日系コミュニティに向けて情報を発信する「コミュニティサロン」...
永住者の親睦団体であるシドニー日本クラブ(JCS)の福祉グループ、コミュニティネットが主催する情報発信イベント「コミュニティサロン」が、8月7日(日)にチャッツウッドにて開催される。心身の健康や日々の生活を豊かにする情報、仕事や人生に関する哲学についてなど、各分野の専門家が文化的、専門的知識を交えながら…
永住者の親睦団体であるシドニー日本クラブ(JCS)の福祉グループ、コミュニティネットが主催する情報発信イベント「コミュニティサロン」が、8月7日(日)にチャッツウッドにて開催される。心身の健康や日々の生活を豊かにする情報、仕事や人生に関する哲学についてなど、各分野の専門家が文化的、専門的知識を交えながら…
走ってもよし、歩いてもよし、参加者が自由に楽しめるファンラン「City 2 Surf」が、8月14日(日)に開催される。1971年から続くシドニーの名物チャリティイベントでもあり、市内のハイド・パ…
今年で20周年を迎えるシドニーの人気イベント「スカルプチャー・バイ・ザ・シー」が、ダーリング・ハーバー近くの新開発エリア、バランガルーでも開催されることが決定した。バランガルーでは…
オーストラリア各地で生産されるワインやビールが集結する「Good Food Wine」が、8月5日(金)から7日(日)までオリンピックパークのショーグラウンドにて開催される。200以上ものストールが…
カフェ文化が盛り上がりを見せるオーストラリアのコーヒーが集まる「The Rocks Aroma Festival」が、7月24日(日)にロックスにて開催される。60以上ものストールが立ち並び、コーヒー専門店の…
エジプト、イラク、パレスチナ、アラブ首長国連邦の中東諸国の映像作品が一堂に集まる映画祭「Arab Film Festival」が、7月21日(木)よりパラマタのリバーサイドシアターにて開催される。イラ…
フランス建国記念日を祝して、7月14日(木)より「BBR (Bleu Blanc Rouge) Festival」が、サーキュラーキーにて開催される。カスタムハウス側に、フランスだけでなくイタリア、スペイン、スイ…
今年4月に熊本を襲った震度7もの大地震。多大な被害を受けた熊本を支援する取り組みの一環として、7月17日(日)にマッコーリー大学にて、監督をはじめ出演俳優を含めすべて熊本出身、または熊…
織物やその意匠からは、歴史や文化をうかがい知ることができると言われている。日本の伝統織物のひとつ、手ぬぐいに焦点をあてた展示イベント「Beauty in Hand」が、7月7日(木)よりJapan Fou…
7月1日(金)よりボンダイ・ビーチにアイススケートリンク場が登場、広大なビーチを眺めながら氷上を滑ることができる一風変わったエンターテインメントがスタート! 午前10時から午後9時まで…
茶道流派のひとつ、裏千家の定例茶会「冬の茶会」が、7月3日(日)に王立植物園メイデンシアターにて開催される。炉を使った和室でのお点前、御園棚を使った椅子席でのお点前を楽しめるほか、…
雪の降らないシドニーで、雪景色が楽しめる! 7月2日より(土)よりダーリング・ハーバーにて開催される「Cool Yule」では、アイススケートリンクや人工雪の遊び場が設けられ、フィギュアスケ…
女性にとって人生で最も特別な日、結婚式を飾るウェディングドレスのファッションイベント「Australian Bridal Fashion Week」が、24日(金)と25日(土)の両日に、Australian Technology Par…
織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が年に一度だけ、天の川を挟んでもっとも光輝く七夕の日。日本では短冊に願いごとを書き笹に飾る風習がお馴染みだが、ここシドニーでも七夕にちなんだお祭り…
日本の伝統楽器として広く知られる「琴・尺八」について学ぶ「The Sound of Japan – Koto and Shakuhachi –」が、6月25日(土)にジャパンファウンデーションにて開催される。古く…
マイケル・ジャクソンのものまねタレントとして世界にその名を馳せるダンタニオによる「マイケル・ジャクソン・ヒストリー・ショー」が、ステートシアターにて6月24日(金)に開催される。&rdq…
難民や亡命者に対する認識を高め、彼らの行動を称える期間「難民週間」(6月19日〜25日)に先駆け、6月18日(土)に「The New Beginnings: Refugee Arts & Culture Festival」が、ダーリン…
アニメやマンガ、テレビや映画、ゲームなどのポップカルチャーの祭典「Supanova」が、6月17日(金)から19日(日)までの3日間、オリンピックパークのショーグラウンドにて開催される。オース…
短編・長編映画やドキュメンタリー、アニメなどさまざまなジャンルの映像作品が集結する映画祭「Sydney Film Festival」が、いよいよ6月8日(水)よりシドニー市内各所の映画館にて開催される…
シドニー在住の日本人指揮者、村松貞治氏率いるストラスフィールド交響楽団の公演が、6月11日(土)、12日(日)にStrathfield Town Hallにて開催される。今回は、2013年の国際コンクールにて…