晩秋のメルボルン 天文台 Observatory 王立植物園 ビジターセンター Royal Botanical Garden Visitor Centre メルボルン天文台 ビクトリア植民地の首都であるメルボルンの科学研究の為に1862年に設置されました。主な目的は、天体観測と正確な時刻を知るためです。当時は、英国本国とは電信交信も出来ない時代です。自国で正確な時刻を測る必要があったのです。もちろん天体望遠鏡などのほとんど全ての精密機器類は、英国本国よりの輸入です。メルボルンから近い小高い丘の上であるこの場所が選ばれました。48インチという当時としては英国本国を抜く世界最大の大型望遠鏡がメルボルンに設置されました。巨大メルボルン天体望遠鏡 "Great Melbourne Telescope"です。もちろん当時、世界一の金持ち都市メルボルンだからこそできた贅沢です。
|
2025年日本人会ゴルフ部4月度例会リポート 開催日:2025年4月20日(日) 開催場所:Stonecutters Ridge GC 参加人数:12名…
オーストラリア最南端に位置するタスマニア島。美しい自然と落ち着いた環境の中で、質の高い教育を提供しているのがタスマニ…