Sydney Beauty & Dermal Institute (シドニービューティーアンドダーマルインスティチュート)
スクールイメージ スクールイメージ
スクールイメージ スクールイメージ
 体験談 
シドニーで一番楽しい思い出を作ることができました。おかげでSydney beauty expoでネイルアート生徒部門で優勝することができました。 これもサポートしてもらった先生やクラスメートのおかげです。ありがとうございました。(Ms Miho Kadoya)
 学校担当者ポイント 
オーストラリア初のアートメイクを始め、レーザー等を取り入れた医療エステなど日本では学べないコースも豊富。 リラクゼーションマッサージなど4種類のディプロマコースから1日で取得できるコースなどもあります。 実践力を重視したカリキュラムで、校内のクリニックでは実際にローカルのお客様を対象にした実習を行ったり、 ローカルのサロンでの実務を在学中に経験することもできるため卒業前に就職されている生徒さんがほとんどです。
 ISカウンセラーポイント 
日々進化する美容業界のエキスパートとして、最新美容について世界中から効果的なものだけをいち早くカリキュラムに取り入れるため、 卒業後もすぐに活躍できるスキルと知識をみにつけることができます。ここでしか学べないスキルも多く、またアットホームな環境だからこそ、 気軽に先生方に質問することもでき、留学生にとっても学びやすい環境です。 2015年よりよりフレキシブルな時間割を導入予定なので、より学生ビザの方にとっては通いやすい学校になると思います。
学校情報
学校名 Sydney Beauty & Dermal Institute (シドニービューティーアンドダーマルインスティチュート)
Webサイト http://www.sbdi.com.au
住所 Shop 2, 161 New South Head Rd, Edgecliff NSW Australia
電話番号 61-2-9326-2211
FAX番号 61-2-9326-2277
メールアドレス naomi@sbdi.com.au(英語・日本語可能)
Facebook https://www.facebook.com/SydneyBeautyDermalInstitute
プログラム内容
Diploma of Beauty Therapy
ディプロマコース(トータルビューティといわれるもので、Certificateよりも深い知識と技術が必要となってきます。基本的な爪のお手入れや美顔やワックス脱毛やメイクアップそして接客の仕方、皮膚の構造、衛生学などを幅広く学ぶ必須項目)に加え、光脱毛やレーザーを使った医療エステを加えたコースです。
Diploma of Salon Management
サロン等でマネージャークラスやオーナーになるためのコースで、日々のスタッフの仕事ぶりの評価方法、サロンの運営方法などのサロンを経営していく上で必要な知識を蓄えれるコースです。
Certificate IV in Beauty Therapy
ディプロマコースよりも基礎的なBeauty Therapyに関して学ぶコースですが、こちらはもっとマッサージ等の技術的なものが多く含まれております。
Certificate III in Beauty Services
Certificate III in Make-Upと似ていますが、こちらの方がワックス、眉毛やまつげのお手入れなどのTherapyについて多く勉強できるコースです。
Certificate III in Make-Up
基本的なメイクアップの他、ネイルやワックス、眉毛やまつげのお手入れなどが勉強できるコース。
コース内容
コース名 期間 料金 時間割
Diploma of Beauty Therapy 18 months $16,500 3日間(月曜-水曜もしくは水曜-金曜の9時-16時半まで。但し内1日はセルフスタディとして、学校外で自分のやりたい勉強、ワークエクスペリエンスをできるため学校に出席の必要は無し。
Diploma of Salon Management 12 months $13,000
Certificate IV in Beauty Therapy 12 months $13,000
Certificate III in Beauty Services 10 months $9,000
Certificate III in Make-Up 10 months $9,000