【オーストラリアの卵事情】日本と違う?生卵を買う時のポイント...
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
ビジネス系の科目の中でも人気があるMarketing and Communicationコース。
どんなことを学んで、どんな課題があるんだろうと思っている人も多いのではないでしょうか?
MEGAでは以下の3つのレベルでMarketing and Communicationコースが開講されています。
Marketing and Communicationコースは必須の科目がある為Certificate IVを勉強せずしてDiplomaやAdvanced Diplomaへ進むことはできません。
他の学校などですでにCertificate IV in Marketing and Communicationの必須科目を修了しているのであればMEGAでDiplomaからスタートすることが出来ます(^^)/
Certificate IV in Marketing and Communication→52週間(4ターム)
Diploma of Marketing and Communication→52週間(4ターム)
Advanced Diploma of Marketing and Communication→52週間(4ターム)
★Certificate IV からAdvanced Diplomaまで取得する場合は約3年間の通学期間となります。
これがすべてではないですが、このような科目を学びます。
各レベルに12科目(12 Units)を履修するの為、各タームでは3科目をこなしていきます。
CPM(クリティカルパス法)というプロジェクトを完了するまでに重要となる全行程の作業経路を視覚化して作業工程の分析や管理をする手法について学んでいます。
トレーナーの講義(映像やオンライン上の関連記事なども使う)を通して学んだことを実際にホワイトボードに書いて整理しているところです。
マーケティングのクラスではグループディスカッションやプレゼンテーションなども行うので、英語でのコミュニケーション力もアップします!
みんなの前で発表したりグループ内でイニシアティブをとってディスカッションを進めるのは苦手だと感じる学生も多いかもしれませんが、効果的にプレゼンが出来たり会議の進行が出来ることは社会に出た後に大きな差につながります。
ターム2はイブニングの時間帯で開講中です!
Half day(17.00-21.00)x 2日+Full day(9.00-16.30) x 1日
タームによって開講の曜日が変わることはありますが、夕方からのコースなので午前中に働きたい方でも仕事と学校の両立がしやすいです^^
MEGAのマーケティングではたくさんのケーススタディーを使ってマーケティングの基礎や実践的なスキルを身に付けることができます。
授業内でグループワークやプレゼンテーションの機会がある為、まじめに取り組んでいればコースが終了するまでにはプレゼンやパブリックスピーキングのスキルなども身に付きます^^
グループ内で意見を出したり、グループの代表としてオーディエンスの前で発表をするというのは嫌いだ!苦手だ!という方もいると思いますが、こういうスキルこそ働き始めるととても大切だと思います。
私自身、学生時代はグループで課題をやるより一人でやるほうが楽だし、人前で発表するということも嫌いでした。そしてなるべく避けてきました。。。。
その為、オーストラリアでいろいろな国の人と働く際にかなり苦労しています。会議などで言いたいことがあるけれど、うまい具合に(スマートに)割って入ることが出来ない。。。。
チームの中で何かプロジェクトをするといったときにチームをまとめるのが苦手。。。。
働き始めてからこのようなスキルを身に付けるのは実際大変だと思います。しかも、できるものだと思われているので「発言しない=アイデアがない」と取られて評価されません(´;ω;`)
私もまだまだ100%ではないですが、もし今から学校へ通うという方がいれば課題をこなすということだけでなく、この課題をこなすことによって得られる知識+スキルというところにも目を向けて頂けたらと思います^^
ターム4は10月8日(火)から開講予定です!
Marketing and Communicationに興味のある方はぜひ一度学校見学や授業見学にいらしてください!
Certificate IV in Marketing and Communicationの受講に必要な英語力はIntermediate(中級)レベル修了となっていますが、
英語力の証明がない場合はMEGAの無料のプレイスメントテストをご利用頂くことも可能です。
体験授業や学校見学のお問い合わせは私かMEGA提携のエージェントさんまでご連絡ください^^
その他シドニーやMEGAについてご質問等ございましたらお気軽にお知らせくださいませ♡
MEGAのコース内容やお申し込みについては
MEGA Agent Listに乗っているAgent様へお問合せ頂いても!
MEGA : L9, 225 Clarence Street Sydney NSW 2000
Postal Address: PO Box Q1689 Queen Victoria Building NSW 1230 Australia
Phone : +61 2 9299 6788
Email : kana@mega.edu.au
LINE: kanamega18
Skype: kanamega.s
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…
ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう ?✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 を…
重量制限のある飛行機での渡航で、長期滞在に必要なものをすべて持っていくのは現実的ではないですよね。オーストラリアに渡っ…
現在、iaeシドニーではIELTS/ PTE試験の半額をサポートするキャンペーン実施中! LINE @iae-aus までお問い合わせください。 …