観光大国オーストラリアで「ホスピタリティ」を学んで
日本での就職に活かしませんか?

ホスピタリティとは、「おもてなし」や「思いやり」という意味で、
主にサービス業で使われる言葉です。
特にホテルや航空業界、飲食、観光業などでは「接客力」として、
このホスピタリティの知識やスキルが必要になってきます。
オーストラリアには、そんな「ホスピタリティ」をしっかりと学べる学校がたくさんあります。
主には、接客に使う英語やコミュニケーション方法を学ぶ他、
サービス・接客業界で働くための知識を付けるコースになっています。
学校① 即戦力になれる!基礎から真剣に学べる学校
- Certificate IIIからAdvanced Diplomaまで、最長2年間のコース
- 料理のサーブ方法、コーヒー作り(バリスタ)、アルコール飲料の作り方(バーテンダー)を始めとした実践的なスキルが学べる
- 課外実習あり!例)ローカルのコミュニティサービスセンターなどで食事のサーブetc
- ビザ取り学校ではなく、真剣に学びたい方におススメ
学校② 学生ビザでもフルタイムで働ける期間が長い学校!
- Certificate IIIからAdvanced Diplomaまで、最長2年間のコース
- workplacement(実習)期間が長く、Certificate III の場合、6ヶ月が実習期間。(実習期間中は、フルタイムで働けます)
- 南米系の学生が多い
学校③ 日中/夜クラスから選べる!日中に仕事をしていても通学できる!
- 20年以上の歴史を持つ老舗学校
- Certificate IIIからAdvanced Diplomaまで、最長2年半のコース
- 授業は、午前クラス(8:45-14:30) or イブニングクラス(16:20-21:40)から選択OK
詳しくはぜひ一度、 MyStage ふみの までお問合せください。

もちろん、他コースなど気になる事なんでもお聞きください?
- ★★オーストラリア留学・ワーホリ・インターンシップ★★
マイステージ ふみの
LINE ID:mystageau
電話:02 9261 8914 / 0406 757 878
メール:mystage@mystageedu.com
営業:平日9:30~18:00(シドニー時間)