TAFE NSWから最大$9,000の奨学金が出ています!
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
初めまして!
シドニーにある語学・専門学校MEGAの日本人スタッフKanaと申します?
これから留学する方・留学中の方といろいろな情報を共有できないかと思いMEGAブログをはじめました!
また、このブログを通してみなさんにMEGAのことも知って頂けると幸いです☺
MEGAはアットホームな学校で先生、学生、スタッフみんな仲が良く距離も近く
初めての留学におすすめの学校です?
シドニー、タウンホール駅からも徒歩5分(ウインヤード駅からは10分以内)と市内中心部に位置し、
リノベーションをしたキャンパスは毎日気持ちよく勉強していただける環境です‼
語学学校・専門学校については後日別のブログで詳しくお話させて頂きます?
四国出身。中学校の頃にみたハリーポッターに憧れイギリス留学を決意。
大学2年生の時に1年間イギリスへ留学して、
出発前の心配、到着後のホームシック、友達とのトラブル、やる気の低迷期、せっかくできた友達との別れなどたくさんのことを経験?
大学へ留学したため何千人の中の一人という扱いで、理想と現実のギャップに愕然とする。
大学には日本人のスタッフはおろか、日本人は町に3名という環境だったため、
誰かに相談することもできず辛い思いをしたことも。。。?
カルチャーショック以外にもアカデミックな面でも苦労はありました。。。
日本の大学で留学準備コースはありましたが、
授業の受け方からテストの形式、課題の方式まで全く異なるため1学期目は本当にボロボロでした?
大変なことも多かったですが!
留学を通して今でも連絡を取り合っている友達が世界中にできたことや忘れらない思い出、プライスレスな経験など
100%留学してよかったと思っています。
しかし、リサーチ不足だったことは否めません?
たくさんの無料のエージェントの方がいることを知らなかったり、
どんな学校が自分に合ってるのかわからなかったり、
一人で悩む必要があったかといえば疑問です。
というわけで、私自身の経験を生かしながら
これから留学をされる皆さんと情報を共有させて頂けたらと思います?
このブログではMEGAについての学校情報だけでなく、
いろいろなイベントやアクティビティー????????
シドニー周辺の観光情報✈??
ハッピーアワーはどこへ行けばいいか????
効果のあった英語力アップの方法?✏?✏?
実際にあった恐ろしい(おかしい)体験などをシェアしていきたいと思います??
それではどうぞよろしくお願いいたします?
質問などございましたらお気軽にお知らせくださいませ?
MEGAのコース内容やお申し込みについては
MEGA Agent Listに乗っているAgent様へお問合せ頂いても??
MEGA : L9, 225 Clarence Street Sydney NSW 2000
Postal Address: PO Box Q1689 Queen Victoria Building NSW 1230 Australia
Phone : +61 2 9299 6788
Email : kana@mega.edu.au
LINE: kanamega18
Skype: kanamega.s
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
シドニーCBDからメトロで20分の場所にあるマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界の大学上位1%に入り、卒業生…
なにかとお金のかかる、オーストラリア留学生活。少しでも時給の良い仕事に就けたら…と考える人も多いのではないでしょうか。そ…
海外に長期滞在するときに気になることの1つが、体調を崩したときの対応です。日本から飲み慣れている市販薬を持っていくにして…