TESOL(英語教師)資格を短期間で取得!
英語を第2母国語とする生徒たちに英語を教えられる資格、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)。  …
週末はいかがお過ごしですか?
オーストラリアは日本のようにテーマパークが充実しているわけではありませんが、
オーストラリアならではのイベントも充実していますし、
緑が多く、ちょっと足を伸ばせばすぐに綺麗なビーチや大きな公園に行ける環境ですので
是非、滞在中にオーストラリアの大自然を満喫してくださいね。
オーストラリアでは週末があけて、クラスメートや職場の同僚に会うと、
必ずと言ってよいほど、”どんな週末を過ごした?”というような会話になります。
今日はそんな場面を想定した会話でいってみましょう~♪
☆今日のConversational Aussie English☆
How was your weekend?
We saw heaps of roo there.
That's nice!
How about yours?
We had a basketball match which we won.
Wow, good on you!
heaps(ヒープス):たくさん、とても
a lot と同じ意味として使われます。
この表現すっごい使われていますよ。
roo(ルー):カンガルー
まー、いわゆる短縮された言葉ですね。
good on you(グッド オン ユー):よくやった、良かったね
私達が日本で習ったアメリカンイングリッシュでは、似合っているよという意味ですが、
オーストラリアではgood for youの代わりにgood on youと言われます。
もっと、オージー風に言うと、good on ya(グッド オン ヤ)ですけどね!
英語を第2母国語とする生徒たちに英語を教えられる資格、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)。  …
ワーホリでもチャイルドケアのCertificateが取れる! ワーホリでもオーストラリアのチャイルドケアの資格(Certificate3)…
【重要】オーストラリア永住権・ビジネスビザの英語試験変更点を解説! オーストラリアでの永住権やビジネスビザ取得を目指…
日本では、外出先でトイレに行きたくなっても、コンビニや駅に行けばすぐに利用できます。では、オーストラリア留学中に、外出…