なしの診察サービスを提供しています。海外留学生保険(OSHC)をお持ちの方は、治療内容に応じて後日保険会社に申請することで保険カバーが受けられます。

日頃の定期検診、身体の不調、事故や怪我の際でも不安に思わず、健康を第一に受診しましょう。

中でもGP(一般開業医)のジェシカ医師は、海外渡航者の治療経験が豊富で、感染症、婦人科、産前産後ケア、小児科、皮膚科と幅広い分野に精通し、ニキビやアトピーなどの皮膚の症状、女性のヘルスケアもお任せ。

同じくGPで週2日(火・金)の診察を担当するナームン医師は、婦人科と精神科が専門。軽手術を得意とし、嚢胞切除やいぼの切除など、さまざまな肌トラブルの治療もお手のもの。

「体重が増えてしまったけど人に言いにくい」という方も、プライバシーを守りながら適切なアドバイスや、場合によっては治療に導いてくれるGPに相談を。他にも、「オーストラリアに来てからできてしまった吹き出物をどうにかしたい」という方や「マスクの肌荒れが治らない」というお悩みなど、普段のシドニー生活で困っていることがあればサポートしてくれますよ!

また、同院には日本語対応の受付や通訳が在籍し、日本語専用ラインから簡単に予約することができたり、GPの診察の際にも日本人通訳が同席してもらえたりと、英語に苦手意識のある方でも安心

さらに、ジェシカ医師は美容医療も専門。アメリカ美容医学会の臨床インストラクター(ドクターに指導する立場)も務めるレベルの腕前で、皮膚科の技術とあわせて肌の不調やトラブルの原因を解明してくれます。

※当日に日本語通訳が必要な方は必ず予約時にお伝えください。

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」5月キャンペーン

【GP(一般医療)】
各種予防接種 予約受付中

【歯科】
・歯科検診&クリーニング+レントゲン 200ドル

・歯科検診&クリーニング+ホワイトニング 799ドル
・歯科検診&クリーニングのみ 180ドル
※ご予約の際に必ず「ジャムズを見た」とお伝えください。

【美容医療】
・初回診察&見積り 無料
・ヒアルロン酸注入された方限定!ボトックス注射 50%オフ

シドニーにある「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」では、今月も歯科・美容医療・GP全てでキャンペーンを実施中!

オーストラリアでも半年に一度推奨されている歯科検診。オーストラリアでは「チェックアップ」と呼ばれ、予防歯科として多くの人々が歯科クリニックに通います。その同院のフル歯科検診&クリーニングが、今月は200ドル! さらに、歯を白くするホワイトニングをプラスして799ドル!

口内の汚れを全部落とすことで歯の黄ばみを改善し、清潔な状態の歯にホワイトニングをすることで白く美しい歯を長持ちさせるお得なパッケージです♪

気軽にチェックアップだけ受けたい場合は、歯科検診とクリーニングのみのパッケージが180ドル。口内の健康維持に嬉しいリーズナブルな価格です。

予約時に申し出ることで、診察や施術の当日に日本語通訳を付けることもできます。

オーストラリアに来てから肌の調子が気になる方や肌トラブルの多い方は、皮膚科を専門の一つとする2人の女医にまずは相談を。初回の診察と見積もりは無料! ヒアルロン酸やボトックス注入のほか、しっかりとした美容医療を受けることができます。

今月はヒアルロン酸を注入された方限定で、ボトックス注入が半額の50%オフに! ヒアルロン酸で肌にハリやツヤを与えて、ボトックスで気になる部分のシワやエラを改善してみませんか? 肌のお悩みも、美容&医療のプロにお気軽にご相談を!

そして、新型コロナウイルス、百日咳、帯状疱疹など各種予防接種も受付中。予防接種の大きなメリットは、病気の重症化リスクを軽減できること。予防接種にはさまざまありますが、どの予防接種を受けたことがあるのかわからない方も、まずはGPに相談してみましょう。

健康なオーストラリア生活を続けていくために、身体のメンテナンスの一つは欠かせません。2024年を健やかな心身で迎えるために、日本と異なる医療システムに戸惑われる方も、気軽に「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」へ相談を。日本語対応で丁寧に説明してもらえますよ!

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2 / 722 George Street, Sydney NSW 2000
電話: (02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科直通/英語対応)
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood 2122
電話番号:(02) 9858-3000
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

ケンプシー歯科分院
住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

歯科でも一般でも予約時に申し出ることで、診察や施術の当日に日本語通訳を付けることもできます。

健康トラブルや体調不良は「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」

シドニーシティの「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」は、一般開業医GPやパソロジー検査所、美容医療も院内に備え、一般・矯正歯科も専門にする日系総合医療センター。

1階の医療フロアと2階の歯科フロアがあり、GPでは婦人科系やピルの処方など、あらゆる女性の悩みを安心して相談できます。

定期的な検診や割引キャンペーンを利用した治療で、オーストラリア生活の健康維持を促進。トラブルはもちろん、健康のためのメンテナンスまで、まずは「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」にお問い合わせ・ご予約を!

日本人歯科医のハナコ先生をご紹介!

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」に非常勤医師として在籍している、オーストラリア・日本両国の歯科医師免許を持つ末永華子歯科医。

2018年にAustralian Dental Councilを経てオーストラリアの歯科医の資格を取得、シドニー大学講師(兼東北大学非常勤准教)としてシドニー大学歯学部で教鞭をとりながら、同院に勤めています。

ハナコ先生の「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」一般歯科での担当日は、毎週火曜日被せもの(クラウン・ブリッジ)、入れ歯、顎関節症を得意としている他、がん治療や手術を控えている患者に対する口腔ケアも専門です。

また、日本語による歯科診療はもちろんのこと、日本にある歯科クリニックとのやり取りも可能なため、日本のかかりつけ歯科クリニックからの引き継ぎや治療内容に関することなど、日本語で気軽に相談することができます

「日本で歯科医としての経験があり、オーストラリアで歯科医として働くことに興味がある」という方も、ハナコ先生に気軽にご相談を。歯科の治療だけでなく、訪れる人々に寄り添い手助けしてくれるのも、患者さんから評判の理由の一つです。緊張をほぐす会話や日本語で歯のお悩み相談に親身に乗ってくれるので、歯に関するお悩みは小さなことでも質問してみましょう!

ハナコ先生の経歴や専門はこちら

ベテラン歯科医が長年在籍する一般歯科・歯列矯正

シドニーシティにある「ワールドシティー日本語医療・歯科センター」には、技術力に定評を持ちながら日本語を話せる歯科医が在籍。さまざまな複雑ケースに対応してきた実績と、常に最新機器を導入してアップデートし続ける歯科技術のほか、インプラント治療や歯列矯正といった高額治療には分割払いも適用されるなど、普段から良心的な価格が、シドニー住まいの日本人にも好評です。

シドニー中心部のチャイナタウン近くにある同院は、立地上、さまざまな事情でシドニーに滞在されている日本人の患者さまが来院。そこで、治療のメリット・デメリットをしっかりと説明し、ベテラン歯科医たちが技術と経験から導き出す選択肢を提案していきます。

また、同院では手術用顕微鏡(歯科用マイクロスコープ)をはじめとした最先端の歯科用医療機器を導入することで、より精密な神経の治療を提供。根管治療や抜歯、虫歯治療、歯周病治療など、多岐に渡る歯科治療に最新技術を安全に用いています。

日本語堪能!確かな技術のクリス歯科医

丁寧な物腰や流暢な日本語を話すことから、日本人にとても人気のあるクリス歯科医。クイーンズランド大学歯学部卒で、日本留学経験もあるクリス歯科医の日本語の流暢さは、もはやネイティブレベル。歯科治療についての説明も、最初から最後まで日本語で丁寧にしてもらえるので、クリス歯科医の診療では日本語通訳はほとんど必要ありません。

もちろん、マシュー歯科医院長直伝の技量ですから、安心して身を任せられます。クリス歯科医の得意分野は根幹治療。治療中は緊張している患者さまも少なくないため、クリス歯科医の方からフレンドリーに接することで、緊張をほぐすようにしているのだとか。安堵からか治療中に眠ってしまう患者さまもしばしば。歯の痛みが不安な方にもクリス歯科医はぴったり。

現在はよりスキルアップを目指して高度な病例にも対応できる技術を習得中で、歯周治療学やインプラント手術など、さまざまな分野の講習も学んでいるそう。一人一人に合った治療法を追求し、その病状の差はもちろん、歯科医院への苦手意識や不安がある方にも優しい治療を心掛けている先生です。

【日本語対応】お問い合わせ・ご予約

ワールドシティ日本語医療・歯科センター

ウェブ:www.worldcitimedical.com.au/jp
Facebook:www.facebook.com/worldcitimedicaldental
Instagram:www.instagram.com/worldciti_medical.dental

  1. 各院ともに相談から予約、診療、アフターケアまで日本語対応
  2. 各院が同等の最新治療設備を完備し、治療方針の確認・共有、最新情報と高技術の精度をキープ
  3. 各院ともに夕方5時過ぎの予約可能、土曜日診療のため、空いた時間に通える
  4. 各院が良心的な治療費設定メディケア小児歯科プログラム内では自己負担なし
  5. 本院は小児科・婦人科・皮膚科系に強いGP、インフルエンザ予防接種もお任せ
  6. 本院は美容医療と矯正治療のコラボで両効果をアップできる
  7. 本院GP医療では、海外旅行保険はキャッシュレスサービス、メディケア(国民健康保険)はバルクビリングで自己負担ゼロ

住所:Level 1 & 2 / 722 George Street, Sydney NSW 2000
電話: (02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

投稿 妊婦の無料予防接種スタート!赤ちゃんのRSV感染予防のためにJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
オーストラリア中央銀行が4年ぶり利下げ!住宅価格は反発へ? https://www.jams.tv/real-estate/265761 Mon, 28 Apr 2025 07:37:40 +0000 https://www.jams.tv/?p=265761   オーストラリアでは中央銀行(RBA)による政策金利の引き下げがニュースとなっており、それに伴って不動産市場が再び活発化する兆しが見え始めています。 RBAは政策金利を4.35%から4.10%へと0.25ポイ […]

投稿 オーストラリア中央銀行が4年ぶり利下げ!住宅価格は反発へ?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
 

オーストラリアでは中央銀行(RBA)による政策金利の引き下げがニュースとなっており、それに伴って不動産市場が再び活発化する兆しが見え始めています。

RBAは政策金利を4.35%から4.10%へと0.25ポイント引き下げ ました。これは2020年11月以来、じつに約4年ぶりの利下げとなり、不動産市場を含むオーストラリア経済全体に大きな影響を与える重要な転換点となっています。今回の利下げには以下の4つの背景があると分析されています。

そこで今回は、近頃大きな話題となっている「オーストラリア準備銀行(RBA)による利下げ」と、それに伴う住宅価格の変動について、「オリオン・スター・プロパティ」が最新の市場レポートをもとに解説します。また、こうした市場の動きにあわせて、最新の不動産市場情報をより詳しくお伝えするために、オリオン・スター・プロパティでは毎月セミナーを開催しています。

同社の不動産セミナーでは、オーストラリア不動産の最新状況などをきちんと伝えた上で、対面でしか伝えることができないレア物件の紹介がある他、弁護士や銀行、金融ローンに関する専門家などの紹介、スーパーアニュエーションを利用した物件購入など購入前のサポートも充実しています。セミナー参加者には不動産のプロによるこれらの丁寧なサポートがすべて無料で提供されており、お得なサービスとなっているのでおすすめです。

さらに、物件購入後のアフターフォローも充実しており、投資物件の場合はレント管理も行っています。オーストラリアの物件購入を検討している方は、この記事をチェックして「オリオン・スター・プロパティ」のセミナーに参加してみましょう!

目次

RBAによる利下げとそれに伴う住宅価格の変動

「オリオン・スター・プロパティ」の特別企画「オーストラリア不動産専門家に聞くシリーズ」。オーストラリアの不動産について、テーマごとにデータを交えてわかりやすく説明しています。

今回のテーマは、RBAによる利下げとそれに伴う住宅価格の変動について。オーストラリアを代表する不動産専門リサーチ機関コアロジックとドメインのレポート分析を踏まえてお伝えします。

今回の利下げの背景:4つの重要な要因

この金利引き下げには、主に以下の4つの背景があるとされています。

  1. 経済成長の鈍化
    グローバル経済の不透明感が続く中、オーストラリア国内においても個人消費の低迷が顕著になっており、経済成長が鈍化していることが背景にあります。
  2. インフレの調整局面
    パンデミック後の急激なインフレを抑制するために、ここ数年間はオーストラリアで利上げが繰り返されてきました。しかし現在はその調整局面に入り、金利政策も転換期を迎えています。
  3. 住宅市場の活性化
    長期にわたる高金利により、オーストラリア国内の住宅購入意欲が大きく減退していました。今回の利下げは、不動産市場に活力を与えるための政策的措置としての意味合いも強くなっています。
  4. 景気回復の後押し
    オーストラリアの経済全体を回復させるために、金融政策としての金利引き下げによる景気刺激策が必要とされており、それが今回の決定に至った大きな要因のひとつです。

金利引き下げが不動産価格に与えた即時的な影響

今回の政策金利引き下げに呼応するかたちで、オーストラリアの主要4大銀行(CBA、NAB、ANZ、Westpac)も貸出金利をそれぞれ0.25%引き下げました。

この変化を受け、オーストラリアの主要都市においては、住宅価格が反騰し始める傾向が見られます。実際にCoreLogicの報告によると、2024年2月の全国平均住宅価格は前月比0.3%上昇し、それまで3か月連続で続いていた住宅価格下落が止まりました。

都市別では、以下のような回復傾向が確認されています。

  • メルボルン、ホバート:+0.4%(最大の反発)
  • シドニー、アデレード、パース:+0.3%
  • ブリスベン、キャンベラ:+0.2%

金利が下がったことで住宅ローンの申請件数が増加し、住宅の購買意欲も徐々に回復している状況です。

住宅ローン負担率が高水準に:各都市の実態とは?

しかしながら、オーストラリアの住宅価格の再上昇は、特に初めて住宅を購入しようとする人々(ファーストホームバイヤー)にとっては経済的な負担の増加にもつながっています。

以下は、各都市における戸建て住宅購入時における「住宅ローン返済が所得に占める割合(負担率)」のデータ(Source:CoreLogic)です。

  • シドニー 57.6%(全国最高)
  • メルボルン 42.1%
  • ブリスベン 46.4%
  • アデレード 45.9%
  • パース 37.3%
  • ホバート 40.7%
  • ダーウィン 27.7%
  • キャンベラ 43.2%
  • 全国平均 43.2%

シドニーをはじめとする多くの都市では、全国平均を上回る高い負担が発生しています。

また以下は、各都市におけるユニット住宅購入時における「住宅ローン返済が所得に占める割合(負担率)」のデータ(Source:CoreLogic)です。

  • シドニー 35.8%
  • メルボルン 27.5%
  • ブリスベン 34.4%
  • アデレード 30.8%
  • パース 23.7%
  • ホバート 29.1%
  • ダーウィン 17.0%
  • キャンベラ 26.5%
  • 全国平均 29.4%

ユニット(マンション)の場合は戸建てに比べて負担が軽減されるものの、それでも多くの都市でローン返済におけるストレスの高い水準となっています。

オーストラリアで賃貸に住み続けるべきか、それとも購入すべきか?

「それでもオーストラリアで家を買わずに、家賃を払い続けた方がよいのか?」という問いに直面している方も多いかもしれません。

現在、オーストラリア国内の家賃の上昇率は、パンデミック直後に比べると落ち着きつつあるものの依然として高水準を保っています。例えば、シドニーにおける年間賃料の上昇率は2.6%と報告されています。

つまり、「毎年少しずつ上昇する家賃を払い続けるよりも、比較的価格が安定しているユニットやマンションの購入を検討する方が、オーストラリアでは将来的には得策である」との見方もあります。

不動産価格は今後どう動く?市場の見通し

今回の利下げは、オーストラリア不動産市場に即時的な影響を与えた一方で、専門家の間では「過去のような急騰にはつながらない」との慎重な見方も出ています。

その理由としては、政策金利自体がまだ4.10%と高い水準にあるため、住宅ローン審査が厳しい状況が続き、購買力の制限が依然として存在している点が挙げられます。

しかし、今後さらなる利下げが実施される可能性も高く、オーストラリア4大銀行もその見通しを織り込んでいることから、将来的な住宅価格の動きには引き続き注視が必要です。

「オリオン・スター・プロパティ」では、こうしたオーストラリアの最新の経済状況や不動産市場を常にアップデートし、独自データを踏まえながら定期的に対面セミナーを開催中。日本とは異なるオーストラリア不動産市場の独自の視点も盛り込み、オーストラリアで家を購入する手続きや基礎知識まで学べる内容となっています。

シドニーとキャンベラにお住まいの方はもちろん、日本国内や他州にお住まいの方にはオンライン相談も受付中。日本語と韓国語の両言語でのカウンセリングを受けることもできます。

また、弁護士選びや住宅ローンについての相談も可能なので、初めての方でも安心して家が買えるサポートが充実しています。不動産購入を検討している方は、「オリオン・スター・プロパティ」まで気軽にお問合せください。一人一人の状況に合わせて 、いつどんな家をどこに買えばいいのかご提案させていただきます。

最新物件情報や不動産ニュースをチェックしたい方は、「オリオン・スター・プロパティ」が毎週更新しているブログInstagramをフォローしておけば、新着情報も見逃しません。最新のオーストラリア物件情報や市場ニュース、政策動向など役立つコンテンツが盛りだくさんです。

初心者向けオーストラリア不動産入門セミナー開催

「オリオン・スター・プロパティ」では、不動産に関する基本知識やマイホーム資金を貯める方法などを解説する「不動産入門セミナー」を開催しています!

不動産経歴17年以上の専門家が、現在のオーストラリアの不動産市場、住宅ローン、節税、政府給付金、購入手続き、物件選定ノウハウ、スーパーアニュエーションを利用した不動産購入などを、実際の事例を用いてわかりやすく解説しています。一戸建てや土地付き新築一軒家、マンション、タウンハウスなどを賢く購入できる方法や注意点なども、セミナーにて皆さんにお伝えします。

日本語で気軽に相談可能!日本語で相談できるため、気になる点や不安な点も解消できます。

夢のマイホーム用に、将来のための投資用に、不動産購入を検討している方や、不動産についてキホンから知りたいという方、普段は入手できないレアでお得な物件情報を手に入れたいという方は、この機会をお見逃しなく!

オリオン・スター・プロパティ不動産セミナーの詳細

【2025年5月セミナー】

2025年5月17日(土)10:00〜
2025年5月20日(火)18:30〜

※完全予約制、参加無料

【セミナー内容】
\話題の政府新制度「Help to Buy」徹底解説!/
今なら、自己資金たった2%でマイホームが手に入る⁉政府が最大40%をサポート!

