奨学金延長!トーレンス大学のビジネス系大学院コース学費30%...
オーストラリアの人気私立大学 Torrens University Australia(トーレンス大学) では、 2025年後半入学も引き続き、ビジネス系…
こんにちは、ジャパンセンターです
突然ですが、
【エイジドケア】という職業をご存知でしょうか?
日本語に訳すと「老人介護士」。オーストラリアも日本と同様、
高齢化が進むにつれて現場で労働力が不足するようになり、
社会的に需要の高まっている分野です。
このエイジドケアは、専門学校で一から学ぶことができ
「Certificate3」のコースを修了すると、オーストラリア国内の
高齢者施設(デイケアセンター等)で働けるようになります。
但し、留学生を受け入れているエイジドケアの学校は少なく、
授業料も割高・・・という現実がありました。
しかし、この度タウンホールすぐそばの専門学校で、
費用を抑えて通学できるエイジドケアコースができました!
開講を記念して、授業料が最大45%オフ!!
ひと月あたり600ドルと費用を抑えて通学でき、
約6ヶ月でオーストラリアのエイジドケア資格を取得できます。
Certificate3、4、Diplomaの各コースには、
120時間の実習(有給!)が付いているため
座学だけでなく実践的スキルを身に付けられます。
授業は週2日+オンライン学習のため、
アルバイトとの両立も問題ありません。
さらに2年間のDiplomaコースまで修了すると、
オーストラリアでの就職や、その後のビザ取得にも有利になります。
このエイジドケアは、ワーホリで通学できる短期コースもありますが、
入学条件である英語力(Upper Intermediate)に届かない・・・
という声も多くありました。
しかし、これまで1~2年間ワーホリで生活してきて
一定の英語力を培った人には大チャンス!さらに、
初期費用は1,440ドルに抑えられます。
(入学金・教材費・授業料・ユニフォーム代込み)
オーストラリアで介護士として就職を考えている方、
将来“福祉の分野”でのお仕事に興味をお持ちの方、
これから学生ビザに切り替えて“手に職”付けたい方、
この機会をお見逃しなく!
さらに詳しい学校の情報や料金を知りたい方は、
ジャパンセンターまでお気軽にどうぞ♪
電話:02-9267-4002
Email: info@japancentre-au.com
オーストラリアの人気私立大学 Torrens University Australia(トーレンス大学) では、 2025年後半入学も引き続き、ビジネス系…
35歳以上でもオーストラリアで卒業生ビザを申請できる!「Master of Business (Research)」という選択肢 2024年7月1日…
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…