日本で大卒限定。オーストラリア正看護師になるために必要なテス...
看護師さんで留学してこられる方で、将来オーストラリアで正看護師になりたい!永住権目指したい! というご相談後を絶ちません。 オーストラリアで正看護師に日本の看護師さんがなるには?? 日本では正看護師になるために専門学校でも大学でも通うのは大丈夫なのですが オーストラリアでは専門卒は准看護師…
看護師さんで留学してこられる方で、将来オーストラリアで正看護師になりたい!永住権目指したい! というご相談後を絶ちません。 オーストラリアで正看護師に日本の看護師さんがなるには?? 日本では正看護師になるために専門学校でも大学でも通うのは大丈夫なのですが オーストラリアでは専門卒は准看護師…
日本で看護師さんだった方にとっても人気のアシストナースプログラム。 皆さん日本からプランを決めてお申込みをされる方が圧倒的に多い。 ですが・・・ オーストラリアでは違う…
留学中、英語以外にも勉強できるコースがあることをご存知ですか? 留学と聞いてイメージすることは“英語の勉強“という人はたくさんいると思います。私もそのうち…
今大人気のケンブリッジ英語検定コース。 合格するためには学校選びも全てコツがあります。 どうやって勉強したか? 攻略方法は? などなどきちんとカウンセリングできる留学カウ…
現在オーストラリアに滞在中の皆さん。コロナの影響で日本への帰国も簡単に出来なくなっていて、 このままオーストラリア滞在を延長したいという人も多いのではと思います。…
$8600合計の奨学金が申請できる!クッカリーコース🎉🌟 ✨シェフの夢を実現し、オーストラリアでの永住権を手に入れるチャンス✨ 場所:メルボルンとアデレードキャンパス 奨学金: $3000 sc…
大学休学組の方 仕事をやめて留学にチャレンジする方 キャリアチェンジしたい方 留学が必ず武器になるプログラムが今大人気! これはすごい!ワーホリでもトライできる本格…
お問い合わせ率NO1。 有給ホテルインターンシップって一体どんなプログラムなのでしょう??? お問い合わせ率NO1。有給インターンシップ 有給インターンとは、企業で給与をもらって…
皆さんはどうやって語学学校を選んでいますか?? オーストラリアには何百も語学学校はあり、それぞれに特徴も金額も違います。 私がおすすめする、学校選びに迷ってる方へのアドバ…
パンデミックビザの後どうしようかな?学生ビザ申請考えてる・・ ワーキングホリデービザの間にもう少し英語勉強したい そんなみなさんに朗報〜! 週3日だけの出席、且つ1週間$160…
オーストラリアには、日本にはない独特の生活習慣やルールがあります。この記事では、オーストラリアでの生活がスムーズに始まるよう、渡航前に知っておきたいオーストラリアの生活習慣やルー…
オーストラリアへ渡航するにあたっての、大事な準備の1つ“荷造り”。気軽に日本の味が楽しめる食品から、ホストファミリーへのお土産まで、持って行きたい物はいろいろありますよね。でも、トラ…
住み慣れた日本を離れて暮らす留学中だからこそ、連絡手段はしっかり確保しておきたいところ。オーストラリアでスマートフォンを使うには、どのような準備が必要になるのでしょうか? この記事…
ノマドワーカーって最近よく耳にしますよね?? ノマドワーカーのメリットってなんだろう?? 新しい生き方ノマドワーカー こんなところがメリットな下記3つ! どこでも仕事が…
医療関係者、看護師さんに大人気のオーストラリアのアシスタントナースコースご存知ですか? 介護のお仕事のストリームは将来永住権にもつながる可能性が2023年の7月から示唆されたので…
パンデミックビザもいよいよ終了。 この後もう少し残りたいけどどうしようかなーと思ってる方に朗報。 学生ビザで英語しっかり学びたいけど、お金も心配だし仕事もしたい。 そん…
長期滞在となると、ケガや病気のリスクも気になりますよね。とくに海外の病院で受診すると、日本の保険が利かずに高額な医療費がかかります。オーストラリア留学・ワーキングホリデーにあたり…
現在オーストラリアに滞在中の皆さん。 コロナの影響で日本への帰国も簡単に出来なくなっていて、このままオーストラリア滞在を延長したいという人も多いのではと思います。 日本に…
治安が良く、温暖な気候のオーストラリアは、海外留学先として高い人気を誇っています。本場の英語を勉強してみたいと考えている方に知ってもらいたいのが、オーストラリア入国時に必要な査証…
大学休学組の方 仕事をやめて留学にチャレンジする方 キャリアチェンジしたい方 留学が必ず武器になるプログラムが始動します。 鳥肌モノ、すごい企業インターンシッププログラ…