✔初めての不動産購入で押さえるべき手続き・住宅ローンの基礎知識
✔4年ぶりの金利引き下げが不動産市場に与える影響とは?
✔永住権がなくても不動産は買える?ビザの種類別に知っておきたい購入のポイント
✔わずか6万ドルで7ミリオンの資産を築いた成功事例の紹介
✔専門家が予測!今後価格上昇が期待される注目エリアとは?
✔スーパーアニュエーション(年金積立金)で不動産を購入する方法

【セミナー限定公開物件のご案内】
このセミナーでしか知ることができない、選りすぐりのオーストラリア不動産情報を一挙公開!将来性のある立地&注目度の高い物件を早めにチェックしてみませんか?

・50〜60万ドル台のハウス&タウンハウス
「家賃より安く買える!」を実現。
・レント収益2倍も可能!60〜70万ドル台のデュアルキーハウス
投資家に人気!1つの物件で2つの家賃収入が得られる、収益性の高い物件を公開!
・60万ドル台!シドニーㅡ駅徒歩圏内の2ベッドルーム・新築新築マンション
・広告掲載NGの「急売却割引物件」情報も特別公開!
通常では出回らない、希少な“掘り出し物件”をこのセミナーだけでご案内
・永住権がなくても購入できる安心物件をご紹介!
ビザ保持者や駐在員の方も対象。将来の住まい+資産運用の両方を叶えるチャンス!

【会場】
オリオン・スター・プロパティ セミナールーム
Suite 502, 10 Help street, Chatswood
※Chatswood駅から徒歩2分、駐車場あり

ご予約・お問い合わせ

 不動産セミナー申し込みフォーム
 https://forms.gle/c86gGfWRL8nGhoW67

※または、氏名、メールアドレス、参加希望日を明記の上、SMSにてご連絡ください。

電話:0468 830 980(担当:沖野)
メール:okino@orionstarproperty.com

◆こんな方におすすめのセミナーです◆

  • オーストラリアで不動産を購入したいが、何から始めればいいか分からない方
  • 日本語で最新かつ正確な現地不動産情報を知りたい方
  • 初めてのマイホーム購入に向けて、専門家のサポートを受けながら進めたい方
  • 少額(1万〜3万ドル)から投資を始めたい方や、自己資金が少なくても購入を目指したい方
  • 補助金や優遇制度を最大限に活用して、有利な条件で物件を購入したい方
  • まだ評価の低い「価格上昇が期待されるエリア」の物件を先取りしたい方
  • 永住権がなくても購入できる物件や、安心して契約できる方法を知りたい方
  • 将来の老後生活に備え、年金だけでは不安…という方で、安定収入につながる資産を築きたい方
  • 通常は出回らない限定物件や、お得な急売却物件など、特別な情報を手に入れたい方
  • スーパーアニュエーション(SMSF)を活用して、長期的な資産形成を考えている方

「オリオン・スター・プロパティ」では、日本語動画専用YouTubeチャンネルを開設!

オーストラリア不動産情報を動画(日本語)でYouTube発信中!

YouTubeチャンネルでは、オーストラリアで信頼されている不動産リサーチ企業(Core Logic、Domainなど)の具体的なデータや現状などを踏まえた最新不動産情報を定期的に発信しています。

知っておかないと損するオーストラリアの不動産の特徴や、政府支援及び施策の最新情報もYouTubeチャンネルで提供しています。チャンネル登録をしてオーストラリア不動産のプロによる最新不動産情報をチェックしましょう!

アップロードされている不動産関連の最新YouTube動画をチェック


「オリオン・スター・プロパティ」ではオンラインでの個別相談リクエストを随時受付中!シドニー以外の都市に住まれている方や日本または、他の国に住まれている方にお勧めです。見逃しなく!

【個別相談申し込みフォーム】
https://forms.gle/3KESUrxc92s9KBzf9

オンラインでの不動産情報発信にも力を入れており、YouTubeInstagramBlogFacebookでも、物件情報や不動産市場動向、さらにはオーストラリア政府による規制改正などを随時紹介しています。

不動産専門家暦17年の担当者が在籍する「オリオン・スター・プロパティ」


顧客からのレビュー

マイホームを購入した夫妻 Lee さん

お客様からの一言

「オリオン・スター・プロパティ」に相談した結果、オーストラリア政府からの補助金のうち「First Home Owner Grant  10,000ドル」と「First Home Buyer Stamp Duty 免除 25,000ドル」の合計35,000ドルを受け、お得に家を買うことが出来ました。子どもたちの未来はこれから!受益性もあるエリアに家族の夢のマイホームを購入できて大満足です。

オーストラリアの投資物件を購入した日本にお住まいのUさん

お客様からの一言

「オリオン・スター・プロパティ」は、何度も考え直す私の要望に合わせて、オーストラリア各地の物件を丁寧かつ根気よく紹介してくれたので、最終的に納得できる物件を見つけることができました。物件契約の手続き中も、不透明な部分については何度も質問しましたが、その都度きちんと対応してもらえて助かりました。

日本からはるばるシドニーまでお越しいただいたお客様向けに「シドニープロパティバスツアー」を開催しています! オーストラリアで最も注目されている投資物件を訪問し、デベロッパーとの説明会を行うと共に、弊社からオーストラリア不動産セミナーを日本投資家の皆様向けに提供させていただきます。日本投資家の皆様、弊社主催「オーストラリアプロパティバスツアー」のご参加お待ちしております。

NSW州・シドニーの注目物件

【Merrylands】シドニーCBDビューをこの価格で!駅徒歩30秒、特典満載の新築マンション誕生!

シドニー近郊Merrylands駅&バス停まで徒歩30秒、理想的なロケーションに新築複合マンションが登場しました。今ならファーストホームバイヤーの方に、政府から現金$10,000プレゼント、スタンプデューティ免除、さらにオリオン・スター・プロパティ限定の特典をご用意しています。

シドニーCBDのパノラマビューが広がる2ベッドルームも対象で、今が絶好のチャンスです。周辺には図書館、警察署、カウンシル、Merrylands Civic Squareが徒歩5分圏内、電車でパラマタCBDへ5分、シドニーCBDへも40分と、通勤やお出かけにもとても便利。Stocklandショッピングセンターは徒歩1分、学校や病院も近くに揃い、教育・医療環境も安心です。マンション内にはKFC、チャイルドケア、24時間営業のジム、屋上にはお子さま向け遊び場もあり、生活施設が充実。室内は高級ティンバーフロア、全室ダクトエアコン完備、ストーンベンチトップにSMEG製ガスコンロ、オーブン、電子レンジ付きと、細部までハイクオリティ。来年完成予定、今なら理想のお部屋をいち早く押さえられます。駅近で便利な暮らしをお考えの方、ぜひこの機会にご相談ください。

  • 1ベッドルーム+1バスルーム:$598,700〜
  • 2ベッドルーム+2バスルーム+1駐車場:$740,500〜
  • 3ベッドルーム+2バスルーム+1駐車場:$945,500〜

【Macquarie Park】 駅・学校・病院徒歩5分、金利4.5%&印紙税割引!

デベロッパーからの直接融資で金利わずか4.5%、さらにファーストホームバイヤーの方にはスタンプデューティ割引とオリオン・スター・プロパティ限定特典もご用意。今だけの特別なチャンスです。

日本人にも人気の高いMacquarie Park。メトロ、学校、ショッピングセンター、職場、病院まですべて徒歩5分以内に揃い、生活のすべてがスムーズに。メトロ利用ならシドニーCBDへもたった26分と、アクセスも抜群です。住宅、医療、雇用、ショッピングの中心地として、世界有数の企業が集まるマッカリーパークビジネスセンターや最高評価の公立学区の恩恵も受けられ、ご家族にも理想的な住環境が整っています。今後はショッピングセンターのアップグレードや2041年のWorld City開発計画により、約2万件の雇用創出も見込まれ、2036年までには7,600軒の住宅供給も進行中。Macquarie Universityメトロ駅まで徒歩5分、Eppingへ4分、Chatswoodへ11分と主要エリアへのアクセスも軽快。教育環境も充実しており、Macquarie Universityまで徒歩1分、Kent Road Public Schoolまで5分、Chaltenham Girls’ High Schoolまで6分、Epping Boys High Schoolまで7分と通学も安心です。日常のお買い物も快適で、Macquarie Shopping Centreまで徒歩4分、Burningsまで12分、IKEAまでも徒歩15分と便利な立地。医療施設も整っており、Macquarie University Hospital、Macquarie Medical Centreまで徒歩4分、Ryde Public Hospitalも12分と安心して暮らせます。

マンション仕様もハイグレードで、リビングとキッチンには高級感あふれるティンバースタイルタイルを使用、BOSCH製のガスレンジ、オーブン、食器洗浄機、電子レンジを完備し、ブラインドも設置済み。共用施設にはチャイルドケアセンター、ルーフトップガーデン、BBQ設備、屋内プール、ジム、スパ、自転車保管所などが揃い、暮らしをより豊かに彩ります。ディスプレイマンションはいつでもご見学可能、今年末にはいよいよ完成予定。さらなる発展が期待されるMacquarie Parkで、理想の住まいを手に入れる絶好の機会をぜひお見逃しなく。

  • 1ベッドルーム+スタディ+1バスルーム:$856,000〜
  • 2ベッドルーム+2バスルーム+1駐車場:$1,128,000〜
  • 3ベッドルーム+2バスルーム+2駐車場:$1,528,000〜

【Melose Park】「ステージ5 分譲開始!」安心の積水ハウス開発、特別価格で理想の住まいを手に入れるチャンス

ステージ5分譲開始!今なら好条件物件をいち早く手に入れるチャンスです。ファーストホームバイヤーの方には、スタンプデューティ(約31,000ドル)全額免除に加え、オリオン・スター・プロパティだけの特別特典をご用意しています。

伝統ある日系デベロッパー、積水ハウスオーストラリアによるプロジェクトで、オーストラリア不動産市場において確固たる実績を誇る積水ハウスの開発物件は、中長期的な資産価値向上も期待できます。日本語対応スタッフによるサポートも万全で、日本からでも購入が可能、現地に来られない方も3Dバーチャルツアーで細部まで確認でき安心です。さらに、同エリアの市場相場より最大2万ドルオフの特別価格でご案内中。開発初期段階だからこそ実現する価格優遇と、完成後の値上がりを先取りできるまたとないチャンスです。公園ビュー、スタディルーム付き、北向きなど、多彩な間取りの新築限定物件を、今なら頭金のみで契約可能、残金は2027年上半期までの支払いも選べる柔軟なプランをご用意しています。家具付きモデルルームのご見学、資金計画シミュレーションの無料作成サービスも実施中。

Melrose Parkは、パラマタライトレール新駅開業予定やMeadowbank駅直結の無料シャトルバス運行により交通利便性が格段に向上、今後の地価上昇が確実視される注目エリアです。来年末にはColesや託児所、クリニックを併設した大型商業施設もオープン予定で、居住需要のさらなる高まりが期待されています。教育環境も抜群で、NSW州トップ校のJames Ruse High SchoolやThe King’s School、人気のOCクラスを持つErmington Public School、Western Sydney University、TAFE Meadowbankなど、名門校が周囲に揃っています。加えて、パラマタリバー再開発地区の中心地に位置し、Wentworth Point地区への直結やマルチスポーツパークの整備も計画され、さらなる発展が見込まれています。パラマタリバー遊歩道まで徒歩5分、Meadowbank駅まで車で4分、West Ryde駅まで6分、Rhodesショッピングセンターまで10分、Top Rydeショッピングセンターまで7分、Ryde Hospitalまで10分、Concord Hospitalまで13分と、生活環境も大変充実しています。住戸仕様もハイグレードで、高級木材フローリング、ダクト式セントラル空調、スマートドアロック、遠隔操作可能な自動ブラインド・照明システム、地域情報やサービス予約ができるテナント専用アプリなど、日系デベロッパーならではの高品質・高耐久設計が魅力です。

  • 1ベッドルーム+1バスルーム:$639,000〜
  • 2ベッドルーム+2バスルーム+1駐車場:$899,000〜
  • 3ベッドルーム+2バスルーム+2駐車場:$1,329,000〜

【Chatswood】高級タワーマンション、今だけ相場より20万ドルお得

相場より20万ドルもお得に手に入る、複合高級超高層タワーマンションの限定分譲がスタートしました。今なら10%のデポジットだけで契約でき、残金のお支払いは2028年まで延期可能、無理のない資金計画で夢のタワーライフを実現できます。

15階以上の高層フロア限定、眺望と開放感に恵まれた贅沢な住空間をご用意。Chatswoodの中心、駅、バスインターチェンジ、ショッピングセンター、「第2のオペラハウス」と称されるThe Concourseまで全て徒歩圏内にあり、シティライフとリゾート感覚の両方を楽しめます。Chatswood駅&メトロまでは徒歩5分、2026年には新空港への直結も予定され、メトロ利用でシドニーCBDへわずか8分と、通勤にも理想的なロケーション。周囲にはNorth Sydney Girls & Boys High School、Chatswood High School、Willoughby Girls High Schoolなど、シドニー最優秀学区が揃い、教育面でも申し分ありません。さらに、アジアンスーパーマーケット、Royal North Shore Hospital、図書館、美術専門学校、アートスペース、公園など、生活と文化、医療の全てが揃う理想的な住環境です。

このタワーマンションは、室内仕様にも徹底的にこだわり、最高級フローリング、BOSCH製の高級キッチン家電、洗濯機&乾燥機コンボを完備。日常の質を高めるために、リゾートスタイルの共用施設として、プール、スパ、サウナ、BBQエリア、ジム、ヨガルームも完備しています。
地上から天空へと続く超高層タワーマンションで、唯一無二の眺望と暮らしの豊かさを手に入れる絶好のチャンス。2028年完成予定、今だけの限定分譲をぜひお見逃しなく。

  • 1ベッドルーム+スタディ+1バスルーム+1駐車場:$1,325,000〜
  • 2ベッドルーム+スタディ+2バスルーム+1駐車場:$1,803,000〜
  • 3ベッドルーム+3バスルーム+1駐車場:$2,818,000〜
  • 3ベッドルーム+ペントハウス:お問い合わせください

【North Kellyville】贅沢な空間設計と高級仕様、理想を叶えるタウンハウス

住みたい街ランキングでも人気の「シドニーヒルズ」エリアに、待望の新築タウンハウスが間もなく完成します。過去5年間で住宅価格が101.30%も上昇し、中位価格が190万ドルに達した注目エリアで、今後の資産価値向上も期待できる希少物件です。

ロケーションはNorwest Business Park至近、シドニーメトロを利用すればMacquarie Universityまでわずか22分、Chatswoodまで33分、シドニーCBDまでも44分と、通勤・通学に非常に便利。North Kellyvilleは2016年から2020年にかけて人口が140%増加し、人気の公立・私立学区に囲まれた理想的なファミリー向けエリアです。最寄りのKellyvilleメトロ駅を中心に、Ironbark Ridge Public School、North Kellyville Public School、Rouse Hill Public Schoolなど教育機関が充実し、North Kellyville Shopping Centre、Rouse Hill Shopping Centre、Castle Hill Tower Shopping Centreで毎日のお買い物も快適。さらに、Rouse Hill Hospital、Blacktown Hospital、Norwest Private Hospitalなど医療機関も整っており、安心して暮らせる環境が整っています。レジャーもCastle Hill Country ClubやBlacktown Leisure Centreが身近にあり、充実した休日を楽しめます。

タウンハウスの仕様もプレミアムで、リビングルームと各部屋には高級ティンバーフロア、キッチンには40mm厚のストーンベンチトップを採用。全館ダクト式エアコン、高い天井による開放感、さらに多目的に使えるホームオフィススペースも完備し、リモートワークにも最適な設計です。そして何より、2025年中旬にはいよいよ完成予定、すぐにでも理想の暮らしをスタートできるタイミングです。新生活を早くスタートしたい方、資産価値の高い物件をお探しの方は、この機会を絶対にお見逃しなく。

  • 2ベッドルーム+2バスルーム+1駐車場:$1,099,990〜
  • 3ベッドルーム+3バスルーム+2駐車場:$1,299,990〜
  • 4ベッドルーム+3バスルーム+2駐車場+ホームオフィス:$1,385,990〜

キャンベラの注目物件

「オリオン・スター・プロパティ」は、キャンベラ最大のデベロッパーであるGEOCONから公式認定を受けた信頼の不動産会社です。

近年、オーストラリア不動産市場の中でも注目度が高まっているキャンベラは、投資先として数多くの魅力を備えています。

弊社では、キャンベラの不動産をご紹介する特別バスツアーも開催しており、現地の街並みや物件を実際にご覧いただける機会をご提供しています。

オリオン・スター・プロパティ代表:ジャスミン・キム
「いつもオリオン・スター・プロパティをご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。今後も皆様に最善のサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。」

キャンベラで不動産投資をする魅力
  • オーストラリアで唯一、頭金5%で契約可能な都市
  • 賃貸利回り6~7%、国内最高水準の賃貸収入
  • Stamp Duty(印紙税)がオーストラリア国内で最も低い
  • 海外居住者や永住権未取得者でも追加サーチャージなし
  • 契約時は$1,000のみの頭金でOK、残金は分割払いも可能
  • 自宅用として購入する場合、Stamp Duty全額免除

【Canberra CBD】高収益×低税率、未来を見据えたキャンベラ投資の新基準

キャンベラCBDの中心、ライトレール駅正面に位置する新築シティマンションのご紹介です。湖を望む眺望を楽しめる絶好のロケーションで、都市生活の利便性と自然の美しさを両立した贅沢な住環境が広がります。今ならACT限定の特典として、居住用で購入される場合、永住ビザの有無にかかわらず最大36,950ドルのスタンプデューティが全額免除に。さらに、5%のデポジットのみで契約可能、残金のお支払いは2026年まで延期できるため、資金計画にも大きなメリットがあります。

オーストラリアの首都キャンベラは、賃貸収益率7%以上を誇り、オーストラリア最高水準の賃貸収入と国内最低の税率を実現しています。さらに平均収入はオーストラリア全国平均より31.4%も高く、2041年まで毎年1.5%ずつ人口増加が見込まれる、将来性豊かなエリアです。外国籍の方や永住権をお持ちでない方でも追加課税(8%サーチャージ)がかからず、安心して購入いただけます。

教育環境も抜群で、オーストラリアNo.1大学のAustralian National University(ANU)へ徒歩8分、UNSWキャンパスまでは徒歩3分と、世界屈指の学術環境にアクセス可能。ショッピングセンターへ徒歩8分、国会議事堂まで車で4分、キャンベラ空港へ10分、キャンベラ病院へも14分と、すべてが生活圏内に整っています。

マンション共用施設には、図書館、リゾートスタイルのプール、スパ、ジム、犬用洗い場、ヨガスタジオ、シネマルームなどが完備されており、最高級の暮らしを演出します。それにもかかわらずStrata Levy(管理費)が非常にリーズナブルで、コストパフォーマンスにも優れています。室内には洗濯機&乾燥機コンボ、高級SMEG製キッチン家電、ブラインド、網戸が標準装備、さらに無料アップグレード特典も付帯。床から天井まで広がる二重ガラス窓(防音・遮熱)や広々としたバルコニーも人気のポイントです。完成は今年末を予定しており、理想の都市型ライフスタイルをすぐにスタートできる絶好のタイミングです。

