仕事を探すときに必須の書類!ワーホリのcover lette...
オーストラリアで仕事を探すときにあたり、cover letter(送付状)とresume(履歴書)という2つの書類が必要になります。応募先…
こんにちは!
トラトラ 留学セクションのユウトです!
さて、本日は
ワーホリを効果的に利用していくためにどうするかをお話していきましょう!!
ワーホリでオーストラリアに来て帰る時に
あれ?自分何も達成してない…
あれ?履歴書に何も書けることしてない…
なんて元ワーホリの方、よく見ます
ワーホリなので、もちろん履歴書に書けることをしなければいけない!
なんてことは全くないです。
むしろ自分はあくまでホリデーのビザなので、のんびり過ごしてもいいとは思います。
でも、せっかくオーストラリアにいるので、ここでしかできないことをした方がいいとも思います。
なので、こちらでどう生活をしようと
自分は咎めたりしません!
でもワーホリでオーストラリアに来て履歴書に書ける。。。って何かなと考えた時に
インターンシップなどできると職歴として履歴書に書けるのでいいですよね!
そこで英語を学びながらインターンをすることができたら、
胸を張って履歴書に
自分は6ヶ月ホテルでインターンシップしました!!!
と、書けるのです。
知り合いの人事で働いている人に聞いたとき、
彼が言ったのはインターンでもいいから働くのは大きいよ
ただワーホリに行くのは誰でも行けるから。
とのことでした。
なので、自分の履歴書をもっと見栄え良くするためにインターンシップすることは良いと思います!
そこでこちら!!
ホテルインターンシップ
帰国後の履歴書の見栄えもよくなるし、
なんと有給なので、お財布も潤います!!
時給も16~20ドル!!!
こちらの英語コースとのパッケージなので、
英語も学べるし、良いこと尽くし!!!
興味がございましたらご連絡くださいね!
お話だけでも聞きに来ていただければ嬉しいです!!
それでは!!
ユウト
おととい
07月15日
07月07日
オーストラリアで仕事を探すときにあたり、cover letter(送付状)とresume(履歴書)という2つの書類が必要になります。応募先…
オーストラリアの人気私立大学 Torrens University Australia(トーレンス大学) では、 2025年後半入学も引き続き、ビジネス系…