シドニーで酒フェスティバル&江戸デジタルアート展が開催
オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフラインの両面からオーストラリアの生活・観光情報や広告サービスを幅広く提供しているJAMS.TV Pty Ltdによる日本の祭典「酒フェスティバル(Australian Sake Festival)2023 & 江戸デジタルアート展…
オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフラインの両面からオーストラリアの生活・観光情報や広告サービスを幅広く提供しているJAMS.TV Pty Ltdによる日本の祭典「酒フェスティバル(Australian Sake Festival)2023 & 江戸デジタルアート展…
シドニーで9月17日、「シドニーマラソン2023大会」が開催された。 名古屋市から派遣され、この日のマラソンに出場した市民ランナーの中倉啓敦さんと河村英里香さんが18日、シドニー市庁舎を表…
シドニーと姉妹都市関係にある名古屋市の高校生19名が、交換留学プログラムの一環として8月1日、シドニー市役所を表敬訪問した。 名古屋市教育委員会では、未来を担うにふさわしい国際的視野…
オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフラインの両面からオーストラリアの生活・観光情報や広告サービスを幅広く…
スキー旅行客に向けた国内最大のスノー旅行博「Snow Travel Expo」が、5月15日にメルボルン、22日にシドニーの2都市で開催された。新型コロナウイルスの影響で、オーストラリアでもイベントが…
JAMS.TVでは現在、日本貿易振興機構(JETRO)シドニー事務所が主催する日本産酒類の試飲イベント「Kanpai Now! The Tastes of Japan」の企画・運営を担当しております。 「Kanpai Now! The …
3月8日(月)、「Bounties of Nature Oita Foods and Sake Promotional Fair」と題した大分県産食材と地酒PRイベントがシドニーのGlebe(グリーブ)にあるRestaurant Haradaにて開催された…
オンライン形式では初の試みとなるオーストラリアおよびニュージーランドの旅行事業者が参加する訪日観光セミナー・商談会「Virtual Japan Travel Expo」(株式会社mov/JAMS.TV共催)が、8…
世界中でCOVID-19の感染が拡大し、あらゆる観光関連事業が停滞を余儀されるなか、日本政府観光局(JNTO)シドニー事務所は、訪日観光情報を発信するため5月7日からウェブセミナーのシリーズ配…
2月23日の天皇誕生日に先立ち、2月11日、シドニー東部Bellevue Hill(ベルビュー・ヒル)にある総領事公邸にて紀谷シドニー総領事夫妻主催の天皇誕生日祝賀レセプションが開催された。NSW州政…
2月5日(水)、関西観光本部は、関西エアポートと関西の鉄道各社と連携し、日本観光局(JNTO)の協力のもと、「関西観光セミナー2020」をシドニー市内で催した。主催団体のほかに関西地方周辺…
海外旅行者に向けた国内最大級の旅行博覧会「ワールド・トラベル・エクスポ(World Travel Expo)2020」がシドニー・オリンピック・パーク内のシドニー・ショーグラウンドにて2月1日(土)、2…
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2019」が、12月5日(木)にブリスベン、12月9日(月)にシドニーで開催さ…
2006年から開催され、今やシドニーの夏の風物詩として親しまれている「Matsuri Japan Festival 2019」が、12月7日(土)、ダーリングハーバーのタンバロンパークにて開催された。多くの協賛企…
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow2019」が、12月5日(木)にブリスベン、12月9日(月)にシドニーで開催さ…
10月19日、シドニー市内のナショナル・アート・スクールにて日本酒の祭典「SAKE MATSURI」が開催された(主催REVEL)。このイベントは現地日本酒卸売業者などで構成される団体『Nihonshu Aust…
左より名古屋市教育委員会スポーツ振興課:黒田洋佑氏、名古屋市民ランナー:酒井一氏、近藤菜々氏、シドニー市議:Robert Kok氏、CLAIRシドニー事務所次長:半田昌章氏 名古屋市から派遣され…
日本航空のシドニー〜東京線が開通して今年で50周年を迎え、その祝賀式典が9月30日(月)Sydney Opera Houseにて開催されました。式典には政府関係者をはじめ、日系団体関係者や現地日系企業…
「Visit Japan」を掲げ、長年インバウンドの観光事業に力を入れている日本。2019年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリンピック、2021年ワールドマスターズゲームなど、世界規模で注目され…
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、9月16日(月)シドニー市内「Sofitel Sydney Wentworth」にて「シドニー日本産農林水産物・食品輸出商談会2019」を開催した。 今回の商談会は、農林水産省…