  • 1ベッドルーム+1バスルーム:$542,900〜
  • 2ベッドルーム+2バスルーム+1駐車場:$876,900〜
  • 3ベッドルーム+2バスルーム+2駐車場:お問い合わせください

【Gungahlin】今なら印紙税も全額免除!Gungahlin中心、すぐに暮らせる新築マンション

残りわずか6軒!すぐに入居可能なキャンベラ新築マンションのご紹介です。

本物件を居住用として購入される場合、永住ビザの有無にかかわらず最大36,950ドルのスタンプデューティ(印紙税)が全額免除となる特典付きオーストラリアの首都キャンベラは、国内でも高い注目を集めるエリアであり、非永住者や海外投資家にも追加税がかからない数少ない市場です。

キャンベラはオーストラリア平均より31.4%も高い高所得水準を誇り、住宅価格に対する賃貸収益率は約6%と、国内トップクラスの安定した賃貸収入が期待できます。100万ドル以下のオフザプラン物件が豊富で、住宅価格・投資条件ともに非常に魅力的な環境が整っています。

物件所在地のGungahlinは、キャンベラ唯一のライトレール開通エリアであり、生活利便性が抜群。徒歩5分圏内にGungahlinライトレール駅、Gungahlinショッピングセンター、自然豊かなイエラビ湖が揃い、通勤・買い物・レジャーすべてが快適。教育環境も充実しており、8つのPrimary Schoolsと4つのSecondary Schoolsがあり、キャンベラ内でもトップクラスの人気学区となっています。キャンベラCBDへは車でわずか20分、キャンベラ国際空港へも17分とアクセスも良好です。

マンションは14階建てのペントハウスで、ブラックマウンテンを一望できる贅沢なパノラマビューが広がります。共用施設も充実しており、屋外プール、スパ、ジムなど高級リゾート並みの設備を完備。すぐに新生活を始めたい方にも、資産形成を目指す投資家の方にも最適な一邸です。

  • 2ベッドルーム+2バスルーム+2駐車場: $609,900〜

QLD州の注目物件

【Ripley】ブリスベンで広々と暮らす、夢のマイホーム

ブリスベン南西部、マスタープランコミュニティ内に位置する新築ハウス。今年6月までにご契約いただくと、ファーストホームバイヤー向けに最大30,000ドルの現金特典とスタンプデューティ優遇が適用される、大変お得な機会となっています。

Ripleyエリアは、今後20年間で12万人以上の新しい居住者を迎える成長著しい地域であり、居住者の約40.8%が20〜30代と、若い世代に非常に人気があります。商業の中心となるRipley Town Centreでは2万件以上の雇用が創出され、今後ますます活気あふれるエリアへと発展が期待されています。

交通利便性も優れており、IpswichやSpringfieldまでは車で15分、ブリスベンCBDまでも約40分でアクセス可能。徒歩3分以内には公園や緑地が広がり、豊かな自然も身近に感じられます。さらに、将来的にはRipley駅が新設され、ブリスベン中心部へのアクセスが一層向上する予定です。主要幹線道路であるCunningham Highway、Centenary Highwayにも近接しており、通勤にも便利な立地です。

周辺施設も充実しており、スーパーマーケット、メディカルセンター、ジムなどが揃うRipley Town Centreまでわずか4分、Orion Springfield Centreへも15分でアクセス可能。教育施設も整っており、Ripley Central State Schoolまで4分、徒歩圏内に複数のチャイルドケアセンター、新たな学校建設も予定されています。医療施設も充実しており、Ipswich Hospitalまで15分、Springfield Mater Private Hospitalまでも19分と、安心の生活環境が整っています。レジャー施設も徒歩圏内にあるCommunity Parkで、日々の暮らしに潤いをプラスしてくれます。

ハウス仕様も高品質で、追加工事費なしで、ランドスケープ、フェンス、ドライブウェイが完備。室内にはLEDダウンライト、キッチンには高級ストーンベンチトップ、防虫網(スクリーン)も標準装備されており、すぐに快適な新生活を始められる準備が整っています。完成は来年末を予定しており、将来性と利便性を兼ね備えた理想の住まいをこの機会にぜひご検討ください。

  • 4ベッドルーム+2バスルーム+2駐車場:$740,040〜

VIC州の注目物件

【Melbourne CBD】地上72階、超高層ラグジュアリータワーマンション

メルボルンCBD中心にそびえ立つ、地上72階建ての超高層ラグジュアリータワーレジデンス。
今だけ、スタンプデューティ全額免除&ファーストホームバイヤー向け10,000ドルの現金特典に加え、「オリオン・スター・プロパティ」だけの限定特典も!期間限定で購入者全員にスタンプデューティ割引。さらに完成時にはFIRB申請費14,700ドルをデベロッパーが負担し、購入価格の5%が現金リベートされます。

メルボルンは世界一住みやすい都市に選ばれ、2025年には住宅価格12%上昇が予測されるオーストラリア最大の成長都市。
優れた教育環境、強力な雇用市場、リーズナブルなレントが揃う、今もっとも注目される都市です。

タワーレジデンスには、リゾート級の充実した共用施設をご用意。フィットネスクラブ、スパ、サウナ、ダイニングエリア、屋外BBQ、音楽室、シネマ、カラオケラウンジ、ビリヤードラウンジ、ワークハブ、酸素バー、ウェルネスラウンジまで。さらに最上階にはプライベートキッチン、ウィスキーラウンジ、ワインセラー、クラウンラウンジが完備され、まるで五つ星ホテルのような日常を叶えます。

トラム・バス停は目の前、Flagstaff駅徒歩3分、メトロ駅徒歩8分。QVM、Emporium、Melbourne Central、Bourke Street MallなどCBD中心部のショッピング施設も徒歩圏内。メルボルン大学、RMIT、ビクトリア州立図書館も近く、教育環境も抜群です。

完成は、16階まで2028年中旬、以降高層階は2029年中旬予定。世界屈指のタワーレジデンスで、理想のライフスタイルを実現してください。

【Tarneit】50万ドル台で叶える、4ベッドルーム新築タウンハウス

50万ドル台で手に入る、4ベッドルーム新築タウンハウスが登場しました。期間限定で、ファーストホームバイヤーの方には10,000ドルの現金特典とスタンプデューティ全額免除のチャンスも!

物件は、急成長中のメルボルン西部・Tarneitに位置し、CBDと空港まで車でわずか30分。ファーストホームバイヤーに最もおすすめの購入エリアとして専門家にも高く評価されています。過去5年間で59.3%もの人口増加を記録し、今後もさらなる発展が期待される注目エリアです。隣接するSuzanne Cory High Schoolは、メルボルン屈指のセレクティブスクールであり、教育環境も充実。新しいタウンセンターや学校の建設も予定されており、未来の資産価値にも期待できます。

交通面では、最寄りのTarneit駅に加え、Tarneit West駅も新設予定。周辺にはRiverdale Shopping Centre、Tarneit Gardens Shopping Centre、Tarneit Central Shopping Centreなど、多数の大型ショッピング施設が点在し、日常生活の利便性も抜群です。
近隣にはTarneit Rise Primary School、Tarneit College、University of Melbourne(Werribeeキャンパス)、Victoria University(Werribeeキャンパス)など教育機関も充実。医療施設もWerribee Mercy HospitalやSunshine Hospitalが利用でき、安心して暮らせる環境が整っています。

タウンハウス仕様もハイグレード。追加工事費不要でランドスケープ、フェンス、ドライブウェイが完備され、リビングルームは高級ティンバーフロア施工、2.59mの高い天井が開放感を演出します。キッチンにはストーンベンチトップを採用、さらにSplitエアコンも無料設置。完成は今年から来年にかけて予定されており、理想の暮らしをすぐにスタートできます。

  • 2ベッドルーム+2.5バスルーム+2駐車場: $570,000〜

※物件価格/プロモーションは、販売状況により変動します。(Terms and conditions are subject to change without prior notice)

オリオン・スター・プロパティが選ばれる理由

オーストラリアの不動産会社「オリオン・スター・プロパティ」は、豪州全土にわたりマンションからユニット、一戸建て、タウンハウス、2世帯住宅まで約8,000戸以上の優良物件を扱い、それらすべてをデベロッパーからの卸値価格で提供しています。

良質な物件を紹介していることから、利用者との信頼関係が高くリピーターが多い同社。「オリオン・スター・プロパティ」を通して居住物件や投資物件などを購入した方が、自分の子どもにも同社を紹介し、同社のアドバイスとファーストホームバイヤーの補助金制度を利用してオーストラリアでの不動産購入に成功されたケースもあります。

オフラインだけでなくオンラインでの不動産情報発信にも力を入れており、YouTubeInstagramBlogFacebookでも、物件情報や不動産市場動向、さらにはオーストラリア政府による規制改正などを随時紹介しています。

「オリオン・スター・プロパティ」の主なサービス

  • 定期的にオンライン/オフラインの不動産セミナーを無料で開催し、正しい不動産知識を共有しています
  • オーストラリアの不動産に関する個別相談+物件紹介を行なっています
  • 個別相談によるカウンセリングから、お客様のニーズに合わせた最適な物件を提案します
  • 不動産購入のための予算組みや無料プランニングもお任せください
  • 不動産購入に必要な専門家(弁護士/金融など)を紹介します
  • オーストラリア不動産のレントや売却をお客様に代わって管理します

不動産購入から所有物件のレント管理までトータルサポート

賃貸物件のレント管理をする部署がない不動産会社とは異なり、物件購入後のアフターフォローに責任を持ち、レント管理まで行っているのが「オリオン・スター・プロパティ」。

オーストラリアの物件を販売するだけでなく、物件購入後のアフターケアも行っており、不動産投資に関しても安心です。また、レント管理を担当しているため、その物件の売却時にも最新の市場価格を把握し、より好条件で売却できるよう取り組んでいます。

「オリオン・スター・プロパティ」は弁護士や銀行家、金融ローンなど経験豊富な専門家との信用関係を築いており、顧客に合わせて専門家の紹介をすることできるのも強み。無料相談やスーパーアニュエーションを利用した物件購入など購入前のサポートも充実しています。

4カ国語に対応!さまざまな不動産情報を収集

「オリオン・スター・プロパティ」には日本人の他にも、現地のオーストラリア人、韓国人、中国人など、さまざまなバックグラウンドを持った顧客が多く、スタッフは4カ国語に対応しています。

不動産は高額な売買ですし、土地感がない異国の地域だからこそ、詳しく正確な情報が知りたいもの。そうした購入者の気持ちを理解し、各母国語で対応できるようになっています。

一人ひとりの要望に合わせて物件を紹介

オーストラリア不動産に関する個別カウンセリングをしてから、その人に実際にマッチした物件だけを紹介しています。

一軒家からユニットまでさまざまな形態の物件を吟味することができます。

オンラインセミナー&個別相談も受付中!

無料不動産セミナーの日程に都合が合わない方、またシドニー以外の都市に住まれている方や日本または他の国に住まれている方のために、「オリオン・スター・プロパティ」ではオンラインでの個別相談リクエストを随時受付中!

【個別相談申し込みフォーム】
https://forms.gle/3KESUrxc92s9KBzf9

電話:(02) 8094 9288 | 0423 541 023
メール:info@orionstarproperty.com

氏名、メールアドレス、参加希望日を明記の上、SMSにてご連絡ください。

会社情報

Orion Star Property Pty Ltd
所在地:Suite 502, 10 Help street, Chatswood
Blog : https://australia-fudosan.com/
ウェブ:https://linktr.ee/orionstarproperty_japan

電話:(02) 8094-9288

    

投稿 オーストラリア中央銀行が4年ぶり利下げ!住宅価格は反発へ?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【返済不要の奨学金あり】マッコーリー大学の魅力と学ぶべき理由 https://www.jams.tv/education/169370 Thu, 24 Apr 2025 01:11:48 +0000 https://www.jams.tv/?p=169370 シドニー北東部にある「マッコーリー大学」の名前を聞いたことはありますか? オーストラリア経済成長期に、ニューサウスウェールズ大学とシドニー大学に加えた3校目の公立総合大学として設立された大学で、1960年代以降に設立され […]

投稿 【返済不要の奨学金あり】マッコーリー大学の魅力と学ぶべき理由JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

シドニー北東部にある「マッコーリー大学」の名前を聞いたことはありますか?

オーストラリア経済成長期に、ニューサウスウェールズ大学とシドニー大学に加えた3校目の公立総合大学として設立された大学で、1960年代以降に設立された大学群のトップランナーとして「オーストラリアの革新的大学」と呼ばれています。オーストラリア国内の伝統校であり、世界的にも高い評価を得ている大学で、オーストラリア大学史上初の女性の学長を輩出するなど、常に先駆的な教育を追求しています。

「会計のマッコーリー大学」「環境のマッコーリー大学」とも評されるほど、トップクラスの評価を誇る学科がいくつもあるマッコーリー大学。TESOL(英語教授法)、NAATI 認定の翻訳・通訳などの専攻にも強い特色があり、言語学・聴覚学は世界的にもトップレベル。オーストラリアで最も目にする「マッコーリー辞書」の出版元がマッコーリー大学であることからも、言語については全豪一と言っても過言ではありません。

今回は、そんなシドニーのマッコーリー大学の魅力の徹底解説と、マッコーリー大学の奨学金に関するキャンペーンをご紹介!

目次

  1. シドニーの伝統的名門大学「マッコーリー大学」とは
  2. マッコーリー大学の学部一覧
  3. マッコーリー大学キャンパスの様子
  4. 【全て返済不要】マッコーリー大学の奨学金制度
  5. マッコーリー大学に関するお問い合わせ
  6. オーストラリアの学校に関することなら「iae留学ネット」へ

シドニーの伝統的名門大学「マッコーリー大学」とは

  • 所在地:NSW州シドニー郊外ノースライド
  • 創立年:1964年
  • 学期制:2学期(2月/ 7月)
  • コース:公立大学/英語プログラム/ファウンデーション・ディプロマプログラム(大学進学準備コース)
  • 入学条件
    【学部・大学院】IELTS 6.5以上/TOEFL iBT 83以上
    【ファウンデーション】IELTS 5.5以上/TOEFL iBT 66以上
    【ディプロマ】IELTS 6.0以上/TOEFL iBT 73以上
  • 留学生奨学金制度:あり
  • 学生寮:あり

マッコーリー大学は国際的評価の高い大学


画像出典元:Macquarie University公式サイト

シドニーのマッコーリー大学は、国際的大学評価基準である「QSスター評価」において最高の5つ星を獲得している大学。2024年度のQSランキングでは130位を獲得しました。ちなみに、日本の九州大学は164位、名古屋大学は176位に入っています。

評価カテゴリーは卒業生の就職率、教育、研究、施設、革新さ、国際性、アクセス、専門性と多岐に渡りますが、そのすべてのカテゴリーで5つ星を獲得したのは、オーストラリア国内の大学で12校のみ。

ビジネス関連学、言語学、心理学、地球・海洋科学、地理学では世界トップ100の大学にランクインし、社会学は世界46位に、人文科学は36位にランキングしたことも。言語学はオーストラリア国内最大規模の言語学部を誇り、英語教授法、通訳・翻訳などの分野において常に最高ランクの地位を占めています。

オーストラリア国内大学ランキングでも10位内に入る国内有数の名門大学、それがマッコーリー大学です。

留学生も多く受け入れているマッコーリー大学では、エンジニアリング、テクノロジー、メディアやサイバーセキュリティもトップクラス。留学生向けにテレビ局のSBSやNSWエスニックコミュニティカウンシルが直接指導するプログラムもあります。

科学分野のリサーチ研究機関としての高評価


画像出典元:Macquarie University公式サイト

マッコーリー大学は、科学分野においてもオーストラリア政府によるリサーチ機関としての評価で最高の5つ星評価を獲得。他分野のリサーチ研究の85%が国際的スタンダードを上回る高い評価を得ています。

マッコーリー大学院の分野においては、MBAが世界水準トップクラス、オーストラリア初のエジプト学研究所やオーストラリア国内で唯一NASA附属の宇宙生物学研究所を持ち、ヒアリングラボや言語学のラボも充実。

また、聴覚・言語障害研究のエキスパート「Cohchler Ltd.」本社がキャンパス内にあるため、聴覚学・言語病理学・認知科学の分野の研究でも知られています。

マッコーリー大学の留学生向けサポートサービス

すべての留学生を温かく迎え入れているマッコーリー大学では、留学生向けの語学学習サポートをはじめ、アカデミックサポート、宿泊施設サービス、ヘルスサービス、就職サポートなど、オーストラリア留学生が大学生活を充実させるために手を尽くしてくれます。

オーストラリア留学生には、滞在ビザ、保険の手続きや学費のためのアドバイス、オーストラリア生活における福祉、一般生活に関するアドバイスに至るまで、さまざまなカウンセリングとサポートがあり、第二の故郷のように居心地よく大学生活を送ることができます。

大学キャンパス内には宿泊施設はもちろん、数多くの飲食店や売店、約180万冊の出版物や電子情報を所蔵する図書館、最新スポーツジムが、緑の広がる広大なキャンパスに併設されています。鉄道の駅も大学キャンパスの目の前。さらに、オーストラリア国内最新の設備を揃えた私立病院でオーストラリア留学生の健康もサポート。

さらに、オーストラリア留学生向けに奨学金制度が充実しています。例えば、2018年・2019年度内にコースをスタートした日本国籍保持者には、年間5,000ドルの奨学金が給付されました。

実践的教育による高い就職率


画像出典元:Macquarie University公式サイト

マッコーリー大学では、以下のように座学からスキルにつながる実践的な教育を実施しています。特にオーストラリア国内だけにとどまらず、世界中の仕事や多国籍コミュニティの環境で、実用的なプロフェッショナルスキルやリーダーシップスキルを向上させる機会を提供。

  • 多国籍との交換留学
  • 異文化交流を図る国際イベント
  • Professional and Community Engagement(約900の提携企業団体の中で履修課程の一部としてインターンシップなど)
  • Global Leadership Program(ボランティアなどへの参加)

さまざまな経験を通して、コミュニケーション力、リーダーシップ、プロフェッショナル意識、個人スキルを養うことにより、マッコーリー大学卒業生の90%以上が卒業後半年以内に就職した実績を誇ります。

マッコーリー大学の学部一覧

日本人学生に人気のコース

  • マーケティング・マネジメント
  • ビジネス・経済・商業
  • コマース
  • 翻訳・通訳
  • IT
  • 会計(Professional Accounting)

その他のコース

  • 応用経済・保険経理
  • 環境科学
  • 工学(エンジニアリング)
  • 保健・理学療法
  • 歴史
  • 法学
  • 語学・スピーチ・ヒアリング
  • メディア・クリエイティブアート・コミュニケーション
  • 医療科学
  • 哲学
  • 科学
  • 安全保障学・インテリジェンス
  • 社会学・言語学・文化
  • 英語教授法(TESOL)

マッコーリー大学キャンパスの様子

シドニーの北東部郊外のノースライドにあるマッコーリー大学。シドニー郊外の自然に囲まれながらも、大型ショッピングセンター「マッコーリー・センター」や「オーストラリアのシリコンバレー」とも呼ばれる「マッコーリー・リサーチパーク」に隣接し、キャンパス内は最新システムを導入した施設が充実。また、研究型大学でもあるため、オーストラリア留学生でも専門的な学問を履修できます。

キャンパス内にはファーストクラス並みの施設が揃っています。

  • 多角的学習スペースのある図書館
  • 多数の宿泊施設
  • 最新医療の私立病院
  • 最先端のメディアセンター・IT施設
  • 託児所
  • ジム、その他スポーツ施設
  • 博物館
  • 最新セキュリティシステム
  • 購買、カフェ
  • 劇場ホール、イベント会場 他

【全て返済不要】マッコーリー大学の奨学金制度

2025年4月24日現在、マッコーリー大学では返済不要奨学金やコース割引が数多く用意されています! 

