日本からオーストラリアに荷物を送るには?送る方法や気になる関...
重量制限のある飛行機での渡航で、長期滞在に必要なものをすべて持っていくのは現実的ではないですよね。オーストラリアに渡っ…
こんにちは。ジャパンセンターのMegumiです。
今回クイーンズランド州北にある、高級ビーチリゾート地にあるホテルから募集がかかりました!!
トロピカルな森と美しい海に囲まれた素晴らしい土地で働いてみませんか?
通常は6か月間働けないと採用は難しいのですが、今回はなんと来年の1月末まででもOK!
3か月間でも採用のチャンスがあります!ぜひこの機会にご応募ください♪
【募集要項と参加条件】
派遣時期: 今すぐ!!
活動期間: 2016年1月末まで(最大6か月間まで)
英語力: 中級程度の英語力要
ポジション: ハウスキーピング
給料: 時給19.68ドル(週25~35時間)
アコモデーション: ホテルから近いバックパッカーもしくはシェアハウスをご自身で手配
その他: ワーキングホリデービザ、TFN保持
例えば・・・週に25時間働いたとしたら、3ヶ月(12週間)で5,904ドル!
近くのバックパッカーで宿泊;4人シェアの場合・・・150ドル/週×12週間=1,800ドル
残り4,104ドル!(食費などは別途かかります)
トロピカルな森と青い海、のんびりしたビーチ。バックパッカーで海外のお友達を作り、
お休みの日は自然の中でアクティブな遊びをするもよし、のんびりするもよし♪
思いっきりオーストラリアらしい環境で生活してみませんか?
【派遣へのスケジュール】
① 派遣インタビューお申込み+英文履歴書のご提出
(学歴、職歴、資格、経験、やる気等できるだけ書いて下さい!)
② ジャパセンにてインタビュー
③ 合格であればホテル担当者に打診
④ ホテルスタッフとのインタビュー(書類審査のみの場合もあり)
⑤ 合格であれば赴任日程調整の上、派遣地へ
英語がある程度できるようになり、オーストラリア人に囲まれて働きたい方は
日本人のホスピタリティーを生かして、是非活躍して下さい!
【連絡先】
お電話: 02-9267-4002
詳細WEB: http://japancentre-au.com/internship/index.html
担当: 大橋/荒井 ジャパンセンターオーストラリア(BBI)
重量制限のある飛行機での渡航で、長期滞在に必要なものをすべて持っていくのは現実的ではないですよね。オーストラリアに渡っ…
オーストラリアに留学しているときに、もし体調不良やケガをしたときは、どの病院に行けばいいのでしょうか? 医療事情は、国に…
英語を第2母国語とする生徒たちに英語を教えられる資格、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)。  …
日本では、外出先でトイレに行きたくなっても、コンビニや駅に行けばすぐに利用できます。では、オーストラリア留学中に、外出…
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…