JAMS.TV https://www.jams.tv オーストラリア生活情報ウェブサイト Fri, 09 May 2025 05:01:06 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.2 医療センターで英語を話せる医療受付・ナース・通訳者募集中! https://www.jams.tv/insurance/65283 Fri, 09 May 2025 06:00:00 +0000 /japanese-community/65283  

シティの日系医療・歯科センターで

オーストラリアの医療資格を持ち、日本語を話す

●医師GP

●歯科医

●理学療法士(フィジオ・セラピスト)

●デンタル・ナース (+通訳 / 受付)

●医療受付+通訳 (日本語・英語・韓国語の三ヶ国語話者)

を追加募集しています。

豪永住権か市民権保持者、または取得予定のある方。

日本語医療サービスとして、すでに盛業中のクリニックです。

どうぞご連絡ください。

英文メールで、英文履歴書をお送りください。

manager@worldcitimedical.com.au

よろしければ、日本語サイトをご覧ください。

http://www.worldcitimedical.com.au/jp/

Facebook: https://www.facebook.com/worldcitimedicaldental/

◆◆日本語専用ダイヤル 02−9281−0348

投稿 医療センターで英語を話せる医療受付・ナース・通訳者募集中!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ナース、デンタルナースと通訳・受付を募集中!

日本語と英語を話すスタッフ通訳も可能な英語力がある方)を募集しております。

日本語・英語・韓国語の3ヶ国語話者は最優遇です。オーストラリアの医療資格をお持ちの方も優遇いたします。

●デンタル・ナース (+通訳 / 受付)
●ナース
●医療受付+通訳 

こちらも常時募集しております。オーストラリアの医療資格を持ち、日本語を話す

●医師GP
●歯科医
●理学療法士(フィジオ・セラピスト)

豪永住権か市民権保持者、または取得予定のある方を優遇。
日本語医療サービスとして、すでに盛業中のクリニックです。

どうぞご連絡ください。

英文メールで、英文履歴書をお送りください。
worldcitimedical@gmail.com

 


(写真左から)ベテランで安心のマイケル歯科医、インプラントや矯正、複雑な歯科治療が得意なカリスマ、マシュー歯科院長、日本語が堪能で日本にいるような治療と説明が受けられるクリス歯科医

 

美容医療にはボトックスやヒアルロン酸の安全注入、レーザー治療などの施術がありますが、そうした美容医療の相談、診察、そして見積もり全部が初回無料

美容医療担当のDr.ジェシカは、総合医療に造詣の深いGP(一般医療の医師)。日本での保健師経験を持つ日本人女性看護師(上の写真右)とのチームプレイによって、美容に関するさまざまな効果的アドバイスと毎日のケア方法を受けられると評判。小顔づくりから総合的な美容の悩みまで、何でも相談に乗ってくれます。

特に皮膚科や婦人科、乳児検診はオススメ健康とキレイを両立できると、来豪されたばかりの女性や育児中のママにも人気があります。

また、日本語が堪能なクリス歯科医は、「患者さんがリラックスできるように」と、クリスマスシーズンにはクリスマス柄のマスクや紙コップを使用。マスクや紙コップで一つでも、緊張しているときは心が和むもの。そんな心遣いが嬉しいですね♪

目立たない・気づかれない・見えない歯列矯正

歯並びを整える「歯列矯正」といえば、前歯に金属のワイヤーを着けたイメージがある方も少なくないでしょう。しかし、「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」では、透明なセラミックを使用したブラケットをつける「セラミック歯列矯正」も取り扱っています。

金属ワイヤーの代わりに透明なセラミックを装着するので、歯並びの矯正治療中でも目立たず、歯並びの悪さの症状が軽いケースで適切に歯列矯正が可能に。

また、ワイヤー自体を使用しない透明アライナー(マウスピース)を用いた「透明アライナー歯列矯正」や、次世代の歯列矯正である「インビザライン」の選択肢もあり。「インビザライン」は患者専用の透明マウスピースを制作するオプションで、同院では院内に歯科技工士がいるため、より治療費が抑えられることも嬉しいポイント!

透明マウスピースによる矯正はブラケットよりもゆるやかな動きで、歯列矯正治療全体の10〜15%以下に留まっているのが今日の歯科学会での共通認識。「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」での歯列矯正の割合は、この歯科学会が発表している割合とほぼ同様のパーセンテージに沿いながら、「セラミック歯科矯正」と「透明アライナー歯科矯正(インピザラインを含む)」のケースを数多く施術してきました。

それぞれの歯列矯正方法のメリット

セラミック歯列矯正

従来の金属ワイヤーを透明セラミックで制作した矯正装置を使います。最大のメリットは目立ちにくく白い歯によくなじむこと。セラミックは最高級の差し歯にも使用される素材なので、汚れが付着しにくく清掃性にも優れている点もポイントです。同院では歯列矯正の治療のうち約90%が「セラミック歯列矯正」とのこと。

透明アライナー歯列矯正

厚さ0.5〜0.75mmの透明なマウスピース(アライナー)装置を使った歯科矯正の方法。透明度の高いマウスピースで他人に気づかれにくい上、装着時間さえ守れば必要に応じて装置の着脱は自由。食事や歯磨き、写真撮影の際など気になる時に自分で取り外すことができる気軽さが最大のメリットです。
1〜2週間おきに新しいアライナーに付け替えることで、歯列矯正を続けながら虫歯やホワイトニングなどの治療を並行して行うことも可能。

インビザライン

最先端の歯列矯正として世界中で普及し、新素材の導入や治療期間の短縮や治療費の低減が進んでいます。とにかく薄くて透明なので目立ちにくいのが特徴。さらに八重歯や前歯だけといった歯並びの部分矯正にも対応可能な柔軟性はメリットの一つ。他の透明アライナーのように、こちらも装着時間さえ守れば必要に応じて装置の着脱は自由で、他の矯正治療に比べて痛みがほとんどないと言われることも重要なポイント

舌側矯正

歯の裏側にワイヤーを取りつける歯列矯正の方法。歯列矯正の治療のうち数%に留まりますが、最大のメリットはワイヤーを歯の内側に装着するので矯正していることが他人に知られないこと

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」の歯列矯正は分割払いが可能!

歯列矯正の治療費を分割払いできることも「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」の大きな特徴。

歯の根管治療やインプラント治療にも分割支払いを導入しているので、通院する場合でも治療費を分割して支払う患者さまは多いとのこと。かなり良心的な治療費設定なので、長期治療においてもお金のマネジメントがしやすく家計も助かります。

歯列矯正治療のできる歯科医を選ぶポイント

歯列矯正の歯科医選びは、非常に大切な問題。主治医のGPに紹介してもらうか、実際に矯正治療を受けた人からの口コミの他にも、自分で何人かの歯科医からカウンセリングを受け、治療方法や治療費、治療期間について納得できるまで相談することをおすすめします。