面倒な審査などはなく、国籍も関係なく日本留学生を含めた学生のための非常に価値ある奨学金です。過去には、多くの留学生がマッコーリー大学の返済不要奨学金を利用して、専門コースを修了してきました。

  • ワーホリから始まりBachelor of Commerceを専攻して卒業したSararaさんの体験談はこちら
  • 学生ビザでMaster of Professional Accountingを勉強中のSさんの体験談はこちら

留学生にとって心強い制度! マッコーリー大学の返済不要の奨学金は以下の通り。

  • 学士号/修士号ともに年間5,000ドルの返済不要奨学金(2026年度も継続)
  • 学士号/修士号ともに10,000ドルの返済不要奨学金(成績優秀者向け)
  • 2025年度に英語コースを始める場合:通常550ドル/週→440ドル/週

マッコーリー大学の返済不要奨学金について気になる方は、「iae留学ネット」までなるべくお早めにお問い合わせを!

マッコーリー大学に関するお問い合わせ

マッコーリー大学の詳細や奨学金制度については、オーストラリア政府教育省認定機関の「iae留学ネット」にお問い合わせを!

電話:(02) 9267 5252 /0433 359 500(日本語直通)
メール : iae-sydjapan@iaeoz.net(日本語対応)
LINE:こちらをクリック(日本語対応)

 

オーストラリアの学校に関することなら「iae留学ネット」へ

充実したオーストラリア留学を送るなら、1992年より多くの生徒をオーストラリアの教育機関に紹介してきた「iae留学ネット」へ。

「iae留学ネット」は30年以上の経歴を持ち、オーストラリアの留学センターの中でも最も長いエージェントのひとつ。2023年には上海・パキスタン支店がオープンするなど、今では世界中に支店を展開しています。

オーストラリアでは他のエージェントと提携のない高等教育期間(大学や大学院)を含む、オーストラリア全土の教育機関と提携し、進路・進学カウンセリングから学校見学のアレンジ・同行、入学手続きまですべて無料でサポート留学生のための完全無料でのサポート提供が可能なのは、各学校から留学エージェントを運営するための資金が支払われているからで、提携校のコースや学費のプロモーション価格での案内もあり、常に最新情報を得ることができます。

あとから手数料を請求することも一切ありません。また、学費の上乗せやサポート費用の請求などは一切ありませんので、カウンセリングから学校見学、留学手続き、留学後の生活サポートまで手数料無料で安心して利用できます。もちろん安心の日本語対応!

また、オーストラリア政府認定のマイグレーションエージェントが常駐し、ビザカウンセリング、ビザ代理申請、学生ビザの延長手続きにも日本語で対応日本人のビザ拒否率は0%を維持しています!

  1. 全社員「ピア(PIER:Professional International Education Resources)」公認カウンセラー
  2. 各国に合計20以上もの支店がある世界的に有名な留学エージェント
  3. 世界700の教育機関、1,500校以上の学校と提携する学校の提携数がオーストラリア最大規模
  4. カウンセリングから入学、オーストラリア生活まで無料でサポート
  5. MARA(Office of the Migration Agents Registration Authority)公認コースを修了したビザの専門家が駐在し、日本人の学生ビザ拒否数0%

さらに、オーストラリア国内の銀行開設や携帯電話の契約サポートや、さまざまな「iae留学ネット」主催イベントの案内、各オフィスは、無料のWi-Fi、プリントサービスも。住所がまだ確定していない方などの荷物の送り先に、各オフィスを指定することも可能な荷物預かりサービスも実施中です。

オーストラリアの基本的な情報から、最初の学校探し、留学ビザの手続き、住まい探しとローカルジョブ探しのアドバイスなど、オーストラリアへ渡豪を検討している方もすでに学生ビザやワーホリビザで滞在している方も、気軽に日本語でLINEからでも相談してみましょう。

毎月学生向けの楽しいイベントが満載!

「iae留学ネット」のシドニーオフィスでは、今年から毎月オーストラリア留学生のための楽しいイベントを開催中!

過去には、ホテル宿泊と航空券ツアーなど豪華賞品が当たる大規模な「ワーホリ&留学エキスポ」や、寿司パーティー、韓国チキンパーティー、ランチ会、学校のキャンパスツアーなど、アットホームで新しい友達も作りやすい雰囲気のなか、留学生に喜ばれる数々のイベントを主催しています。

ボンダイビーチでのピクニックバリスタ体験イベントなど、ユニークなイベントがいっぱい。どのイベントも参加無料! 生活費を節約したい若者にも嬉しいフード系イベントは特に大人気です。

その月のイベントを見逃さないよう「iae留学ネット」のSNSまたはウェブサイトで最新情報をチェック!

お問い合わせ

所在地:Suite 301, Level 3, 405-411 Sussex Street, Sydney
電話:(02) 9267-5252 /0433-359-500(日本語直通)
ウェブ:https://www.japan.iaeglobal.com.au

メール:iae-sydjapan@iaeoz.net(日本語対応)
LINE:こちらをクリック(日本語対応)
Instagram:@iaeaus

▼関連記事

 

投稿 【返済不要の奨学金あり】マッコーリー大学の魅力と学ぶべき理由JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ハッピーアワーはビール$6!「魚道」の新メニュー&ランチ定食 https://www.jams.tv/gourmet/265922 Wed, 23 Apr 2025 03:23:53 +0000 https://www.jams.tv/?p=265922 人気の日本食専門店「焼肉横丁」や「江戸前寿司横丁」を展開する横丁グループの新しい居酒屋「魚道」。シドニーの皆さんはもう食べに行かれましたか? 「魚道」はシドニーのタウンホール駅からほど近いリージェント・プレイス内にあり、 […]

投稿 ハッピーアワーはビール$6!「魚道」の新メニュー&ランチ定食JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

人気の日本食専門店「焼肉横丁」や「江戸前寿司横丁」を展開する横丁グループの新しい居酒屋「魚道」。シドニーの皆さんはもう食べに行かれましたか?

「魚道」はシドニーのタウンホール駅からほど近いリージェント・プレイス内にあり、新鮮な魚や高品質の肉を使った素材の美味しい日本食メニューに、多種多様な日本酒やワインを取り揃え、日本のお店にも負けないメニューが自慢の居酒屋。

昨年のオープン以降、まるで日本の居酒屋のようにくつろいで食事とお酒を楽しむ人々や、ボリュームたっぷりのランチタイムの定食を堪能する人々、家族団らんやお友達グループ、会社の飲み会などに利用する人々など、幅広い層が訪れるお店になりました。

そんな「魚道」で、居酒屋として人々により一層の満足感をお届けするため、新メニューが登場! お腹にたまるごはんものはもちろん、豊富な小鉢料理もラインナップし、おつまみメニューがさらに拡充されました♪

新鮮な海の幸を中心に旬の素材を活かした料理が豊富なメニューが、さらに充実。料理に合う一杯と合わせてご堪能ください。

目次

  1. 居酒屋「魚道」おすすめ新メニュー
  2. ハッピーアワーはビールが6ドル均一!
  3. ランチメニューも好評!
  4. 居酒屋「魚道」メニューの一覧
  5. リージェント・プレイスに建ち並ぶ「横丁グループ」

居酒屋「魚道」おすすめ新メニュー

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Izakaya Uomichi (@izakayauomichi)

居酒屋「魚道」の新メニューをご紹介!

魚道ちらし鮨

具だくさんの豪華なちらし鮨。旬の海鮮をふっくら酢飯と一緒に味わってみてください。38ドル。

ふわふわ山芋の鉄板焼き

居酒屋のおつまみの定番、山芋鉄板焼き。ふわふわのもちもちな食感がお酒によく合い、やみつきに。ペロリと完食してしまいます。13ドル。

生姜マシマシ餃子

パリッパリの羽根が嬉しい薄皮の、パリッとジューシーで具が詰まった焼き餃子。さっぱり生姜入りで食べやすい♪ 5個13ドル。

うに巻き

甘くてとろけるウニの軍艦巻き。濃厚なウニの美味しさを手軽な巻き寿司で味わえます。6個18ドル。

だし巻きいくらおろし

しっとりしたダシ巻き玉子に、大根おろしといくらをとろ〜りかけた一品。熱々のうちに召し上がれ。24ドル。

だし巻き塩昆布おろし

しっとりしたダシ巻き玉子に、大根おろしと塩昆布をのせたさっぱりできる一品。熱々のうちに召し上がれ。16ドル。

【日替わり】炙り鯖の棒鮨

しめ鯖を丁寧に炙った押し寿司。香ばしい鯖の旨味が格別です。日替わりメニューで、8個22ドル。

【日替わり】アサリの醤油バター蒸し

醤油バターで蒸したぷりぷりのアサリは、コクがよりアップして濃厚。お酒のおつまみにぴったりです。日替わりメニューで、16ドル。

【日替わり】ヤリイカのお造り

歯ごたえのいい新鮮なヤリイカ。細くて断面積が広いので、ヤリイカの旨味をより感じやすいお造りです。日替わりメニューで、14ドル。

ハッピーアワーはビールが6ドル均一!

「魚道」では、月曜日〜木曜日の午後12時から午後6時まで、ハッピーアワーを実施中!

店内のアサヒビール、オリオンビールが6ドル均一で味わえるお得な時間! ランチメニューと合わせたり、早めのディナーに繰り出したり、学校や仕事終わりに一杯など、気軽に乾杯しましょう♪

【ハッピーアワー】
曜日:月〜木
時間:12:00-18:00
内容:アサヒビール、オリオンビール(各330ml)が6ドル

居酒屋「魚道」ご予約・お問い合わせ

営業時間:火〜日 17:00-22:30(ラストオーダー 22:00、月曜定休日)
電話番号:(02) 9283-6773
予約ページ:https://www.uomichi.com.au/reservation

ランチメニューも好評!

「魚道」では、週7日でランチメニューも好評提供中!

月曜日〜日曜日の平日も週末も、「魚道」なら午後12時から午後3時までずっとランチタイム

日本の定番である定食メニューで、メインのお肉やお魚だけでなく、白ごはん、味噌汁、サラダ、お刺身、冷ややっこ、漬物などが付いてきます。さらに、サイドディッシュにメインのおかずを足したり、ほうれん草の胡麻和えやとろろ、大根シャキシャキサラダなどを加えたりもOK。

盛り盛りのボリュームある定食でお腹を満たし、午後もがんばりましょう!

  • アジフライ定食(20ドル)
  • 照り焼きチキン定食(22ドル)
  • からあげ定食(22ドル)
  • 野菜天ぷら定食(22ドル)
  • エビフライ定食(24ドル)
  • カキフライ定食(24ドル)
  • ホッケ定食(24ドル)
  • お刺身定食(28ドル)
  • だし巻きいくら定食(28ドル)

居酒屋「魚道」メニューの一覧

居酒屋「魚道」ご予約・お問い合わせ

営業時間:火〜日 17:00-22:30(ラストオーダー 22:00、月曜定休日)
電話番号:(02) 9283-6773
予約ページ:https://www.uomichi.com.au/reservation

リージェント・プレイスに建ち並ぶ「横丁グループ」

横丁グループはオーストラリアのシドニーで現在5店舗を運営している飲食店グループです。タウンホール駅から徒歩1分のリージェント・プレイス建物内にある「焼肉横丁」「江戸前寿司横丁」「魚道」、バーウッド駅から徒歩5分にある「焼肉横丁」「江戸前寿司横丁」と、2018年に1号店オープン以来、どの店舗も行列の絶えない人気店となっています。

その中の「魚道」のメニューのラインナップには、寿司、刺身、和風温菜、冷菜、メインの創作など、本格的な日本料理を取り揃え。多様で芸術的な日本のグルメを、伝統と革新の味で堪能することができます。

日本の駅近にある飲み屋街のように、一人でも複数人でも気楽に立ち寄れて、すぐに美味しい食事とお酒にありつける、リーズナブルな日本の横丁をイメージと、「より美味しく、より安く」をコンセプトに。リーズナブルな価格設定でありながら、バラエティ豊かな日本食のメニューを取り揃え、日本と同じクオリティを提供するため、スタッフは日々仕入れや調理に全力で取り組んでいます。

また、四季折々に合わせたさまざまなキャンペーンも多数実施。よりお得に楽しめるように、オーストラリアの日本食の品質向上や認知拡大にも努めています。

居酒屋「魚道(Uomichi)」

所在地:Level 9, Regent Place, 501 George St, Sydney NSW 2000
営業時間:ランチ 月〜日 12:00-13:00/ディナー 日〜木 17:00-21:30、金土 17:00-22:30
電話番号:(02) 9283-6773
ウェブ:https://www.uomichi.com.au
予約ページ:https://www.uomichi.com.au/reservation

 

※現在「魚道」では求人募集中! 詳しくはこちらから、お気軽にお問い合わせください。

投稿 ハッピーアワーはビール$6!「魚道」の新メニュー&ランチ定食JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
割引メニュー+20ドルでお得に試せる髪質改善トリートメント https://www.jams.tv/beauty/265602 Sun, 20 Apr 2025 23:00:01 +0000 https://www.jams.tv/?p=265602 カラーやブリーチを続けていると、どうしても傷んできてしまう髪の毛。さらにオーストラリアの強い紫外線や日本とは違う水質で、このごろは髪がパサついたり広がったりうねったりしてしまう…とお悩みの方におすすめ! シドニー・ウルテ […]

投稿 割引メニュー+20ドルでお得に試せる髪質改善トリートメントJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

カラーやブリーチを続けていると、どうしても傷んできてしまう髪の毛。さらにオーストラリアの強い紫外線や日本とは違う水質で、このごろは髪がパサついたり広がったりうねったりしてしまう…とお悩みの方におすすめ!

シドニー・ウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」が、プロによる髪質改善トリートメントを気軽に試せる導入キャンペーンをスタートしました♪ オンライン予約はこちら

「期間限定メニュー割引」「選べるヘッドスパ or トリートメント」の2つの特典が、2025年5月31日(土)まで何度でも利用可能な上、そこにたったの+20ドルで「2ステップ 髪質改善トリートメント」を追加することができちゃいます。通常130ドルの「2ステップ 髪質改善トリートメント」を110ドルもお得に試せる絶好のチャンス!

例えば、「メニュー割引」+「選べるヘッドスパ」+「2ステップ 髪質改善トリートメント」をセットにするだけで、リーズナブルな価格で、極上のリラックスタイムを楽しみながら傷んだ髪をしっかりとケアすることができます。

これから乾燥する冬を迎える今だからこそ、髪質を整えて理想のヘアスタイルで毎日気分を上げていきませんか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

NAOKA(@nao_oka227)がシェアした投稿

目次

  1. 2ステップ 髪質改善トリートメントで髪を健康にリセット!
  2. 『JAMS見ました』2大特典キャンペーン実施中!
  3. marbb micro bubble ヘッドスパとは?
  4. シドニーのヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」
  5. キャンペーン使用例を一部ご紹介
  6. 紫外線が強く乾燥したオーストラリアでもおすすめヘアケア商品
  7. ヘアサロン情報

2ステップ 髪質改善トリートメントで髪を健康にリセット!

【導入キャンペーン】
▶︎2ステップ 髪質改善トリートメント 130ドル → 他サロンメニューに+20ドル
※追加メニューとなりますので単品メニューでは利用できません。

「2ステップ 髪質改善トリートメント」は15分間のプロによる「Flowdia More」ブランドを使用したトリートメントです。内部・外部補修の全方位ケアを実現し、毛髪強度を高めてふっくらハリのあるなめらかな艶髪へと導きます。

  • ダメージの状態(弾力、水分量、ざらつき、明度)
  • 髪質(太毛細毛、硬毛軟毛、吸水毛撥水毛、エイジング毛)

上記のような髪のお悩みを改善するために、普段のメニューにぜひ追加してみてくださいね!

どんな時も理想の仕上がりを再現できるよう、サロンでは自宅でも持続させるためのホームケアの購入も可能です。

『JAMS見ました』2大特典キャンペーン実施中!

併用OK!『JAMS見ました』2大特典キャンペーン
実施期間:2025年5月31日(土)まで
キャンペーン期間中は何度でもキャンペーン利用OK!

【JAMS特典① サロンメニューの割引】
※現金払いのみ割引対象です。カード払いは割引対象外です。
▶︎カット 70ドル → 63ドル
▶︎カラー(リタッチ)80ドル → 72ドル
▶︎カラー(全頭)120ドル → 97ドル
▶︎バレイヤージュ(ハイライト+トナー) 230ドル → 180ドル

▶︎資生堂アクアインテンシブ3STEPトリートメント 90ドル → 60ドル
▶︎縮毛矯正 230ドル → 180ドル
▶︎ODIS PROデジタルパーマ 180ドル → 150ドル
▶︎インナーカラー(ブリーチ+カラー)230ドル → 180ドル
▶︎ダブルカラー全頭(ブリーチ+カラー)250ドル → 220ドル

※割引メニューの組み合わせもOK!
※すべてシャンプーとブロー込みの金額
※薬剤を使用するメニューに限り:ロング +10ドル
※薬剤を使用するメニューに限り:多毛/スーパーロング +20ドル
※追加ブリーチ+50ドル

【JAMS特典② 選べるヘッドスパ/トリートメント】
以下のどちらかを無料サービス!
▶︎marb micro bubbleヘッドスパ
▶︎資生堂2STEPトリートメント
※サロンメニューを利用することが条件
※ミニマム料金設定なし
※2つ以上のサロンメニューを利用の場合は両方サービス!

特典①:ほぼすべてのサロンメニューが割引中!

サロンメニューは2つ以上の組み合わせも大歓迎。例えば、カット+カラーで190ドル → 160ドルとおトク!どのメニューもシャンプー&ブローに加えて、特別なスタイリングを除いた仕上げスタイリングは無料サービス。

特典②:marbb micro bubbleヘッドスパもしくは2STEPトリートメントの無料サービス!

同ヘアサロンメニュー利用の方全員にmarbb micro bubbleヘッドスパもしくは2STEPトリートメントの無料サービス! サロンメニューの中から2つ以上メニューを予約した人には、ヘッドスパとトリートメントの両方が無料提供されます。例えばカット+バレイヤージュの場合は、marbb micro bubbleヘッドスパ+トリートメントが無料♪

①と②の特典は併用OK、キャンペーン期間中なら何度でもキャンペーン利用OK!

