最大規模の大学統合!新しく生まれ変わるアデレード大学
南オーストラリア州で最も歴史のある名門校「アデレード大学(The University of Adelaide)」と、同州で最大規模を誇っていた…
こんにちは!
短期豪州学位取得専門、OZCAREERの
Dean HWANGです!
日本の自動車整備技術はオーストラリアでも
ほんとに有名です。
なのでオーストラリアでも自動車整備士として
働いている方が多いです。
今日はオーストラリアで働いている方で
日本経歴を利用してたった1ヶ月という短期間で
オーストラリアで自動車整備学位を取得した
Hiroshi様の話を聞いて紹介します。
はじめまして、私はHiroshiと申します。日本では日産自動車大学校の1級自動車工学科を卒業しました。その後は自動車メーカーでテストドライバー・整備士として4年間働きました。オーストラリアに来てからも自動車整備士として働いています。
豪州学位を取得しようと思ったのはビジネスビザとスキルアセスメントをとるためです。また、日本の整備士経歴をどうにか豪州向けに変換できないかを調べていたところ、FacebookでOZCAREERのRPLサービスを見つけ、アプライしました。
ほかにRPL制度を取り扱っているエージェントさんを見つけられなかったのと、何より担当のDeanさんが日本語が堪能で日本語対応ができるのが理由です。
申請後の書類作成・添削・種類集めなどの詳しいアドバイスやサンプル・ガイドラインも分かりやすくてとてもよかったです。日本語でのやり取りだったのでとても安心して申請することができました。
今の勤め先からのスポンサーのお話はいただいているので、これからIELTSの試験を受けて就労ビザの申請をしていきたいと思います。
オーストラリアには日本ほど学歴、有資格主義ではありませんが、仕事によっては、資格がないと求人応募することさえも困難です。なのでできるなら、学位をとっておいた方が良いでしょう。
Certificate III in Automotive Electrical Technology
Certificate III in Automotive Diesel Engine Technology
Certificate III in Light Vehicle Mechanical Technology
Certificate III in Automotive Refinishing Technology
Certificate III in Automotive Body Repair Technology
Certificate III in Commercial Cookery
Certificate IV in Commercial Cookery
Diploma of Hospitality Management
Advanced Diploma of Hospitality Management
Certificate III in Early Childhood Education and Care
Diploma of Early Childhood Education and Care
Certificate III in Hairdressing
Diploma of Beauty Therapy
Diploma of Remedial Massage
電話(会社):1300 001 114(オーストラリア)
携帯(Dean、ディン):0426 482 190(オーストラリア)
LINE:jpnozcareer
Email:jpn@ozcareer.com.au
Address: Suite 702, Level 7, 280 Pitt St, Sydney NSW 2000
南オーストラリア州で最も歴史のある名門校「アデレード大学(The University of Adelaide)」と、同州で最大規模を誇っていた…
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…
はじめに:ビザ取得を目指す人にとっての“学び”の戦略的価値 こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行って…