「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣) ...
30 June 2025 ◎<ポイント>「中東の緊張」すらトランプのやりたい放題→木曜日(7/3)はBig Day→6月米雇用統計にも増し…
ママさんレシピ -食で奏でる家族愛-
パースニップスープ
ずーっと前に、1度だけローストにした事があったパースニップ。
今回はスープにチャレンジしてみました!
材料(4人分)
無塩バター 50g
グラウンド(ground)コリアンダー 大さじ1
グラウンド(ground)クミン 大さじ1
グラウンド(ground)ターメリック 大さじ1
パースニップ 500g(3-4本)
チキンストック 450ml
牛乳 300ml
塩・コショウ 少々
タバスコ 少々
チャイブ 微塵切り 大さじ2-3
1、火にかけた鍋にバターを溶かし、コリアンダー、クミン、ターメリックを加える。
2、バターとスパイスが混ざったら、皮を剥きサイコロ状に切ったパースニップを加えて、1-2分炒める。
3、チキンストック、牛乳を加えて、蓋をして15-20分煮る。
4、パースニップが柔らかくなったら、ブレンダー/ジューサーにかけ、なめらかになったら鍋に戻し、塩・コショウで味を調える。
5、皿に入れ、チャイブとタバスコを加えて出来上がり!
〇食材
全てWOOLWORTHSにて購入。
パースニップについて詳しくは →コレ何?問一
今回使ったスパイス
〇料理のポイント
最初のバターを焦がさないようにすることくらいです。(思っていた以上に簡単でした!)
〇感想
今まで、スープ作りに(洗うのが面倒で)ブレンダーの類を使った事がありませんでしたが、今回使ってみて
固形の物が簡単になめらかになるし便利だな~と思いました。
そして、今回使ったスパイスをスープに入れたのも初めてでしたが、普段の家庭料理とは違った味で美味しかったです!
(でも、大人向けの味だったのか、我が家の子どもにはあまりウケませんでした。。)
◆ママさんプロフィール◆
主婦歴:8年目(家族構成-夫・子ども2人の4人家族)
出身:九州生まれ。
在豪:8年(メルボルン歴は4年くらい)。
血液型:B型。
結婚8年目、2児の母。
なんだかお料理できそう!みたいなママ歴なのですが実態は・・・。
毎日夕食のメニューに悩んで、夫が「今夜はテイクアウェイにする?」って言わないかなーと
密かに期待しているママなのです(苦笑)。
目指すは義母のように、いつも「お腹へってない?」と優しくそして温かく気遣ってくれる、そんなママ。
愛する家族のため、また理想のママ像へ近づくために、
オーストラリアで手に入る食材で、日本人が調理し、食べる事を前提にしたお手軽料理から
手の込んだ料理まで、幅広くチャレンジしていきたいと思っています。
これまでのママさんレシピ -食で奏でる家族愛-はこちらから
30 June 2025 ◎<ポイント>「中東の緊張」すらトランプのやりたい放題→木曜日(7/3)はBig Day→6月米雇用統計にも増し…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…
【現地エージェント活動報告】留学業界最新情報を得るために、SBTA主催シドニー留学エージェント向けイベントに参加し…