期間中、好きなサロンメニューの割引と選べるヘッドスパ/トリートメントを利用して自由にヘアケア。最高級ヘアケアのサービスをお手頃プライスで体験するチャンス♪
※現金払いのみ割引対象です。

ご予約・お問い合わせ先

ご予約の際には、必ず『JAMSを見ました』とお伝えください。

  • オンライン予約:こちら
  • 電話:0420 433 888(日本語対応、SMSもお気軽に)
  • 電話受付時間:月~金 10:00-18:00 土、日 10:00-17:00
    ※営業時間内のお電話をお願いします。

marbb micro bubble ヘッドスパとは?


マイクロバブル・ジャパン / marbb CM 【公式】

今回のキャンペーン【JAMS特典② 選べるヘッドスパ/トリートメント】で選択できるmarb micro bubbleヘッドスパは、マイクロバブル、超微細気泡を発生させるmarbbを使用したヘッドスパです。

最小径0.5マイクロメートルという炭酸の約1/2000のサイズの超微細な気泡によって、通常のシャンプーでは落ちにくい皮脂汚れや残留シャンプーを除去することができます。

「marbb」で洗った髪は、簡単なタオルドライだけでもほとんど水が滴りません。髪に必要以上の水分を与えないことによって毛髪の内部に薬剤が浸透する余地ができ、そこにトリートメント剤やカラー剤、パーマ剤、その他ヘアケア剤を染み込ませることで、薬剤の浸透効果アップも期待できます!

シドニーのヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」

シドニーのウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」。同店はシドニー中心部のタウンホール駅やダーリングスクエアから徒歩約10分、ライトレールのエキシビジョンセンター駅を降りてすぐの静かな界隈にあり、完全予約制のプライベートヘアサロンです。

「プラス10分歩いても選ばれるお店」を目指し、ヘアスタイリングメニューはもちろん、極上のヘッドスパも楽しむことができます。

カフェのように寛げるオープンエアのヘアサロン内は、常に明るく暖かな太陽光に包まれたプライベート空間。ウッド調とミニマルなレイアウトは気が散ることもなく、施術中は日本の雑誌を読みながら過ごすこともできます。

また、「Akala Organic Japanese Salon」では、さまざまな最新機材を導入し、極上のサロン体験を提供しています。

marbbを使用したヘアスカルプ洗浄

マイクロバブル・ジャパン / marbb CM 【公式】 from marbb on Vimeo

「Akala Organic Japanese Salon」では髪を洗う水に、今回のJAMS特典②のヘッドスパでも使用しているmarbbを使用。

marbbの優れた美容効果は、ドライ直後から現れ、その後の暮らしでも持続します。手触りの良さ、発色の美しさ、仕上がりの感動は、まさに魔法にかけられた体験となるでしょう。

やさしく包み込む最高級シャンプーシート

最高級のフルフラット、タカラベルモントのYUME SUITEシャンプー台は、体全体を優しく包む大きなシートで、長時間のヘッドスパにも適した寝心地はリラクゼーションにぴったり

タカラベルモントで新開発された上質なマット質感のウレタンレザーは、横になるとレッグレストが水平になり、まるでベッドのように完全なフルフラット姿勢になります。レッグレストの長さを最適化され、高身長の方でも窮屈さから解放されたリラックスタイムに。

「Akala Organic Japanese Salon」の極上のサロンタイムをぜひ体感してくださいね!

ご予約・お問い合わせ先

ご予約の際には、必ず『JAMSを見ました』とお伝えください。営業時間内にお電話をお願いします。

  • オンライン予約:こちら
  • 電話:0420 433 888(日本語対応、SMSもお気軽に)
  • 電話受付時間:月~金 10:00-18:00 土、日 10:00-17:00

キャンペーン使用例を一部ご紹介

バレイヤージュ(ハイライト+トナー)

今人気のバレイヤージュは、日常を少し華やかに、眩しいビーチでも軽やかに映えるヘアスタイル。ソフトなバレイヤージュ(右)を入れて軽やかで大人っぽい印象に。海のようなディープブルーのカラー(左)を入れても◎。

通常:230ドル → JAMS特典①:198ドル+ロング料金10ドル

※上記の割引価格は現金払いのみ対象
※シャンプー&ブロー込み

※ロング料金 +10ドル
※多毛/スーパーロング +20ドル

ダブルカラー(ブリーチ+カラー)

オーストラリアの太陽とビーチにも似合う、クールな印象のヘルシーロング。

通常:250ドル → JAMS特典①:220ドル+ロング料金10ドル

※上記の割引価格は現金払いのみ対象
※シャンプー&ブロー込み

※ロング料金 +10ドル
※多毛/スーパーロング +20ドル

ダブルカラー(ブリーチ+カラー)

大きめウェーブで抜け感と華やかさを演出。立体感のあるハイトーンなカラーリングで大人っぽくリラクシーに。

通常:250ドル → JAMS特典①:220ドル+ロング料金10ドル

※上記の割引価格は現金払いのみ対象
※シャンプー&ブロー込み

※ロング料金 +10ドル
※多毛/スーパーロング +20ドル

縮毛矯正

上品で清楚な印象のストレートロングスタイル。ナチュラルな縮毛矯正ストレートの中にカラーで自分の個性を入れたり、毛先に動きが出るように顔周りと表面にほんのりレイヤーを入れても◎

通常:230ドル → JAMS特典①:180ドル+ロング料金10ドル

※上記の割引価格は現金払いのみ対象
※シャンプー&ブロー込み

※ロング料金 +10ドル
※多毛/スーパーロング +20ドル

シャギー

凛とクールなソフトシャギー。華やかなバレイヤージュと迷いますね♪

ご予約・お問い合わせ先

「Akala Organic Japanese Salon」では、ダブルカラーを取り入れた流行りのヘアスタイルはもちろん、個性を生かしたユニークなヘアスタイルから、お客様のリクエストに応じた細やかな変化まで、さまざまなニーズに対応!

人気のバレイヤージュは手入れが簡単なのにアレンジ色々! チョコレートから明るいブロンドまでさまざま対応可能です。あなたがなりたい理想のヘアスタイルを、気軽にスタッフへ相談してくださいね♪

ご予約の際には、必ず『JAMSを見ました』とお伝えください。営業時間内にお電話をお願いします。

  • オンライン予約:こちら
  • 電話:0420 433 888(SMSもお気軽に)
  • 電話受付時間:月~金 10:00-18:00 土、日 10:00-17:00

紫外線が強く乾燥したオーストラリア向けのおすすめヘアケア商品

オーストラリアは紫外線の強い国。髪や頭皮は紫外線ダメージを受けるとバリア機能が低下して刺激に弱くなってしまい、フケやかゆみなど頭皮トラブルの原因にも。

そんな乾燥にはオイル美容がおすすめ。UTAUのヘアケアは、サジーなどの植物オイル配合で効果的に保湿が可能。髪と頭皮を健やかな状態に導きます。

サジーとは、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物。その果実には18種類のアミノ酸、17種類のミネラル、16種類のビタミン、多価不飽和脂肪酸(オメガ3, 6, 7, 9)など、200種類以上の成分が含まれています。世界中で健康食品や化粧品などに使用されているサジーオイルは、化粧品においては高いエモリエント効果もあります。

※UTAU商品について詳しくはこちら

「Akala Organic Japanese Salon」専売ヘアケア商品

  • 「UTAU スムージングオイル」45ml
    自然由来指数99.0%(水を含む)のヘアオイル。乾燥から髪を守り、ベタつかないサラサラな指通りとほどよい束感で、自然な艶髪へと導きます。

  • 「UTAU リッチオイルセラム」30ml
    自然由来指数100%(水を含む)のスキン&ヘアオイル。肌と髪をなめらかに整える8種類の植物オイルを配合。さまざまなシーンで使用できるマルチタイプの美容オイルです。

  • 「UTAU エクストラシャンプー」250ml/500ml/詰替(450ml)
    自然由来指数83.3%(水を含む)、植物オイルで潤いのあるなめらかな髪へ導くヘアシャンプー。もっちりした泡で髪にやさしい洗い心地で、洗いあがりはすっきり仕上げ。

  • 「UTAU バランシングケアトリートメント ふんわり」200g/500g/詰替(450g)
    自然由来指数96.6%(水を含む)、ボリュームが出にくい髪をふんわりまとめるヘアトリートメント。根元から使えるノンシリコンで、サラサラな指通りで軽くふんわりとした仕上がりに。

ヘアサロン情報

「Akala Organic Japanese Salon」
所在地:109 Quarry Street, Ultimo NSW 2007
★道順はこちら
電話:0420 433 888(02) 9660 0883
メール:akalaorganic@gmail.com
営業時間:月~金 11:00-18:00、土日 10:00-17:00
ウェブ:akalahair.com.au
Facebook:www.facebook.com/akalahairjapan/
Instagram:www.instagram.com/akala.hair

投稿 割引メニュー+20ドルでお得に試せる髪質改善トリートメントJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
スマホが歯並びを悪くする?現代人の生活と口内への影響 https://www.jams.tv/beauty/266304 Thu, 17 Apr 2025 03:55:32 +0000 https://www.jams.tv/?p=266304 今や日常生活に欠かせないスマートフォンですが、使いすぎには要注意! 長時間の使用は心身に負担がかかってしまいます。スマホの使いすぎによる悪影響としてよく例に挙げられるのは、肩こりや眼精疲労、自律神経の乱れ、ゲームやSNS […]

投稿 スマホが歯並びを悪くする?現代人の生活と口内への影響JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

今や日常生活に欠かせないスマートフォンですが、使いすぎには要注意!

長時間の使用は心身に負担がかかってしまいます。スマホの使いすぎによる悪影響としてよく例に挙げられるのは、肩こりや眼精疲労、自律神経の乱れ、ゲームやSNSなどへの依存症ですが、じつは口内にも影響を及ぼすことがあります。特に小さい頃からスマホを使っている世代は、歯並びも関係してくるため、使いすぎには注意が必要です。

そこで今回は、シドニーシティで20年以上の実績をもつ「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」が、スマホを手放せない現代人の姿勢と口内の関係性についてご紹介します。

同クリニックは、シドニーでの歯のトラブルで心強い日系クリニック。慣れない海外で不安に思う患者さんのストレスを最小限に抑えて、日本の歯医者さんのように矯正治療も対応してもらえます。日本人のスタッフが多数在籍しているため、予約時からカウンセリング、治療、アフターケアまですべて日本語でOK。

日本語を話せるベテラン歯科医から、自分の歯の状態について詳しく説明を聞き、自分に合った治療法で口内の状況を改善しておきましょう。

スマホを使い続けると姿勢や口腔内に悪影響?

いまや現代人の生活に欠かせないアイテムとなったスマホやタブレット、PCなどの情報ツール。使用中は、目と画面の距離や画面の位置に気をつける必要があります。膝の上に置いたり覗き込んだりする姿勢は、首や肩への負担も大きくなるため、なるべく目線の高さに持ち上げるようにしましょう。また、スマホは本来長時間画面操作をするためには設計されていないため、不調を感じたら、VDT症候群やストレートネックに悩む前に、使用を中止して休憩をすることも大事です。

では、スマホ使用中の姿勢が口内に与える影響には、どんなものがあるのでしょうか?

口臭が強くなってしまう可能性

スマホを長時間使用していると、口臭がひどくなる可能性があります。

これは、口内の唾液が減少することから起きる症状で、唾液には細菌の増殖を抑える役割があるため、分泌が減ると口内の細菌が増えて、その結果として口臭を発するのです。

スマホの使用で長い時間うつむき姿勢を取り続けると、気道が圧迫されてしまい、息苦しさから「口呼吸」をしてしまったり、重い頭を支え続けることで首の筋肉が疲労状態に陥ってしまいます。

そして、首や肩のこり、頭痛やめまい、腕の痛みやしびれなどの症状は自分でも気づけますが、口臭はなかなか自分では気づけないもの。他人から指摘される前に、適度な休憩をとって唾液が減ってしまわないようにしましょう。

歯並びが悪くなってしまう可能性

まだ歯並びの定まっていない児童がスマホを使いすぎると、歯並びが悪くなってしまう可能性があります。

口臭の原因と同じく、スマホを正しい姿勢のまま長時間使える人は少なく、姿勢が悪いと気道の圧迫により口呼吸が増えることがあります。口を開いている時間が長くなると、唇や下あごなどの筋肉が発達しづらくなるため、歯を口の外側から抑える力が弱くなって歯が前に出てきてしまうケースがあるのです。

また、スマホを使いながら頬杖を付いている児童も注意が必要です。あごの成長が間違った方向へ促され、歯並びが悪くなる原因になり得ます。

歯並びが悪いと見た目だけでなく歯の間に汚れもたまりやすくなり、虫歯や歯周病などの原因になります。保護者の方はお子様にスマホとの上手な付き合い方を教えてあげましょう。

正しい姿勢で使いすぎには注意して

仕事でもプライベートでもスマホは必需品。また、学校ではタブレットやPCを日常的に使うところもあります。一切使わないということは不可能に近いので、スマホなどのツールを使う際には、なるべく正しい姿勢で、姿勢が崩れてこないよう時間を区切って使用することが、上記のような口内に悪影響を与えないためには重要です。

スマホやタブレットを長時間見すぎているという自覚がある方は、常に「あごを上げて目線を高くする」ことを意識しましょう! 思い出した時に即実行することがポイント。まだ歯並びが定まっていないお子様が使う際には、保護者の方がアラームで管理をするなど、健康のためのルールを作ることも効果的です。

もし口内にトラブルが発生してしまったら、歯並びを整える歯列矯正治療や、口内の衛生状態を保つための清掃作業、オーラルケアがあります。

歯科クリニックでは、歯磨きだけでは落とせない歯石を除去してくれるクリーニングや、歯をしっかり清潔に保つための歯磨きの仕方などのアドバイスも提供してもらえます。歯磨きなどをしっかりと実践することで、口の中のトラブルを未然に防ぐことができるでしょう。

日本語の丁寧なカウンセリングが受けられる「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」では、歯石除去とオーラルケアのアドバイス付いたパッケージや、取り外して歯磨きができるインビザライン歯列矯正治療を提供しています。インビザラインでは、患者さんは自宅で透明なマウスピースを装着しておき、数週間に一度の通院をするだけで自然に歯を整えていくことができます。

また、日本語堪能なキム医院長、日本語堪能な女性歯科医師ジョイス先生と日本人スタッフが多数在籍しているため、予約時からカウンセリング、治療、アフターケアまで、シドニーにいながらすべて日本語で大丈夫。「歯医者さんが初めて」という方でも、予防歯科、虫歯治療、審美歯科、インプラント、歯列矯正、小児歯科と、さまざまな歯のトラブルに対応しています。

歯石除去のみでなく、虫歯・歯周病・口臭予防に最適なケアも付いたパッケージは199ドル、インビザラインによる歯列矯正は、約3,999ドル~10,999ドルとコースにより幅広く、日本人の患者さんからは「思ったより安かった!」という声も多々。

最先端の歯列矯正治療ならお任せ!キム先生

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」の2003年開業以来、最先端マイクロスコープを使用し、精密かつ最高級の治療や、美顔に導くための歯科矯正など長年熱心に取り組んでいる医院長のキム先生。日本語も堪能で、日本を含む複数の歯科学会のメンバーでもあります。

そして、キム先生はインビザラインの分野で世界的に著名な歯科医師! オーストラリア・インビザライン社の公式臨床講演者で、名誉ある「Global Invisalign Gallery Peer Review Award」世界6位(2014年)に選出、インビザラインを用いた矯正治療の年間症例数によって与えられる世界共通ランクの「ダイヤモンド・プロバイダー」を受賞するなど、オーストラリアにおけるインビザラインの第一人者として、オーストラリア&ニュージーランドにおけるインビザラインの指導公式歯科医も務めています。

インビザライン歯列矯正治療は、透明のアライナー(マウスピース)を装着して、歯並びを整える矯正治療。

その中でも最先端の矯正と言われているインビザラインは、透明のアライナー(マウスピース)。最先端の3D画像化技術と審美的要素を融合し、「見えない」「痛みのない」「快適な」矯正技術として知られています。徐々に歯を動かしていくためのマウスピースを日常で装着していても目立たないので、身近な人々と顔を合わせる際にも矯正治療をしていることを気にせずに接することができます。

インビザライン歯列矯正のポイントは主に4つ。

  • 透明に近いマウスピースで目立ちにくい
  • 金属を使用せずに段階的に歯を動かしていくため痛み・違和感が少ない
  • 食事・歯磨き・掃除などの際に自分で着脱が可能
  • 必要最低限の通院で矯正を進められる

そんな専門家レベルの歯科医に、オーストラリア滞在中の歯列矯正治療を任せられ、日本語での対話もできるから安心! また、「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」では、歯列矯正治療の9割の症例に対して抜歯なしで歯並びを整えた実績もあります。

こうした抜歯なしや最短プランなど、歯科治療の良し悪しは顎の骨格も含めた緻密・正確な診断が非常に重要です。なるべく自分の歯を残して美しい口元を目指すなら、キム先生に歯の相談から始めてみましょう。

最初のコンサルテーションの段階で、きちんとした歯科治療プランを計画・実行できる歯科クリニックで、あなたの歯並びを美しく整えましょう!

