ケンブリッジオープンデー2月16日(金) 特典:$340が無...
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 さて、では、実際どんな授業なのか?! 入学できる英語力はあるのかしら? IELTSなど、ほかのコースと…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 さて、では、実際どんな授業なのか?! 入学できる英語力はあるのかしら? IELTSなど、ほかのコースと…
TAFEでもBachelor Degreeが取得できるのをご存じでしたか? 会計、ビジネス、チャイルドケア、デザイン、ITを含む 幅広い分野のコースが提供されています。 大学…
ケンブリッジ検定、受かれば一生物の資格になります。 読む・聞く・話す・聞く・文法と それぞれの対策ができるので、英語力アップにも! 最近、多くの語学学校…
今日来てくれた方が、お話をしてくれました。 今までがんばって働いていた日本食レストランで、 ビジネスビザを出してくれることになったそうです! おめでとうございます! これ…
会計、ITで永住権申請のためのポイントが足りない方へのセミナーを開催します!! 会計、ITの勉強から、永住権に繋げたい! でも、最近は60ポイントでは永住権のイ…
「この資格さえ取れば、永住権にいけるって聞いていたのに・・・」 残念ながら、ここ数ヶ月このようなお問い合わせが増えています。 ネットに出ている情報や、ビザコンサ…
人気のチャイルドケア。 学校により、学費も様々ですが、サマープロモーションがあります! Certificate III in Early Childhood Education and Careが 授業料よ…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
週1日か2日で英語の勉強ができる?! ということが、一時期話題になりました。 ですが、ESOS Frameworkというオーストラリア政府機関の 取り決めで、英語はきちんと週2…
皆様あけましておめでとうございます! 2017年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 2017年クリスマス企画、感謝の気持ちを込めて、 エミクのお客様を対象にプレゼントの応募…
オーストラリアの大学では、毎年授業料の見直しがあります。 シドニー、メルボルン、パースにある大学より、 奨学金$6000の案内がありました! 対象になるコースが以…
現地企業でインターンを経験したい!という方。 ビジネス、会計などに無料インターンシップがつくコースあります! 現地の企業で、コースで学んだ知識を活用するチ…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
Q6. お仕事もしていれば、教えてください。 今はアルバイトはしていませんが、小さな動物園で飼育員のボランティアをしています。 そこはオーストラリア固有の動物だけを集めた無料の動…
Q1. お名前とお住まいを教えてください。 ゆりえです。NSW州西シドニーに住んでいます。 Q2. 現在、どんな勉強をされていますか。 今は、TAFEという州立の専門…
今日のブログも学校関連ではなく、 いつもの「オーストラリアで食べた美味しい物」のお話。 今回はチョコレートをご紹介♪ まずはHAIGH'Sのチョコレート↓↓↓ (左)ヘーゼルナッ…
会計、ITで永住権申請のためのポイントが足りない方へのセミナーを開催します!! 会計、ITの勉強から、永住権に繋げたい! でも、最近は60ポイントでは永住権のイ…
日本で看護師をされていた方、医療関連のお仕事を されていた方、これから医療関連職に就かれたい方、 オーストラリアには医療関連のコース、いろいろあります。 英語 …
Q6. オーストラリアへ来られたきっかけを教えて下さい。 初めてオーストラリアに来たのは日本で短大を卒業してすぐ、ワーキングホリデーで来豪しました。 来豪前に少し英語学校に通った…
前回の投稿で、移民リストはない模様とお伝えしましたが、 移民局から、2018年1月17日頃に新リストを出すと発表がありました。 この日付けあたりに申請予定の方は、リストのチェックが必…