こんにちは!
今回は前回のユニケア保険のおすすめポイントについてご紹介させて頂きましたブログで触れたトラベルアップグレードについて詳しくご説明させていただこうと思います♪
前回ブログはこちら→ユニケア保険おすすめポイント
オーストラリアにせっかく来たから、この際近くの国のニュージーランドとかフィジーとかニューカレドニアとか行ってみたい!という方。
日本からの往復だと飛行機が高いけど、オーストラリアからだと安くチケットをGETできる場合もありますね。
ユニケア保険だと、保険加入期間中のニュージーランドは期間無制限でご旅行中もオーストラリアと同じ補償内容でカバーされます!
ということは、保険加入期間中にオーストラリアからニュージーランドのワーホリに切り替えされる場合は何の手続きもなくそのまま保険をご利用頂けます!
また、延長も可能です。
オーストラリアのワーホリのあとはどうしようかまだ決めてないけどニュージーランドワーホリも候補の中に入っているという方は是非ご検討下さい。
そのほか、なんと保険期間中に以下の国に31日以下の旅行をされる場合も同じ補償内容でカバーされます!
・バリ
・フィジー
・ニューカレドニア
・クック諸島
・トンガ
・サモア
・ナウル
・キリバス
・ツバル
・ソロモン諸島
・トラケウ
・ウォリス・フツナ
・バヌアツ
・フランス領ポリネシア
・ケルマディック諸島
※オーストラリアまたはニュージーランド発着の旅行に限ります。
また、日本からオーストラリアまでの行き道、またオーストラリアから日本へ帰国される際のストップオーバーは最大9日間まで自動でカバーされます。
なので、オーストラリアへ行く前にマレーシアで5日間ぐらい旅行してから行こう、という方もカバーされます。
上記以外の場所・条件で行かれる場合は、トラベルアップグレードがご利用頂けます。
こちらは通常のオーストラレーシアンプランにご加入頂いている条件で、追加でアップグレード費用をお支払い頂くと、ご指定の場所でも同じ補償内容でカバーされるというものです。
※保険料金は旅行場所や旅行日程により異なります。
日本→オーストラリアへの往路、またはオーストラリア→日本への復路では最大1か月まで、オーストラリアまたはニュージーランド発着のご旅行ですと最大3か月までのアップグレードが可能です。
例えばオーストラリアからフィリピン・ベトナム・カンボジアへ19日間のアジア旅行をされる場合、現在のレートですとAU$45ほどでアップグレードができます!
そのほか、アップグレードやカバー内容についてなにかご不明な点がございましたらお気軽にお尋ね下さい!
Email:info@japancentre-au.com
Phone:+61 2-9267-4002
【カタログ完成のお知らせ】 この度、アイエス留学ネットワークの最新2025年版カタログが完成しました! オーストラリア留学…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ◆ 入学金:$200 ◆ 授業料:$1800/12週間(週$150) ◆ 教材費:$120 12週間学校+3週間…