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」へのご予約・お問い合わせ

予約の際には「JAMSを見ました!」とお伝えください。お早めのご予約をおすすめします。

電話:(02) 9269-0517(日本語対応)/(02) 9269-0514​(英語)
Email:admin@bestdentist.com.au(日本語対応)
オンライン予約:https://haisha.com.au/online-booking

初めての方も安心!日豪でつながる日本語対応クリニック


インビザラインの仲間達と医院長のキム先生(写真向かって右から3番目)

そんな「初めての歯医者」にぴったりなのが、シドニーシティのタウンホール駅から徒歩3分の位置にある、アクセス便利な「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」。

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、キム歯科医師のもと2003年にシドニーのワールド・スクエアにて開院した、最先端医療において20年以上の実績を持つ歯科クリニック。シドニーの人々のための予防歯科、虫歯治療、インプラント、審美歯科、小児歯科まで、さまざまなタイプの歯のトラブルに対応しています。

そして、「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」の歯科医はみんな日本語が堪能! また、日本人スタッフが常勤。電話での予約、当日の受付も日本と同じく気軽に日本語で連絡することができます。

診察や治療の時でも、慣れない英語に気を取られることなく、日本語で日本と同じように理解することができます。特に、歯医者での説明は専門用語なども多くて難しいもの。クリニックの中だけでもリラックスして診察や治療を受けてくださいね。

なかでも、キム医院長は、一般歯科治療はもちろんのこと、歯並びの矯正、歯周病や歯の損傷などによる抜歯とインプラント治療など、数々の難関ケースの歯科治療も成功へと導いてきたベテラン。日本語堪能な上に、その人柄も評判で、患者さんには常に優しく親身に接し、物腰やわらかく緊張を和らげてくれます。

インビザライン矯正治療のコンサルテーションでも、患者さんが治療方針をきちんと理解して納得できるまで、日本語でわかりやすくカウンセリングすることを大事にしています。

歯科治療において歯科医側でしている作業は、患者さんの視点からは見えませんから、不安も大きいですよね。ですから、キム医院長は、コンサルテーションの他にも、治療前・治療後に患者さんのお口の中の撮影して、その写真を一緒に見ながら、日本語でも専門用語はなるべく使わずに進めてくれます

日本語を話すことができる上、日本人スタッフや歯科助手も必要に合わせて日本語で丁寧に説明してくれるので、最初の予約から治療が完了するまで心強く安心できます。スタッフ同士は誕生日も祝い会うほどアットホームながらも、院長とマネージャーは毎年数回、欧米や日本などの歯科学会に参加することで常に世界の最先端の歯科医療を学び、患者の予防歯科、虫歯治療、審美歯科まであらゆるニーズに対応しています。

さまざまな歯科治療パッケージも提供

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」で提供している歯科サービスはさまざまあります。

  • 歯列矯正(インビザライン含む)
  • クラウンとブリッジ
  • 親知らず抜歯
  • 歯のホワイトニング
  • 歯根管治療
  • デンタル・インプラント
  • 歯の定期検診

まずは、日本語直通の電話で同院を予約して、診断とお見積もりからスタート! その日に治療する場合、治療費のみので診断費用もかからず安心です。

まとめて口腔ケアやメンテナンスをすることができるパッケージもあり、入念に口内をクリーニングする歯石除去のパッケージから、口腔内を最先端器具で丸ごとオーラルケアできるデンタル版人間ドックまで、一度は試してほしい良質なパッケージが揃っています。普段の予防歯科や、半年に一度推奨されている歯科検診にも、初めてでも日本語で丁寧に指導してもらえます。

  • 初診料 69ドル
    部分的な相談(例:歯茎から血が出る、奥歯が痛い、差し歯や詰め物が取れた など)
    同クリニックで歯科治療に進むと治療費のみ!
  • 歯科検診(歯全部の虫歯チェック) 100ドル
  • 歯石除去(スケーリング、フロライド塗布含む) 199ドル
    歯石除去のみでなく、虫歯・歯周病・口臭予防に最適なケアも付いたパッケージ。
  • 歯科検診+歯石除去 299ドル
    半年に一度推奨されているチェックアップと歯石除去で、虫歯チェックも口内クリーニングも完璧!

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」への道順

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、タウンホール電車駅からセントラル駅方面の南に向かって徒歩3分、ミュージアム電車駅から西に向かって徒歩5分のところにあるワールドスクエア内にあります。

ワールドスクエアは、ショッピングセンター、オフィスや銀行、メディカルサービスやデイケアなどが入った大規模な複合施設。シドニーシティの目抜き通り、ライトレールが走るジョージ・ストリート沿い、その反対側のピット・ストリート、リバプール・ストリート、グルバーン・ストリートの4つの通りに囲まれた1ブロック四方全体がワールドスクエアになっています。

その中のリバプール・ストリート沿いにあるのが、「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」が入っているワールドタワーという建物

ワールドスクエアのあるブロックは坂になっているため、坂上の入口と坂下の入口に1フロア分の差ができています。この坂による入口が多いところが、少し戸惑ってしまうポイントかもしれません。また、オーストラリアでは、日本の地下階のことを「Lower Ground Level」、1階を「Upper Ground Level」、2階を「Level1」と呼びます。各所の案内を見る時は「Upper Ground Level」を参考に、リバプール・ストリートの「Upper Ground Level」にいることを確認してみてください。

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、メリトンホテルの横にある入口から入って、エレベーターで上がった11階にあります! リバプール・ストリートの道を挟んで真向かいには、レンガ造りのSydney Central Local Court跡があるので、目印になるかもしれません。

もし道に迷ったら、クリニックに日本語でお電話してくださいね!

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」の東京医院

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、新宿に日本支店「ANBIデンタルクリニック 東京医院」を構えています。東京にも支店があるため、シドニーで歯科治療を始めた途中で日本に帰国する場合でも、インビザライン矯正治療だけでなく歯の詰め物や他のケースなど帰国後も同じ治療を受けることができます

また、キム歯科医院長は、「ANBIデンタルクリニック 東京医院」の副院長も務めています。シドニーと東京の両方で1,500症例以上のインビザライン治療実績があり、「ANBIデンタルクリニック 東京医院」に赴き、実際に治療を行うこともあります。

日豪両クリニック共に、できるだけ削らず、かみ合わせのバランスを整えながら、美しい口元で素敵な笑顔になれるようサポートを提供し、日本の『ANBI歯科 東京』では虫歯・歯周病・入れ歯などの保険診療にも対応しているので、インビザライン矯正治療からインプラント治療、その他の一般歯科まで気軽にご相談ください。

「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」へのご予約・お問い合わせ

予約の際には「JAMSを見ました!」とお伝えください。お早めのご予約をおすすめします。

電話:(02) 9269-0517(日本語対応)/(02) 9269-0514​(英語)
Email:admin@bestdentist.com.au(日本語対応)
オンライン予約:https://haisha.com.au/online-booking

過去の「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」の取材記事

ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー(旧:青山デンタルクリニック)

所在地:Suite 1104, Level 11, World Tower Commercial, 87-89 Liverpool Street, Sydney
営業時間:月〜金 9:00-18:00 土日祝休
電話:(02) 9269-0517(日本語対応)/ (02) 9269-0514​
Email:admin@bestdentist.com.au(日本語対応)
ウェブ:www.jams.tv/dentalclinic

  

投稿 スマホが歯並びを悪くする?現代人の生活と口内への影響JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
秋のヘアチェンジはハイトーン&スパのZzz HEAD SPA https://www.jams.tv/beauty/265853 Mon, 14 Apr 2025 23:01:31 +0000 https://www.jams.tv/?p=265853 シドニーにも秋の空気が感じられるようになってきました♪ ファッションが変わるこの時期、髪にも少し変化を加えて、気分をリフレッシュしてみませんか? ハイトーンカラーや軽やかなスタイルチェンジは、この時期にぴったりの気分転換 […]

投稿 秋のヘアチェンジはハイトーン&スパのZzz HEAD SPAJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

シドニーにも秋の空気が感じられるようになってきました♪ ファッションが変わるこの時期、髪にも少し変化を加えて、気分をリフレッシュしてみませんか?

ハイトーンカラーや軽やかなスタイルチェンジは、この時期にぴったりの気分転換。秋の光に映えるカラーやフォルムで、日常にちょっとした華やかさをプラスしてくれます。

「Zzz HEAD SPA•JAPAN」は、ハイトーンカラーとヘッドスパが人気のシドニーのウルティモにある⽇系ヘアサロン。チャイナタウンやダーリングスクエアからも徒歩圏内という好立地で、極上のリラクゼーションと本格的なヘアケアが体験できます。

東京の有名サロンで経験を積んだスタイリストが、丁寧なカウンセリングであなたに合ったスタイルをご提案。最新設備を備えたリラックス空間で、髪も心も癒されるひとときをお楽しみください。

この記事では、5月31日(土)までのメニュー割引キャンペーンについてもご紹介しています。秋のヘアチェンジをお得に楽しめるこの機会を、ぜひお見逃しなく!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Head Spa(@zzz_sydney)がシェアした投稿

目次

日系ヘアサロン「Zzz HEAD SPA•JAPAN」

「Zzz HEAD SPA•JAPAN」は、見た目のスタイルだけでなく、心身ともにリラックスできるヘッドスパや頭浸浴などの“贅沢な時間”を楽しめるヘアサロンです。料金はメニュー表記通りで、ロング料金やスタイリスト指名などの追加費用も一切なし。

充実したヘッドスパ設備はもちろんのこと、シャンプー、トリートメント、カラーなどの薬剤にもこだわり、最新トレンドの日本製を採用。最初から最後までリラックスした状態でいられるよう、機材は最高級の「バブルマシン marbb」「タカラ頭浸浴」「マイクロスチーム」「マイトレックス EMS Head Spa」を導入し、スタッフ自慢のショルダーマッサージで身体をほぐしてもらえます。

日本人スタイリストによる人気のバレイヤージュやダブルカラーも、ダメージを抑えながら理想の仕上がりを実現します。

割引キャンペーン実施中!

「Zzz HEAD SPA•JAPAN」では、お得なメニュー割引を5月31日(土)まで実施! スタッフに「JAMS見ました」と伝えた方は、スペシャル割引でサロンメニューを受けられます。

スタッフおすすめメニュー

  • ヘッドスパ:85ドル55ドル
  • 4ステッププレミアムトリートメント:85ドル55ドル

※リラクゼーションに重点を置き、簡単なドライで仕上げます。

ニュースタンダードメニュー

  • カット&スパ:100ドル70ドル
  • カラー&スパ:150ドル100ドル
  • 縮毛矯正&スパ:250ドル180ドル
  • ヘッドスパロング:160ドル100ドル

※カットは+50ドル
※ブロー&ドライ込み

イメージチェンジメニュー

  • 1ブリーチ+カラー:300ドル200ドル
  • 2ブリーチ+カラー:400ドル300ドル
  • 3ブリーチ+カラー:500ドル400ドル

※全頭デザイン、バレイヤージュ、ハイライト、インナーカラーなど選択可能
※頭皮ケアのため、イメージチェンジメニューにヘッドスパは含みません。

注意事項

  • 上記以外の追加料金は一切ありません。
  • ロング料金や指名料金などの追加料金もありません。
  • スタート前のカウンセリング時に施術内容と料金をあらためて確認します。
  • カード支払いのバックチャージはお客様のご負担となります。

ご予約・お問い合わせ

チャイナタウン、ダーリングスクエアより徒歩10分程度、Ultimo Public Schoolの斜め向かいにある便利なロケーション!

所在地:196/392 Jones St, Ultimo NSW 2007
電話:0430 601 388
営業時間:月~金 10:00-18:00、土日 10:00-17:00

「Zzz HEAD SPA•JAPAN」のリラックス特化の設備

日本No.1!炭酸バブルマシン「marbb3」

水に圧縮した空気を混合させて超微細な気泡を作り出すマシンで、驚きのさらさら髪を実現。想像できないほどの指どおりを体感してみませんか? 施術中から眠りに落ちてしまいそうなリラクゼーションの新体験を楽しめる、満足度の高いヘッドスパ&ヘアケアです。

タカラYUMEシャンプー台

ベッドのようにゆったりとくつろげる最上級タカラYUMEシャンプー台。長めのヘッドスパでも快適で、柔らかなジェルをたっぷりと充填したネッククッションが、夢心地へと誘います。

タカラ頭浸浴(ヘッドスパ ロングのみ)

ヘッドスパの前に「頭浸浴」をプラス。蓄積した頭皮・髪の汚れをリセットしてトリートメントの浸透を高めます。短時間でとにかくや癒されたい方にもおすすめ。フェイスラインからお湯を掛け流しながら、溜めたお湯に頭全体を浸すことで、首筋まで温められ全身がポカポカに。耳元では囁きかけるようなせせらぎの音を流し、完全に自分だけの時間を過ごせるリラックスタイムです。

マイクロスチーム(トリートメント)

微細ミストによって、頭皮や髪、心までも潤すモイスチャーミスト。1秒間に160万回振動する超音波振動子によって、やわらかな微細ミストを生成します。毛先まで一本一本しなやかで健康な髪を目指し、憧れのヘアスタイル実現をサポートします。

ヘッドスパ

スタッフ一人ひとりが日本で学んだ技術に、Zzzのスタンダード技術をプラスしたオリジナルヘッドスパ。思わず眠りに落ちてしまいそうなリラクゼーション&ヘアケアのご褒美タイムをお楽しみください。

マイトレックス

頭皮を健やかにして美しさを引き出す、電気針ヘッドスパ。アプローチが難しい深い筋肉層まで、心地よい刺激が届きます。従来よりEMS刺激が180%UPしただけでなく、肌に良いとされる可視光線のうち、美肌に特に有効な赤色LEDも搭載し、電気針でより効果的な頭皮ケアを可能に。

スカルプクリーニング(ヘッドスパプログラム内)では、あなたの肌質に合わせて、より効果的なパウダー/ジェルから選べる頭皮ケア。地肌を労わりながらスッキリ整え、美しい艶髪を取り戻します。

ショルダーマッサージ

ヘッドスパだけでなく日常生活の首や肩のつかれをほぐすショルダーマッサージも提供中。マッサージ専門店に負けない、丁寧な施術を受けることができます。

Scalp cleansing(ヘッドスパプログラム内)

肌質に合わせてパウダーとジェルから選べる頭皮ケア。地肌をいたわり整え、美しい髪を取り戻します。

ご予約・お問い合わせ

チャイナタウン、ダーリングスクエアより徒歩10分程度、Ultimo Public Schoolの斜め向かいにある便利なロケーション!

所在地:196/392 Jones St, Ultimo NSW 2007
電話:0430 601 388
営業時間:月~金 10:00-18:00、土日 10:00-17:00

Zzz HEAD SPA•JAPAN

所在地:196/392 Jones St, Ultimo NSW 2007
電話:0430 601 388
営業時間:月~金 10:00-18:00、土日 10:00-17:00
ウェブ:https://zzzheadspajapan.com.au/
Instagram:https://www.instagram.com/zzz_sydney
Facebook:https://www.facebook.com/p/Zzz-HEAD-SPA-JAPAN-61555672500901/

投稿 秋のヘアチェンジはハイトーン&スパのZzz HEAD SPAJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
保険適用!日本の整体のように気軽に通えるフィジオセラピー https://www.jams.tv/beauty/265808 Mon, 14 Apr 2025 05:51:38 +0000 https://www.jams.tv/?p=265808 オーストラリアで生活をしていて、ほんのりずっと身体の調子が良くなかったり、肩こり・腰痛・頭痛など慢性的な不調に悩んでいる方もいるのでは? 風邪などの症状があるわけでもなく、目に見える怪我をしたわけでもなく、病院に行くほど […]

投稿 保険適用!日本の整体のように気軽に通えるフィジオセラピーJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

オーストラリアで生活をしていて、ほんのりずっと身体の調子が良くなかったり、肩こり・腰痛・頭痛など慢性的な不調に悩んでいる方もいるのでは? 風邪などの症状があるわけでもなく、目に見える怪我をしたわけでもなく、病院に行くほどじゃない日々の疲れなどからくる身体の不良は、どうしても生活の後回しにしてしまうもの。

そんな身体の不調に手が届くのが、オーストラリアのフィジオセラピーです。

フィジオセラピーは日本語で「理学療法」を意味し、病気、ケガ、障害などによって低下した運動機能を物理的手段によって改善・維持させる治療法のことを指します。整体やジムのように気軽に通えて保険適用もあるため、ちょっとした身体の不調を感じたり、慢性的に小さな痛みがある市民によく利用されているので、日本の病院や整体で実施されている「リハビリ風景」を思い浮かべるとわかりやすいかもしれません。

例えば、ワーホリのファーム帰りや飲食店の力仕事などで身体を痛めたり、オフィスワークで腰痛や肩こりが辛かったり、長年原因不明の偏頭痛に悩まされていたり、楽しいスポーツやアクティビティで身体の部位を痛めたりした時には、フィジオセラピーに気軽に相談してみましょう!

この記事では、フィジオセラピーの定義や得られる効果、シドニーで通えるクリニック、保険適用の範囲などについてご紹介します。

目次

  1. フィジオセラピー(理学療法)とは?
  2. 日常的な身体の痛みやケガもフィジオセラピストに相談!
  3. フィジオセラピーで改善する肩こり改善
  4. 身体の不調のことならお任せ!
  5. シドニーのクリニック「メトロフィジオセラピー」
  6. フィジオセラピーは保険適用!
  7. オーストラリア国内外から受診できる「デジタルヘルス」

フィジオセラピー(理学療法)とは?

「フィジオセラピー」は、病気やケガ、障害などによって低下した運動機能を、薬ではなく運動やマッサージなどの物理療法を用いて、根本的な改善を目指す治療方法。日本では「理学療法」と呼ばれています。

フィジオセラピーと聞くと、具体的にどんな症状に効果があるのかイメージできないかもしれませんが、フィジオセラピストから診察を受ける患者さんが持つ代表的な悩みは「肩こり」「腰痛」「頭痛」の3つ。実は、身近な身体の不調を改善してくれて、オーストラリアではお馴染みの医療方法なんです。

また、フォジオセラピストは、スポーツ選手へ正しいフォームや効果的なトレーニングの指導、一般の人には日常生活でできる運動や正しい姿勢の方法なども伝えていて、幅広い分野で活躍しています。

さらに、フィジオセラピーでは医療保険が適用されるというメリットも! メディケアや海外留学医療保険(OSHC)などは、GPの紹介状なしで保険会社から医療費を受け取れます。また、海外旅行保険を利用されている方も、GPの紹介状があればキャッシュレスで治療を受けることが可能。

保険が適用されるので、ワーホリメーカーや留学生、長期の治療が必要な方も、安心して通えます♪

※メディケア:オーストラリアの国民健康保険。市民権、永住権保持者が加入できる
※GP(General Practitioner):一般開業医がいる病院やメディカルセンターのこと

日常的な身体の痛みやケガもフィジオセラピストに相談!

日本で関節の痛みがあれば接骨院に行くように、オーストリアでは気軽にフィジオセラピーに通う人が多くいます。

日常的に生じる痛みを根本から改善するフィジオセラピーで治療できる、3つの症状を紹介します。

1. 重労働や同じ姿勢を続けていることにより生じる腰痛

身体に負荷のかかる動きをしたり、長時間の同じ姿勢でいたりすると起こりやすい腰痛。特にワーホリメーカーの方は、慣れないファーム仕事で腰を痛める人も多いです。

腰痛は、痛みを感じたらすぐに治療することがとても大切。痛みが生じてすぐに治療を受けると、完治までにかかる時間が数倍短くなるそう。

さらに、フィジオセラピストから治療を受けることにより、腰の痛みを取るだけではなく、その人に合った腰痛の予防法も教えてくれるので、腰が痛くなりにくい身体になります。

2. 長時間の勉強やデスクワークによる肩こりや頭痛

机に向かって勉強や、仕事で長時間のパソコン作業、スマホいじりなど、どうしても普段から目線を下げた姿勢でいることが多くなってしまいます。このような姿勢を続けていると、猫背を誘発し肩こりや頭痛が起きてしまう原因に。

痛みが生じたら、フィジオセラピストに相談を。その人の姿勢や身体の動きを診て、肩こりや頭痛の原因を突き止め、筋肉や脊椎などに働きかけるモビライゼーションを施してくれます。

さらに、ドライニードリングという西洋医学に基づく鍼治療をプラスすると、相乗効果で痛み改善の効果がより実感できます。

3. スポーツや日常生活でのケガ

冬に向かって着々と涼しくなっているオーストラリア。走ることを愛する人にとっては、うれしい季節です。しかし、寒くなるにつれて運動不足になりやすいのが現状。久しぶりに運動をするとグキッと捻挫した、手首を回すと痛みを感じる、なんてこともあるかもしれません。

そんなときは、フィジオセラピーでケガの治療が可能です! フィジオセラピストが、身体のどの部分に負担がかかっているかをチェックし、症状の悪化を防ぐマッサージやストレッチを施します。

身体の不調のことならお任せ!

