2012年が始まってみなさんいかがお過ごしですか。 今回は人混みの多いシドニー湾を避け、ダーリングハーバーに行ってきました。 ここのカウントダウン花…
Best photos of 2011の5位から1位までのご紹介です 今年も応援ありがとうございました!頑張ったご褒美にランキングにポチ!おねがいします!m(v_v)m Please Click Here~ &darr…
2011年の締めくくりに、今年撮ったベスト写真10を選んでみました 今年も応援ありがとうございました!頑張ったご褒美にランキングにポチ!おねがいします!m(v_v)m Please Click Her…
毎年クリスマスまで行われる、St. Mary's Cathedralでのライトアップ こちらは毎年思考を凝らし、とてもキレイなエキシビジョンとなっています。 そ…
毎年ここに建てられるクリスマスツリー デザインは相変わらず毎年同じですがw これが建てられると、いよいよクリスマス気分がクライマックス 少し早めに…
Total Lunar Ecripse 10-11 Dec. 2011 時間はオーストラリア東部時間(日本とは2時間時差) 今回の皆既月食は、今年2回目。 …
ここはあまり有名じゃありませんが、毎年ツリーを飾っています ちょっとおもしろい形でしょ? 3枚目はおまけで、アップルストアも赤く染まってクリスマス…
こわれそうな月 沈んでいく月 こんな月を見てると、遠い宇宙に思いをはせてしまう いつもありがとうございます。ランキングにポチ!おねがいします!m(v_v)m Ple…