【オーストラリア】10月5日よりデイライト・セービング開始!
オーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
GO!豪!!メルボルン www.gogomelbourne.com.au/
T&G(現KPMG) Building
29 August, 2009 @ Collons Street
T&Gビルディング(Temperance & General Building)
住所:143-153 Collins Street, Melbourne VIC 3000
建築年:1928-1929
設計:A K Henderson
建築期:Interwar 両世界大戦期
建築様式:フリー・モダン・ルネッサンス シカゴ派
用途:オフィスビル
高さ:屋根:40m タワー:67m
階数 : 12階
T&Gビルディングは一般の人には、Tooth & Gum ビルの愛称で呼ばれていた。T&G相互生命保険会社(Mutual Life Society)は1876年に設立された保険会社。オーストラリア、ニュージーランド各地に事務所を持っていた。1920年代から1930年代にかけてメルボルン、ビクトリア州を中心としてオーストラリア各地に事務所を展開。ちょうどアールデコの時代にあたり、優美なビルは、オーストラリア中に広まった。どこのオフィスビルも目抜き通りのコーナーに建設され同じような時計タワーを持ってたのが特徴。T&G相互生命保険会社は、1983年にNational Mutual Life Assosicationに合併。
T&Gビルは、同じ頃に建てられたライバルの保険会社のマンチェスター・ユニティ・ビルと覇を競った。マンチェスター・ユニティ・ビルは、コリンズ通りとスワンストン通りの交差点にある。
T&Gビルディングは1938年にコリンズ通り側に拡張され、最初のタワーは撤去。現在の70mの高さのタワーが建設。1927年Fritz Lang監督の映画メトロポリスを彷彿させるメルボルンで最も高いビル。1990年前後に大改修。隣接の新しいビルに吸収され、外壁などを残して内部は、ほとんど新しい建物に変わった。
アトリウム
最上部にコンピューター制御の太陽光追鏡が設置されて太陽光を室内に効率的に取り入れられるように出来ている。現在のテナントKPMGは、1870年創業のオランダに本社がある会計監査会社。世界140か国以上に事務所があり、従業員13万人以上が在籍。PWHC、Ernst & Young、デロイトと並び、世界4大監査会社のひとつ。
☆フレッシュな情報満載!!100%メルボルン体感サイト☆
オーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ◆ 入学金:$200 ◆ 授業料:$1800/12週間(週$150) ◆ 教材費:$120 12週間学校+3週間…
【ビザ無料相談】先着 10 名限定!永住権・⻑期滞在を目指す方へ シドニー市内にオフィスを構える日系留学エージェント「アイ…
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 ?スーパー…