「フィジオセラピーを受けてみたい!」という方には、オーストラリアで長年の実績を持つ「メトロフィジオセラピー」がおすすめ!

メトロフィジオセラピーの奥谷先生は、高い教育レベルを要求される「オーストラリア理学療法学会(APA)」認定のスペシャリスト。

患者さんの抱える症状を詳しくきく問診から始まり、その人の姿勢や身体の動きをみながら、筋肉や骨格、関節などをチェックします。そして、痛みの原因を解明し、痛みがどうして発生するのか仕組みを分かりやすく患者さんに説明します。

マッサージや一度きりの病院の治療では、一時的に痛みを緩和するだけですが、フィジオセラピーは、バランスを見ながらその人に適した治療を施すので、痛みの再発もしっかり防ぎます。

痛みが生じたら我慢せずメトロフィジオセラピーへ。楽しいオーストラリアンライフを満喫するために、フィジオセラピストによる治療とアドバイスで痛みとサヨナラしましょう!

シドニーのクリニック「メトロフィジオセラピー」

シドニーのタウンホール駅より徒歩2分にある「メトロフィジオセラピー」では、専門性の高い技術が必要とされる頭痛やアゴの不具合も治療の実績多数の日本人フィジオセラピスト、奥谷先生が、最も治療効果が高いと言われる手技・マニュアルセラピーと運動療法を中心に、一人ひとりに合った効果的な治療を提供しています。

奥谷先生は、学術的にも臨床的にも特に高い教育レベルを要求される「オーストラリア理学療法学会(APA)」認定の筋骨系スペシャリスト。一般人はもとより、プロスポーツ選手やパラリンピック選手の身体の治療、パフォーマンス向上なども手がけている、ベテランフィジオセラピストです。

フィジオセラピーは保険適用!

オーストラリアでは、フィジオセラピーには保険が適用されます。

ワーホリで来ている方が加入している海外旅行保険(Overseas Student Health Cover=OSHC)などの場合、シドニーにある「メトロフィジオセラピー」ではキャッシュレスサービスにも対応しています(要GPの紹介状)。

オーストラリアの市民権または永住権所持者のメディケアなど、ローカルの保険はキャッシュレスサービスには対応していない反面、指示書なしで治療可能です。

学生ビザやワーホリ中のファームや飲食店の力仕事などで、身体のどこかを痛めた場合、無理をせずにフィジオセラピーのクリニックを受診してみましょう。

オーストラリア国内外から受診できる「デジタルヘルス」

デジタルヘルスは、通常の診察、診断、運動療法など、クリニックと同じサービスを自宅で受けることが可能で、来院して手技を受けない分、割安でコンサルテーションが受診できます。

遠隔コンサルテーションで待ち時間もなしに自宅でゆっくりと初診を受けたのち、症状の診断によっては触診や手技の施術のために来院する手順がおすすめ。時間も費用も節約しながら慢性的な体調不良や身体のコンディションを整えることができます。

フィジオセラピストの遠隔指示のもと、家族や恋人などその人の側にいるパートナーがフィジオセラピストの指示に従ってマッサージを施す「Physio with My Partner」も実施。手技のプロであるフィジオセラピストからマッサージのテクニックを習えば、今後また症状が出た場合でも、パートナーは覚えたテクニックを生かすことができます


JAMS.TVでは、過去にも「メトロフィジオセラピー」を直接取材し、奥谷先生と一緒に不調に悩む人々の相談に乗ってきました。カテゴリー別のお悩み解決方法は、以下の過去記事からチェック!

「メトロフィジオセラピー」へのご相談・お問い合わせ

  • 新型コロナウイルスの影響で身体のコンディションが整わない方
  • リモートワークや在宅による身体の痛みが辛い方
  • スポーツや力仕事などで身体をどこか痛めた方
  • 健康大国オーストラリアのフィジオセラピーで今ある健康を維持したい方
  • 自宅で習慣化できる自分に合ったストレッチなどを身につけたい方

その他、身体の痛みや不調にお悩みの方は、以下の電話番号またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

電話:0414 272 440
メール:info@metrophysiotherapy.com.au

会社概要

担当:奥谷匡弘(ただひろ)
シドニー在住のフィジオセラピーの第一人者。学術的にも臨床的にも高い教育レベルを要求されている「オーストラリア理学療法学会(APA)」に認定された頭痛や腰痛など、筋骨格系のスペシャリスト。専門は顎関節。頭痛の治療技術も高く評価。
所在地:Suite 406a, Level 4, 250 Pitt Street, Sydney

電話:0414 272 440
メール:info@metrophysiotherapy.com.au
営業時間:予約制/日祝休
ウェブ:metrophysiotherapy.com.au

カラダの部位別!「メトロフィジオセラピー」お役立ち情報

投稿 保険適用!日本の整体のように気軽に通えるフィジオセラピーJAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
インフルエンザの流行間近!秋からの予防接種で冬も安心 https://www.jams.tv/insurance/265579 Wed, 09 Apr 2025 03:52:07 +0000 https://www.jams.tv/?p=265579 オーストラリア国内で今年に入ってから、史上最多のインフルエンザ症例が報告されました。昨年の50%以上も増加しており、流行のピークが7月から8月にかけて早まる可能性が警告されています。 通常の冬期以外で過去最多のインフルエ […]

投稿 インフルエンザの流行間近!秋からの予防接種で冬も安心JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

オーストラリア国内で今年に入ってから、史上最多のインフルエンザ症例が報告されました。昨年の50%以上も増加しており、流行のピークが7月から8月にかけて早まる可能性が警告されています。

通常の冬期以外で過去最多のインフルエンザ症例が報告された背景には、検査を頻繁に受けたり、検査がより身近に受けられるようになった面もあるでしょう。それでも、過去数か月は北半球でも爆発的に流行しています。オーストラリア医療協会(AMA)会長によると、「インフルエンザは年中報告されるが、ワクチンを受けるのは4月以降が最適。今からかかりつけ医(GP)に予約して、タイムリーに接種を受けるべき」とのこと。

今年の流行期を前に、全国でワクチン700万本以上が準備されているので、早めにインフルエンザ予防接種を受けましょう。

今回は、オーストラリアでインフルエンザにかからないための対策について、シドニーにある日系の総合医療センター「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」がご紹介します。

同院では、インフルエンザ、新型コロナウイルスワクチン接種、妊婦の方のRSワクチン接種など、各種ワクチン接種も受付中。オーストラリアでは「全国予防接種プログラム(National Immunisation Program)」にて、さまざまな予防接種を対象者が無料で受けることができます。

「体・歯・美のケア」ができ、長年シドニーの日本人の健康をサポートするためのGPをはじめ、女性医師による美容医療、審美歯科も提供中。シドニーでの身体の悩みは、日本語対応の総合医療センター「ワールドシティ歯科」へ。

目次

  1. オーストラリアでインフルエンザにかからないためには
  2. 「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」2月キャンペーン
  3. 健康トラブルや体調不良は「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」

オーストラリアでインフルエンザにかからないためには

インフルエンザには軽いものから重いものまでさまざまな症状があり、通常は突然発症します。高熱が出て悪寒を伴うケースや、しつこい咳などの呼吸器症状が出るケース、全身の筋肉痛や疲労感、脱力感や消耗感が強く出るケースもあります。インフルエンザが重症化すると、特に子ども、高齢者、基礎疾患を持つ人のような感染しやすいグループでは、肺炎などの合併症を引き起こす場合があるので注意が必要です。

風邪のように頭痛、喉の痛み、鼻水や鼻づまりも一般的で、風邪と混同されることもありますが、インフルエンザの症状はより強く、前兆のないまま突然に現れる傾向があります。

オーストラリア滞在中にインフルエンザにかかってしまうと、特にワーホリや語学留学などの短期滞在の方は、貴重な日数をベッドで療養して過ごす羽目になってしまいます。また、ホームステイやシェアハウス、バックパッカーホテルなどの慣れない環境では、実家や一人暮らしの時とは違って熱があっても周りの目があり自由に振る舞えず、ますます不安で辛く、体調不良を長引かせてしまうケースもあるでしょう。

インフルエンザにかからないためには、まずはオーストラリアでのインフルエンザの流行を知り、適切なタイミングで予防接種を受けることが大切です。

このインフルエンザには、A型とB型があります。

  • A型インフルエンザ
    より一般的で、ヒトはもちろん、アヒル、ニワトリ、ブタなど宿主の範囲が広いため、重症化しやすく大流行を引き起こす原因となっています。A型インフルエンザのウイルスは急速に変異してヒトの免疫システムが対応できない新型になる可能性があり、発熱や咳から肺炎のような極端な症例まで、より重篤な症状を引き起こすことが多いのが特徴です。
  • B型インフルエンザ
    主にヒトに感染し、通常はA型より軽いものの、特に子どもや特定の基礎疾患を持つ人にとっては重篤な合併症を引き起こす可能性があります。B型インフルエンザのウイルスは流行を引き起こす可能性はありますが、A型のように広範囲の流行を引き起こすことはありません。

このように、A型インフルエンザは急速に広がって重症化する可能性が高いのに対し、B型インフルエンザは特定の人々に重大な健康リスクをもたらす可能性があります。

オーストラリアのインフルエンザは、オーストラリアの冬の時期にあたる7月から8月にかけて流行のピークを迎えます。オーストラリアではA型もB型もよく見られます。

突然に高熱が出た場合は、最寄りのGPで診察を受けましょう。オーストラリアでは、インフルエンザに対処するために、処方薬と市販薬の両方が用意されていますが、インフルエンザの検査で陽性が出た場合、発症から48時間以内であればタミフルの処方ができるため、早期治療が可能になります。オーストラリアでは12歳以上からタミフルが適用されます。また、ハイリスクグループには、一般的に抗ウイルス処方薬が処方されます。

薬局で販売されている一般用医薬品(OTC)には、パラセタモール(パナドール)やイブプロフェンなどの鎮痛剤や解熱剤などがあります。ただし、薬を併用する場合や基礎疾患がある場合は、薬を服用する前に薬剤師やGPに尋ねて安全性を確認しておきましょう。オーストラリアの薬局には風邪薬の種類が多く、英語表記でわかりにくいため、自分に合う薬をGPに相談するのもいいでしょう。

辛いインフルエンザにかからないためには、毎日のこまめな手洗いうがいに加えて、予防接種を受けることが効果的です。日本でインフルエンザの予防接種を受けていても、最後に受けた日から6か月過ぎてしまうと効果がありません。オーストラリアでの冬のピークに備えて、再度オーストラリアでも予防接種を受けることをお勧めします。

オーストラリアでは、インフルエンザのワクチンは生後6か月以上の全国民に奨励されており、5歳未満の幼児、65歳以上の高齢者、妊婦、既存疾患や免疫障害を抱えるハイリスクとされる人などは、無料でワクチン接種が受けられます。また、QLD州とWA州では全員に無料で接種を提供しています。

オーストラリア滞在中の一日一日を無駄にしないためにも、インフルエンザなどの感染症には適切なタイミングでワクチン接種を受けておき、健康をキープしましょう!

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」へのご予約・お問い合わせ

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2 / 722 George Street, Sydney NSW 2000
電話: (02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科直通/英語対応)
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood 2122
電話番号:(02) 9858-3000
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

ケンプシー歯科分院
住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

予約時に申し出ることで、診察や施術の当日に日本語通訳を付けることもできます。

【日本語対応あり】GPが各種予防接種を担当


左:ジェシカ医師、右:ナームン医師

日本語通訳勤務のいる「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」には、女性医師が常勤しています。GPは全診療科目を診察してくれる町のお医者さん。

新型コロナウイルス、インフルエンザ、帯状疱疹、百日咳などの各種予防接種を担当してくれる他、薬の処方や治療、血液検査、乳がんの診察などをしてくれるので、何らかの症状があれば、まずはGPへ。GPのいるクリニックでは毎年、各種予防接種や健康診断も実施されています。

週6日、学校や仕事帰りや土曜日にも通える親切な営業時間で、GPの他、歯科、血液検査ができる検査施設も併設しています。短期滞在や年単位の長期滞在でも、海外旅行保険をお持ちの方にはキャッシュレスの診察サービス、メディケアをお持ちの方にはバルクビリングによる自己負担なしの診察サービスを提供しています。海外留学生保険(OSHC)をお持ちの方は、治療内容に応じて後日保険会社に申請することで保険カバーが受けられます。

日頃の定期検診、身体の不調、事故や怪我の際でも不安に思わず、健康を第一に受診しましょう。

中でもGP(一般開業医)のジェシカ医師は、海外渡航者の治療経験が豊富で、感染症、婦人科、産前産後ケア、小児科、皮膚科と幅広い分野に精通し、ニキビやアトピーなどの皮膚の症状、女性のヘルスケアもお任せ。

同じくGPで週2日(火・金)の診察を担当するナームン医師は、婦人科と精神科が専門。軽手術を得意とし、嚢胞切除やいぼの切除など、さまざまな肌トラブルの治療もお手のもの。

「体重が増えてしまったけど人に言いにくい」という方も、プライバシーを守りながら適切なアドバイスや、場合によっては治療に導いてくれるGPに相談を。他にも、「オーストラリアに来てからできてしまった吹き出物をどうにかしたい」という方や「マスクの肌荒れが治らない」というお悩みなど、普段のシドニー生活で困っていることがあればサポートしてくれますよ!

また、同院には日本語対応の受付や通訳が在籍し、日本語専用ラインから簡単に予約することができたり、GPの診察の際にも日本人通訳が同席してもらえたりと、英語に苦手意識のある方でも安心

さらに、ジェシカ医師は美容医療も専門。アメリカ美容医学会の臨床インストラクター(ドクターに指導する立場)も務めるレベルの腕前で、皮膚科の技術とあわせて肌の不調やトラブルの原因を解明してくれます。

※当日に日本語通訳が必要な方は必ず予約時にお伝えください。

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」4月キャンペーン

【GP(一般医療)】
各種予防接種 予約受付中

【歯科】
・歯科検診&クリーニング(レントゲン込み)200ドル

・歯科検診&クリーニング+ホワイトニング 799ドル
・歯科検診&クリーニングのみ 180ドル
※ご予約の際に必ず「ジャムズを見た」とお伝えください。

【美容医療】
・初回診察&見積り 無料
・エラボトックス注入 15%オフ

シドニーにある「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」では、今月も歯科・美容医療・GP全てでキャンペーンを実施中!

オーストラリアでも半年に一度推奨されている歯科検診。オーストラリアでは「チェックアップ」と呼ばれ、予防歯科として多くの人々が歯科クリニックに通います。その同院のフル歯科検診&クリーニングが、今月は200ドル! さらに、歯を白くするホワイトニングをプラスして799ドル!

口内の汚れを全部落とすことで歯の黄ばみを改善し、清潔な状態の歯にホワイトニングをすることで白く美しい歯を長持ちさせるお得なパッケージです♪

気軽にチェックアップだけ受けたい場合は、歯科検診とクリーニングのみのパッケージが180ドル。口内の健康維持に嬉しいリーズナブルな価格です。

予約時に申し出ることで、診察や施術の当日に日本語通訳を付けることもできます。

オーストラリアに来てから肌の調子が気になる方や肌トラブルの多い方は、皮膚科を専門の一つとする2人の女医にまずは相談を。初回の診察と見積もりは無料! ヒアルロン酸やボトックス注入のほか、しっかりとした美容医療を受けることができます。

今月はエラの張りを抑えて小顔効果を期待できるボトックス注入が15%オフ! 他のお肌のお悩みも、美容&医療のプロにお気軽にご相談を!

そして、新型コロナウイルス、百日咳、帯状疱疹など各種予防接種も受付中。予防接種の大きなメリットは、病気の重症化リスクを軽減できること。予防接種にはさまざまありますが、どの予防接種を受けたことがあるのかわからない方も、まずはGPに相談してみましょう。

健康なオーストラリア生活を続けていくために、身体のメンテナンスの一つは欠かせません。2024年を健やかな心身で迎えるために、日本と異なる医療システムに戸惑われる方も、気軽に「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」へ相談を。日本語対応で丁寧に説明してもらえますよ!

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2 / 722 George Street, Sydney NSW 2000
電話: (02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科直通/英語対応)
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood 2122
電話番号:(02) 9858-3000
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

ケンプシー歯科分院
住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

歯科でも一般でも予約時に申し出ることで、診察や施術の当日に日本語通訳を付けることもできます。

健康トラブルや体調不良は「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」

シドニーシティの「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」は、一般開業医GPやパソロジー検査所、美容医療も院内に備え、一般・矯正歯科も専門にする日系総合医療センター。

1階の医療フロアと2階の歯科フロアがあり、GPでは婦人科系やピルの処方など、あらゆる女性の悩みを安心して相談できます。

定期的な検診や割引キャンペーンを利用した治療で、オーストラリア生活の健康維持を促進。トラブルはもちろん、健康のためのメンテナンスまで、まずは「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」にお問い合わせ・ご予約を!

日本人歯科医のハナコ先生をご紹介!

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」に非常勤医師として在籍している、オーストラリア・日本両国の歯科医師免許を持つ末永華子歯科医。

2018年にAustralian Dental Councilを経てオーストラリアの歯科医の資格を取得、シドニー大学講師(兼東北大学非常勤准教)としてシドニー大学歯学部で教鞭をとりながら、同院に勤めています。

ハナコ先生の「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」一般歯科での担当日は、毎週火曜日被せもの(クラウン・ブリッジ)、入れ歯、顎関節症を得意としている他、がん治療や手術を控えている患者に対する口腔ケアも専門です。

また、日本語による歯科診療はもちろんのこと、日本にある歯科クリニックとのやり取りも可能なため、日本のかかりつけ歯科クリニックからの引き継ぎや治療内容に関することなど、日本語で気軽に相談することができます

「日本で歯科医としての経験があり、オーストラリアで歯科医として働くことに興味がある」という方も、ハナコ先生に気軽にご相談を。歯科の治療だけでなく、訪れる人々に寄り添い手助けしてくれるのも、患者さんから評判の理由の一つです。緊張をほぐす会話や日本語で歯のお悩み相談に親身に乗ってくれるので、歯に関するお悩みは小さなことでも質問してみましょう!