  1. 歯列矯正の検査・説明
    歯列矯正の治療前には、十分な検査を行い、検査の結果をきちんとした説明を受けましょう。どのような検査をするのかカウンセリングの時点で質問し、口腔内写真、パノラマX線写真、歯の模型、顔貌写真、頭部X線企画写真など、資料をきちんと撮ってもらえるか確認すること。
  2. 歯列矯正の治療プラン
    腕の立つ歯科医であれば、どのように歯を動かしていくか歯列矯正の治療プランを最初の時点で伝えられます。抜歯が必要なのか、どういう装置を使うのか、治療費の総額はいくらか、どのくらいの治療期間なのか、良い歯科医なら明確に説明できるのは当たり前と考えて良いでしょう。特に治療期間の明示がないと、その後の歯列矯正を続けることに不安を感じることになります。
  3. 歯列矯正の治療方法の選択とメリット・デメリット
    特定の歯列矯正の治療法方法だけでなく、実施可能な複数の治療方法を提案してくれるかどうか見極めましょう。歯の状態は一人一人まったく異なり、メリットしかない歯列矯正の治療方法はありません。患者側が正しく判断できるように歯科医がデメリットについても説明比較をしてくれるかどうか、重要なポイントです。
  4. セカンドオピニオン
    ひとりの歯科医から歯列矯正の説明が不十分で不安が残ったり納得のいく回答が得られない場合、他の歯科医へセカンドオピニオンを求めることも考えておくと良いでしょう。

まずは「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」の歯科医へ気軽に相談してみましょう! 一般歯科の口腔内アセスメントを知り尽くした歯科治療の技術と評判の高い歯科医が、皆さんの悩みを親身に聞いてくれます

 

予約・お問い合わせはこちら

歯科矯正や美容医療のキャンペーンを試したい! 相談したい! という方は、以下から予約・お問い合わせを。

シティ歯科本院
住所:Level 1 & 2/722 George Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood 2122
電話番号:(02) 9858-3000

ケンプシー歯科分院
住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777

ご予約の際は「JAMSを見ました!」とお伝えください。

JAMS編集部スタッフも歯科治療を体験!

ワールドシティ日本語医療・歯科センターで歯科治療を受けてみたいけど、事前に先生や病院の雰囲気を見てみたいという方は、JAMSスタッフが実際に歯科治療を体験する様子をレポートした「JAMSスタッフが行ってきました♪」を要チェック!

前回は、カリスマ歯科医Dr.マシューのインプラント治療の初期プロセスを体験し、Dr.マシューが「カリスマ」と呼ばれる理由を徹底解明してきました。また、日本語が話せるクリス先生にもインタビューしてきたので、チェックしてみてください♪

 

ワールドシティ日本語医療・歯科センター

www.worldcitimedical.com.au/jp

シティ歯科本院

住所:Level 1 & 2 / 722 George Street, Sydney NSW 2000
電話: (02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)
営業時間:月~土 9:00-18:00

イーストウッド歯科分院

住所:3/14 Ethel Street, Eastwood 2122
電話番号:(02) 9858-3000
営業時間:月~土 9:00-18:00

ケンプシー歯科分院

住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~土 9:00-18:00

投稿 医療センターで英語を話せる医療受付・ナース・通訳者募集中!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
更新期限が切れそう!オーストラリア国内でパスポートを更新するには? https://www.jams.tv/education/267616 https://www.jams.tv/education/267616#respond Fri, 09 May 2025 05:01:06 +0000 https://www.jams.tv/archives/267616 日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパスポートの有効期限が切れてしまうことがあるかもしれません。 この記事では、オーストラリア滞在中にパ […]

投稿 更新期限が切れそう!オーストラリア国内でパスポートを更新するには?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
日本のパスポートの有効期限は、5年・10年の2種類です。そのため、オーストラリアの渡航タイミングによっては、滞在期間中にパスポートの有効期限が切れてしまうことがあるかもしれません。

この記事では、オーストラリア滞在中にパスポートの有効期限が切れた場合の更新方法を解説します。日本に一時帰国しなくても更新できる方法もあるので、ぜひ参考にしてください。

パスポートの更新はオーストラリアでもできる?

オーストラリアでのパスポート更新は大使館と総領事館で可能
パスポートの更新および新規発行は、オーストラリアにある日本の大使館ならびに総領事館で行えます。在オーストラリア大使館は首都キャンベルに、総領事館はシドニー、パース、ブリスベン、メルボルン、ケアンズにあります。

更新の申請自体はオンラインでできるところもありますが、パスポートの受領は窓口でしか行えません。行ける範囲にある大使館・総領事館を選びましょう。

在オーストラリア日本国大使館

在シドニー日本国総領事館

在パース日本国総領事館

在ブリスベン日本国総領事館

在メルボルン日本国総領事館

在ケアンズ日本国総領事館

オーストラリアでのパスポートの更新手順

オーストラリアでのパスポートの更新手順
ここからはオーストラリア国内で行うパスポートの更新手続き(有効期限内の切替発給申請)の手順を紹介します。

申請は原則、本人が行いますが、事情があって日本大使館・各総領事館に来訪できない人や、未成年の場合は代理人が代理申請できます。ただし、新しいパスポートの受け取りは、本人のみしかできません。

申請に必要なもの

オーストラリアでパスポートの更新に必要な書類は以下になります。

・一般旅券申請書 1通

日本国大使館・各総領事館のホームページからダウンロードできます。

・パスポート用顔写真 1枚
6ヶ月以内に撮影した正面を向いた写真で、縦45ミリメートル×横35ミリメートルの縁なしの無背景(薄い色)のもの

・現在所持しているパスポート

・有効な豪州ビザを確認する書類
最新のVEVO(Visa Entitlement Verification Online)を印刷したもの

このほか、記載事項に変更がある場合は戸籍謄本の提出が必要です。

更新手続きの手順

上記の書類をそろえて、日本国大使館・各総領事館の窓口またはオンラインから申請すれば更新手続きができます。

なお、オンライン申請ができるのは、オンライン在留届電子届出システム(ORRシステム)で在留届を届出した人のみが対象となります。

オンライン申請の流れの詳細はこちらから確認ください。

パスポートのオンライン申請(切替の場合)の流れ
申請受理後、交付予定日の通知がきたら、申請した公館の窓口で受け取ります。
パスポートは郵送・代理人の受け取りができませんので覚えておきましょう。

また、受領時に59~163ドルの手数料の支払いが必要です。有効期限の年数や申請の方法、未成年かどうかで金額が変わるので以下からチェックしてください。

領事手数料

注意!パスポートの発給にかかる時間

2025年3月24日から、偽造や変造対策が強化された新しいパスポート「2025年旅券」の発給が始まっています。切替を含むパスポートの新規作成はすべて国立印刷所が担うことになったことで、以前よりも発給に時間がかかるようになりました。

これまでは数日で交付されましたが、今は申請から交付まで約2週間かかる場合もあります。余裕をもって申請しましょう。

以上、オーストラリア国内でおこなうパスポートの更新手続きの解説でした。

オーストラリアにいても、日本国内と同じような手順で更新できるので、覚えておきましょう。

●お問い合わせはアイエス留学ネットワークまで

公式LINE始めました!

->全文はこちら

投稿 更新期限が切れそう!オーストラリア国内でパスポートを更新するには?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/education/267616/feed 0
“教える”だけじゃない、私がここで学んだこと——シドニー郊外での日本語教師インターン記 https://www.jams.tv/education/267570 https://www.jams.tv/education/267570#respond Fri, 09 May 2025 05:00:53 +0000 https://www.jams.tv/archives/267570 こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けします。 地方ならではのゆるやかな空気のなかで、言語だけでなく“日本という文化”をどう伝えるか、自分と […]

投稿 “教える”だけじゃない、私がここで学んだこと——シドニー郊外での日本語教師インターン記JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

こんにちは。
今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けします。

地方ならではのゆるやかな空気のなかで、言語だけでなく“日本という文化”をどう伝えるか、自分と向き合いながら過ごした毎日。

「ただ教科書通りに教えるだけじゃない、もっと深い学びがあったんです」と語る高田さんに、お話を伺いました。

「ここでは、先生も生徒も、のびのび生きてる」

派遣されたのは、シドニーから少し離れた、のどかな地域。
牧場が広がり、車がないと移動が難しいこの町では、顔見知り同士のつながりが深く、どこか“昭和の日本”を思わせるようなあたたかさがあったそうです。

学校は幼稚園から高校までが一貫しているスタイル。
スーパーやデパートがある通りまでは歩いて20〜30分。決して便利とは言えない環境ですが、そのぶん、地域との距離がとても近いのが印象的だったと話します。

幼稚園〜高校まで全学年を担当!

