1.第38回全豪日本語弁論大会結果
全豪各州の州大会の優勝者が出場する全豪日本語弁論大会が、10月13日(土)NSW州立図書館(シドニー)で開催されました。
ビクトリア州代表で出場した3名の学生は、各部門で優勝しました。素晴らしい結果に、学生は勿論指導にあたった教師、講師の方々、大会開催運営にあたって尽力いただいた委員会の皆さん方は大喜びです。
全豪大会優勝者
ハイスクール・シニア部門: Ms Tzu-Han Tammy Fang(ビクトリア州代表)
「ズルズルとカチンカチンのマナー」
(Glen Waverley Secondary College)
オープン・ビギナー部門: Mr Max Lavery(ビクトリア州代表)
「漢字について」
(Monash University)
オープン部門: Ms Rebecca Chen(ビクトリア州代表)
「オタクから学ぶこと」
(Monash University)
お問い合わせは、下記のメールで広報文化センターまでお願いします。
お問い合わせ:総領事館広報文化センター
(TEL)03-9639-3277
(FAX)03-9639-3829
(Email)meljapan@nexnet.net.au
(Homepage) www.melbourne.au.emb-japan.go.jp
ランナーに多いケガ⑥ 朝起きた時にかかとの上が痛い? それは「アキレス腱障害」かもしれません かかとの上あたりやふくらはぎ…
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…
忙しい毎日に、少し特別なケアをしませんか? 髪と頭皮を同時に整える贅沢なメニューをご用意しました? ?♀️ IAUヘッ…