外出時には絶対に知っておきたい!オーストラリアで公衆トイレを...
日本では、外出先でトイレに行きたくなっても、コンビニや駅に行けばすぐに利用できます。では、オーストラリア留学中に、外出…
~第2回目は通学日数の少ない学校~
シドニーにはいろいろな専門学校があり、
週1日の通学が可能な学校もいくつかあります。
最近は通学日数が少ない学校の人気が出ているため、
課題重視の学校の選択肢は増えてきていますが、
今回はその中でもジャパセンが安心してお勧めできる通学日数の少ない学校を3校ご紹介いたします。
イブニングコースはモーニングクラスと比べ通学日数が多くなりがちですが、
CTICは午後5時~9時の時間帯でかつ週1日の通学を希望の方にお勧めの学校です。
通学時間も短めなので仕事をしながらでも通いやすいと学生からのフィードバックも良好!
Business、Marketing、Leadership Management、AccountingどれもCertificate 4からスタートできるので、
Diplomaから始めるのはハードが高いという方にもお勧めです!
コース期間はBusinessが各3ターム、MarketingとLeadership Managementは各4ターム、AccountingはCertificateが4タームでDiplomaは3タームです。
Wynyard駅近くに引っ越した新キャンパスはアクセスも良くてお勧めです。
コンピューターも十分すぎるほど用意されているので、
身軽に通学していただけます!
週1日でサクッと通学したい方にも学生生活を楽しみたい方にも満足いただける学校です(^^)/
ビジネス科目がCertificate2からスタートできるので、
英語力に自信のない方でも通いやすい学校です。
6週間のタームごとに自分で時間割を選択できるので、
自分の好きな日にちを設定しやすいのも特長です(^^)/
Business、HR、Tourism、Marketing、Accountingの5つのコースから選べます。
英語力に自信のない方はCertificate 2,3 in Businessに通ってからHRやMarketingなどのCertificate 4へ進むことが可能です。
AccountingもCertificate 2 in Financial Serviceから始められるので、
会計コースに興味はあるけど全く知識がないという方にも安心!
コース期間はCertificate 2 in Businessが4ターム(24週間)、Certificate 3 in Businessが8ターム(48週間)となっており、Certificate 4からさらに細かい専門コースを選択することも可能!
キャンパスはなんとWynyard駅の上!雨の日でも傘なしで通学できますよ!
1回のお支払い額を小さくしたい方や時間割を自分で決めたい方にはBBC!
ECA CollegeではDiploma以上の資格を取得すると、ECAグループ内の提携大学へスムーズに単位移行ができ、大学での通学期間を短縮できます。
将来Bachelorなどの資格取得を目指すなら、進学に繋げやすいECA Collegeがお勧めです。
Bachelorになるとお金がかかるので、
出来るだけDiplomaまでの間にお金を貯めておきたいですよね…
Diplomaを卒業したときに、本当はBachelorに進学したいのにお金ない…という事態にならないためにも、専門学校コース終了後何がしたいのかも出来るだけ先を見越した計画を立ててみてくださいね!
Certificate 4 in BusinessまたはCertificate 4 in Marketingからスタートできます。
どちらも4ターム(1年)のコースになっており、Certificate 4 in Businessの後にはLeadership ManagementかProject Managementを選択可能、Certificate 4 in Marketingの後にはDiploma of Marketing の合計2年のコースに通学できます。
仕事やプライベートの充実など、オーストラリアでの時間を有効に使うために学校選びはとても重要です。
一人一人に合った学校選びをお手伝いさせて頂きますので、
ご質問やご相談はジャパセンまで!
Email:info@japancentre-au.com
Phone:+61 2-9267-4002
投稿専門学校徹底比較!滞在延長を決定した方必見!②はの最初に登場しました。
日本では、外出先でトイレに行きたくなっても、コンビニや駅に行けばすぐに利用できます。では、オーストラリア留学中に、外出…
期間限定!語学学校で$1,000の学生ビザ申請費用サポート出ました ! 学校:イングリッシュ・アンリミテッド 申込期限:20…
海外に長期滞在するときに気になることの1つが、体調を崩したときの対応です。日本から飲み慣れている市販薬を持っていくにして…
35歳以上でもオーストラリアで卒業生ビザを申請できる!「Master of Business (Research)」という選択肢 2024年7月1日…
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…