「Australian Sake Awards 2025」審...
日頃より「JAMS.TV」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日、「Australian Sake Awards 2025」の受賞酒を…
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・松尾大社において、「酒サムライ」として叙任される運びとなりました。
「酒サムライ」は、全国の若手蔵元で構成される日本酒造青年協議会が、日本酒および日本文化の魅力を国内外に広く伝えることに尽力されている方々に対し、敬意を表して授与する称号です。2005年の創設以来、これまでに105名が叙任されており、本年度は遠藤を含む4名の方が、新たに叙任されることとなっております。また、和久田哲也氏、Andre Bishop氏、落合雪乃氏、Simone Maynard氏に続き、本年度の黒川豪人氏と共にオーストラリアにおける新たな「酒サムライ」叙任者となります。
遠藤は「オーストラリア酒フェスティバル」や「オーストラリア酒アワード」など、日本酒普及のためのイベント企画運営をはじめ、日本酒関連の商談会開催などを通じて、オーストラリアにおける日本酒文化の啓発と浸透に尽力してまいりました。弊社にとっても設立より掲げる「日豪交流から共感溢れる世界へ」という理念が評価された結果の一つであり、弊社の事業と挑戦を温かく見守り、ともに成長し合えるパートナーとして多大なるご支援をいただいている、日豪両国の関係者の皆さまの努力の賜物であるとも受け止めております。あらためまして心より感謝申し上げます。
近年、日本酒のみならず、和食をはじめとした日本の伝統文化は世界中で注目を集めております。「酒サムライ」の活動を通じて、今後さらに日本酒文化の国際的な発信が進むことが期待されております。
今後とも皆さまのご協力・ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
「酒サムライ」について詳しくはこちら。
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TV求人の応募はこちらから日頃より「JAMS.TV」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日、「Australian Sake Awards 2025」の受賞酒を…
このたびJAMS.TVは、日本産酒類を中心としたオンラインストア「Sake Selector」を正式にリリースしました。 「Sake Sele…
いつもJAMS.TVをご利用いただき、誠にありがとうございます。 おかげさまでJAMS.TV Pty Ltdは、2025年8月17日をもちまし…