【オーストラリア】10月5日よりデイライト・セービング開始!
オーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
JAMS.TVのトップページで募集をしていたJAMS.TV公式ブロガーが本格的に動きだしました。現在の登録者数は3人。しかし、その3人がなかなかの曲者(よい意味)で、個性的な記事を執筆してくれています。
そんなわけで、公式ブロガーたちを一挙紹介します!

「ラガーマン好き女子がおしえるラグビー観戦ガイド♡」では、全3回にわたって、ラグビーの魅力を伝えていく。

※TATSU /バリスタさんの記事は近日公開予定

その他、続々とブロガーが登場する予定なので、乞うご期待!
JAMS.TVでは、まだまだ公式ブロガーを募集しています!
①自分の体験や考えを多くの人に伝えることができる
海外生活ではつきものの苦難や災難……。それらの試練を乗り越えてきた皆さんの経験は次の世代への礎となり、オーストラリアの日系コミュニティの発展に繋がります!
②取材を通してコネクションを広げることができる
数少ないオーストラリアの日系メディアとして、取材やインタビューに取り組むことができるので、これまで興味があったけど接点がなかった業界や著名人にJAMS.TVを通してコンタクトできます。
③自分自身をブランディングすることができる
記事の最後にプロフィールが掲載されるので、趣味やライフワークなどの活動内容を広めていくことができます。また、海外に拠点を置く企業での勤務実績にもなるので、学生さんは就職活動に繋げることもできます。
④ライティングの知識を深めることができる
ウェブの特徴をふまえたSEO対策に効くライティング方法はもちろん、ウェブだからできる情報収集や改善方法などの知識を実地を通して習得できます。また、JAMS.TV編集部が採用している、常用漢字表に準じた正しい日本語を学ぶことができます。
※その他、実力次第ではJAMS.TVのスタッフとして制作チームに加入することもできます。
JAMS.TVのテーマは「Find the best experience in Australia」です。みなさんの、オーストラリアでの素晴らしい経験や、誰も知らないマニアックな情報を、読者にシェアしてみませんか?
あっと驚くような個性豊かな記事が公開になるのを編集部一同、楽しみにしています!
JAMS.TV公式ブロガーの応募はこちらから
文:德田 直大
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TV求人の応募はこちらからオーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…