ワールドアベニューは看護師留学No 1!
これは揺るぎも無い事実だと自負しております^^
そしてオーストラリアの7月はTAFE、大学等の入学日になるので、とても忙しいです・・・
※7月に医療系コースに申し込みたい方、まだ間に合いますよ^^♪
※お気軽にお問合せ下さいませ☆
それとはまた別に、こんな突然の来客も・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「看護系の学部/コースに入る前に医療英語を受けたいんです・・・」
コースに入ってしまってから、「英語力が足りないっ!!」って気づく人も多いんですよね。。。
今回は全くこのパターンだと思いますが、事前の努力は大切です^^
Better late than never.
”遅くてもしないよりまし”
という言葉が英語にはありますが、まさにそのとおりだと思います。
医療系のコースを目指す人は、「志」が高いのはとてもいいことですので、
「本末転倒」にならないように、「英語力」も高めていただければと思います!
ワールドアベニューは真剣な留学を応援いたします。
でも、お問合せはお気軽に♪
こんにちは。 今回は、オーストラリア・シドニー郊外の学校で4週間の日本語教師インターンに参加した高田さんの体験をお届けし…
ワーホリでもチャイルドケアのCertificateが取れる! ワーホリでもオーストラリアのチャイルドケアの資格(Certificate3)…
今回は、チャイルドケアに興味がある方に嬉しい情報です! なんと、「チャイルドケアの勉強をしながら、保育士として働ける…