授業では、年齢やレベルに応じてさまざまな内容をサポートしました。

  • 幼稚園〜小学校:あいさつやひらがな、文化紹介、絵本の読み聞かせ

  • 中学生:誕生日・趣味など自己紹介の作文練習、日本語ゲームの実施

  • 高校生:会話練習、『おくりびと』を使った映画分析と作文添削

中でも印象深かったのが、日本の昔話「桃太郎」のエプロンシアター(人形劇)。

「言葉が通じなくても、子どもたちの反応は素直で、終わるたびに“ブラボー!”“ファンタスティック!”と拍手が起きて…本当にうれしかったです」と振り返ります。

「一人で授業」を任されることも

先生が忙しいときは、「20分間よろしくね」と授業のはじめを一人で任されることも。

日本語のゲームやクイズを英語で説明しながら進行し、生徒たちの興味を引き出す工夫も、高田さんならでは。

「事前に準備していたイベントやゲームが生徒に喜ばれると、自分の自信にもなりました。最初は緊張していたけど、だんだん“伝わる楽しさ”がわかってきたんです。」

中学生との苦戦、そして高校生との真剣なやりとり

中学生は特ににぎやかで、授業に集中してもらうのも一苦労。でも、だからこそ“伝える力”が試されました。

一方で高校生との会話練習では、「この言い回し、自然ですか?」と真剣に聞いてくる生徒もいて、自分の言葉を見直す時間にもなったとか。

日本語で日記を書く課題では、映画『おくりびと』の主人公になりきって書いた作文を添削。

「まるで日本の予備校みたいでした(笑)」と楽しそうに語ってくれました。

自分で立ち上げた“日本語倶楽部”が大盛況!

もっと自由に、もっと楽しく日本語に触れてほしい——
そんな思いから、高田さんは自主イベント「日本語倶楽部」を企画。
昼休みを使って、学年別に以下のような活動を行いました。

  • 幼稚園・小学生向け:折り紙、カルタ

  • 高校生向け:タケノコニョッキ、ゆびすま などの日本のゲーム

「朝礼で全校生徒の前で告知する時は本当に緊張したけど、想像以上に多くの生徒が来てくれて感動しました。“日本語の授業を取ってない子”にも日本に触れてもらえる場になったことがうれしかったです」

“英語で堂々と話せる自分”に出会えた4週間

今回の目標のひとつが、「人前で英語を話せるようになること」だったという高田さん。

全校生徒の前で話したり、先生に企画を提案したり、生徒の前で授業を進めたり——日々の積み重ねが自信につながりました。

「今までは語学学校や日本人コミュニティが中心だったけど、この経験を通して、もっと現地のコミュニティに入りたい!と思うようになりました。英語力も、もっと磨いていきたいです。」

「イベントは一人でやらなくていい」

実は、インターンが始まってから「もっと早く準備しておけばよかった」と後悔したことも。

「イベントの企画は2週目後半からスタートしたんですが、もっと早く動けていたら、できることも増えていたかもしれません。
でも、これからは一人で全部やろうとせずに、誰かを巻き込むイベントづくりをしてみたい。この経験を本若の仕事や将来のキャリアにも活かしていきたいです。」

教えることで、実は一番学んだのは自分だったのかもしれない

この4週間、高田さんはただ“日本語を教える”だけでなく、「文化を伝える」「相手の興味に合わせて工夫する」「現地に飛び込んで自分を表現する」といった、教科書には載っていないたくさんの学びを経験しました。

人前で話すこと、英語で伝えること、自分で企画すること——
そのすべてが、これからの人生をちょっとだけ強く、自由にしてくれるはずです。

∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~∞~~~∞~~~∞~~~∞
> ジャパセンのインターンシッププログラムトップページ
> 目的で選ぶ!海外でインターンシップ概要簡単比較図
▶ 全8種類、ジャパセンのインターンシッププログラム
⇒ ジャパセンの教師インターンシップ概要
⇒ 教師インターンシップお申込み
⇒ ジャパセンへお問合せ

この活動は実践的な英語力がアップするので英語教師や外資系など英語を使う就職の際にもとても役立ちます!

->全文はこちら

投稿 “教える”だけじゃない、私がここで学んだこと——シドニー郊外での日本語教師インターン記JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/education/267570/feed 0
眠っている間の食いしばりの正体とは?😬💤 原因は“気道の詰まり”かも? https://www.jams.tv/insurance/267569 https://www.jams.tv/insurance/267569#respond Fri, 09 May 2025 05:00:08 +0000 https://www.jams.tv/archives/267569 眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは? 実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれません 朝起きると、頬や顎が痛い・こわばっていると感じたことはありませんか?口の中に歯型やくっきり […]

投稿 眠っている間の食いしばりの正体とは?😬💤 原因は“気道の詰まり”かも?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは?

実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれません

朝起きると、頬や顎が痛い・こわばっていると感じたことはありませんか?
口の中に歯型やくっきりとした跡がついていることも?

それ、実は顎の問題ではなく、呼吸の問題かもしれません。

今回のテーマは、「睡眠中の食いしばりや歯ぎしり」と「気道の詰まり」の意外な関係です。


🧠 鍵となるのは「三叉神経心臓反射(TCR)」という神経反射

これはまだ仮説段階ですが、実際の臨床現場でもよく観察される現象です。

下記のような流れが考えられます:

  1. 睡眠中に鼻づまりや気道の狭さが起こる

  2. 血中の酸素濃度が低下

  3. 身体が酸素を取り入れようとして呼吸努力が増加

  4. その結果、心拍数・筋緊張・脳の活動が上昇

  5. これを抑えるために、**TCR(三叉神経心臓反射)**が作動

  6. 三叉神経(顎関節や咀嚼筋を支配)が刺激されて

  7. 無意識に食いしばりや歯ぎしりが発生


🧐 気道に問題があっても、自覚症状がないケースも多い!

  • 鼻が詰まりがち

  • 睡眠時に呼吸が浅い

  • 日中の疲労感が強い

  • 顎が無意識にカチカチする

こうした症状があれば、医師に呼吸のチェックをしてもらうのも選択肢のひとつです。


📌 まとめ

睡眠中の顎のトラブル(食いしばりや歯ぎしり)は、
単なる顎の問題ではなく「気道の問題+神経反射」という、
より広い視点からの理解と対応が重要です。


📚 参考文献:
Chowdhuryら (2017)
『Frontiers in Neurology』
「Trigemino-Cardiac Reflexは見落とされているリンクか?」


👂 顎や耳、首、睡眠に関するお悩みは、**顎のリハビリに詳しいフィジオ(理学療法士)**にぜひご相談を!

Happy Rehab 😊
Metro Physiotherapy Channel
🌐 www.metrophysiotherapy.com.au

The post 眠っている間の食いしばりの正体とは?😬💤 原因は“気道の詰まり”かも? first appeared on Metro Physiotherapy.

