TAFE NSWのチャイルドケアご卒業!Ginaさんの体験談
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…
私自身、他の国に旅行をしたり、住んだり、働く経験をしたり、世界の様々な国々に友人を持ち、その国、地域の話などを聞く機会が多少あるせいか、オーストラリアに来て驚いたこと、カルチャーショックというのは全くない。むしろ、客観的に日本を見て日本に対して良い意味でも悪い意味でも驚きを隠せないことが多い(逆カルチャーショックというやつでしょうか)。
さて、オーストラリアに来て驚かなかったことがあるかというとそうでもない。日本国内、又は他の国にいたとしてもいつも驚かされることなのだが、オーストラリアに来てあらためて驚かされた形だ。
シドニーの観光スポットといえば
オペラハウス、ハーバーブリッジ
マンリービーチ、ボンダイビーチ
ブルーマウンテン
スターカジノ
フィッシュマーケット
他にもダーリンハーバーなど観光スポットは色々とあるのだが、これらの観光スポットであなたはある光景を目にすることになる。。。。この現象は世界中で起こっていることなのだが、オーストラリアでは一際目立っているような気もする。
そう、中国人観光客の集団である。この人達の金銭感覚は半端ない。フィッシュマーケットに行けば$100札をボンボン出してウニ、エビ、新鮮な魚介類を購入。近くでその姿を見ていたのだが、おそらく金額なんて全く見ていない(私は金額を見ながら慎重に購入しているというのに。。。ここは物価の高いシドニーですよ。。。)
メルボルンにもカジノがあるのだが、そこに「Las Vegas」というコーナーがある。そこの掛け金の最低レートは$100。それ以下の値段は賭けられない。お金を持っていない一般庶民がこのコーナーに入るのは敷居が高すぎるところ。。。私はこのコーナーの近くに寄るのさえ敷居が高いと思い、ちょっと距離の離れたところから中の様子を見てみる。。。中にいるのは。。。まあ、言うまでもないと思うがほとんど中国人、又は中国系の方達ばかり。。。もしかすると他のアジア圏の人達もいたかもしれないが、ほとんどの方が中国人と見て間違えないだろう。中国語が飛び交っていたし。
マンリービーチにも中国人団体のご一行様がチラホラ。。。明らかにインド人と思われる観光客の方々もチラホラ見える。世界の二大人口大国から大量のお客様がオーストラリアに観光。この勢いは本当に凄いと驚愕させられる。
さて、日本でもカジノ法案の動きを巡っていろいろとあり、可決されてカジノが出来たら「治安の問題」や「カジノ依存症」などの問題なり多々出てくると思うので慎重にならざる得ないのは無理もない話ではあるが、カジノが出来たらおそらく、そのお客様の多くはお金を持っている中国人。お金を沢山使ってくれるのは間違いないし、カジノ以外の観光等でもお金を使ってくれるはずだ。悪い言い方に聞こえるかもしれないが、1万円札をポンポン使っている姿が頭に浮かぶ。
英語もそうだが、このチャイナパワーの事を考えるとやはり、中国語を話せる人材は益々、日本国内外で重宝されていくのではないだろうか。中国語、頑張って学習しようかな。
記事の続きはこちら ⇒ http://noborderworld.blog.jp/archives/32231041.html 「シドニーのカジノ(え!?ベトナム?)」
※ゴールドコーストにて「語学学校(8週間)+ホームステイ(4週間)」+「セカンドWHビザの対応が安心・安全なファーム紹介」がなんと約$3000で出来ます。これからゴールドコーストに留学しようとされている方、この機会をお見逃しなく !
お財布に優しい値段の語学学校、カレッジの紹介が可能です。お気軽にお問い合わせください。
Jams特集 「働いてこそ海外生活(ファーム)」
⇒http://jams.tv/BlogPosts/post_view_page/wha/175019
Kenichi / Japanese Marketing Manager
Working Holiday Australia information center
Address : Suite501, L5,630 George St, Sydney 2000
Tel : 0292677322 / Mob. 0466007453
E-mail : japanese@workingholidayau.com
LINE : hijikuniine / Skype : Hijisan
Blog : http://noborderworld.blog.jp/
Website : http://www.workingholidayau.com/
Facebook : https://www.facebook.com/WorkingHolidayAUSTJAPAN
営業時間 :月~金 9~18 (lunch break 12:30~13:30) 土・日・祝日(休み)
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
【2025年最新版】ワーホリ限定!お得すぎる英語留学プロモーション✨ 10週で最大3週間無料!IELTS模擬試験も付いたチャ…
はじめに 「オーストラリアで長く暮らしてみたいけど、永住権は簡単に取れないし現実的には難しそう…」と思っていませんか? 実…