【中止のお知らせ】3月のシドニーイベント/全盲セーラー講演会
【イベント中止のお知らせ】※2020年3月16日(月)更新 新型コロナウイルス感染症のこれ以上の感染者数の増加を防ぐべく、3月15日、スコット・モリソン首相により海外からのすべての航空便による入国者に対し、14日間の自己隔離を命じられました。 JAMS.TVとしては、参加者の皆さまの健康を第一に考え、このような…
【イベント中止のお知らせ】※2020年3月16日(月)更新 新型コロナウイルス感染症のこれ以上の感染者数の増加を防ぐべく、3月15日、スコット・モリソン首相により海外からのすべての航空便による入国者に対し、14日間の自己隔離を命じられました。 JAMS.TVとしては、参加者の皆さまの健康を第一に考え、このような…
JASIC(日本語名:在豪邦人コミュニティーサポート)が、オーストラリア在住の日本人を対象とした「第10回 オーストラリア医療・福祉セミナー」を10月26日(土)にChatswoodにあるDougherty Co…
シドニー大学について、どの日よりも楽しく知ることができる「The University of Sydney Open Day(シドニー大学 オープン・デイ)」が8月31日(土)にメインキャンパスである「The Camperdow…
現在TBSシドニー通信員、豪州かりゆし会会長、FCAオーストラリア・南太平洋外国記者協会会長などを務める「飯島浩樹氏」が、自身が体験した実話をベースに書き下ろしたフィクション本の発刊を…
各業界の最前線で活躍する人物をスピーカーとして招く、世界的な講演会「TED」が、「TEDxSydney 2019」として今年もシドニーに帰ってくる! 5月24日(金)に、インターナショナル・コンベンシ…
JASIC(在豪邦人コミュニティーサポート)による、終活を目的とした医療・福祉セミナー「オーストラリアでのお葬式とお墓について− 後悔しないために今のうちに知っておくべきこと」が3月23日…
JASIC(日本語名:在豪邦人コミュニティーサポート)が10月13日(土)、オーストラリアに住む日本人を対象に、第8回オーストラリア医療・福祉セミナーを開催。 国民の2人に1人が「がん」に…
日系の子どもを持つ親を中心に、NSW州のHSC(Higher School Certificate)受験を取り巻く、問題解決ならびに情報提供を目的に活動しているHSC日本語委員会が、8月18日(土)に、「2018年度年次…
今年もシドニーにTEDxSydneyがやってくる! 各業界の著名人を世界中からスピーカーとして招き、世界各地で人気を集める講演会「TED」が、今年も「TEDxSydney 2018」としてシドニーのダーリン…
発生から今年で丸7年となる東日本大震災。その復興支援イベント「East Japan Earthquake and Tsunami Recovery Charity Event TSU-NA-GU 2018」が、3月11日にクローズネスト・コミュニティ…
シドニーで定期的に開催されている、ブレイキング(通称:ブレイクダンス)のダンスバトル「RYUGI vol.14 ~Journey to the Land of the Rising Sun~」が、日本からゲスト審査員・ISSEIを迎え、…
日本を代表する篠笛奏者の狩野泰一氏とオーストラリア・ジャズ・シーンをリードするThe Matt McMahon Trioが、和太鼓デュオのYuNiOnとのコラボレーション・コンサート「Japanese Jazz Jam」を…
オーストラリアン・デザイン・センターが主催するコンテンポラリー・クラフトの祭典「Sydney Craft Week」が、10月6日(金)から15日(日)まで10日間にわたり、ダーリングハーストにある同セ…
オーストラリアでの就職を考えている学生向けのワークショップ「Talent Wanted」が、大手IT企業のGoogleと企業家やリーダーを育成するビジネス学校のAcademy of Entrepreneursとの共同企画とい…
オーストラリアをはじめとした環太平洋地域の国々から集めた現代アートの祭典、『Sydney Contemporary』が、9月7日(木)から10日(日)までの4日間にわたり、イヴリーのCarriageworksを拠点に…
ビジネス・アプリ構築クラウド・サービスのkintoneと、企業家やリーダーを育成するビジネス学校のAcademy of Entrepreneursが主催する月例イベント「Japanese Entrepreneurial Networking Even…
お茶が大好きな方にぴったりなイベント「Sydney Tea Festival」が、8月20日(日)にCarriageworksで開催される。 茶葉や茶器の販売はもちろん、試飲ができる「Tea Mark…
近年注目を集めているグルテンフリーをテーマにした「Sydney Gluten Free Expo 2017」が、8月5日(土)、6日(日)の両日にRosehill Gardensにて開催される。 グルテンは小麦粉に含まれるたん…
日本文化のひとつとして海外でも親しまれている“折り紙”の楽しさを広めることを目的としたワークショップ「Origami Workshop」が、7月13日(木)、ボンダイ・ジャンクションのWave…
小中学生を対象とした和太鼓のファミリー向け体験イベントが、7月8日(土)に、チッペンデールのジャパン・ファウンデーションにて開催される。 和太鼓を通して子どもたちに日本文化に親しん…