->全文はこちら

投稿 眠っている間の食いしばりの正体とは?😬💤 原因は“気道の詰まり”かも?JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
https://www.jams.tv/insurance/267569/feed 0
大切なお子様の歯を、未来の笑顔のために守りましょう!😊 https://www.jams.tv/insurance/267307 Thu, 08 May 2025 08:02:03 +0000 https://www.jams.tv/?p=267307 「うちの子の歯も、いつまでもキレイなままでいてほしいな」「大切な永久歯を、虫歯からしっかりと守ってあげたい!」そう願う親御さんの気持ちは、よく分かります。 小学校に入学し、中学校へと進むにつれて、お子様は自分でできること […]

投稿 大切なお子様の歯を、未来の笑顔のために守りましょう!😊JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
「うちの子の歯も、いつまでもキレイなままでいてほしいな」「大切な永久歯を、虫歯からしっかりと守ってあげたい!」そう願う親御さんの気持ちは、よく分かります。

小学校に入学し、中学校へと進むにつれて、お子様は自分でできることが増え、親御さんはつい「もう大丈夫だろう」と仕上げ磨きをやめてしまうことがあるようです。

しかし、実はこの時期こそ、お子様の口腔内環境は大きく変化し、虫歯のリスクが高まることがあるのです。

特に、乳歯から永久歯へと生え変わる時期は、まだ成熟していない永久歯が非常にデリケートで、虫歯になりやすい状態にあることを知っておいていただきたいと思います。

「親に虫歯がないから、うちの子もきっと大丈夫だろう」と安易に考えてしまうのは、大きな落とし穴かもしれません。

お子様の歯は、大人の歯に比べて虫歯菌が作り出す酸に対する抵抗力が弱く、あっという間に溶けてしまう性質を持っています。

さらに、歯の表面を鎧のように守っているエナメル質も薄いため、一度虫歯になってしまうと、進行が早い傾向があるのです。

だからこそ、お子様の成長段階に合わせた、きめ細やかな虫歯予防が不可欠です。

お子様一人ひとりに合った予防ケアをしっかりと行ってあげることが、将来の健康な歯を守るための重要な一歩となります。

具体的に、虫歯や歯ぐきの腫れを効果的に防ぐためには、お子様が定期的に歯科医院で専門的なクリーニングを受けることが非常に大切です。

このクリーニングには、主に「歯石除去(スケーリング)」と「歯面研磨(ポリッシング)」という処置が含まれます。

クリーニング: 歯石除去(スケーリング)と歯面研磨(ポリッシング)とは?

歯石除去(スケーリング)

普段の歯磨きではなかなか落としきれない、硬くこびり付いた歯石や、細菌の塊である歯垢を、歯科衛生士が専門の器具を使って丁寧に除去します。

これにより、虫歯や歯周病の原因となる細菌を根本から取り除くことができます。

歯面研磨(ポリッシング)

スケーリング後には、専用の柔らかいブラシと研磨剤を用いて、歯の表面についた着色汚れ(ステイン)や、目に見えない歯垢を優しく丁寧に磨き取ります。

最後に、フッ素配合のペーストを使用することで、歯の表面がピカピカになり、ツルツルとした滑らかな状態に仕上がります。

この処置によって、汚れが再び付着しにくくなる効果が期待できます。

フッ素塗布

クリーニングの仕上げには、虫歯予防に効果的な歯科医院専用の高濃度フッ素を歯の表面に塗布します。

フッ素は、歯の再石灰化を促進し、酸に強い丈夫な歯質へと強化する働きがあります。

特に、生えたばかりの永久歯や、歯ブラシが届きにくい奥歯の溝などは虫歯になりやすいため、フッ素塗布は非常に有効な予防法と言えるでしょう。

歯科医院で年に数回、定期的にフッ素塗布を行うことで、虫歯予防の効果をさらに高めることができます。

専門の機械を使って、歯石・歯垢を除去します。

お子様の歯には、成長に合わせた専門的なケアが重要です

お子様の歯には、成長に合わせた専門的なケアが重要です

小児歯科では、赤ちゃんが初めて歯を生やした頃から、永久歯が生えそろう18歳頃までのお子様の歯とお口の健康を専門にサポートしています。

「どうせ抜ける乳歯だから」と、そのお手入れを軽く考えてしまうのは禁物です。

乳歯が生え始めたその瞬間から適切なケアを始めることが、将来の永久歯の健康状態や、美しい歯並びを育む上で非常に重要な基盤となるのです。

お子様の歯は、成長とともにその形や性質がダイナミックに変化していきます。

それぞれの成長段階に合わせた専門的な知識とケアがあってこそ、虫歯のない健康な歯を育てることができます。

もし、お子様のお口のことで何か気になることや不安なことがございましたら、どんな些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください。

私たち歯科の専門家が、お子様の健やかな成長をサポートさせていただきます。

 

Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign Provider and Invisalign’s only Clinical consultant/ Speaker among General dentists in Australia
Top 6th in the world in Invisalign International Gallery, シドニー中心街Dental Clinic @World Tower院長
   東京ANBI新宿歯科・矯正歯科副院長, シドニーと東京の両方で1,500症例以上のインビザライン治療実績
両クリニックで400人以上の患者を治療, オーストラリアの臨床医で唯一、インビザラインの症例レビューで世界ランキングトップ10入り, 2018-19
インビザラインオーストラリアの認定コースディレクター, インビザラインの公式講師
上海、杭州、ソウル、東京、大阪、名古屋、ラスベガス、オーストラリア・ニュージーランドの主要都市で講演を行う。
#straightyourteethwithoutbraces #invisalign #braces #sydneydentist#dentalclinicatworldtower #cosmetic #bestdentist #インビザライン #シドニー歯科 #歯医者 #歯科矯正 #日本語歯医者 #海外歯科#オーストラリア #インビザラインダイヤモンドプロバイダー#隐适美#牙科诊所#中文#牙

投稿 大切なお子様の歯を、未来の笑顔のために守りましょう!😊JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
オーストラリアでもインフルエンザ予防接種を! https://www.jams.tv/insurance/205741 Thu, 08 May 2025 06:00:05 +0000 https://www.jams.tv/?p=205741 ◉医療(GP)では、インフルエンザの予防接種が始まっています(予防接種の料金は30ドル。妊婦、6ヶ月以上5歳までの子ども、65歳以上等はメディケアで無料!)。コロナとインフルエンザなど、感染症に複数かかることがあり得て、 […]

投稿 オーストラリアでもインフルエンザ予防接種を!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

◉医療(GP)では、インフルエンザの予防接種が始まっています(予防接種の料金は30ドル妊婦、6ヶ月以上5歳までの子ども、65歳以上等はメディケアで無料!)。コロナとインフルエンザなど、感染症に複数かかることがあり得て、最初の感染症で免疫力が落ちていると、そこに次の感染症にかかりやすくなることがあるのです。

メディケアインフルエンザ予防接種無料になるのは、以下の方たちです、

  • all Aboriginal and Torres Strait Islander people aged 6 months and over アボリジニかトレスストレートアイランダーで6ヶ月以上の方

  • all children aged 6 months to less than 5 years of age (including Aboriginal and medically at risk)

    6ヶ月から5歳以下の子ども(またはアボリジナルか、医療的リスクのある子ども)

  • all individuals aged 5 years and over with medical risk conditions, namely: 5歳以上の方で、以下のような医療的リスクのある方

    • cardiac disease, including cyanotic congenital heart disease, coronary artery disease and congestive heart failure
    • chronic respiratory conditions, including suppurative lung disease, chronic obstructive pulmonary disease and severe asthma
    • other chronic illnesses requiring regular medical follow up or hospitalisation in the previous year, including diabetes mellitus, chronic metabolic diseases, chronic renal failure, and haemoglobinopathies
    • chronic neurological conditions that impact on respiratory function, including multiple sclerosis, spinal cord injuries, and seizure disorders
    • impaired immunity, including HIV, malignancy and chronic steroid use
    • children aged 6 months to 10 years on long term aspirin therapy
  • pregnant women (influenza vaccine can be given at any stage of pregnancy) 妊婦(妊娠中のどの期間でもインフルエンザ予防接種が受けられます)

  • people aged 65 years and over (vaccine that is specifically designed to produce a higher immune response is available for this group). 65歳以上の方(このグループの方には、より高度な免疫反応が起こる予防接種をご用意しています)

ぜひ当院日本語ラインにお電話ください。

Drマシューの歯科、シドニー内に3院展開!

