【TAFE徹底解説】オーストラリアの資格はTAFE専門学校へ
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…
・GO!豪!!メルボルン URL: http://www.gogomelbourne.com.au/
28th February 2009 @ Queensbridge Square
メルボルン夏のイベントの締めくくりはアフリカン・ミュージック! ドラミング(drumming)とダンス満載!
アフリカ諸国の人々にとって、ドラムをたたいて自らの感情を表現するということは至って自然な表現方法なのだそう。シンプルに音楽を楽しめるだけでなく、会話にもなるなんて。アフリカ諸国の人々にとって、ドラムがいかに大切なものなのかがわかるイベントだ。

今回のイベントのワークショップでは、アフリカのさまざまな音楽からインスピレーションを受けたリズムを学ぶことができた。子供から大人までが臆することなくドラム演奏に挑戦。
インターバルには偶然イベントを見に来ていた男の子が9歳のお誕生日。ケーキにろうそくを灯し、観客みんなでお祝い。小さく切られたケーキをみんなに配ってくれるやさしさに心が温かい気持ちになった。


ライブ・パフォーマンスでは南アフリカやジンバブエなどの土着の音楽をアレンジした曲からオリジナルまで幅広い曲目が演奏され、すべて現地の言葉で歌わ れた。パワフルなダンスにのせられるかのように観客も一緒になって踊り、合いの手を入れるなど、みんなで楽しみながら、盛り上がれるイベントだった。


パフォーマンスをしていたグループ〝Mzuri Dance”は、アフリカン・ダンスと音楽を中心にパフォーマンスをしているグループ。ドラムのワークショップも定期的に開催しているので、興味のある方は参加してみては?
◇イベントの様子
●Mzuri Dance
URL: http://www.mzuridance.com.au/
・GO!豪!!メルボルン URL: http://www.gogomelbourne.com.au/
オーストラリア留学でよく耳にする「TAFE(テイフ)」。 日本の有名大学を休学して学びにくる若者もいるほど優れた教育機関…
現在、iaeシドニーではIELTS/ PTE試験の半額をサポートするキャンペーン実施中! LINE @iae-aus までお問い合わせください。 …
20 October 2025 ◎<ポイント> ―150円割れが続くか?― 今週の予想レンジ:149.00-153.00 先週のレンジ 149.3…
18 August 2025 ◎<ポイント> ドル円は引き続き146~147円台でアップダウン 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先…
当院では、iTeroエレメント5Dプラスという、最新の光化学式口腔内スキャナーを導入しています。 アイテロはインビザライン治…