【体験談】「ありがとう」の一言に涙が出た。大学生が海外の教室...
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
枯葉舞う季節、みなさま、いかがおすごしですか・・・
はじめまして、I’s Group 広報部食いしん坊隊の M です
今回より M が I’s Group のかく店をレポートさせていただくことになりました~♪
まずは I’s Group のお兄さん格、「れんが家」をレポートします!!
今回は初めてのレポートということもあり、ちょっと緊張。。
お店のアピールと宣伝、スーツ姿の山田店長自らいろいろ説明してくださいました
あら・・・写真ブレブレ。。。せっかくの黒服のいい男が~(爆)
れんが家といえば「特選焼肉」ですね!
このお肉は、れんが家でしかいただけません!!
今回そんな特別のお肉をだしていただきました♪
見てください!この霜降りのお肉!!
これは日本でもそう食べられるお肉ではありませんよ~♪
向かって左がシャトーブリアン、右が中バラです!
シャトーブリアンは牛一頭につき少ししか取れない希少価値の部位。
今回M&Mのために特別に出していただきました!
やわらかく、お口に入れたとたん、舌の上でとろけます
さっぱりとおろしポン酢でいただきました~
ほかにも特選のお肉はいろいろありますが・・・
希少価値のお肉はいつでもというわけにはいきません。
予約されるときに一言聞いていただけたら・・・ということです。
「今日、あれある?」って・・・(笑)
さて、今回の取材にあたり、店長たってのお願いが・・・
何?何?なんでしょう??
あらら~~ま~~~るい氷の紹介です。
ロックで飲んだら美味しい!!・・・らしいです(笑)
この日はロックでいただけませんでしたが、この氷、シドニーではれんが家だけ!
山田店長自らが削っているという氷です。
いつも20個くらい作っているそうです・・・って、店長!
あなたはいったい何者?!(笑)
ちなみに、山田店長、元バーのマスターでした。
ということで、カクテルなども以外に充実しているれんが家です。
シドニーにいても美味しい日本の焼肉が食べたい!
そんな日は、れんが家へ!!
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!(山田店長 談)
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…