シドニーの皆さんに美しく健康な歯と笑顔を届ける「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」が、シティ本院他、イーストウッド、ケンプシーに歯科医院を開業!

詳しくはこちら ↓

https://www.jams.tv/beauty/169540

「ワールドシティ日本語医療・歯科センター」予約・お問い合わせ

歯科医療や美容医療のキャンペーンを試したい! 相談したい! という方は、以下から予約・お問い合わせを。

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2/722 George Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood NSW 2122
電話番号:(02) 9858-3000

ケンプシー歯科分院
住所:37 North Parade, Campsie NSW 2194
電話番号:(02) 9136-4777

ご予約の際は「JAMSを見ました!」とお伝えください。

JAMS編集部スタッフも歯科治療を体験!

事前に先生や病院の雰囲気を見てみたいという方は、JAMSスタッフが実際に歯科治療を体験する様子をレポートした「JAMSスタッフが行ってきました♪」を要チェック!

ワールドシティ日本語医療・歯科センター

日本語ウェブサイト:www.worldcitimedical.com.au/jp

  1. マシュー歯科医は各院に出向いて診療可能
  2. 各院が同等の最新治療設備を完備
  3. 各院所属の医師と常に治療方針の確認・共有、最新情報と高技術の精度をキープ
  4. 各院ともに夕方5時過ぎの予約可能土曜日営業のため、多忙な方でも空いた時間に通える

 

投稿 オーストラリアでもインフルエンザ予防接種を!JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ケンブリッジ検定テスト代$350がフリーになる!ケンブリッジコースオープンデー開催 https://www.jams.tv/uncategorized/267458 Thu, 08 May 2025 05:00:26 +0000 https://www.jams.tv/?p=267458 留学後のゴール、集大成として大人気の、ケンブリッジ英語検定コース。 会社を休学して留学した私も、国際部へ移動するのに必要だと言われて取得したコース&資格です。 ケンブリッジコースとは・・ ①英語力がメキメキと上がるのが実 […]

投稿 ケンブリッジ検定テスト代$350がフリーになる!ケンブリッジコースオープンデー開催JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

留学後のゴール、集大成として大人気の、ケンブリッジ英語検定コース。

会社を休学して留学した私も、国際部へ移動するのに必要だと言われて取得したコース&資格です。

ケンブリッジコースとは・・

①英語力がメキメキと上がるのが実感できる

②一生有効期限ない資格が取得できる

③世界で通用する

④ヨーロッパ人に人気のコースなので英語環境で学べる

ということで人気です。

詳しくは下記の特集ページも御覧ください。

https://www.jams.tv/is-new-world-standard-english-test

このケンブリッジコースを受けたい方が指名してくる学校として有名なGreenwich Englishが

本試験代の$350を参加者は無料にしてくれるケンブリッジオープンデーを5月に開催します。

もちろんこのオープンデーも無料です。

①シドニー・メルボルン

Thursday, 08 May 2:00PM & 5:30PM
Thursday, 22 May 2:00PM & 5:30PM

②ブリスベン

Thursday, 15 May 2:00PM & 5:30PM
今回のオープンデーは対面のみとなります。
オープンデーではコースの概要やこんな授業だよって言うことを知ることができるラッキーなワークショップです。
実際に教えてくれる先生にも先に会えるのでイメージも湧きやすいですよ。

申し込み

興味ある方は申し込みリンクを送りますので下記までお問い合わせくださいね。

投稿 ケンブリッジ検定テスト代$350がフリーになる!ケンブリッジコースオープンデー開催JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
来場できない方もオンライン面談可能!留学&ワーホリフェア開催 https://www.jams.tv/education/267194 Thu, 08 May 2025 02:35:23 +0000 https://www.jams.tv/?p=267194 オーストラリア最大規模「留学&ワーホリフェア」が、5月23日(金)にシドニーにて開催! 「留学&ワーホリフェア」は、オーストラリアの学校のことはもちろん、ビザのこと、キャリアのことなど、オーストラリア留学 […]

投稿 来場できない方もオンライン面談可能!留学&ワーホリフェア開催JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>

オーストラリア最大規模「留学&ワーホリフェア」が、5月23日(金)にシドニーにて開催!

「留学&ワーホリフェア」は、オーストラリアの学校のことはもちろん、ビザのこと、キャリアのことなど、オーストラリア留学&ワーホリに関することを全部まとめて一度に調べられる、情報の宝庫。

ワーホリや留学生、オーストラリアへの移住で永住ビザ取得を希望する学生たちのために、名門大学や職業訓練校、大学進学準備コースを提供するUNSWカレッジやUTSカレッジをはじめとした有名校が多数参加します。学校担当者と1on1で進学カウンセリングを受けることができ、奨学金や入学費無料などの特典もあり!

さらに、今回はオンラインで参加して希望の学校担当者と1on1で15分程度面談することも可能! 直接シドニーのフェアに参加できできない方も進学カウンセリングを受けることができます。オンライン相談の予約はすぐに埋まってしまうので、気になる方は早めにご予約を!

無料のオーストラリア移民セミナーも実施。卒業生ビザに関して、信頼できる専門家から詳しく知ることができるまたとない機会です。フェアに参加した方は、最大1,000ドルの奨学金や入学金・申請費の免除を受けられるので、条件をチェック!

目次

オンライン参加もOK!留学&ワーホリフェア

シドニー中心部に位置するiae留学ネット シドニーオフィスにて、オーストラリア全土から集まったカウンセラーによる進路相談・学校紹介、そしてオーストラリア政府公認カウンセラーによる各種ビザ相談が行われます。

誰でも自由に入退場可能。

参加は完全無料。

オーストラリア在住の留学生・ワーホリの方向けのフェアで、ここまで大規模で無料のフェアは他にありません!

学校進路カウンセリングからビザ専門家への直接相談まで、留学生に対するカウンセリングの質の良さからオーストラリア全土の教育機関の公式提携エージェントから信頼を得ており、提携数としてはオーストラリア最大規模の「iae留学ネット」だからこそ開催できる、留学生のための一大イベントです。

学校への入学やビザの取得を検討していない方でも楽しめます。英語に不安を感じる方のために無料で通訳サポートも提供されていますよ♪

しかも、お友達を誘って参加すれば、そのお友達が「iae留学ネット」を通して学校に入学すると100ドルを進呈

「留学&ワーホリフェア」
日時:2025年5月23日(金)13:00 – 17:00

場所:iae留学ネット シドニーオフィス(3/405-411 Sussex St, Haymarket NSW 2000
料金:完全無料(入場・カウンセリング含む、何度でも出入場可能)

フェア事前予約・オンライン面談の予約はこちら

今回は、会場へ来られない方でも参加できるzoomを使った1on1のオンライン面談も実施!

