無料オンライン説明会開催!アシスタントナース(看護助手)とし...
【無料オンライン説明会開催!】オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)の資格取得を目指す方へ! 「いつか…
DANーGARAです
しってました?
日本は海の日っす!
今日はVACLUSE AUTO REPAIRSの
STANDERD WASH
をみなさんにご案内します。
今までホイールや鳥のフンの一部分しか紹介してなかったので、
いったいどんな洗車をしているのか?!?!
など、いろいろご意見いただきましたので
皆さんにも車と洗車についてもっと知ってもらいたいと思います。
まずは車からどうぞ!
後ろからだけですみません。
まずは、水をたっぷりかけていきます!
ボディーを洗う前に
ホコリ、砂やドロ
があるとこまかなキズを付けてしまうので、水圧でなるべく汚れを落とします!
パーツとパーツの透き間にも水をかけます。
まずは、ホイールから洗います!

前に載せたように
スプレー、スポンジそして歯ブラシで洗います!もちろんホイールアーチも洗いますよ。
ボディーもスポンジで手洗いしていきます!
とくにバンパーの下の見えづらいところは一番汚れています。
みなさんも一度どれくらい汚れているかチェックして見てください
そして泡を流して水をふき取ります。
このタオルの吸収性はバツグンです!
というのも、
水をかけてすぐにふき取らないとせっかく洗ったのに水のあとが残ってしまいます。
このタオルならすぐにボディも乾いて、ホコリもなしです!
もちろん車内も掃除機をかけます。
このでかい掃除機で
シートの溝!エアコンの噴出し口!センターコンソール!フロアマット!
どんどん吸い込んでいきます!

ビフォーアフターです・・・
運転席ですが、ちょっとわかりづらくてスミマセン
もちろん窓も拭きます!
濡れたタオルと乾いたタオルで虫や樹脂の跡も拭きとります!
中も外も、サンルーフや車内のミラー、カーナビの画面など拭けるものは全部拭きます!
あとはドアのふちや、タイヤ、ホイールを拭きます。もちろんタイヤには保護剤も塗ります。
最後にこの青いタオルで
細かいパーツの溝やボディーの汚れが残ってないかチェックしていきます!
これはマイクロファイバーという素材でできた特殊なタオルです。
普通のタオルで落とせなかった汚れが、これなら落ちる!しかもボディーもさらに輝きます!
洗車完了です!
こんなにきれいになって値段はたったの$25!!
ぜひお越しください。
【無料オンライン説明会開催!】オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)の資格取得を目指す方へ! 「いつか…
8 September 2025 ◎<ポイント> 先週も乱高下、今週も同じだろう 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週のレンジ…
4 August 2025 ◎<ポイント> ターゲット150円達成後147円台に急落 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週のレン…