年間$5,000奨学金あり!ビジネス・ITに強いマッコーリー...
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…
パスポートは、海外生活においては、日本人であることを証明する身分証明書です。
海外を行き来するうえで必ず必要なものであり「空港での出入国」、「ビザの申請」、「ホテルでのチェックイン」などの手続きに欠かせないものです。
学校のお申込みにもパスポートが必要になるので、
留学すると決めたらまずはパスポートを取得しましょう。
オーストラリアに到着してからも、学校でのオリエンテーション、銀行開設、海外の郵便局で荷物の手続きをする際にも身分証明書としてパスポートが利用されます。
パスポートの保管や携帯には十分にお気を付けください。
パスポートとビザの違いはご存知ですか?
日本のパスポートを持っていれば、観光の目的での入国にビザが必要のない国もたくさんありますが、
渡航目的、期間、渡航先によって規定は様々です。
必ず自分はビザが必要なのか、また何のビザが必要なのかを確認しましょう。
パスポートの申請には申請用に加えて以下のものが必要になります。
パスポート申請用紙は市町村の役場やパスポートセンターでお受け取りください。
※パスポート用の写真や住民票は申請日から6か月以内のもののみ使用可能です。
以上のすべての書類を全てそろえて、住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口に提出します。
各都道府県の申請窓口は以下からご確認ください。
通常、申請から約2週間程度で受領となりますが、申請前までに必要書類を揃える必要がありますので、
余裕をもってお手続きください。
20歳未満の未成年者が申請する場合は申請書裏面に「法定代理人署名」の欄に親権者(父か母)または後見人に署名を貰う必要があります。
大学や専門学校に通学中でご家族と離れて住んでいらっしゃる方は特に注意が必要です。
※都道府県によっては現金支払いのところもあるので、
お申込み時に指定された支払方法でお支払ください。
10年間有効なパスポート(20歳以上) 都道府県収入証紙2000円 + 収入印紙14000円 = 16000円
5年間有効なパスポート(12歳以上) 都道府県収入証紙2000円 + 収入印紙9000円 = 11000円
5年間有効なパスポート(12歳未満) 都道府県収入証紙2000円 + 収入印紙4000円 = 6000円
外務省のサイト
Email:info@japancentre-au.com
Phone:+61 2-9267-4002
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
オーストラリア・南オーストラリア州の州立職業訓練機関「TAFE SA(テイフ 南オーストラリア)」は、アデレードを中心に、多…
オーストラリア名門大学のひとつ UNSW(University of New South Wales:ニューサウスウェールズ大学) とiae留学ネットが共催…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…