トラトラ 留学セクションのユウトです。
長い間、更新できませんでした。
ちょっと色々あって。。。
いや、ただちょっとの間、日本に帰っていたので、
その前後はやらなきゃいけないことに追いに追われて。。。。。
更新できませんでした。
読んでくれていた方々、すいません。
かたじけないです。
でも、日本楽しかった(笑)
ほんと楽しかった!!趣味のバスケもけっこうやれましたし!
ただ、日本到着初日にバスケしたら足つりました。笑
実になさけない。笑
そして年に一度のOB会も参加してきました!
今年もこんなに集まりました(笑)
(ウォーリーを探せならぬ、ユウトを探せですね。笑)
まぁ、そんな私事は置いておいて
今日はちょっと今更ながらトラトラとは何かというものをご説明させていただこうかなと思います。
このブログを読んだとこがある方は
え?留学エージェントでしょ?と思うかもしれないのですが、
はい。留学エージェントなんですが、
旅行代理店でもあり、
携帯屋でもある。
留学に関することのなんでも屋さんです!!
なので、
あー、飛行機のチケット買わなきゃ!オーストラリア内の旅行行きたい!!と思ったら、すぐに相談してください。
チケット、ツアー等を販売致します!
あー、携帯変えたい!iPhoneほしい!!と思ったら、すぐに相談してください。
それもレンタルも販売も致します。
あー、学校行きたい!英語勉強したい!色々勉強したい!!と思ったら、すぐに相談してください。
あなたに合った学校さん、一緒に見つけ出します!!
ちなみに、
自分が日本に一時帰国するときのチケットも
トラトラの同僚に手配してもらいました。
安いの見つけてきてくれるので、頼りがいあります。笑
さて、そんななんでも屋さんのトラトラ、
これからも頑張っていきますので、
みなさん、宜しくお願い致します!!!!
ではでは、
ユウト
07月23日
07月22日
07月15日
[コメントをする]
1 ■ブログ見させて頂きました。日本一安い留学センターの安さの秘密ブログさんよろしくお願いします。
共感できる個所ありました。
親しみを少し感じてしまいました。
それでは、また!次楽しみにしてます。
毎年、一定の数のお問い合わせをいただくコースの中に、「通訳・翻訳」が含まれます。 オーストラリアではNAATIという通訳・…
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…