SDGsの本場・オーストラリアでのボランティア体験レポート
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
ワーキングホリデー中、今年6月にボタニカルスクールを卒業し、帰国後に福岡県中間市でホームサロンを開業された卒業生、進まりなさんからご報告をいただきました。
進さんはワーキングホリデー中パースでセラピストとして活躍の際には、ほんの数ヶ月しかなかった中で、実に真剣に仕事に取り組まれ、レッスン中も帰国後は夢の「自宅サロン」を開業する為に少しでも早く一人前になれるよう1つ1つの授業内容を綿密にメモを取りながら覚て下さる姿勢は大変素晴らしく、しっかりとした女性という印象です♪
***修了したコース***
アロマセラピストプロ養成コース
アドヴァンスアロマセラピストコース
進さん、ホームサロンに開業おめでとうございます。
高齢者、妊婦、赤ちゃんを対象にしたマッサージができるアロマやハーブ等を用いた、ナチュラルで身体に優しい、又心の傷や体調不良で困っている人へのマッサージケアをしてあげてください。
わたし事のようにとてもうれしいです♪
がんばってくださいね!
進さんの今後のさらなるご活躍・ご健勝を願っております♪
ロディチミキ
卒業生の声は
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、130年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
シドニーの州立大学の中でもシドニー工科大学(UTS)は、シティの中心部にメインキャンパスがあるシドニー唯一の大学。2025…