今週の相場のポイントby Joe Tsuda(津田 穣)28...
28 November 2022 ◎<主なイベント> 11/28日(月)豪州小売売上高(10月)、ラガルドECB総裁講演、ウィリアムズNY連銀総裁…
ワーキングホリデー(WH)のタックスレートが2017年1月1日から変更になり、いまだに情報の混乱があったり誤解があるようですので、ここでおさらいしたいと思います。
WHの方は、$37,000までの給与に対して15%のタックスがかかります。まず、ご自分のタックスが15%引かれているかどうか「Payment Summary」か「Payslip」を見て、確認してください。
2018年度(18年6月30日締め)より、多くのWHの人は、タックスリターンや申告不要届けの提出義務はなくなりました。
タックスリターン必要無し
・年間の給与総額(Gross Payments)が$37,000以下で、給与から15%のタックスが引かれている。
タックスリターン必要 (以下一つでもあてはまれば)
・給与から15%以外のタックスが引かれている
・給与が$37,000を超えている
・ABN(ビジネスナンバー)を取得してお仕事をされた
・会計年度(7月1日から6月30日)の間に、他のビザに変わって、収入があった
という訳で、多くの人は何もしなくて良いのです。でも、必要となった人は、申告しましょうね!
住所:Suite 1003, Level 10, 84 Pitt Street Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9223 7448
メール:info@taxjp.com.au
詳細ページ:https://www.jams.tv/amari
営業時間:月~金 10:00 – 18:00
※7月から10月は土曜も営業(要事前予約)
JAMSスタッフの取材記事:個人タックスリターンに関わる最新税法!
28 November 2022 ◎<主なイベント> 11/28日(月)豪州小売売上高(10月)、ラガルドECB総裁講演、ウィリアムズNY連銀総裁…
26 December 2022 ◎<主なイベント> 26日(月)日本経団連審議員会―岸田首相と鈴木財務相挨拶、黒田日銀総裁講演、クリス…
9 January 2023 ◎<ポイント>年初はドル反発から→反落 ・先週は年初のリスクオフ観測(数年前に見られたフラッシュ・ク…
14 November 2022 ◎<主なイベント> 14日(月)黒田日銀総裁金融経済懇談会に出席、EU外相理事会、米中首脳会談、OPEC月報…
12 December 2022 ◎<主なイベント> 12日(月)日本国内企業物価指数(11月)、日本景況判断BSI大企業製造業(第4四半期)…