希望する学校と15分程度の面談をすることが可能で、直接フェアに参加できない方や、遠方の方でも留学フェアの目玉を体験することができるようになりました。オンラインの面談予約はすぐに埋まってしまうので、気になる方はお早めの事前予約をお勧めします。

また、毎回留学生に好評の移民セミナーも実施予定。オーストラリアのビザや移住に関して、正確かつ役立つ情報を無料で得られる機会は貴重です。

オーストラリア留学&移住を安全に、真剣に考えるなら「留学&ワーホリフェア」で確かな最新情報をゲットしておきましょう!

フェア参加者の声(2023年度)

おすすめポイント

  1. 入場料は完全無料!
    誰でも自由に入退場可能。学校への入学やビザの取得を検討していない方でも楽しめます。
  2. 人気の学校がオーストラリア全土から大集結!
    ワーホリや留学生に人気の学校からカウンセラーが集まり、マンツーマンで相談可能。(語学/専門学校・TAFE・大学)
  3. オーストラリアの学校スタッフと直接カウンセリング!オンライン面談も実施!
    さまざまな学校の説明をその場で直接聞くことができます。シドニーだけでなく他都市の学校も参加します。自分の予算や希望に合った学校が見つかるはず。今回はオンラインでの面談も受け付けています。
  4. 日本語サポートもありで安心!
    英語に自信がなくても学校カウンセラーは優しく対応してくれますが、日本語が話せるサポートスタッフも会場にいます。
  5. 学校の申請費または入学金が無料に!
    各学校の申請費または入学金が無料に。学校の入学条件を満たしていることが必要ですが、平均100〜250ドル相当もお得です。
  6. 最新の奨学金情報をゲットできるチャンス!
    フェアに参加する多くの大学が奨学金を提供し、最大1,000ドルの奨学金を受けることができます。
  7. 移民セミナーも開催!
    最新の学生ビザやオーストラリア移住に関する動向が気になる方は要チェック!
  8. 豪政府公認のビザコンサルタントに無料で相談!
    普段は有料の政府公認マイグレーションエージェントとの直接ビザ相談が、フェア限定で無料に! 20年以上の経験を持つビザコンサルタントに、永住ビザ・学生ビザ・就労ビザなど各種ビザに関しての相談が無料で受けられます。配偶者・保護者ビザについても相談可能。卒業生ビザの変更内容についても聞くことができるチャンス。

フェア事前予約・オンライン面談の予約はこちら

注目① 名門大学や専門学校など多数の教育機関が参加!

QS世界大学ランキング上位の国内大学をはじめ、ビジネスなどさまざまな分野で高評価を得ているTAFE、大学へのパスウェイが用意された大学附属のカレッジと、魅力的な有名校25校が参加!

オーストラリア国内の多数の学校が一堂に会し、自由に回って担当者と直接カウンセリングすることができる機会は滅多にありません。しかも、それらすべてがフェアでは無料!

さらに、通常シドニー大学は他大学のように申請費を免除することは一切ありませんが、フェアでシドニー大学の担当者とカウンセリングして入学条件を満たしている方は、その申請費も無料になるチャンス! 

こうした機会を得られるのは、主催の「iae留学ネット」がオーストラリア全土の大学と公式に提携している、大学公式の窓口だからこそ。移民局の教育機関に対する監視が厳しくなったことをうけ、大学側はこれまで以上に厳選し、信頼度の高い留学エージェントのみと提携するようになりましたが、「iae留学ネット」は今も世界700の教育機関、1,500校の学校以上と提携しています。

オーストラリアの進学に関する簡単な相談から出願の手続きまで全力サポート。フェア参加校がオファーしているように、最新の情報や入学金の割引、奨学金サポートなどの情報をいち早く大学側から入手することができ、通常価格よりも安く手続きすることが可能です。

参加校一覧

  • University of Sydney(シドニー大学)
  • UNSW(ニューサウスウェールズ州立大学)
  • UNSW College(ニューサウスウェールズ州立大学への進学準備コースがある専門学校)
  • Macquarie University(マッコーリー大学)
  • Western Sydney University(西シドニー大学)
  • TAFE NSW(テイフ・ニューサウスウェールズ:職業訓練専門学校)
  • UTS(シドニー工科大学)
  • UTS College(シドニー工科大学への進学準備コースがある専門学校)
  • University of Newcastle(ニューカッスル大学)
  • Torrens University(トーレンス大学)
  • Monash University(モナッシュ大学)
  • La Trobe University(ラ・トローブ大学)
  • La Trobe University Sydney (ラ・トローブ大学 シドニーキャンパス)
  • Victoria University Melbourne(ビクトリア大学メルボルン)
  • Central Queensland University(セントラルクイーンズランド大学)
  • Adelaide University(アデレード大学)
  • University of South Australia(南オーストラリア大学)
  • TAFE SA(テイフ・サウスオーストラリア:職業訓練専門学校)
  • Flinders University(フリンダース大学)
  • RMIT University(RMIT大学)
  • Excelsia College (専門学校・大学)
  • ACAP/SAE(専門学校)
  • Navitas English (語学学校)
  • ILSC(語学学校)
  • MEGA (語学学校)

※参加校は、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。
※すべての学校がzoomでのオンライン面談対象校となります。

フェア事前予約・オンライン面談の予約はこちら

注目② 豪華景品が当たる!

人気のお楽しみ抽選会を今回も実施! 会場にいる方は誰でも挑戦OK。

今回は、100ドル相当のギフトカード、ポラロイドカメラ、AirPodsなどが当たるチャンス。貴重なものがいっぱいな上、事前予約をするだけで特典としてミルクティーもプレゼント。

今回お目当ての賞品が当たるのは誰でしょうか?

フェア事前予約・オンライン面談の予約はこちら

注目③ 【参加特典】奨学金最大1,000ドル

2024年7月から、オーストラリアの学生ビザ申請費用は1,600ドルに値上がりしました。

「iae留学ネット」を通してフェア参加校に入学を申請する方には、「iae留学ネット」が学生ビザ申請費用を奨学金として負担してくれます。奨学金は「iae留学ネット」史上最高額の最大1,000ドル! 

留学費用を少しでも抑えて、オーストラリア生活をより充実したものにしてくださいね♪

詳細はフェア会場で、「iae留学ネット」担当者までお気軽にお尋ねください。

フェア事前予約・オンライン面談の予約はこちら

注目④ 無料のオーストラリア移民セミナー

当日、会場内でオーストラリア移住に関する無料セミナーを実施!

専門家による無料のセミナーです。将来オーストラリアで働きたい、オーストラリアに移住したいという方に役立つ情報が満載。インターネットではわからない最新かつ正確な情報を学べる無料セミナーで、効率的な情報収集ができます。

どのようなビザがあるのか、どのように取得できるのかをきちんと理解し、自分の目指す目標として検討してみましょう!