ハナコ先生の経歴や専門はこちら

ベテラン歯科医が長年在籍する一般歯科・歯列矯正

シドニーシティにある「ワールドシティー日本語医療・歯科センター」には、技術力に定評を持ちながら日本語を話せる歯科医が在籍。さまざまな複雑ケースに対応してきた実績と、常に最新機器を導入してアップデートし続ける歯科技術のほか、インプラント治療や歯列矯正といった高額治療には分割払いも適用されるなど、普段から良心的な価格が、シドニー住まいの日本人にも好評です。

シドニー中心部のチャイナタウン近くにある同院は、立地上、さまざまな事情でシドニーに滞在されている日本人の患者さまが来院。そこで、治療のメリット・デメリットをしっかりと説明し、ベテラン歯科医たちが技術と経験から導き出す選択肢を提案していきます。

また、同院では手術用顕微鏡(歯科用マイクロスコープ)をはじめとした最先端の歯科用医療機器を導入することで、より精密な神経の治療を提供。根管治療や抜歯、虫歯治療、歯周病治療など、多岐に渡る歯科治療に最新技術を安全に用いています。

日本語堪能!確かな技術のクリス歯科医

丁寧な物腰や流暢な日本語を話すことから、日本人にとても人気のあるクリス歯科医。クイーンズランド大学歯学部卒で、日本留学経験もあるクリス歯科医の日本語の流暢さは、もはやネイティブレベル。歯科治療についての説明も、最初から最後まで日本語で丁寧にしてもらえるので、クリス歯科医の診療では日本語通訳はほとんど必要ありません。

もちろん、マシュー歯科医院長直伝の技量ですから、安心して身を任せられます。クリス歯科医の得意分野は根幹治療。治療中は緊張している患者さまも少なくないため、クリス歯科医の方からフレンドリーに接することで、緊張をほぐすようにしているのだとか。安堵からか治療中に眠ってしまう患者さまもしばしば。歯の痛みが不安な方にもクリス歯科医はぴったり。

現在はよりスキルアップを目指して高度な病例にも対応できる技術を習得中で、歯周治療学やインプラント手術など、さまざまな分野の講習も学んでいるそう。一人一人に合った治療法を追求し、その病状の差はもちろん、歯科医院への苦手意識や不安がある方にも優しい治療を心掛けている先生です。

【日本語対応】お問い合わせ・ご予約

ワールドシティ日本語医療・歯科センター

ウェブ:www.worldcitimedical.com.au/jp
Facebook:www.facebook.com/worldcitimedicaldental
Instagram:www.instagram.com/worldciti_medical.dental

  1. 各院ともに相談から予約、診療、アフターケアまで日本語対応
  2. 各院が同等の最新治療設備を完備し、治療方針の確認・共有、最新情報と高技術の精度をキープ
  3. 各院ともに夕方5時過ぎの予約可能、土曜日診療のため、空いた時間に通える
  4. 各院が良心的な治療費設定メディケア小児歯科プログラム内では自己負担なし
  5. 本院は小児科・婦人科・皮膚科系に強いGP、インフルエンザ予防接種もお任せ
  6. 本院は美容医療と矯正治療のコラボで両効果をアップできる
  7. 本院GP医療では、海外旅行保険はキャッシュレスサービス、メディケア(国民健康保険)はバルクビリングで自己負担ゼロ

住所:Level 1 & 2 / 722 George Street, Sydney NSW 2000
電話: (02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)
営業時間:月~金 9:00-18:00/ 土 9:00-16:00

投稿 インフルエンザの流行間近!秋からの予防接種で冬も安心JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
【2025年最新版】オーストラリア学生ビザにおすすめ学校5選 https://www.jams.tv/education/265406 Fri, 04 Apr 2025 01:39:19 +0000 https://www.jams.tv/?p=265406 あなたにしかできない留学があります。 英語スキルや専門スキルを身につけたい方、将来海外でノマドや起業をして働きたい方、人生には可能性がいっぱい! そんな夢を持つ向けに、20年以上のオーストラリア留学カウンセラーの実績と信 […]

投稿 【2025年最新版】オーストラリア学生ビザにおすすめ学校5選JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

あなたにしかできない留学があります。

英語スキルや専門スキルを身につけたい方、将来海外でノマドや起業をして働きたい方、人生には可能性がいっぱい! そんな夢を持つ向けに、20年以上のオーストラリア留学カウンセラーの実績と信頼を持つ「アイエス留学ネットワーク」が、オーストラリア留学でのおすすめの学校をご紹介!

ワーキングホリデーでオーストラリアに滞在し、もっとスキル向上のために学生ビザへの切り替えを検討している方も、せっかくの留学費用と貴重な時間を使ってビザを延長するのであれば、きちんと目標を達成したいところ。あなたにしかできない留学を実現するために、「アイエス留学ネットワーク」がしっかりと勉強できる学校探しをサポートします!

しっかり勉強したい!オーストラリアのおすすめ語学学校5選

現地で進学先を決めたり、延長をしたりと、自由に将来の計画がたてられるのもオーストラリア留学の魅力!

オーストラリア留学は、学生ビザ、観光ビザ、ワーキングホリデービザで就学が可能です。就学期間や目的によって必要なビザが異なりますが、真っ先に決めないといけないのが「都市」と「学校」。というのも、ひとくちにオーストラリアと言ってもさまざまな都市と学校があり、それぞれに特色があるからです。

仕事数が他都市より多く、語学の勉強の合間に働きたい方にもおすすめなシドニー、教育面も充実して英語だけでなく専門技術や知識を学べる学校やコースが多くあるメルボルン、多くの語学学校が市内の中心部にあるため通いやすく、利便性が高いブリスベンなど、都市によっても特色があります。

それでは、そうした複数都市にキャンパスを持つ「アイエス留学ネットワーク」おすすめの語学学校をご紹介します。

ILSC

シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、アデレード、オーストラリア5都市にキャンパスを構える大規模な語学学校。同校のキャンパスには、手数料無料で転校も可能。

授業はオンライン、チュートリアルは対面、さらに選択制カリキュラムで自分のペースに合わせて学びやすいシステムが特徴です。自分の目的やレベルに合わせて豊富なプログラムとコースから自分だけのスケジュールを組み立てることができ、サポートの手厚い資格コースや、英語に広く触れられる多彩なアクティビティもあります。
※コロナ禍以降はオンライン授業を実施していますが、今後、対面授業に戻る可能性があります。

オーストラリアにある40校以上の大学や専門学校と提携している語学学校です。
English Only Policy(母国語禁止)というルールがあり、英語を話す環境が整えられているほか、日本人スタッフもいるので何かあれば相談しやすく安心。選択制カリキュラムがあり、自分に合った授業が受けられますよ。
また、メルボルン校は全校生徒数は多いのですが、1クラス平均14~15人と少人数制のため、密度の濃い授業が受けられます。

ブリスベン校は全校生徒数が他の語学学校より少なく、アットホームな雰囲気が特徴です。クラス数は10レベルにわかれた21クラスです。

下記のようなコースが、ノマドワーカーにおすすめ!

  • Certificate III in Entrepreneurship & New Business
    起業家や個人事業主として、新規事業を支援するための包括的なスキルを身につけるためのコースです。国際的なビジネスチャンスを見極める裁量と判断力、新規事業の計画から立ち上げ、管理まで、ビジネスを成功させるために必要なさまざまな状況において幅広い能力を発揮できるようになります。また、少人数のチームに対して技術的なアドバイスやサポートを提供することも目的としています。
  • Diploma of Digital Marketing
    最新のデジタルマーケティングスキルを身につけるためのコースです。コピーライティングから広告、eコマース、オーガニック・マーケティングなど、今日のデジタルとテクノロジー主導の社会において求められるスキルを習得できるようデザインされており、マーケティング全般が初めてでも基礎から学ぶことができます。デジタルマーケティングの取り組みとオフラインのマーケティングアプローチを統合し、Digital Tech Academyと共同で開発されたプログラム。オーストラリアのデジタルマーケティング担当者の平均給与は8万3,000ドルで、今後5年間でこの職種の雇用成長率は11.5%と予想されています。
  • Diploma of Artificial Intelligence
    プログラミングやコーディングのスキルがなくても、AIツールを活用して効率を改善し、より良いビジネス成果を得るためのスキルを身につけるためのコースです。魅力的なコンテンツの作成、データ分析、予測などにAIを活用する実践的な経験を積み、AIツールの価値を最大化するためのクリティカルシンキングの重要性も学ぶため、さらなるスキルアップやキャリアアップを目指す方におすすめ。オーストラリアの多くの分野では、AIスキルを持つ労働者は最大29%給与が上昇する可能性があると予想されています。

Greenwich College

コースによっては開講されるキャンパスが限られますが、シドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、パース、アデレードのオーストラリア6都市にキャンパスを構える語学学校。学費がリーズナブルで、分割回数も多いため無理なく通えるところが嬉しいポイント。

もともと有名講師陣が立ち上げた学校で、アットホームな雰囲気と質の高い講師陣に担当してもらえる環境が特徴です。オーストラリアではケンブリッジ検定準備コースの全レベルを開講している唯一の語学学校でもあり、IELTS試験対策もコーディネーターは対策本の執筆をしている有名講師、ビジネス英語コースではビジネス向けのケンブリッジ英語検定(BULATS)の勉強も可能と、資格取得にはもってこいの学校。

講師がケンブリッジ検定試験の試験官だったり、校舎がケンブリッジ検定試験の会場だったりと、ケンブリッジ検定試験を目指す人にとって最適な環境が整っている語学学校です。PET(初級)コースもあるので、英語力にあまり自信がない方にもおすすめですよ!
メルボルン校は、2015年創立の比較的新しい語学学校で全校生徒は650人、クラス数は15です。メルボルンの中心部にあり、通いやすい好立地にあります。
ブリスベン校は、全校生徒数が1,000人前後と多く、クラスは5レベルに分けた50クラスがあります。

下記のようなコースが、ノマドワーカーにおすすめ!

  • Diploma of E-commerce
    オーストラリアで唯一認定されたDiploma of E-Commerceを提供。オンラインビジネスの世界で必要不可欠なスキルを身につけることができます。Eコマースプラットフォームの作成・最適化からデジタルマーケティング戦略の開発、顧客関係の管理まで、幅広いトピックをカバーしています。急成長するEコマース業界でキャリアをスタートさせたい方や、デジタルビジネス戦略を向上させたい起業家や中小企業経営者に必要なスキルを学びます。
  • Diploma of Business (Digital Transformation)
    データ分析、Martechオートメーション、SEO、サイバーセキュリティ知識、コンテンツ作成などの実践的な知識とスキルを習得し、それらがどのように連携して企業の効果的なデジタル戦略を構築しているのか、ビジネスの効率を向上させるのかを理解するためのコース。データ管理・使用、デジタルマーケティング、コミュニケーション、その他の業界に関連するデジタルスキルのあらゆる側面において、組織やビジネスを横断して働くためのスキルと知識を身につけることができます。

Laneway Education

シドニーとメルボルンにキャンパスを構えるビジネスコースに定評のある学校。講師陣は実際に専門分野で働くビジネスパーソンで、起業家達とのプロジェクトワークやセミナーなどのプログラムも多く、型にはまらない勉強スタイルと実践的な学習で起業に役立つスキルを学ぶことができます。クラスは少人数制でパーソナルサポートが厚いのも特徴。

起業家、マーケティング、リーダーシップ、プロジェクト、ITなどビジネスに特化した幅広いコースを開講しているので、分野毎に勉強することもできます。
シドニー校は、キャンパス自体が南半球で最大のスタートアップハブの中にあり、それだけでもユニークな学びの場になります。さまざまなビジネスにチャレンジする起業家が集まる場なので、コミュニケーションを取ることや人脈を増やすチャンスを手にしましょう!

下記のようなコースが、ノマドワーカーにおすすめ!

  • Diploma of entrepreneurship & Innovation
    自分のビジネスを始めるために必要なツールやリソースを与えてくれる起業家プログラム。自身のアイデアを起業に発展させるため、段階的にスキルを身につけられるようデザインされています。
  • Diploma of Information Technology Front & Back End Web Development
    国際的にも需要の高いウェブデベロッパーのスキルを身につけ、キャリアの選択肢を広げるためのコース。複雑なソフトウェア・アプリケーションやウェブサイトを構築し、テストする方法を学びます。また、UXとUIの概念に触れながら、学際的なチームの一員として実際のプロジェクトに携わる貴重な経験を積むことができます。

Australian College of Business Intelligence (ACBI)

シドニーのみにキャンパスを構えるビジネス・デザイン専門学校。ITに強く、デジタルメディア&テクノロジー、グラフィックデザイン、ヒューマンリソース、プロジェクトマネジメント、インターナショナルビジネス、ソーシャルメディアマーケティング、エンタープライズリソースプランニングなど、他にはないユニークなコースが充実し、ビジネスに関連することを学びたい方にとって選択肢が豊富です。学費も比較的リーズナブルなので、長期間の留学にもおすすめ。

各教室にはパソコンが設置され、フォトショップ、イラストレーター、インデザインなどのソフトウェアを利用した学習や、ウェブサイトとスマートフォンのアプリのコーディング、Youtubeデジタルビデオの編集、デジタルマーケティング(SEO)、ITプロジェクトの管理など、さまざまなスキルを身につけることができます。

下記のようなコースが、ノマドワーカーにおすすめ!

  • Diploma of Digital Marketing
    デジタルマーケティング戦略をサポートするための、さまざまなデジタルツールの基礎知識を学びます。ソーシャルメディア、検索エンジンの最適化、コンテンツマーケティングなど、デジタルマーケティングにおける重要な側面を学ぶと同時に、その知識を応用して成果を生み出すスキルを身につけることができます。
  • Diploma of Artificial Intelligence (AI)
    多数の業界の企業がAIを自社製品に統合しようと競争している中で、AIの原理と基礎を身につけ、ビジネスキャリアにおいてAIを効果的に活用する方法を学ぶためのコース。倫理的かつ責任を持ってAIを活用できるようになります。
  • Diploma of Graphic Design
    ビジュアルコミュニケーションにおけるさまざまな課題を解決するための、技術的、創造的、概念的なスキルを組み合わせたコース。デザイン理論と実践応用、デザインソリューションを生み出すために、3Dデザインを含むデジタル広告から印刷出版物、ブランドパッケージ、看板に至るまで、あらゆる媒体に魅力的な素材を提供するスキルを学びます。印刷業界やデジタルメディア、デザインや広告代理店を目指す方におすすめ。

Academy of Entrepreneurs

起業家のための学校として、教育とビジネスの世界をつなぐビジネス学校。講師が全て実績のあるアントレプレナーで、 「Boss your future」をキャッチフレーズに、将来起業できるレベルの知識とスキルを学ぶようプログラムされたコースが豊富です。

講師陣は実際の起業家たちから学びながらワークプロジェクトを進め、各界のリーダー達とネットワークをつないだり、 パブリックスピーキングトレーニングや投資家への働きかけ方のトレーニングなども受けることもできます。ノマドや起業がますます身近にグローバルになっている今、注目すべきユニークな学校のひとつになっています。

シドニーにキャンパスがあり、シドニーでも名が通った企業が集まるコワーキングスペースが近くにあるため、ビジネスの刺激にもなります。

GoogleやCnavaなど世界のリーディングカンパニーとの接点が多く、起業家やビジネスパーソンを講師に迎え、実際に業務で使われている題材を用いて授業を進めるなど、起業家になるべくユニークなコースが満載。起業に興味のある方、一歩踏み出すためのスキルを得られます。ビジネスにおいて重要なネットワークが作れるチャンスです!

下記のようなコースが、ノマドワーカーにおすすめ!

  • Diploma of Business
    起業をスタートするための基礎を身につけるためのコース。マーケティング、最新のコミュニケーションツール、リスクマネージメントを学びながら、起業のアイデアを形にして世界に発信するスキルを得ることができます。
  • Advanced Diploma of Business
    起業したビジネスを成功させるために必要な知識やスキルを身につけるためのコース。グローバル展開するビジネスを視野に入れ、起業スキルに加えてリーダーシップマネジメント、セールス、分析、ファイナンスまで幅広く学びます。

オーストラリアの学校選びは「アイエス留学ネットワーク」へ


「アイエス留学ネットワーク」のカウンセラーのChikaさん

「アイエス留学ネットワーク」のカウンセラーは全員、留学生一人一人にマッチするオーストラリアの学校を紹介してくれるベテラン揃い。さらに英語力を伸ばしたい方、現地企業での就労経験を積みたい方、留学を帰国後の就活を活かしたい方、オーストラリア永住権を取りたい方など、やりたいことや目標に合わせて、留学プランの見直しから学校コースの紹介、インターンの手配など、親身になって相談に乗ってくれます。

オーストラリアで自分に合った学校やコースを探すなら、アイエス留学ネットワークにお任せ!

担当:Chika
電話:(02) 9268 0933
SMS:0403 570 132
問い合わせフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S57734701/

経験豊富なカウンセラーが揃う「アイエス留学ネットワーク」

「アイエス留学ネットワーク」は、オーストラリア留学の手配は約3万人、オーストラリア全土にある100校以上の学校関係者とのネットワークによる最新情報や、カウンセラーが直接ミーティングした内容で、その人にマッチした学校を紹介しています。

利用者の75%はリピートや紹介というほど、スタッフのカウンセリングとサポートが手厚いと人気。

日本人学生のキャリアアップに繋がるオーストラリア留学、彼らの人生に影響を与えられるような留学を用意することを使命に、細く長く質を重視して、学生一人ひとりに時間をかけ真摯に向き合っていくことを至上としている、ファミリーのような留学エージェントです。

視察で選り抜きの学校だけを紹介

「アイエス留学ネットワーク」が紹介するオーストラリアの学校は、毎年定期的に学校の環境や状況、担当者の人柄などを視察した上で選び抜いた学校ばかり。訪問数は1年で100回以上。既存の学校だけでなく、新規開拓のため新しい学校も見に行きます。

学校選びのポイントは、問い合わせからお客さまが求めているものを知り、「希望にぴったりと合った学校なのか」「きちんとした教育を施しているか」などをじっくり検討すること。「儲け」に走っておらず本来の教育の場として信頼に足る学校を、留学エージェントとして責任を持って紹介します。

アットホーム度No.1の留学カウンセラーたち

「アイエス留学ネットワーク」ではフルタイムのカウンセラー4名が、オーストラリア留学を希望する全ての年齢層に対応しています。利用者の年齢は幅広く、18歳~60歳まで誰でも気軽に相談できるのが魅力です。

学校相談だけでなく、人生相談に乗ってくれるほど人情味のあるカウンセラー陣。無料のカウンセリングを通して相談者のやりたいことや希望、将来の夢、リクエストなどを聞き、その人だけに向けたプランをカスタマイズしていきます。

目指す将来のためのプラン作成はオーストラリア留学において最も大事なことの一つ。だからこそ「アイエス留学ネットワーク」のカウンセラーは、ありきたりの学校や大学を紹介するのではなく、すべての希望を聞いた上で「あなただからこそマッチする学校」のために手段を尽くして探してくれるんです。

さまざまなキャリアと経験を持つ個性豊かなスタッフ。数あるオーストラリアの学校の中からとことん選び抜き、勉強方法からメンタルのサポートまでとことん付き合ってくれたり、人生相談にも乗ってくれる親しみやすいカウンセラーたちに、いつでもご相談くださいね!

「アイエス留学ネットワーク」の魅力・おすすめコースなど

 

留学プランや各学校に関するご相談・お問い合わせ

担当:Chika
電話:(02) 9268 0933
SMS:0403 570 132
問い合わせフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S57734701/

アイエス留学ネットワーク


所在地:Suite 103, Level 1, 379-383 Pitt Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9268-0933 (日本語対応)※日本からは0120-974-933
E-Mail:chika@study-au.com

投稿 【2025年最新版】オーストラリア学生ビザにおすすめ学校5選JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>