「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)2...
22 September 2025 ◎<ポイント> 先週は米英日の金融政策会合を受けてドル円は145円台~148円台でアップダウン 今…
最近の航空会社はLCC(格安航空)の動きが活発
昨日もオーストラリアのカンタス航空が経営見直し策を発表し
さかんに、こちらのニュースで発表されています
1.シンガポール、又はクアラルンプールに新しい航空会社を設立
2.日本航空とLCC航空会社ジェットスタージャパンを設立
3.英国航空、アメリカン航空、マレーシア航空との連帯
4.B747型機4機を退役させる
*成田~シドニー便で使用していた
5.1000人の削減(客室乗務員、整備士、パイロット)
【The Wall Street Jaournalより】
この他、
90億ドルを投じ、機内通路が1本の狭胴型航空機を110機発注する
とうのもありました。
言わば、格安路線用の、航空機を大量購入ということですね
今までは、カンタスが、オーストラリアの航空運賃を一社独断支配していたけど
ここ数年、子会社のジェットスターに顧客を取られ
子会社が黒字で、親会社が赤字の一途をたどり
矛盾採算だったこともあり
この際、国内だけでなく
アジア全体をシェアーに
再構築しよう ということですね
個人的には、
日本の、特に地方路線に
どんな格安路線が出てくるか
楽しみでもあります
22 September 2025 ◎<ポイント> 先週は米英日の金融政策会合を受けてドル円は145円台~148円台でアップダウン 今…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「海外で働いてみたい」 「…
6 October 2025 ◎<ポイント> ―米政府機関閉鎖の早期解決の有無や、高市新総裁誕生の影響― 今週の予想レンジ:…
日本では、外出先でトイレに行きたくなっても、コンビニや駅に行けばすぐに利用できます。では、オーストラリア留学中に、外出…