現在オーストラリア移民局では学生ビザの審査をこれまで以上に厳しく査定しています。
今後、学生ビザをお考えの方は、必ずエージェントを通して申請するようにしてください。
詳しくはこちらから:【23年度12月11日発表】学生ビザ・卒業生ビザに関する重要変更点

留学&ワーホリフェア」の予約方法

オンライン参加での面談は、zoomでの面談となります。学校スタッフとのオンライン面談は大変人気のため、事前予約が必須となります。事前予約なしでのオンラインでの当日参加は不可となりますので、オンライン面談を希望される方はお早めに「iae留学ネット」へ参加希望の旨とをご連絡ください。

  • フェアのオンライン予約はこちら
    ※フェアのオンライン事前予約で、会場にてミルクティーをプレゼント!数に限りがございますので、お早めにご予約を。もちろん、予約なしでもイベント参加はOK!
  • オンライン面談の事前予約はこちら(日本語対応)
    ※ご希望の学校と時間帯をお知らせください。

留学&ワーホリフェア」のお問い合わせ

「留学&ワーホリフェアに関するご質問、お問い合わせは「iae留学ネット」へ!

電話:(02) 9267-5252 /0433-359-500(日本語直通)
メール:iae-sydjapan@iaeoz.net(日本語対応)
LINE:こちらをクリック(日本語対応)

オーストラリアの学校に関することなら「iae留学ネット」へ

充実したオーストラリア留学を送るなら、1992年より多くの生徒をオーストラリアの教育機関に紹介してきた「iae留学ネット」へ。

「iae留学ネット」は30年以上の経歴を持ち、オーストラリアの留学センターの中でも最も長いエージェントのひとつ。2023年には上海・パキスタン支店がオープンするなど、今では世界中に支店を展開しています。

オーストラリアでは他のエージェントと提携のない高等教育期間(大学や大学院)を含む、オーストラリア全土の教育機関と提携し、進路・進学カウンセリングから学校見学のアレンジ・同行、入学手続きまですべて無料でサポート留学生のための完全無料でのサポート提供が可能なのは、各学校から留学エージェントを運営するための資金が支払われているからで、提携校のコースや学費のプロモーション価格での案内もあり、常に最新情報を得ることができます。

あとから手数料を請求することも一切ありません。また、学費の上乗せやサポート費用の請求などは一切ありませんので、カウンセリングから学校見学、留学手続き、留学後の生活サポートまで手数料無料で安心して利用できます。もちろん安心の日本語対応!

また、オーストラリア政府認定のマイグレーションエージェントが常駐し、ビザカウンセリング、ビザ代理申請、学生ビザの延長手続きにも日本語で対応日本人のビザ拒否率は0%を維持しています!

  1. 全社員「ピア(PIER:Professional International Education Resources)」公認カウンセラー
  2. 各国に合計20以上もの支店がある世界的に有名な留学エージェント
  3. 世界700の教育機関、1,500校以上の学校と提携する学校の提携数がオーストラリア最大規模
  4. カウンセリングから入学、オーストラリア生活まで無料でサポート
  5. MARA(Office of the Migration Agents Registration Authority)公認コースを修了したビザの専門家が駐在し、日本人の学生ビザ拒否数0%

さらに、オーストラリア国内の銀行開設や携帯電話の契約サポートや、さまざまな「iae留学ネット」主催イベントの案内、各オフィスは、無料のWi-Fi、プリントサービスも。住所がまだ確定していない方などの荷物の送り先に、各オフィスを指定することも可能な荷物預かりサービスも実施中です。

オーストラリアの基本的な情報から、最初の学校探し、留学ビザの手続き、住まい探しとローカルジョブ探しのアドバイスなど、オーストラリアへ渡豪を検討している方もすでに学生ビザやワーホリビザで滞在している方も、気軽に日本語でLINEからでも相談してみましょう。

毎月学生向けの楽しいイベントが満載!

「iae留学ネット」のシドニーオフィスでは、今年から毎月オーストラリア留学生のための楽しいイベントを開催中!

過去には、ホテル宿泊と航空券ツアーなど豪華賞品が当たる大規模な「ワーホリ&留学エキスポ」や、寿司パーティー、韓国チキンパーティー、ランチ会、学校のキャンパスツアーなど、アットホームで新しい友達も作りやすい雰囲気のなか、留学生に喜ばれる数々のイベントを主催しています。

ボンダイビーチでのピクニックバリスタ体験イベントなど、ユニークなイベントがいっぱい。どのイベントも参加無料! 生活費を節約したい若者にも嬉しいフード系イベントは特に大人気です。

その月のイベントを見逃さないよう「iae留学ネット」のSNSまたはウェブサイトで最新情報をチェック!

お問い合わせ

所在地:Suite 301, Level 3, 405-411 Sussex Street, Sydney
電話:(02) 9267-5252 /0433-359-500(日本語直通)
ウェブ:https://www.japan.iaeglobal.com.au

メール:iae-sydjapan@iaeoz.net(日本語対応)
LINE:こちらをクリック(日本語対応)
Instagram:@iaeaus

▼関連記事

投稿 来場できない方もオンライン面談可能!留学&ワーホリフェア開催JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
見えない矯正って何??? https://www.jams.tv/japanese-community/241852 Thu, 08 May 2025 02:14:52 +0000 https://www.jams.tv/?p=241852 見えない矯正インビザラインとは? インビザラインは「見えない矯正」の元祖であり、これまでに世界で1400万人を超える患者様がインビザラインによる治療を受けられています。 そしてその数は毎年数十万人単位で増加しています。 […]

投稿 見えない矯正って何???JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
見えない矯正インビザラインとは?

インビザライン治療費は? | JAMS.TV オーストラリア生活情報ウェブサイト

インビザラインは「見えない矯正」の元祖であり、これまでに世界で1400万人を超える患者様がインビザラインによる治療を受けられています。

そしてその数は毎年数十万人単位で増加しています。

従来の金属製矯正装置と比較して、インビザライン治療は予測可能で、患者さんが自由に取り外すことができ、より快適でより口腔衛生的です。

 

患者さんは治療開始前に、オーダーメイドの3Dプランで望ましい最終結果を確認することができます。

治療期間は、数ヶ月から数年まで、複雑さによって個人差があります。

インビザラインはすべての人に適しているのでしょうか?

歯並びを良くすることは、単に「見た目が良い」というだけでなく、咀嚼機能の向上、歯の清掃のしやすさ、歯と歯周組織の健康、歯周病の抑制に役立つなど、長期的な口腔内の健康維持のために必要です。

インビザラインは、10代から成人までのほとんどの矯正ケースに適していますが、歯周病や重度の骨性不正咬合のある患者さんは、慎重に治療法を選択する必要があります。

また、インビザラインは患者さん自身で取り外しが可能なため、矯正装置の装着(1日20~22時間)や口腔衛生を保つための高度な自己管理が必要で、そうでなければ治療効果は大きく低下します。

また、矯正治療後は、歯の位置がリバウンドしないよう、リテーナーの装着にこだわる必要があります。

インビザラインをやっているクリニックがたくさんある中で、信頼できる歯科医院を選ぶにはどうしたらいいのでしょうか?

現在、すべての歯科開業医は、患者さんにインビザライン治療を提供することをインビザラインから正式に認可されています。

治療中の歯根吸収や歯のゆるみのリスクを軽減するためにも、インビザライン経験者の歯科医師から治療を受けることが望ましいです。

 

歯科医師が専門的なソフトウェアを使って治療計画を設計した後、すべての歯列はアメリカのインビザライン社で製造され、一度に歯科医師に届けられます。

従来の金属矯正治療に比べ、治療途中での調整の機会が少ないため、治療計画の初期設計を行い、矯正中に起こりうる事態を想定し、事前に医師が手配しておくことが重要です。

 

インビザラインの治療費はどのくらいですか?

治療費は、治療期間と治療の複雑さに正比例します。

日本では平均 12,000~16,000ドルほどのインビザライン治療費ですが、「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」では、インビザラインのスペシャリストであるキム歯科医院長が担当するのみならず、日本のおよそ半分の治療費でインビザラインの治療をスタートすることができます。

さらに9割の症例に対して抜歯なしで歯並びを整えた実績もあり。

歯科治療の良し悪しは、顎の骨格も含めた緻密・正確な診断が非常に重要なポイントなので、最初のコンサルテーションの段階で、きちんとした歯科治療プランを計画・実行できる、キム歯科医のように優秀な矯正歯科医を選ぶことが大事です。

 

他歯科で断られる難しいケースにも多数対応の「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」

最先端の歯列矯正治療と言われるインビザラインを担当するキム医院長は、最先端治療のインビザラインでの経験も豊富で、数々の賞を受賞されている今でも非常に勉強熱心な歯科医。

他では断られるような難しいケースにも真摯に向き合い、さまざまな患者さまの症例に対応できるスキルがある上、堪能な日本語でやりとりすることができます。

他州にお住いの方の来院頻度を調整したり、日本にもうすぐ帰国予定の方の治療プランの引き継ぎをしたりと、患者さま個々の事情に対して幅広くフレキシブルな対応もOK。

ANBIデンタルクリニック@ワールドタワーで歯列矯正を受けるメリット

  1. 日本語・韓国語・英語・中国語での受診が可能
  2. 日本人スタッフが多数在籍、電話予約から歯科治療の説明まで日本語で安心
  3. 歯科医院長も日本語対応が可能、診療日は常に在籍
  4. 日本の歯科とのつながりが強く、帰国後も矯正治療プランの引継ぎが可能
  5. 提携の東京のクリニックでも保証規定が適用
  6. 1,000件以上のインビザライン症例があるインビザライン・ダイヤモンド・クリニック

 

 

是非お問合せ下さい。

所在地:Suite 1104, Level 11, World Tower Commercial, 87-89 Liverpool Street, Sydney

https://goo.gl/maps/WBowXLWGDShJAc9S7

営業時間:月〜金 9:00 – 18:00、土日祝休
電話:(02) 9269-0517(日本語対応)/ (02) 9269-0514​

 

 

◆ www.haisha.com.au ◆
Dr Knox Kim is Invisalign’s Diamond Invisalign Provider and Invisalign’s only Clinical consultant/ Speaker among General dentists in Australia
Top 6th in the world in Invisalign International Gallery, シドニー中心街Dental Clinic @World Tower院長
東京ANBI新宿歯科・矯正歯科副院長,  シドニーと東京の両方で1,500症例以上のインビザライン治療実績
両クリニックで400人以上の患者を治療,  オーストラリアの臨床医で唯一、インビザラインの症例レビューで世界ランキングトップ10入り,  2018-19
インビザラインオーストラリアの認定コースディレクター,  インビザラインの公式講師
上海、杭州、ソウル、東京、大阪、名古屋、ラスベガス、オーストラリア・ニュージーランドの主要都市で講演を行う。
#straightyourteethwithoutbraces #invisalign #braces #sydneydentist#dentalclinicatworldtower #cosmetic #bestdentist #インビザライン #シドニー歯科 #歯医者 #歯科矯正 #日本語歯医者 #海外歯科#オーストラリア #インビザラインダイヤモンドプロバイダー#隐适美#牙科诊所#中文#牙医

 

投稿 見えない矯正って何???JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
ワールドシティ日本語医療・歯科センター/診察予約状況 https://www.jams.tv/insurance/207653 Thu, 08 May 2025 00:00:21 +0000 https://www.jams.tv/?p=207653 05/08(木)10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 05月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可 05/08(木)AM ー/ PM 〇 05/09(金)AM ー/ PM 〇 05/10 […]

投稿 ワールドシティ日本語医療・歯科センター/診察予約状況JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>
05/08(木)10:00 現在

★一般開業医(GP) 診察予約状況★

05月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可

  • 05/08(木)AM ー/ PM 〇
  • 05/09(金)AM ー/ PM 〇
  • 05/10(土)AM ー/ PM ー
  • 05/11(日)Closed
  • 05/12(月)AM 〇/ PM 〇
  • 05/13(火)AM △/ PM△
  • 05/14(水)AM 〇/ PM 〇
  • 05/15(木)AM ー/ PM 〇
  • 05/16(金)AM ー/ PM 〇
  • 05/17(土)AM ー/ PM ー
  • 05/18(日)Closed
  • 05/19(月)AM 〇/ PM 〇
  • 05/20(火)AM 〇/ PM ー
  • 05/21(水)AM 〇/ PM 〇
  • 05/22(木)AM ー/ PM 〇
  • 05/23(金)AM ー/ PM 〇
  • 05/24(土)AM ー/ PM 〇

 

 

 

 

 

なんでも相談に乗ってくれるジェシカ先生美容医療(ボトックス・ヒアルロン酸注入を試したい! 医療なんでも相談したい! という方は、以下から予約・お問い合わせを。

ワールドシティ日本語医療(一般開業医/美容医療)
住所:Level 1 & 2/722 George Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-7311(医療直通)

ご予約の際は「JAMSを見ました!」とお伝えください。

★一般歯科 (Dental) 診察予約状況★シドニーシティ歯科本院

05月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可
  • 05/08(木)AM 〇/ PM 〇
  • 05/09(金)AM 〇/ PM 〇
  • 05/10(土)AM △/ PM ー
  • 05/11(日)Closed
  • 05/12(月)AM 〇/ PM 〇
  • 05/13(火)AM △/ PM △
  • 05/14(水)AM 〇/ PM 〇
  • 05/15(木)AM 〇/ PM 〇
  • 05/16(金)AM 〇/ PM 〇
  • 05/17(土)AM 〇/ PM 〇
  • 05/18(日)Closed
  • 05/19(月)AM 〇/ PM 〇
  • 05/20(火)AM 〇/ PM 〇
  • 05/21(水)AM 〇/ PM 〇
  • 05/22(木)AM 〇/ PM 〇
  • 05/23(金)AM 〇/ PM 〇
  • 05/24(土)AM 〇/ PM 〇

優しくて気さくなマイケル歯科医(左)カリスマ歯科医マシュー歯科医(中央)日本語が堪能なクリス歯科医(右)

矯正・インプラントなど審美歯科のキャンペーンを試したい! 相談したい! という方は、以下から予約・お問い合わせを。

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2/722 George Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood NSW 2122
電話番号:(02) 9858-3000

ケンプシー歯科分院

住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~土 9:00-18:00

(左)カリスマ歯科医マシュー歯科医(中央)日本語が堪能なクリス歯科医(右)

矯正・インプラントなど審美歯科のキャンペーンを試したい! 相談したい! という方は、以下から予約・お問い合わせを。

シドニーシティ歯科本院
住所:Level 1 & 2/722 George Street, Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9281-0348(日本語ライン)または (02) 9281-6744(歯科)

イーストウッド歯科分院
住所:3/14 Ethel Street, Eastwood NSW 2122
電話番号:(02) 9858-3000

ケンプシー歯科分院

住所:37 North Parade, Campsie 2194
電話番号:(02) 9136-4777
営業時間:月~土 9:00-18:00

 

 

 

 

 

 

投稿 ワールドシティ日本語医療・歯科センター/診察予約状況JAMS.TV に最初に表示されました。

]]>