ケアンズのおっさんのシドニー時代のとある後輩君...。
後輩君の意思とは無関係にアメリカでケアンズのおっさん事務所を
立ち上げてもらう事に致しました!
この後輩君。
それはそれは良く出来た後輩君で、
大勢の人前でしゃべる事以外なら
なんでもそつなくこなしてしまうのです...。
若かりし頃のおっさんの理不尽な要求にも、
とっても嫌そうな顔をしながらでしたが何事もテキパキこなし、
おっさんより給料が安いのに、
おっさん以上の働きっぷりを見せてくれたものでした...。
それにしても毎日が地獄の様に忙しかったシドニー時代。
この後輩君をはじめ、たくさんの方々に助けて頂きました。
感謝しております!
当時はただただ辛いだけの毎日と思っていたものの、
10年以上経った今ではどれも良い思い出となっております...。
すみません。
脱線してしまいました...。
で、そんなスーパー後輩君。
準備が出来次第、アメリカへ飛んでもらいます。
場所はアメリカ北西部。
詳細は内緒ですが、ここで後輩君の大きな役割が達せられるのです。
後輩君、辛いだろうけどがんばれよ!
おっさんもがんばります!!!
ケアンズのおっさん
http://overseas.blogmura.com/australia/ ←海外生活ブログ オーストラリア情報
3 March 2025 ◎<ポイント> ―↓148円台半ば↑150台後半― ・今週の予想レンジ:148-152円(乱高下予想) 先週ドル円は149…
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …