オーストラリアでITの学士号取得の利点と方法いろいろご紹介し...
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
看護職としての経験を活かした留学に興味のある方にお勧めのプログラムがあります!
それが本校で大変人気のプログラムStudy Work Programです!
このプログラムは看護トピックに焦点を当てた英語を学びながら、オーストラリアでAIN:アシスタントナースとして働くための資格(CertificateⅢ in Individual Support)を取得し、現地でローカルの人たちと共に有給で働くまでのサポートがパックになったプログラムです。
お仕事紹介もしているので、ワーキングホリデービザの方が一年という限られた期間の中でもオーストラリアの看護・介護について学び働いていただけるものになっています。
CertificateⅢの資格は本来ならば取得するのに1年ほどかかるのですが、日本で看護職としての経験のある方限定のこのプログラムでは、16週間で資格が取れるようになっています。
看護職としての経験を活かした留学を考えている方には是非お勧めしたいプログラムです☆
2019年度の受付はありがたいことに5月の段階でいっぱいになり、2020年度の受付も続々とお申込みいただいています。
2019年度は各Term、15名までの受付でしたが、より多くの方にこのプログラムに参加していただきたく、2020年度より倍の30名まで受付しております!
興味のある方はぜひ資料請求、お申込みをお願いいたします。
《《Study Work Program》》
◎具体的に何が学べるの?
English for Healthcare and Nursing
・医療分野で働く人に向けた英語クラスです。現場で使われる用語や職場での実践的なコミュニケーションスキルを習得することができます。
・一般英語の学習だけでなく、オーストラリアのヘルスケア業界に関するリアルな知識を得ることができます。
・地元の急性期病院を見学するアクティビティにも参加することができます。
Certificate Ⅲ in individual support
・Healthcare worker(アシスタントナース)として働くための資格取得を目指すクラスです。”Nationally Recognised Training”というオーストラリア政府公認のコースです。
・資格は国家資格なので、オーストラリア中のヘルスケアセンター、福祉施設、病院などにアシスタントナースとして募集することができます。
◎入学条件は?
・英語力:IELTS 4.5 相当
・看護師免許保持者で6ヶ月以上看護職としての就業経験のある方
・就業態度やモラルについて最低限のマナーが守れる方
◎タイムスケジュール
・一般英語であるEnglish for Healthcare and NursingのクラスはMorningクラスとEveningクラスが選べます!
詳細についてはこちらをご覧ください☆
>>English for Healthcare and Nursing<<
このコース修了者による体験談もぜひご覧ください
公式HPはこちら:https://charter.edu.au
お問い合わせはこちら: info@charter.edu.au または charter.aus.jp(LINE)
English for Healthcare and Nursing
(CRICOS Course Code:0100821)
CHC33015 Certificate III in Individual Support
(CRICOS Course Code: 094669K)
CHARTER AUSTRALIA
(CRICOS Code: 03417F – RTO ID: 41038)
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
2025年3月12日、オーストラリア・シドニーにある日本語学校 BBI College にて、日本語を話したいオーストラリア人向けのイベン…
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…
はじめに こんにちは! 今回は、ワーホリ準備中の方に向けて、初期費用についてリアルに解説していきます。 結論から言うと、…