オーストラリア半年から1年の留学で、英語の資格を4つ取得!!
オーストラリア留学で英語資格も取得! オーストラリアに半年から1年の語学留学で、複数の英語資格が取得できます! その方の英語力にもよりますが、学校によっては就学中に以下の資格が 取得できる可能性があります。 ・英語の修了証(学校より) ・J-shine(子どもに英語を教える資格…
オーストラリア留学で英語資格も取得! オーストラリアに半年から1年の語学留学で、複数の英語資格が取得できます! その方の英語力にもよりますが、学校によっては就学中に以下の資格が 取得できる可能性があります。 ・英語の修了証(学校より) ・J-shine(子どもに英語を教える資格…
最近ケンブリッジコースという英語コースを聞く方も多いのでは? 一般英語は、楽しく英語を勉強するようにカリキュラムが組まれていますが、 せっかく英語を勉強するならもっと使える英…
せっかくオーストラリアに来るのだから、いろいろな都市に住む経験をしてみたいと思いませんか? それぞれの都市には良さがあります! 各学校では、様々なキャンパ…
大学、TAFE、専門学校進学を控えているかた、 しっかりとした英語の知識やスキルを、確実に身につけるために! EAPコース English for Academic Purposesの略で…
PTEとは? PTE Academicは、IELTSやケンブリッジのように、オーストラリアの大学入学や、ビザのために移民局提出にも使える英語試験のことです。 コンピュータベースのテストなので、受験…
オーストラリアの語学学校、今は対面授業? 現在、語学学校では対面授業のほか、対面+オンライン、オンラインクラスとそれぞれ行っています。 コロナウイルスの影響、まだ続きますね。 …
コロナもだいぶ落ち着いてきて、各語学学校では対面授業になったところもありますし、オンライン授業もしばらく続ける英語学校もあります。 また、対面&オンライン授業の、ハイブリッド授…
オーストラリアに来たからには話せる英語を学ぼう★ 語学学校へ行こう! せっかくオーストラリアに来たのになかなか英語を使う機会がない、道を聞きたいけど聞いたと…
デミペアとは? デミペアって聞いてたことがありますか? デミペアは、家事のお手伝いや子供のお世話など、ファミリーが必要としているお手伝いをすることで、滞在費が無料とな…
ジャパニーズイングリッシュではなく、ネイティブな英語でしゃべれるようになりたい方にお勧めなコースがあります! このような方にお勧め! ・日常で使用できる本…
オーストラリア開国後 オーストラリアの国境が2021年12月に開いてから、早くも3か月。 日本から渡航されてくる方も増えて、語学学校に活気が戻ってきました! ちなみに、オース…
PTEとは? PTEは、聞く、話す、読む、書くの4つの技能を査定する公式テストです。 大学・大学院やTAFE(州立の職業訓練学校)、専門学校の入学、はたまた卒業生ビザやビジネスビザ、永住…
現在語学学校では、コロナウイルスの影響から、オンラインクラスが行われています。 学校によっては、対面+オンラインのハイブリッドクラスも開催中。 実際オンラインのクラスってどん…
オーストラリアも国境が開きましたね! 今回は、英語学校で、オーストラリア渡航前から世界各国のクラスメイトと友達になれる仕組みをつくった語学学校をご紹介。 こちらの学校は、シド…
進学英語、EAPとは? 大学・大学院、オーストラリアの州立の学校TAFEや私立専門学校入学準備に大切なのがEAP(English for Academic Purpose)。 プレゼンテーションや板書の仕方、エッセ…
オーストラリアといえば、意外だったのが(?)おいしいコーヒー! オーストラリアに来て、はじめてコーヒーのとりこになった方も多いはず。 コーヒーの淹れ方を学んで、カフェでバリス…
シドニー、メルボルンにある語学学校・専門学校では、2022年に留学生を再受けをお祝いするための、特別プロモーションが出ました! 今のうちにコース選びや学生ビザの準備をしましょう! …
現在、多くの語学学校でがコロナウイルスの影響で、オンラインクラスが行われています。 でも、実際オンラインのクラスってどんな感じなんだろう? という疑問や、質に関する不安はあり…
新年、あけましておめでとうございます。 今年も引き続き、よろしくお願い致します。 年末はいかがお過ごしでしたか? シドニーの花火は堪能されましたか? …
2021年も、2020年に引き続き、とっても通常にない年になりました。 ロックダウンなどもあり経済的な影響を受けた方も多く、今でも各語学学校、専門学校、大学ではコロナサポートを出してく…