日本からオーストラリアに荷物を送るには?送る方法や気になる関...
重量制限のある飛行機での渡航で、長期滞在に必要なものをすべて持っていくのは現実的ではないですよね。オーストラリアに渡っ…
ボタニカル卒業生ながおか ゆきえさんにインタビュー
Q ボタニカル クリニカル アロマスクールに行きたいと思ったきっかけは?
友達が同じく御学校でコースを受講しており、自然の脅威にさらされることが多くなっている現在、オーガニックのコスメを自分で作るという事に魅力を感じ受講しました。
Q各コースで一番良かったと思ったことは?
アロマセラピストプロ養成コース
興味のあったコスメ作りを実際に実技として学べたこと以外にも、コスメを作る上で、またアロマセラピストとして、知っておかなければならない事(精油の効能;妊娠中の方には控えた方がいい精油など)を学べたことが、自分について良かったかなと思います。 マッサージで他の人を癒し、きれいにしていける事も自分一人だけの為でなく、一生もののスキルを得られて、とても為になりました。 ブレンドの処方を学び、一人一人それぞれ肌の症状は違います。その症状を理解し、改善していく為に精油一つ一つの効果作用を見極める必要があるのだなと思いました。 アロマセラピーマッサージを学んだ後、今の時点で二人の方に私の練習の為ですが、マッサージをして差し上げました。お二方とも、“肩こりがひどい”ということでローズマリーとマージョラムの精油を処方しました。終了後、“気持ち良かったよ”ととても喜んでいただけたようで、私自身も二人が少しでも幸せになれるお手伝いができて凄く楽しかったです。まだそれぞれ一回ずつしかしていないので、効果の程は分かりませんが、これからもお二方の肩こりなど改善していけるよう続けていきたいと思います。
Qロディチミキ先生はどんな方ですか?
とても明るく、いつも私を見ては笑っていらっしゃいました。私を見てればきっと長生きしますね。経験と知識の豊富な先生から学べて、また先生のお話も面白く楽しかったです。
Q将来の夢、または今後のプランを教えてください。
将来はアロマとは関係のない職業(空港グランドスタッフ)に就くつもりですが、今回勉強して得たスキルを基に自分を磨いていけたらなと思います。また、オーガニックの良さを周りに広めていき、処方してあげて、みんなも体外からも体内からもますます素敵で キレイになっていく手助けができたらなと思います。これからも勉強を続けていきます。ありがとうございました。
重量制限のある飛行機での渡航で、長期滞在に必要なものをすべて持っていくのは現実的ではないですよね。オーストラリアに渡っ…
♀️【Zzz HEAD SPA JAPAN】?♂️ ── シドニー・Ultimoにある、日本式ヘッドスパ専門サロン ── ただのリラクゼーションでは…
【現地エージェント活動報告】留学業界最新情報を得るために、SBTA主催シドニー留学エージェント向けイベントに参加し…
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 ?スーパー…