SDGsの本場・オーストラリアでのボランティア体験レポート
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
こんにちは!CharterAustraliaのMotokiです😄
昨年末に韓国の大学で看護を学ぶ生徒さんが、はるばる韓国から当校の看護プログラム受講のためシドニーに!
参加されたのは、Sahmyook Health Universityの学生さん!
日本でも韓国でもやはり海外での同じ業界での経験を積みたい
オーストラリアでの看護を実際に見て体験したいという方が大変多いです!
こちらが授業の様子です!!
皆さん初めてのオーストラリアや海外で英語での授業にも
楽しんで積極的に取り組んでいました!!
大きな視野で新しい経験を海外でするというのは大変素晴らしく
学生さんにとって将来の大きな財産となった事でしょう!
もちろん勉強だけでなくシドニー観光も楽しんでました!!
今後もオーストラリアにいる学生さんだけでなく
今回のようなオーストラリア国外のたくさんの学生さんたちにも
素晴らしい体験をしていただけたらと考えております!!
そんな Charter Australiaの2018年の授業が今週からスタートいたしました!!
英語コースは本日からスタートしておりまして
新しい生徒さん、先生方がきておりましてホリデー期間とは違って賑わっております!
久しぶりに会った生徒さん同士もすごく楽しそうでそちらも元気をもらいます!😄
英語コースの入学は毎週可能ですのでぜひ学校見学からでもお越しください👍
話題のパッケージプログラム!!
アシスタントナースプログラムの入学も毎週受け付けております!!
Jams.tvの先週のランキングは2位でした!!
コースについて学校についてのお問い合わせ受け付けております!
ご連絡はMotokiまで!E-mail. motoki.yoshida@charter.edu.au
CHARTER AUSTRALIA
(CRICOS Code: 03417F – RTO ID: 41038)
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
【最大$500分のギフト付き🎁】ABMオープンデー開催!シドニーで進学・学生ビザを考える方へ オーストラリア・シドニー…
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…