オーストラリア・パースのサロンに就職したあおきさんからとてもうれしいご報告をいただきました。 
	
	
	***修了したコース*** 
	アロマセラピスト 
	リフレクソロジスト 
	ボタニカルフェイシャルセラピスト 
	インターンシップ&ケーススタディ 
	
	Q;採用が決まって今の気持ちは? 
	
	オーストラリアパースで仕事が決まり、毎日忙しい日々です! 
	東洋式なんですけど、いろんなマッサージを学びたい気持ちがあるので、けっこう楽しんでやっています。 
	家庭では、喘息が出たり、鼻が詰まったりするときにペパーミントやラベンダーをアロマポットで拡散すると、5分くらいですぐ鼻が通ったり、咳も止まります。植物の力はすごいとつくづく実感します。 
	
	Q パースへbotanical短期留学に行きたいと思ったきっかけは? 
	A アロマセラピストの仕事に前々から興味があり、たまたまワーキングホリデー中、botanicalの学校を見つけました。ここなら、将来につながる勉強ができると思い、行きたいと思いました。 
	Q 各コースで一番良かったと思ったことは? 
	
	アロマセラピスト学科・実技科 
	初日から最終日まで実技の勉強が出来たことが良かったです。 
	
	リフレクソロジスト科 
	毎回、その日に習った反射区を先生に確認して頂けるところが良かったです。 
	
	ボタニカルフェイシャルセラピスト科 
	毎回実習でフェイシャルアロマセラピーを受けることが出来たので、勉強になりましたし、とてもぜいたくな時間を過ごすことが出来ました。 
	
	インターンシップ&ケーススタディ科 
	実際のお客様にアロマ体験レッスンをさせて頂いたことです。 人に伝える事は、事前準備で改めて自分自身アロマの勉強をすることが出来ました。 また、先生からいろいろなケースの課題を頂き、それぞれの症状を改善するための方法をアロマとリフレクソロジーで考えたことも良かったです。学んだことを自分で考え、提案することにより、学んだことを深めることが出来ますし、改めてアロマセラピーとリフレクソロジーのすごさを感じました。アロマとリフレを学んで、本当に良かったです。 
	
	Q ロディチミキ先生はどんな方ですか? 
	A 先生はとてもゆったりした雰囲気の方で、アロマみたいに癒されます。 
	
	
	Q 将来の夢、または今後のプランを教えてください。 
	A 卒業後は、Perthでアロマセラピスト、リフレクソロジストとして仕事がしたいです。 日本に帰国後も、身に付けた技術、知識を活かして、アロマセラピストとして働く予定です。 
	
	マッサージサロンにご就職おめでとうございます。 
	中国ハーブ、アロマ、リフレクソロジーもありとても素敵なサロンですね♪  
	がんばってくださいね! 
	あおきさんの今後のさらなるご活躍・ご健勝を願っております。 
ロディチ ミキ
目次 Excelsia University Collegeとは 注目コースとその魅力ポイント 英語コースにも奨学金 「Excelsia Uni…